JPS6030173Y2 - 紙箱 - Google Patents

紙箱

Info

Publication number
JPS6030173Y2
JPS6030173Y2 JP16144880U JP16144880U JPS6030173Y2 JP S6030173 Y2 JPS6030173 Y2 JP S6030173Y2 JP 16144880 U JP16144880 U JP 16144880U JP 16144880 U JP16144880 U JP 16144880U JP S6030173 Y2 JPS6030173 Y2 JP S6030173Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
piece
line
side plate
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16144880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785415U (ja
Inventor
謙二 田中
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP16144880U priority Critical patent/JPS6030173Y2/ja
Publication of JPS5785415U publication Critical patent/JPS5785415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030173Y2 publication Critical patent/JPS6030173Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側壁の一部を切取ることによってプライスカー
ドを形成しかつ開封後も箱を完全に被包し得る紙箱に係
り、更に詳しくは前後板、側板及び底板よりなる箱と天
壁、側壁及び妻壁よりなる蓋との組合せよりなる容器に
於て、箱の一方の側板の中央上部の両側に切込ミシン線
を設けかつ底面に折曲線を設けてU字状折曲片を形成す
ると共に該折曲片の上部両側に水平切込を穿設しかつ下
部中央にU字状切込を穿設し更にこのU字状切込の上端
から水平折曲線を形成し、他方の側板の上部中央にU字
状切込ミシン線を穿設してその内部に切取片を形成し、
更に前記蓋の妻壁の先端に折曲壁を連設して構成してな
る紙箱に関するものである。
従来この種の紙箱は単に商品を収納して工場から店頭に
輸送する機能しかない為に、これ等の紙箱を販売用容器
として使用した場合は体裁が悪い上に一旦開封した場合
にはほこり等が浸入しないように再封することが困難で
ある等の欠点があった。
本考案に係る紙箱は従来の之等の欠点に鑑み開発された
全く新規な技術に関するものである。
図により本考案に係る紙箱の一実施例を具体的に説明す
ると、第1図に於てAは蓋のブランク板であって、天蓋
1を中心としてその上下に側壁2が連設され、又側壁2
の両端には舌片3が連設され、天蓋1の左右には妻壁4
及び折曲壁5が順に連設されて構成されている。
次にBの箱のブランク板であって、貼着片6、前板7、
側板8、後板9、側板10が順に連設され、前記前後板
7,9の下端には底板11が連設され、側板8,10の
下端には舌片12が連設され、側板8の中央上部の両側
に切込ミシン線aを設けかつこのミシン線aの下端を結
ぶ位置に折曲線すを設けてU字状折曲片Cを形成すると
共にこの折曲片Cの上部両側の水平切込dを穿設しかつ
下部中央にU字状切込eを穿設し更にこの切込eの上端
から外方に水平折曲線fを設け、続いて側板10の上部
中央に前記折曲片Cとほぼ等しい形状を持ったU字状切
込ミシン線gを穿設して内部に切取片りを形成して箱の
ブランク板Bを構成する。
本考案に係る箱の組立及び使用に当っては第2図乃至第
4図に示す如く、箱B及びMAを夫々順に組立て)箱B
の内部にソーセージ等の商品Gを収納し、次に商品Gを
店頭に於て販売する場合には箱Bの側板8の折曲片Cを
ミシン線aを切離することによって囲りから独立させ、
切込e及び折曲線fに於てこれを二つ折しながら下方に
スライドして折曲片Cが打抜かれた周りの縁部を折曲片
Cの切込dに挿入して折曲片Cを固定し、この折曲片C
に予め印刷を施しておくことによってこの部分をプライ
スカードして利用することが出来、側板10の切取片り
は切除してこの部分に切除部を形成することが出来、又
箱Bを再封する際には蓋Aの内面に折込まれた折曲壁5
を外方に引出腰妻壁4の下端に伸長することによって、
この折曲壁5によって前記側板8,10の折曲片C或は
切除部を完全に被覆してこの部分から箱内にほこり等の
浸入を完全に防害することが出来る。
上記実施例に於て、iAの折曲壁5によって側壁8,1
0に設けられた折曲片Cによるプライスカード或は切除
部を完全に被覆する為には、妻壁4及び折曲壁5との上
下巾0とpとの和が箱Bの上縁からプライスカードの下
端迄の距離q或は切除部の上下高さrより大きい関係が
成立する必要があることは当然である。
本考案に於ては蓋の妻壁に折曲壁を折曲自在に連設した
ので、これによって箱の側面を深く完全に被覆すること
が出来、又箱の側板に折曲片を切込ミシン線と折曲線と
によって形威したので、これを二つ折することによって
この部分をプライスカードとして使用することが出来、
又この折曲片両側には切込があるので、この切込を周り
の縁に係止することによって折曲片を一定の角度で固定
することが出来、更に他の側板には切込ミシン線に切取
片が設けられているのでこれを切断することによって大
きな切除部を形威し、この部分で内部を開示しかつ商品
を取出易くすることが出来、全体として単なる商品の輸
送箱としてのみならず、販売展示用のディスプレイ箱と
しても利用することが出来る特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は展開図、第2図乃至第6図は本願箱の説明図で
ある。 A:蓋、B:箱、1:天壁、4:妻板、5:折曲壁、8
,10:側板、11:底板、C:折曲片、h:切取片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後板、側板及び底板よりなる箱と天壁、側壁及び妻壁
    よりなる蓋との組合せよりなる容器に於て、箱の一方の
    側板の中央上部の両側に切込ミシン線を設けかつ底面に
    折曲線を設けてU字状折曲片を形成すると共に該折曲片
    の上部両側に水平切込を穿設しかつ下部中央にU字状切
    込を穿設した更にこのU字状切込の上端から外方に水平
    折曲線を形成し、他方の側板の上部中央にU字状切込ミ
    シン線を穿設してその内部に切取片を形成し、更に前記
    蓋の妻壁の先端に折曲壁を連設して構成してなる紙箱。
JP16144880U 1980-11-13 1980-11-13 紙箱 Expired JPS6030173Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16144880U JPS6030173Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16144880U JPS6030173Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785415U JPS5785415U (ja) 1982-05-26
JPS6030173Y2 true JPS6030173Y2 (ja) 1985-09-11

Family

ID=29520346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16144880U Expired JPS6030173Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030173Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785415U (ja) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3136473A (en) Box construction
US6386441B2 (en) Single-piece pizza container with fold and hold mechanism
JPH06135438A (ja) 前面と後面とを有する折りたたみ箱
JPS6030173Y2 (ja) 紙箱
US1928792A (en) Box construction
JP3071023U (ja) 吊り下げ式包装用箱
US3226005A (en) Foldable paper container
JPH0353430U (ja)
JP4439078B2 (ja) 包装箱
JPS5833097Y2 (ja) 刃物用中仕切
JPH0420749Y2 (ja)
JPH0511146Y2 (ja)
JPH03275438A (ja) 直管形蛍光ランプ包装容器
JPH055148Y2 (ja)
JPS5837776Y2 (ja) フツク固定式仕切付箱
JPS5929863Y2 (ja) 商品陳列用組立て箱
JPS6346360Y2 (ja)
JPH0437063Y2 (ja)
JPH0118521Y2 (ja)
JPH0420737Y2 (ja)
JPH04121221U (ja) 包装箱
JPS6119062Y2 (ja)
JPS6333795Y2 (ja)
JPS5816532Y2 (ja) 包装用容器
JPS6128753Y2 (ja)