JPH0238131B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238131B2
JPH0238131B2 JP60154150A JP15415085A JPH0238131B2 JP H0238131 B2 JPH0238131 B2 JP H0238131B2 JP 60154150 A JP60154150 A JP 60154150A JP 15415085 A JP15415085 A JP 15415085A JP H0238131 B2 JPH0238131 B2 JP H0238131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
carbon atoms
formula
aqueous solution
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60154150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215251A (ja
Inventor
Hisao Takeda
Mutsumi Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORITSU JUKI KOGYO KENKYUSHO KK
Original Assignee
KYORITSU JUKI KOGYO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORITSU JUKI KOGYO KENKYUSHO KK filed Critical KYORITSU JUKI KOGYO KENKYUSHO KK
Priority to JP15415085A priority Critical patent/JPS6215251A/ja
Publication of JPS6215251A publication Critical patent/JPS6215251A/ja
Publication of JPH0238131B2 publication Critical patent/JPH0238131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • D21H17/375Poly(meth)acrylamide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/44Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups cationic
    • D21H17/45Nitrogen-containing groups
    • D21H17/455Nitrogen-containing groups comprising tertiary amine or being at least partially quaternised

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は廃水処理用の凝集剤、脱水剤、製紙工
程に用いる製紙用薬剤として使用される、カチオ
ン性水溶性重合体の分散液の製造方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、廃水処理用の凝集剤、脱水剤、あるいは
製紙用薬剤として使用されているカチオン性水溶
性重合体は、水溶液重合した後に低濃度に水で稀
釈した水溶液品、水溶液重合した後に乾燥させた
粉末品(特公昭59−40842)、油中水型のエマルジ
ヨン品(特開昭54−102388)、また疎水性溶媒中
で懸濁重合したパール状粉末品(特開昭54−
69196)などが市販されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 市販されている10%以下の低濃度の水溶液品で
は、輸送費が高くなり、疎水性溶媒中での懸濁重
合では、トルエン、シクロヘキサン等の引火性物
質を使用するため、製造設備に多額の費用が必要
となるなどの欠点を有している。また粉末品につ
いては水への溶解時に、ままこになりやすく、溶
解時間が長くなつたり、また粉塵がたちやすいな
どの欠点を有している。油中水型のエマルジヨン
では流動性がよく、溶解速度が速い反面、引火性
を有し、貴重な有機溶剤を無駄に消費する欠点を
有している。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者らは、これらの欠点を克服し、流動性
がよく、取り扱いやすいカチオン性水溶性重合体
の分散液を製造することを目的に鋭意研究した結
果、本発明に到達した。
すなわち本発明は、下記式()で示されるカ
チオン性単量体の一種あるいは二種類以上と、こ
れと共重合可能な他の単量体とをモル比で100:
0〜5:95の範囲で共重合した重合生成物の粒子
を、該重合生成物を溶解しない塩水溶液中に分散
させるに際し、その塩水溶液に溶解可能な高分子
を分散剤として加えることを特徴とするカチオン
性水溶性重合体の分散液の製造方法に関するもの
である。
(式中R1はHまたはCH3;R2、R3は炭素数1〜
3のアルキル基;Aは酸素原子またはNH;Bは
炭素数2〜4のアルキレン基またはヒドロキシプ
ロピレン基;X-はアニオン性対イオンである。) この式()で示されるカチオン性単量体の代
表的なものとして、ジメチルアミノエチル(メ
タ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メ
タ)アクリレート、ジメチルアミノヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノプ
ロピル(メタ)アクリルアミドを、それぞれ塩化
ベンジルにより四級化したものが挙げられるが、
式()を満足する単量体はすべて使用できる。
また、式()のカチオン性単量体と共重合可
能な単量体の代表例としては(メタ)アクリルア
ミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミ
ド、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート
及びこれを塩化メチル、ジメチル硫酸等で四級化
したもの、ジメチルアミノプロピル(メタ)アク
リルアミド及びこれを塩化メチル、ジメチル硫酸
等で四級化したものが挙げられるが、これら以外
の単量体でも、共重合体が水溶性であるかぎりに
おいては特に限定されない。
また、スチレン、メタクリル酸メチル等の疎水
性単量体も共重合体が水溶性を保つ量においては
使用可能である。また、共重合可能な単量体を二
種類以上共重合することも可能である。
本発明においては、式()のカチオン性単量
体の単独重合体においても、他の共重合可能な単
量体を95モルまで用いた共重合体においても、流
動性のよい分散液を得ることができる。
本発明で用いる分散媒である、塩水溶液につい
ては重合生成物の粒子が溶解しないことが条件で
ある。その代表的な塩は、硫酸ナトリウム、硫酸
アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニ
ウム、塩化ナトリウム、リン酸二水素ナトリウ
ム、リン酸一水素アンモニウム、リン酸一水素二
カリウム、あるいは、これらの塩の二種類以上を
混合したものが挙げられる。これら以外の塩にお
いても、重合生成物を溶解しないものならば本発
明の範囲である。塩水溶液の塩濃度は重合体生成
物中の式()のカチオン性単量体のモル比や使
用する塩により異なり、特に限定されないが、15
重量%以上で溶解度の限界までの範囲が一般的に
好ましい。
塩水溶液に加える分散剤としての高分子は塩水
溶液に溶解するものならば、特に限定されない
が、重合生成物がカチオン性であるため、ノニオ
ン性高分子かカチオン性高分子が好ましい。
特に好ましいものは、特許請求の範囲第2項記
載の下記式()で示される、カチオン性単量体
の一種あるいは二種類以上とアクリルアミドとを
モル比で100:0〜20:80の範囲で共重合した重
合体である。
(式中R1はHまたはCH3;R2、R3は炭素数1〜
2のアルキル基;R4はHまたは炭素数1〜2の
アルキル基;Aは酸素原子またはNH;Bは炭素
数2〜4のアルキレン基またはヒドロキシプロピ
レン基;X-はアニオン性イオンである。) 式()のカチオン性単量体の代表的なものと
して、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルア
ミド、ジメチルアミノヒドロキシプロピル(メ
タ)アクリレート及びこれらを塩化メチル、ジメ
チル硫酸で四級化したものが挙げられるが、式
()を満足する単量体はすべて使用できる。
この分散剤として使用する高分子の分子量は高
い程好ましく、高分子0.1%溶液(1N食塩水中)
の還元粘度が3以上、好ましくは5以上が良い。
分散剤の量は高分子の分子量によつて異なるが、
塩水溶液に対して0.1重量%以上が好ましい。
また、式()のカチオン性単量体を成分とす
る重合生成物の量は塩水溶液に対して10重量%以
上が好ましく、それ未満では水溶液品に対して優
位性がない。塩水溶液に分散させる重合生成物の
粒子の調整方法は特に限定されないが、粒径3mm
以下の粒子にするのが分散性の点では好ましい。
粒子は、重合生成物を乾燥したものを粉砕した
り、あるいは含水ゲルを湿式粉砕したり、ミー
ト・チヨツパーなどで造粒することにより得られ
る。
分散液の調整方法は特に限定されず、塩水溶液
に粒子を分散させた後に分散剤を混ぜてもよく、
分散剤を溶解した塩水溶液に粒子を分散させても
よい。また含水ゲルを塩水溶液中でホモミキサー
にかけ、細かく分散させた後に分散剤を混ぜても
よい。
〔作 用〕
本発明における塩水溶液は、式()を成分と
する重合生成物を溶解させないためにあり、また
流動性を保つための分散媒となつている。分散剤
は電気的反発及び増粘により安定な分散液を得る
ためにある。
式()のカチオン性単量体はアミノ基に疎水
性の強いベンジル基が結合しており、その結果、
カチオン性水溶性重合体にもかかわらず、塩水溶
液に溶解しにくくなつている。
〔実施例〕
次に本発明を実施例に基づいて更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以
下の実施例に制約されるものではない。
実施例 1 アクリルアミド32.9g(65モル%)アクリロイ
ルオキシエチルジメチルベンジルアンモニウムク
ロリド67.1g(35モル%)をイオン交換水100g
に溶解し、40℃に加温して窒素置換をした。次に
過硫酸アンモニウム0.02gと亜硫酸水素ナトリウ
ム0.02gを加えて重合をさせ、ゲル状の含水重合
体を得た。これを重合体(A)とする。
実施例 2 重合体(A)をナイフでスライス状に薄く切り、
105℃で乾燥し、さらにコーヒー・ミルで粉砕し
粒径0.5mm以下の粉末を得た。この粉末20gを25
%硫酸アンモニウム水溶液80gに分散させ、その
後メタアクリロイルオキシエチルトリメチルアン
モニウムクロリドのホモポリマー(0.1%、1N食
塩溶液中の還元粘度5.2)を0.4g加え溶解させ分
散液を製造した。
実施例 3 ホモミキサーに重合体(A)を40gとり、別に用意
した20gの硫酸アンモニウムと0.3gのアクリロ
イルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリ
ドとアクリルアミドの共重合物(モル比は50対50
で還元粘度6.0)の粉末を水40gに溶解したもの
を加え強撹拌をした。重合体(A)は塩析されなが
ら、1mm以下の粒子となり分散液が得られた。
実施例 4 アクリルアミド30.0g(70モル%)、ジメチル
アミノエチルメタクリレート硫酸塩12.4g(10モ
ル%)、アクリロイルオキシエチルジメチルアン
モニウムクロリド32.6g(20モル%)をイオン交
換水75gに溶解し、50℃に加温して窒素置換をし
た。次に2,2′−アゾビス(2−アミノジプロパ
ン)塩酸塩を0.03g加え重合を開始させ、ゲル状
の含水重合体を得た。これを重合体(B)とする。
実施例 5 重合体(B)をミート・チヨツパーにかけ、1〜2
mmの粒径に造粒した。これを40gとり、40%硫酸
アンモニウム溶液60gに加え撹拌した。分散させ
た後、0.5gのアクリロイルオキシエチルトリメ
チルアンモニウムクロリドのホモポリマー(還元
粘度5.5)の粉末を加え溶解させ、分散液を製造
した。
〔発明の効果〕 実施例2、3、5のサンプルを室温で一ケ月間
放置したが、流動性は失なわれなかつた。それに
対して分散剤を添加しなかつたものは一日後に流
動性が悪くなつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式()で示されるカチオン性単量体の
    一種あるいは二種類以上と、これと共重合可能な
    他の単量体とをモル比で100:0〜5:95の範囲
    で共重合した重合生成物の粒子を、該重合生成物
    を溶解しない塩水溶液中に分散させるに際し、そ
    の塩水溶液に溶解可能な高分子を分散剤として加
    えることを特徴とするカチオン性水溶性重合体の
    分散液の製造方法。 (式中R1はHまたはCH3;R2、R3は炭素数1〜
    3のアルキル基;Aは酸素原子またはNH;Bは
    炭素数2〜4のアルキレン基またはヒドロキシプ
    ロピレン基;X-はアニオン性対イオンである。) 2 分散剤として加える、塩水溶液に溶解可能な
    高分子が式()で示されるカチオン性単量体の
    一種あるいは二種類以上とアクリルアミドとをモ
    ル比で100:0〜20:80の範囲で共重合した重合
    体であり、その量が塩水溶液に対して0.1重量%
    以上である特許請求の範囲第1項記載のカチオン
    性水溶性重合体の分散液の製造方法。 (式中R1はHまたはCH3;R2、R3は炭素数1〜
    2のアルキル基;R4はHまたは炭素数1〜2の
    アルキル基;Aは酸素原子またはNH;Bは炭素
    数2〜4のアルキレン基またはヒドロキシプロピ
    レン基;X-はアニオン性イオンである。)
JP15415085A 1985-07-15 1985-07-15 カチオン性水溶性重合体の分散液の製造方法 Granted JPS6215251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15415085A JPS6215251A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 カチオン性水溶性重合体の分散液の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15415085A JPS6215251A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 カチオン性水溶性重合体の分散液の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215251A JPS6215251A (ja) 1987-01-23
JPH0238131B2 true JPH0238131B2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=15577956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15415085A Granted JPS6215251A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 カチオン性水溶性重合体の分散液の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215251A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751652B2 (ja) * 1988-12-12 1995-06-05 ハイモ株式会社 アクリル系重合体分散液の流動性保持方法
CA2210776A1 (en) * 1996-07-03 1999-01-18 Nalco Chemical Company Use of blends of dispersion polymers and coagulants for coated broke treatment
US5837100A (en) * 1996-07-03 1998-11-17 Nalco Chemical Company Use of blends of dispersion polymers and coagulants for coated broke treatment
US6664326B1 (en) 1996-10-03 2003-12-16 Cytec Technology Corp. Aqueous dispersions
US5919854A (en) * 1996-10-03 1999-07-06 Cytec Technology Corp. Process for preparing aqueous dispersions
US5696228A (en) * 1996-10-03 1997-12-09 Cytec Technology Corp. Process for producing substantially dry polymer particles from aqueous dispersions
US6608124B1 (en) 1996-10-03 2003-08-19 Cytec Technology Corp. Aqueous dispersions
US5792366A (en) * 1996-10-03 1998-08-11 Cytec Technology Corp. Aqueous dispersions
US5843320A (en) * 1996-10-03 1998-12-01 Cytec Technology Corp. Aqueous dispersions
US6702946B1 (en) 1996-10-03 2004-03-09 Cytec Technology Corp. Aqueous dispersions
JP4505129B2 (ja) * 2000-01-12 2010-07-21 ハイモ株式会社 紙の汚れを防止する方法
JP4505130B2 (ja) * 2000-01-12 2010-07-21 ハイモ株式会社 紙の汚れ防止方法
JP4505131B2 (ja) * 2000-01-12 2010-07-21 ハイモ株式会社 成紙の汚れを防止する方法
CN1216929C (zh) 2001-08-10 2005-08-31 海茂株式会社 聚亚烷基亚胺改性物及其使用方法
JP3871322B2 (ja) * 2002-07-11 2007-01-24 ハイモ株式会社 水溶性重合体分散液の使用方法
JP4657992B2 (ja) * 2006-06-30 2011-03-23 三井化学アクアポリマー株式会社 高分子凝集剤
KR101482560B1 (ko) * 2012-10-11 2015-01-16 코오롱생명과학 주식회사 수용성 고분자 분산액 및 그 제조 방법
CN110204025A (zh) * 2019-05-28 2019-09-06 中国海洋石油集团有限公司 一种界面活性清水剂及其制备方法与应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204034A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Kao Corp 水性分散液

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204034A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Kao Corp 水性分散液

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215251A (ja) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238131B2 (ja)
US5541252A (en) Method of manufacturing water-soluble polymer dispersions having high polymer content
EP0183466A2 (en) Process for the production of a water-soluble polymer dispersion
US5045587A (en) Method of maintaining flowability of acrylic polymer dispersion
JPS6181415A (ja) 陽イオン高分子電解質およびその製法
JP3385586B2 (ja) 改良された性能を示す四級化されている第三級アミノメチルアクリルアミドポリマーのミクロエマルジヨン
JP2002526611A (ja) 水性分散液
JPS5916563B2 (ja) 水溶性カチオン重合体の製法
JP3240144B2 (ja) マルチモードエマルジョン及びマルチモードエマルジョンの製造法
JPH06329866A (ja) カチオン性ポリマーの高濃度水溶液組成物
JPH0762254A (ja) 高分子エマルジョン組成物および高分子凝集剤
JP5864972B2 (ja) 粉末状イオン性水溶性高分子およびその使用方法
JPH03293100A (ja) 汚泥脱水剤
JP5967705B2 (ja) 凝集処理剤およびそれを用いた汚泥脱水方法
JPS6220502A (ja) 水溶性重合体分散液の製法
JP4479095B2 (ja) 高分子凝集剤及び汚泥の脱水方法
JPH0374682B2 (ja)
JP4213320B2 (ja) 製紙白水中の有価物回収方法
JP3906636B2 (ja) 両性高分子凝集剤及び汚泥の脱水方法
JPS6220511A (ja) 水溶性重合体分散液の製造方法
JP4206250B2 (ja) 汚泥の脱水方法
JP4109145B2 (ja) 高分子凝集剤及びその製造方法
JPH10195116A (ja) アクリルアミド系重合体分散液の製造方法
TW482773B (en) Processes for making aqueous composition, for polymerizing anionic monomer, of concentrating dispersion of suspended solids and of conditioning soil and composition for treating dispersion of suspended solids
AU718992B2 (en) Cationic water-soluble polymer precipitation in salt solutions

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees