JPS5833097Y2 - 刃物用中仕切 - Google Patents

刃物用中仕切

Info

Publication number
JPS5833097Y2
JPS5833097Y2 JP1977091079U JP9107977U JPS5833097Y2 JP S5833097 Y2 JPS5833097 Y2 JP S5833097Y2 JP 1977091079 U JP1977091079 U JP 1977091079U JP 9107977 U JP9107977 U JP 9107977U JP S5833097 Y2 JPS5833097 Y2 JP S5833097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutlery
partition
present
center plate
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977091079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5419698U (ja
Inventor
出 松原
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP1977091079U priority Critical patent/JPS5833097Y2/ja
Publication of JPS5419698U publication Critical patent/JPS5419698U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833097Y2 publication Critical patent/JPS5833097Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ナイフ、包丁等の刃物類を収納する包装容器
における内容商品の固定のための中仕切に関するもので
ある。
従来、第1図に示すような刃物Aを紙面等の包装容器に
収納するには、第2図イに示すように、段ボール紙等厚
味のある素材11の一部に穴12を穿設したものに、第
2図口に示すように、刃物Aの柄13を嵌入するか、第
3図イに示すように、板紙を打ち抜き、折り加工したも
のに、第3図口に示すように、刃物Aを固定させるかし
たものを外函内に収納するのが一般であった。
而して、従来のこれらのものは、例えば第2図に示すも
のは、刃物Aがとび出し易くかつ見栄えが悪い等の欠点
を有し、又第3図に示すものは組立及び刃物Aのセット
に手間がかかりかつ板紙の使用面積が大なるためコスト
高となる等の欠点を有し、更に第2図、第3図のものは
ともに外函が大となる等の欠点を有していた。
本考案は従来の刃物等の包装容器における叙上の欠点を
除去するものである。
図により本考案の一実施例を説明すると、第4図は本考
案に係る刃物用中仕切の展開図であって、板紙を打抜成
型したものであり、全体は中央の横折線aを介して上下
対称に形成しである。
図中、1は柄挿入穴、2は中央板、3は立起片を表す。
使用に当っては、第5図に示すように、一方の柄挿入穴
1に柄13を嵌入させた後、横折線aに沿って中央板2
を折り曲げて他方の穴1に柄13を嵌入させる。
次いで、中央板2、立起片3間の縦折線すに沿って立起
片3を折り立てる。
これを第6図に示すように外函B内に収納して展示、販
売する。
本考案は第7図に示すように、中央板2に複数個の柄挿
入穴1を穿設して複数個の刃物Aを固定するようにして
もよい。
尚、刃物Aの刃部14にポリ塩化ビニル製等のサックを
被覆した場合にはそのまま外函B内に収納してよいが、
サックを被覆しない場合には刃部14の側の蓋板の裏面
に段ボール紙等を裏打ちして保護することが望ましい。
本考案は上述の構成を有するため、刃部14のつけ根部
分を中央板2,2の端縁部が両面より押圧挾持し、柄挿
入穴1が柄13を強固に挾持しているため刃物Aが本刃
物用中仕切から外れることはなく、両側に立起片3を折
り立てることにより刃物A全体を外函Bの中間に浮かせ
て収納することができ、構造が簡単で組立及び刃物Aの
セットに手間がかからず、板紙の使用面積が小なるため
経費を節減し得、中央板2を小さく形成することができ
るから外函の大きさを過大ならしむることがなく、外観
上の見栄えにも秀れている等の諸効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る刃物用中仕切に収納する刃物の斜
視図、第2図イ9口及び第3図イ2口はそれぞれ従来の
中仕切及びその使用状態を示す斜視図、第4図乃至第6
図は本考案の一実施例を表し、第4図はその展開図、第
5図及び第6図は使用状態を示す斜視図、第7図及び第
8図は本考案の他の実施例を表し、第7図はその展開図
、第8図は使用状態を示す斜視図である。 図の主要な部分を表わす符号の説明 1・・・・・・柄
挿入穴、2・・・・・・中央板、3・・・・・・立起片
、a・・・・・・横折線、b・・・・・・縦折線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央横折線aの上下対称に、柄挿入穴1を有する中央板
    2を連設し、該中央板2の両端に縦折線すを介して立起
    片3を連設してなる刃物用中仕切。
JP1977091079U 1977-07-08 1977-07-08 刃物用中仕切 Expired JPS5833097Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977091079U JPS5833097Y2 (ja) 1977-07-08 1977-07-08 刃物用中仕切

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977091079U JPS5833097Y2 (ja) 1977-07-08 1977-07-08 刃物用中仕切

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5419698U JPS5419698U (ja) 1979-02-08
JPS5833097Y2 true JPS5833097Y2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=29020021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977091079U Expired JPS5833097Y2 (ja) 1977-07-08 1977-07-08 刃物用中仕切

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833097Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870372U (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 川嶋工業株式会社 刃物の包装用容器
JPH0621853Y2 (ja) * 1988-12-15 1994-06-08 川嶋工業株式会社 刃物用収納箱

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822686B1 (ja) * 1960-09-28 1973-07-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822686U (ja) * 1971-07-23 1973-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822686B1 (ja) * 1960-09-28 1973-07-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5419698U (ja) 1979-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2771986A (en) Folding display paperboard box or cover
US4258842A (en) Cap display package
JPS5833097Y2 (ja) 刃物用中仕切
US5234158A (en) Two-piece container for pizza or the like
US4083487A (en) Safety package of toothpick holder
US4720014A (en) Compact package for spreadable products
JPH0232586Y2 (ja)
JPH0535053Y2 (ja)
JPS6231392Y2 (ja)
JPS593954Y2 (ja) 組立収納箱
JPS5843535Y2 (ja) 分割容易な函体
JPH0142529Y2 (ja)
JPH0411932Y2 (ja)
JPS6346368Y2 (ja)
JPS5940263Y2 (ja) 展示兼用包装函
JPS6140663Y2 (ja)
JPS588659Y2 (ja) 組みケ−ス
JPH0523465Y2 (ja)
JPH074188Y2 (ja) ロール状シート収納箱
JPS6030173Y2 (ja) 紙箱
JP3047056U (ja) 折畳式箱
JPH024933Y2 (ja)
JPS6013774Y2 (ja) 中箱
JPH0420745Y2 (ja)
JPH055148Y2 (ja)