JPH0237685B2 - Denshibuhinnogaisohoho - Google Patents

Denshibuhinnogaisohoho

Info

Publication number
JPH0237685B2
JPH0237685B2 JP6392284A JP6392284A JPH0237685B2 JP H0237685 B2 JPH0237685 B2 JP H0237685B2 JP 6392284 A JP6392284 A JP 6392284A JP 6392284 A JP6392284 A JP 6392284A JP H0237685 B2 JPH0237685 B2 JP H0237685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
layer
wax
present
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6392284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60206128A (ja
Inventor
Hirohisa Ishikawa
Junichiro Shimizu
Seiji Mochizuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6392284A priority Critical patent/JPH0237685B2/ja
Publication of JPS60206128A publication Critical patent/JPS60206128A/ja
Publication of JPH0237685B2 publication Critical patent/JPH0237685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明は固体電解コンデンサ等の電子部品にお
ける外装方法に係り、特に外装体を樹脂液へのデ
イツピングにより形成する場合の電子部品の外装
方法に関するものである。
(2) 技術の背景 樹脂デイツピングによる外装体はそれをモール
ド成型にて形成する場合に比べ安価で量産性良く
製作できる反面、素子と外装体との密着が不十分
で耐湿性に問題があり、時間経過による静電容量
変化率が大きくなる欠点があつた。
(3) 従来技術と問題点 従来このような欠点を解決するため、ポーラス
な表面状態にあるコンデンサ素子にまず絶縁性の
ワツクスを含浸して穴埋めし、この後液状エポキ
シ樹脂に該コンデンサ素子をデイツピングしこれ
を引上げて塗布したエポキシ樹脂を加熱硬化させ
ていたが、これでもワツクスとエポキシ樹脂の密
着性が不十分であり、且つ均一塗布もできないな
ど、静電容量変化率をそれほど小さくできなかつ
た。
(4) 発明の目的 本発明の目的は、上記従来の欠点を解決し、静
電容量変化率を大幅に減少できなど特性の良好な
電子部品が得られる外装方法を提供することにあ
る。
(5) 発明の構成 本発明は上記目的を達成するため、ポーラスな
表面状態を有する電子部品素子にワツクス含浸
し、次にシリコン塗料膜を被覆し硬化させ、しか
る後該シリコン塗料膜にエポキシ樹脂を被覆し硬
化させる電子部品の外装方法を特徴とするもので
ある。
(f) 発明の実施例 第1図は本発明に係るアルミニウム固体電解コ
ンデンサを示す側断面図である。
図において、1はコンデンサ素子、2は陽極リ
ード、3は陰極リード、4はワツクス層、5はシ
リコン樹脂層、6はエポキシ樹脂層である。
コンデンサ素子1はリード2を溶接したアルミ
ニウム陽極体を拡面エツチング処理−誘電体層
(Al2O3)形成−半導体層(MnO2)形成−陰極層
(Ag塗料等)形成リード3の半田付固定等により
形成されている。
このコンデンサ素子1は拡面エツチング処理で
その素子全面がポーラス状態(軽石状態)になつ
ており、誘電体層、半導体層、陰極層、リード固
定の半田層を該表面に被覆してもそのポーラスな
穴は完全に埋らず、依然として該コンデンサ素子
1の表面なポーラス状態になつている。
本発明はこのようなコンデンサ素子1を先ず絶
縁性のワツクス液中に含浸させた後引上げて該ワ
ツクスを硬化させてそのポーラスの穴埋めを行な
うワツクス層4を形成し、次に該コンデンサ素子
1をシリコン液にデイツピングした後引上げて該
シリコンを硬化させてワツクス層4上にシリコン
樹脂層5を形成し、しかる後該コンデンサ素子1
をエポキシ樹脂液にデイツピングした後引上げて
該エポキシ樹脂を硬化してエポキシ樹脂層6を形
成した。
このため本発明の外装体は図示の如く、コンデ
ンサ素子1上にワツクス層4−シリコン樹脂層5
−エポキシ樹脂層6を順次積層して形成されてい
る。
第2図は本発明によるコンデンサと従来コンデ
ンサの静電容量変化率特性を示す図で、縦軸は静
電容量変化率(%)を横軸は試験時間(H)を示し、
且つ図中の線Aが本発明特性を線Bが従来特性を
示す。
この実験は本発明コンデンサと従来コンデンサ
を多数製造し、それを温度60℃で湿度90%の試験
炉内で所定時間放置した際の特性を示している。
また本発明コンデンサの外装体はアルミニウム
固体電解コンデンサ素子をまず130℃にて溶融す
るワツクス中に含浸し引上げ放置して付着したワ
ツクスを硬化させワツクス層4を形成させた。次
にこのコンデンサ素子をシリコン(信越化学株式
会社製の“シリコンRTV”)とトルエンを1:5
の体積比で混合したシリコン樹脂液にデイツプ
し、引上げて塗布された該シリコン樹脂を放置し
て硬化させシリコン樹脂層5を形成させた。しか
る後、液状エポキシ樹脂に該コンデンサ素子をデ
イツプし、引上げて塗布された該エポキシ樹脂を
85℃の炉中で1時間乾燥した後、110℃の炉中で
1時間ポストメークして硬化させ、エポキシ樹脂
層6を形成した。
これに対し従来コンデンサの外装体は、ワツク
ス層4上に直接エポキシ樹脂層6を形成したもの
で、他の形成条件は本発明コンデンサと同じにし
た。
第2図のデータから明らかなように、本発明コ
ンデンサは従来に比べ静電容量変化率が大幅に減
少する。
また本発明コンデンサはエポキシ樹脂層6の密
着性が良好となり、該樹脂層6の均一な塗布膜が
得られる。
(7) 発明の効果 以上の本発明によれば、シリコン樹脂層がワツ
クス層とエポキシ樹脂層の密着層として機能する
ため、静電容量変化率の大幅な減少および均一厚
さの塗布が可能となり、その効果は著しいもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコンデンサを示す側断面
図、第2図は本発明コンデンサと従来の静電容量
変化率特性を示す図である。 〔符号の説明〕、1……コンデンサ素子、4…
…ワツクス層、5……シリコン樹脂層、6……エ
ポキシ樹脂層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポーラスな表面状態を有する電子部品素子に
    ワツクスを含浸し、次にシリコン塗料膜を被覆
    し、硬化させ、しかる後該シリコン塗料膜にエポ
    キシ樹脂を被覆し硬化させることを特徴とした電
    子部品の外装方法。 2 前記電子部品素子がアルミニウムやタンタル
    等の固体電解コンデンサ素子であることを特徴と
    した特許請求の範囲第1項記載の電子部品の外装
    方法。
JP6392284A 1984-03-30 1984-03-30 Denshibuhinnogaisohoho Expired - Lifetime JPH0237685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6392284A JPH0237685B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 Denshibuhinnogaisohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6392284A JPH0237685B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 Denshibuhinnogaisohoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60206128A JPS60206128A (ja) 1985-10-17
JPH0237685B2 true JPH0237685B2 (ja) 1990-08-27

Family

ID=13243313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6392284A Expired - Lifetime JPH0237685B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 Denshibuhinnogaisohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237685B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60206128A (ja) 1985-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0821519B2 (ja) チップ型固体電解コンデンサおよびその製造方法
US4164005A (en) Solid electrolyte capacitor, solderable terminations therefor and method for making
JPH0237685B2 (ja) Denshibuhinnogaisohoho
JPS5821417B2 (ja) デンシブヒンノガイソウホウホウ
JPS632132B2 (ja)
JPS6139727B2 (ja)
JPS63268241A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2784124B2 (ja) リード線への液状絶縁材のコーティング法
JP3173087B2 (ja) チップ型フィルムコンデンサとその外装方法
JPH023533B2 (ja)
JP2784299B2 (ja) リード線への皮膜形成法
JPH02123724A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0614467Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS5858806B2 (ja) 電子部品の外装方法
JPH0246025Y2 (ja)
JPH0370894B2 (ja)
JPS6120312A (ja) チツプ型固体電解コンデンサの製造方法
JPH0428214A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6220684B2 (ja)
JPS63265488A (ja) 印刷配線板
JPS6410925B2 (ja)
JPS6132806B2 (ja)
JPS6057916A (ja) 電子部品およびその製造方法
JPS587049B2 (ja) コタイデンカイコンデンサ
JP3043663B2 (ja) チップ型樹脂外装電子部品の製造方法