JPH0238317B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238317B2
JPH0238317B2 JP56063200A JP6320081A JPH0238317B2 JP H0238317 B2 JPH0238317 B2 JP H0238317B2 JP 56063200 A JP56063200 A JP 56063200A JP 6320081 A JP6320081 A JP 6320081A JP H0238317 B2 JPH0238317 B2 JP H0238317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
vacuum
chamber
wall
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56063200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165578A (en
Inventor
De Shiburee Buruno
Karuzatsuku Kuraudo
Hamon Jeennpieeru
Fuju Mitsusheru
Sadoryu Berunaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTARU CO FURANSEEZU DO PETOROORU
Original Assignee
TOTARU CO FURANSEEZU DO PETOROORU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTARU CO FURANSEEZU DO PETOROORU filed Critical TOTARU CO FURANSEEZU DO PETOROORU
Publication of JPS56165578A publication Critical patent/JPS56165578A/ja
Publication of JPH0238317B2 publication Critical patent/JPH0238317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/04Electron-beam welding or cutting for welding annular seams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は真空溶接用チエンバーに関し、特に真
空チエンバーの中央をその縦方向に沿つて伸びる
2つの長尺溶接部材を電子ビームで突合せ溶接す
るのに適した真空溶接用チエンバーに関する。
従来技術 一般に電子ビーム溶接は、肉厚の厚い物を溶接
するのに適しており、迅速且つ自動的な溶接作業
が行なえ、また熱処理の必要がないという利点を
持つ一方、溶接作業に必須の真空を内部に形成で
きる空間部を構成するための気密な外壁部を用い
る必要がある。特に寸法の長い長尺溶接部材を溶
接する場合、その空間部は大容量となるから、次
の長尺溶接部材を入れるための溶接チエンバーを
大気圧へ戻した後、再び内部を排気して各溶接作
業を行なう事は時間を必要とするだけでなく割高
にもなる。
発明が解決しようとする問題点 従つて本発明の目的は真空への排気と大気圧へ
の復帰が交互に繰り返される部分の容積を減少す
ることにある。
問題点を解決するための手段 すなわち本発明によれば、中央を長さ方向に伸
びる二本の長尺溶接部材を電子ビームで突合せ溶
接するための真空溶接チエンバーであつて、該チ
エンバーは二本の長尺溶接部材のそれぞれを密封
するための長さ方向両端に設けられた伸縮性密封
手段を有すると共に、少くとも1個の電子銃と、
各電子銃を支持し、位置決めし、移動させるため
の付属装置を含む外部空間を該長尺溶接部材の周
縁に形成する外壁部を有し、該外部空間が該長尺
溶接部材1,2を受け入れるための中央係合部4
1と電子銃及びその関連装置8を収容するための
周辺空間部42との二つの部分に分かれ、伸縮性
密封ガスケツト12,26,27が該装置8内に
該外壁部4との間に長さ方向に沿つて配置され、
それによつて中央係合部41と周辺空間部42と
が、長尺溶接部材の移動時に分離され、溶接作業
時には連通されることを特徴とする真空溶接チエ
ンバーが提供される。
伸縮自在の密封ガスケツトは、それぞれ相互に
平行に配置された一対の主ガスケツトと、これら
一対の主ガスケツト間に形成される中間部空間を
排気するための手段とを備えた膨張性ガスケツト
から成るのが好ましい。
この膨張性ガスケツトつまり付属装置内に位置
する中間部空間を外壁部の外部と接続するための
接続管は、少くとも1つのフレキシブルで且つ伸
長可能な部分を含んでいることが望ましい。
又、外壁部と付属装置の間に配置される伸縮自
在の密封ガスケツトは、バツフル間に設けられ、
横方向に作用するのが好ましい。各密封ガスケツ
トの配置の仕方と寸法は、外壁部の縦方向両端と
実質上等しいのが有利である。
空間部内を排気するためには中央係合部へ開口
し、第1ポンプ装置へ接続する少くとも1つの排
気管と、周辺空間部へ開口し第2ポンプ装置へ接
続する少くとも1つの別個の排気管を設けること
が好ましい。
実施例 本発明の更なる特徴と利点は、本発明の一実施
例に関する以下の図面を参照した説明によつて明
らかになるであろう。図面は炭化水素輸送用パイ
プの両端を溶接するための溶接チエンバー、特に
海中でパイプを“J−配置”する際に用いる溶接
チエンバーの一例を示す縦断面図である。しか
し、縦方向及びいかなる傾斜角度に沿つて伸びる
棒状あるいは中空状長尺溶接部材を陸上で溶接す
る際にも同様の本発明による構成を適用できるこ
とはもちろんである。
図面に示すように、第1の長尺溶接部材つまり
第1のパイプ端部1がその上端で第2の長尺溶接
部材つまり第2のパイプ端部2と電子ビーム溶接
法によつて溶接される。この溶接作業は空間部3
を形成する溶接チエンバー内で実施され、空間部
3内で両端部の溶接が行なわれる一方、空間部3
は外壁部4と密封手段によつて区画される空間内
に位置し、密封手段は外壁部4の縦方向両端に配
設された膨張性の密封部材5,6から成る。密封
部材5,6は膨張した状態でパイプ両端部1,2
の外周に密着する。又、本実施例におけるような
中空状長尺溶接部材の場合には内部密封部材(図
示せず)を長尺溶接部材内に挿入し、両端部1,
2の接合面7に関し上下それぞれの側の内周面へ
密着させることによつて、溶接区域内の長尺溶接
部材内部における気密が確実になされる。
図示してないが、1個又は複数の電子銃は電子
銃支持装置8に取り付けられており、支持装置8
は電子銃支持リング9、傾斜プレート10及びリ
ング11から成る。リング11はパイプ端部1を
把持し、これに支持装置8全体を固着するための
アーム(図示せず)を備えている。
電子銃支持装置8の各構成部材は縦方向に重ね
られて配置されており、リング11に対して電子
銃支持リング9を自由に傾斜、回転させられるよ
う相互に独立した両リング9,11が、外壁部4
の縦方向一端から他端へと伸びる気密壁を伸縮自
在の密封ガスケツト12によつて形成する。密封
ガスケツト12は一対の膨張性環状主ガスケツト
13,14から成り、この両主ガスケツト間に排
気されるべき中間部空間15が形成される。また
密封ガスケツト12が作動することによつて後述
するごとく周辺空間部42だけが真空下に置かれ
た状態で、まずパイプ端部2に接合されるべきパ
イプ端部1の切断面を検知し、次いで電子銃の正
確な位置決めを行なうため両リング9,11を相
対的に移動させる場合にその気密性が保たれるよ
うになつている。
主ガスケツト13,14は縦方向に作動し、こ
の方向に沿つた圧力を与える。両主ガスケツト1
3,14はリング11に支持されており、それぞ
れの溝付表面16,17を介してリング9に係合
する。中間部空間15は管18を通じて真空にさ
れ、管18はフレキシブルで伸張自在な部分19
を備えると共に、コネクター20を介して空間部
3の外側へ導かれている。外壁部4の外側に位置
し、コネクター20へ接続されるポンプ装置は従
来使われているものでよく、特に図示していな
い。主ガスケツト13,14は管21,22を通
じて膨張される。図示のように管21,22は1
本の管23へと合流し、この管23がフレキシブ
ルで伸張自在な部分24を有すると共に、コネク
ター25を介して空間部3の外側へ導かれてい
る。管21,22は別別に外側へ導いてもよく、
作動中真空によつて囲まれる主ガスケツト14は
低圧力又は大気圧で簡単に膨張させることができ
る。外壁部4の外側に設けられ管21,22と接
続する膨張用加圧装置は従来使われているもので
よく図面には示していない。
外壁部4の縦方向両端には伸縮自在の密封ガス
ケツト26,27が設けられ、これらによつてそ
れぞれ両リング9,11と外壁部4間の気密が保
たれる。2つの密封ガスケツト26,27は同一
の構成を有するから以下一方の密封ガスケツト2
7についてのみ説明する。密封ガスケツト27は
一対の膨張性環状主ガスケツト28,29から成
り、主ガスケツト28,29は外壁部4へ一体に
固定されたシリンダー状リブ30,31で支持さ
れると共に、電子銃支持リング9に支持されたシ
リンダー状リブ32,33と一緒に遮蔽構造を形
成している。これらの主ガスケツト28,29は
横方向つまり半径方向に作動し、この方向に沿つ
た圧力を与える。リブ32,33と係合する主ガ
スケツト28,29の各面にはそれぞれ溝が設け
られている。
両主ガスケツト28,29の間の中間部空間3
4は管35を通じて排気され、管35はコネクタ
ー36を介して空間部3の外側へ導かれている。
主ガスケツト28,29は各々管37,38を通
じて膨張され、図示のように管37,38は1本
の管39へ合流し、この管39はコネクター40
を介して外壁部3の外側へ導かれている。但し、
主ガスケツト13,14について前述したのと同
様、管37,38を独立に設け、2つの主ガスケ
ツトへ異なる圧力を加えるようにしてもよい。
電子銃の正確な位置決めを行なう間、ガスケツ
トのレベルにおける移動を減少させる関係上、主
ガスケツト28,29は縦方向に作用させるより
も半径方向に沿つて作用させる方が好ましい。
又、周辺空間部42だけを真空にする場合に、機
械的な過負荷が加わらないようにするため、密封
ガスケツト26,27の構成、寸法は実質上等し
くすることが重要である。
チエンバー内の空間部3は密封ガスケツト1
2,26,27によつて2つの部分、つまり中央
係合部41と周辺空間部42に分けられる。これ
ら2つの部分は密封ガスケツト12,26,27
が膨張されて作動状態になるか、あるいは収縮さ
れて非作動状態になるかに従い、相互に分離され
るか又はお互いに接続される。
中央係合部41は、フレキシブルで伸張自在な
部分44を有する管43によつて空気流入バルブ
45と接続されており、必要に応じ中央係合部4
1内へ例えば乾燥空気が導入される。
少くとも1本の排気管、例えば管46が周辺空
間部42に開口する一方、少くとも1本の排気
管、例えば管47が中央係合部41に開口してい
る。管47はフレキシブルで伸縮性部分48を備
え、リング11を貫通する通路に沿つて伸び、少
くとも1つの開口49を介して中央係合部41へ
開口する。
排気管46は、例えば10-3mmHg程度の高真空
を形成するための外部ポンプ装置(図示せず)へ
接続している。また排気管47は、例えば10-1mm
Hg程度の比較的低い真空を高速で形成できる別
個の外部ポンプ装置(図示せず)と接続してい
る。
作 用 溶接作業に入る前空間部3全体を再排気する場
合、まず管43を介して中央係合部41へ乾燥空
気を供給し、次に膨張性密封部材5,6をパイプ
端部1,2へと密着させた状態で排気管47を通
じ中央係合部41内に第1低真空を形成する。そ
の後、密封ガスケツト12,26,27を収縮状
態にし、排気管46に接続するポンプ装置によつ
て溶接に必要な真空度が得られる。つまりこのポ
ンプ装置は排気管47へ接続するポンプ装置で得
られた第1低真空と溶接に必要な高真空の間の真
空度から排気作用をスタートする。この中間真空
度は、中央係合部41内の残留空気が周辺空間部
42内の真空で希釈されることにより、空間部3
の内部全体に形成される。従つて排気管46に接
続するポンプ装置は効率の良い条件下で作動する
ことができる。
勿論本発明による構成は、以上説明した実施例
に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱
することなく変形することが可能である。
発明の効果 このような構成により、繰り返し大気圧へと戻
される容量(中央係合部41の容量)を減少でき
るという利点の他、小容量の中央係合部41によ
つて大気圧への復帰過程中、再び気体にさらされ
ることになる金属表面積が減少するという利点も
得られる。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は炭化水素輸送用パイプの両端を溶
接するための溶接チエンバーの一実施例を示す縦
断面図である。 符号の説明、1……第1の長尺溶接部材(第1
のパイプ)端部、2……第2の長尺溶接部材(第
2のパイプ)端部、3……空間部、4……外壁
部、5,6……密封部材、7……接合面、8……
電子銃支持装置、9……電子銃支持リング、10
……傾斜プレート、11……リング、12……密
封ガスケツト、13,14……膨張性主ガスケツ
ト、15……中間部空間、16,17……溝付表
面、18,21,22,23……管、19,24
……フレキシブルで伸張自在な部分、20,25
……コネクター、26,27……伸縮性密封ガス
ケツト、28,29……膨張性主ガスケツト、3
0,31,32,33……シリンダー状リブ、3
4……中間部空間、35,37,38,39……
管、36,40……コネクター、41……中央係
合部、42……周辺空間部、43,46,47…
…管、44,48……フレキシブルで伸縮自在な
部分、45……空気流入バルブ、49……開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中央を長さ方向に伸びる二本の長尺溶接部材
    を電子ビームで突合せ溶接するための真空溶接チ
    エンバーであつて、該チエンバーは二本の長尺溶
    接部材のそれぞれを密封するための長さ方向両端
    に設けられた伸縮性密封手段を有すると共に、少
    くとも1個の電子銃と、各電子銃を支持し、位置
    決めし、移動させるための付属装置を含む外部空
    間を該長尺溶接部材の周縁に形成する外壁部を有
    し、該外部空間が該長尺溶接部材1,2を受け入
    れるための中央係合部41と電子銃及びその関連
    装置8を収容するための周辺空間部42との二つ
    の部分に分かれ、伸縮性密封ガスケツト12,2
    6,27が該装置8内に該外壁部4との間に長さ
    方向に沿つて配置され、それによつて中央係合部
    41と周辺空間部42とが、長尺溶接部材の移動
    時に分離され、溶接作業時には連通されることを
    特徴とする真空溶接チエンバー。 2 該装置8内に配置される該伸縮性密封ガスケ
    ツト12が外壁部4の長さ方向に沿つて作用する
    特許請求の範囲第1項記載の真空溶接装置。 3 該外壁部4と該装置8との間に配置される該
    伸縮性密封ガスケツトが遮蔽板30,31,3
    2,33の間に設けられ、外壁部4の長さ方向に
    垂直な方向に沿つて作用する特許請求の範囲第1
    項記載の真空溶接装置。 4 少くとも一本の排気管47が該中央係合部4
    1に開口し、少くとも一本の別の排気管46が該
    周辺空間部42に開口している特許請求の範囲第
    1項記載の真空溶接装置。
JP6320081A 1980-04-25 1981-04-25 Chamber for vacuum welding and its welding method Granted JPS56165578A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8009344A FR2481174A1 (fr) 1980-04-25 1980-04-25 Chambre de soudage a vide pour le soudage bout a bout par faisceau d'electrons de pieces allongees et procede d'utilisation d'une telle chambre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165578A JPS56165578A (en) 1981-12-19
JPH0238317B2 true JPH0238317B2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=9241358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6320081A Granted JPS56165578A (en) 1980-04-25 1981-04-25 Chamber for vacuum welding and its welding method

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4368374A (ja)
JP (1) JPS56165578A (ja)
AU (1) AU540786B2 (ja)
BR (1) BR8102571A (ja)
CA (1) CA1175914A (ja)
DE (1) DE3116133C2 (ja)
ES (1) ES501606A0 (ja)
FR (1) FR2481174A1 (ja)
GB (1) GB2075253B (ja)
IT (1) IT1137559B (ja)
NL (1) NL182942C (ja)
NO (1) NO156039C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705046B1 (fr) * 1993-05-12 1995-08-04 Framatome Sa Equipement interne pour le soudage bout a bout par faisceau d'electrons de deux pieces annulaires et utilisation.
DE19527048C2 (de) * 1995-07-25 2001-06-28 Fraunhofer Ges Forschung Einrichtung zur Durchführung elektronenstrahltechnologischer Prozesse
CN102310259A (zh) * 2011-08-25 2012-01-11 桐乡市易锋机械厂 活塞电子束焊接方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3493711A (en) * 1967-06-01 1970-02-03 Nasa Split welding chamber
US3483351A (en) * 1967-06-08 1969-12-09 United Aircraft Corp Rotating reel for electrically coupling to a rotating member in a vacuum chamber
US3483352A (en) * 1967-06-08 1969-12-09 United Aircraft Corp Apparatus for welding large pipes with a beam of charged particles
FR2071211A5 (en) * 1969-12-22 1971-09-17 Autage Roger Electron bombardment butt welding - of cylindrical workpieces
FR2316495A2 (fr) * 1975-07-01 1977-01-28 Thome Paul Sas etanche entre pieces mobiles
JPS5523746Y2 (ja) * 1976-02-05 1980-06-06
JPS5844938Y2 (ja) * 1978-05-17 1983-10-12 三菱重工業株式会社 円筒部材の電子ビ−ム加工装置
FR2442693A1 (fr) * 1978-11-29 1980-06-27 Petroles Cie Francaise Procede de positionnement precis d'un ou de plusieurs outils sur le plan de coupe d'une structure tubulaire, ainsi que dispositif de mise en oeuvre de ce procede

Also Published As

Publication number Publication date
NL8102032A (nl) 1981-11-16
NO156039C (no) 1987-07-15
ES8203031A1 (es) 1982-02-16
IT8121358A0 (it) 1981-04-24
FR2481174B1 (ja) 1984-09-28
GB2075253B (en) 1984-08-22
FR2481174A1 (fr) 1981-10-30
ES501606A0 (es) 1982-02-16
AU6987081A (en) 1981-11-19
IT8121358A1 (it) 1982-10-24
US4368374A (en) 1983-01-11
NO811397L (no) 1981-10-26
JPS56165578A (en) 1981-12-19
BR8102571A (pt) 1982-01-19
NL182942B (nl) 1988-01-18
IT1137559B (it) 1986-09-10
AU540786B2 (en) 1984-12-06
NO156039B (no) 1987-04-06
DE3116133C2 (de) 1986-09-25
GB2075253A (en) 1981-11-11
CA1175914A (fr) 1984-10-09
DE3116133A1 (de) 1982-02-04
NL182942C (nl) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102278872B1 (ko) 이형의 곡면 커버 플레이트와 플렉서블 스크린의 본딩 장치 및 본딩 방법
CN105277329B (zh) 低气压环境振动试验系统
JP2006352010A (ja) 真空処理装置およびその運転方法
JPS58206335A (ja) 真空ワ−クピ−スホルダ−
JPH0238317B2 (ja)
JP4767574B2 (ja) 処理チャンバおよび処理装置
JP3525103B2 (ja) 電子ビーム溶接の管内周シール構造
JPS61182934A (ja) タイヤのカーカスとバンドの転送の方法および装置
JPH02159B2 (ja)
JP2005081452A (ja) バキュームグローブボックス
US3835291A (en) Electron beam welding machine with split seal means
JP2801809B2 (ja) 極低温冷凍機のメンテナンス装置
US3610872A (en) Electron beam welding machine of clamshell construction
JP2002048244A (ja) シール方法及びシール機構並びに真空処理装置
JPS6113188Y2 (ja)
JP2002254176A (ja) 電子ビーム溶接の管外周側シール装置
JP2754817B2 (ja) ウエーハハンドリング装置
JPH0151543B2 (ja)
JPH038875B2 (ja)
CN216830512U (zh) 一种螺柱形元件吸嘴装置
NL2034497B1 (en) Vacuum coupling with integrated vibration insulator.
US3926741A (en) Column device
JPH06163668A (ja) 真空用移動装置
JPS6134912B2 (ja)
JPS6128942Y2 (ja)