JPH0238651A - 耐風強化平形系瓦 - Google Patents

耐風強化平形系瓦

Info

Publication number
JPH0238651A
JPH0238651A JP18755288A JP18755288A JPH0238651A JP H0238651 A JPH0238651 A JP H0238651A JP 18755288 A JP18755288 A JP 18755288A JP 18755288 A JP18755288 A JP 18755288A JP H0238651 A JPH0238651 A JP H0238651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
section
locking
roofing
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18755288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2686539B2 (ja
Inventor
Yoshito Tsuriba
釣場 嘉人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWARA GIKEN KK
Original Assignee
KAWARA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWARA GIKEN KK filed Critical KAWARA GIKEN KK
Priority to JP18755288A priority Critical patent/JP2686539B2/ja
Publication of JPH0238651A publication Critical patent/JPH0238651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686539B2 publication Critical patent/JP2686539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、蔚き合わせ瓦間の係止固定によって強風に
対する浮き、振れを抑+h I、、葺き合わせ隙間から
の雨水侵入をも防止するとともに、侵入1■水を下段反
流水面へ誘導する、千鳥葺き4に列qきの何れにも適応
できる平形系瓦に関する。
[従来の技術] 従来技術lは、特願昭62−08841t8号「耐風雨
乎形系瓦」の実施例1の従来の瓦Wによるもので5第5
図および第6図に示すように、差込側係上帯I3の頭部
側T寄りの先端部分が下段瓦の尻部側1)側面および尻
側係上堰15の側面に当接して係1ヒされ、尻部側Rか
ら侵入した雨水は尻側導水帯17から差込側受部11の
流水帯19を経て下段瓦の流水面に誘導される。
なお、各瓦単位の固定は、尻側Rの釘止めと差込側係止
帯13の側面に固定全県18をかけてこれを屋根基板に
釘止めする方法で行なうものである。
従来技術2は、上記の実施例2における従来の瓦2Wに
よるもので、第7図m、 (2)、第8図(1)。
(2)に示すように、葺き合わせたときに、差込側受部
12外側の差込側係止帯13の頭部T寄りに設けられた
差込側係止端14が下段瓦の尻隅受部8に陥納し、この
上に斜め下段瓦の肩隅角部Cに設けられた縛閉塞片16
が係合+111市するものである。
[発明が解決しようとする間閣点] ¥、板状および波状をなす平形系瓦の一般的問題点は、
強風雨時における瓦の浮き、振れと雨侵入防IFための
構造」二の措置を、余裕が小さい瓦の葺き重ね部内に納
めねばならないことであり、重連の従来技術はこれを一
応解決した。
しかしながら、この従来技術には、千鳥葺き・・重列葺
きそれぞれ別個の望ましい適応であることと、千鳥葺き
の場合の固定方法にやや不充分な点があること等の問題
点を残していた。
この発明は、これらの問題点を排除して、千鳥葺きの場
合の係止固定の信頼性を高め、千鳥葺き・並列葺きのそ
れぞれ、およびその両方に適応できる係止構造により、
強風雨時の瓦の振れ、浮きと雨水侵入を抑正し、侵入雨
水は下段瓦の流水面に誘導することを目的とするもので
ある。
[問題点を解決するための手段] この発明を実施例の図面にもとづいて説明すると次の通
りである。
この発明の実施例1は、第【図(+1.(2)に示す発
明の瓦Xのように、瓦本体の先部側Rの側縁に1対の係
市堰1 a、 1 bを突設し、差込側受部11の流水
帯を避けた頭部側T寄りの一部に係止凹部2を設けて、
掛き合わせたとき係土堰1 a、 l bの間に下段瓦
の係止凹部2が嵌入するようにすることを基本とするも
のである。
この他、先部Rの針孔9.10を特にそれぞれ係よ堰1
 a、 1 bに穿設し、係上堰1 a、 l bの反
流水面側寄りに導水溝4を設け、係土堰1 a、 l 
bの側縁を含めた先部側Rの側縁および差込部側Uの側
縁にそれぞれ水返し突条5を突設し、差込側受部1.1
の中間帯に正水堤6を設けて反流水面寄りに流水帯19
を形成し導水溝ワと連接させる。
この瓦を千鳥葺きに葺き合わせた例を 第2図il+、
 +21. (31に示すが、発明の瓦Xの先部側Rの
係上堰1 a、l bの間に、葺き重ね上段の発明の瓦
X、の差込部側Uの係止凹部2が陥入して、このにに抑
えFi3を載せ釘孔10を利用し屋根基板に釘止め固定
する。一方、釘孔9にも釘打ちしておく、なお、抑え板
3を使用しない釘止めだけでも瓦の係止固定はかなりし
っかりできるが、この抑え板3の使用により浮き防正に
対してもその(8頼性が向上することになる。
実施例2は、第3図(11,+21に示す発明の瓦Yの
ように、実施例1と同様に係止堰1a、lbと係止凹部
2を設けたうえ、さらに広開角部りに尻隅受部8を形成
し、肩隅角部Cの一部に瓦基本層が空欠状でこれを上か
ら覆う形の係止覆片4を設けて、この瓦を並列葺きに葺
き合わせたとき、第4図(11,(21,f3)に示す
ように5発明の瓦Yの尻隅受部8に葺き重ね」二段の発
明の瓦Y、の係+h凹部2が陥納し、これを斜め下段の
発明の瓦Y2の係IJ:、覆片4が係合抑+t−するも
のである。
その他、先部の針孔9.10、水返し突条5等も実施例
1と同様に形成し、導水溝7は尻隅受部8を経て流水帯
19と連接する。
実施例1.2の何れでも、−船釣に行なわれる各瓦Il
1位の差込側金具固定は特にその必要はなくなる。
また、実施例1.2の図面は直接的には平板状瓦をもっ
て示したが、波状瓦の場合でも基本的に同じ構造・方法
の適用となる。
[作用] この発明の作用を列記すると次の通りである。
(1)、千鳥葺きの場合、差込部側の頭部寄り隅の係I
F四部がF役瓦先部の係止堰対間に嵌入されて、係止さ
れる。
(2)、上記係1ヒ堰対間に嵌入した係IE凹部は、さ
らに抑え板と釘止めにより固定される。
(31,1ff1列葺きの場合、上記係止凹部を斜め下
段瓦の肩隅角部の係止覆片が抑え、瓦の頭部からの浮き
、振れを抑止する。
(4)、実施例2によれば、千鳥葺き並列倚きの何れに
も適応できる。
(5)、係止構造は、葺き合わせガイドの機能をも果た
す。
(6)、先部釘孔は、尻側係止堰の高い位置に開口して
いるので雨水の漏れ込みの恐れがない。
(7)、山水が先部内に漏れ込んだとしても、先部側の
導水溝から差込部側を経て下段瓦の流水面に誘導流下す
る。
(8)、全ての構造が葺き合わせ内部の措置であるので
、外部に表われない。
[発明の効果] この発明の効果を、前記作用項と対応して列記すると次
の通りである。
(1)、瓦の最も弱い頭部からの浮き・振れが防止され
、雨侵入も防止される。また、差込部の金具同定も不要
となり、従ってここからの伝い水の漏れ込みもなくなる
(2)、上記(1)の効果がさらに強化される。
(3)、上記(2)と同様の効果を発揮する。
(4)1便利かつ経済的である。
+51.fJき作業が容易かつ迅速・正確にでき、特に
熟練も不要、従って経済的である。
(6)、屋根基材の耐久性が向上する。
(7)、上記(6)と同様。
(8)、外観に全く影響を与えない、こねは、瓦の重要
な条件の一つである。
【図面の簡単な説明】
第1図(++、(21は実施例1の斜視図、第2図(1
1,+21は同葺き合わせ要部斜視図、3)は同f+1
の要部a−a断面図、 第3図(11,(2)は実施例2の斜視図、第4図(1
1,(2] は同葺き合わせ要部斜視図、3)は同(2
)の要部b−b断面図、 第5図は従来の瓦Wの斜視図、 第6図は同行き合わせ要部斜視図、 第7図は従来の瓦2Wの斜視図、 第8図(11,(2)は同aき合わせ要部斜視図、であ
る。 (主要部分の符号の説明) C−−一一肩隅角部    D−−−一尻差込部Iで一
−−−尻部側     S−一一一残部側T−−−〜頭
部側     U−−−一差込部側W、2W−−−−従
来の瓦 X 、  X 1. Y 、 Y +、 Y t−−−
一発明の瓦! a、 I b−−一係IL堰  2−一
一一係正凹部3−−−−抑え仮     4−一一一係
IL覆片5−−−−水返し突条   6−−−−止水堤
7−−−−導水溝     8−−−一広間受部9−−
−−釘孔      10−−−一針孔! 1−−−一
差込側受部  12−−−一差込側受部13−−−一差
込側係市帯 14−−−一差込側係止端15−−−−尻
側係LL堰  + 6−−−−H閉塞片+7−−−−尻
側導水帯  18−−−一固定金具+9−−−−流水帯 特許出願人 有限会社 かわら技研 第1図(1) 第 ヨ 口 Δ 第 牟 ■ 第4図 耳7回 (3ン 茅6理

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、平板状および波状の平形系瓦において、瓦本体
    の尻部側(R)の側縁に1対の係止堰(1a、1b)を
    突設し、差込側受部(11)の流水帯を避けた頭部側(
    T)寄りの一部に係止凹部(2)を設けてなり、葺き合
    わせたとき係止堰(1a、1b)の間に上段瓦の係止凹
    部(2)が嵌入して係止固定されることを特徴とする耐
    風強化平形系瓦。
  2. (2)、請求項1記載の瓦において、係止堰(1a、1
    b)の間に嵌入した係止凹部(2)が、抑え板(3)で
    抑えられこれが釘止め固定されることを特徴とする耐風
    強化平形系瓦。
  3. (3)、請求項1記載の瓦において、さらに尻隅角部(
    D)に尻隅受部(8)を形成し、肩隅角部(C)の一部
    に瓦基本層が空欠状でこれを上から覆う形の係止覆片(
    4)を設けてなり、葺き合わせたとき、尻隅受部(8)
    に葺き重ね上段瓦の係止凹部(2)が陥納し、これを斜
    め下段瓦の係止覆片(4)が係合抑止することを特徴と
    する耐風強化平形系瓦。
JP18755288A 1988-07-27 1988-07-27 耐風強化平形系瓦 Expired - Fee Related JP2686539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18755288A JP2686539B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐風強化平形系瓦

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18755288A JP2686539B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐風強化平形系瓦

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238651A true JPH0238651A (ja) 1990-02-08
JP2686539B2 JP2686539B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=16208077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18755288A Expired - Fee Related JP2686539B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐風強化平形系瓦

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686539B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010079840A1 (ja) 2009-01-06 2010-07-15 オイレス工業株式会社 摺動部材用高力黄銅合金および摺動部材
US8950941B2 (en) 2010-05-21 2015-02-10 Oiles Corporation High-strength brass alloy for sliding member, and sliding member

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010079840A1 (ja) 2009-01-06 2010-07-15 オイレス工業株式会社 摺動部材用高力黄銅合金および摺動部材
US8950941B2 (en) 2010-05-21 2015-02-10 Oiles Corporation High-strength brass alloy for sliding member, and sliding member
US9568047B2 (en) 2010-05-21 2017-02-14 Oiles Corporation High-strength brass alloy for sliding member, and sliding member

Also Published As

Publication number Publication date
JP2686539B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6619006B1 (en) Roofing shingle
US5457924A (en) Slate roofing material joint and slate roof structure using the joint
JPH0238651A (ja) 耐風強化平形系瓦
JP2840739B2 (ja) 耐風雨平形系瓦
JP3301905B2 (ja) 下見横葺き用外装金属パネル及びその結合体
JP2769450B2 (ja) 瓦葺構造
JP3373739B2 (ja) 建物の雨仕舞構造
JPH0610026Y2 (ja) 屋根葺き用パネル
JP2949607B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JP3407117B2 (ja) 係止耐風厚平形瓦
JP2716616B2 (ja) 屋根瓦と該屋根瓦を用いた建物の屋根
JPH071394Y2 (ja) 棟 瓦
JP2793346B2 (ja) 屋根材接続用防水シート
JPH0526178Y2 (ja)
JP2759030B2 (ja) 棟コーナー
JP3059401U (ja) 屋根の葺設構造と、この屋根の葺設構造に使用する棧瓦
JP2500108Y2 (ja)
JP3293405B2 (ja) 屋根材およびその葺き構造
JPH0218166Y2 (ja)
JPH086900Y2 (ja) 葺き合せ時にほぼ倒コ形状の棧峠ラインが形成される平瓦
JPH0622022Y2 (ja) かわら屋根の谷部水洩れ防止装置
JP3100318B2 (ja) 屋根ふき要素のシーリング材及びシーリング構造
JPH08165768A (ja) 雪止め具及びその取付構造
JPH03247840A (ja) 平板瓦
JPH1088751A (ja) 屋 根

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees