JPH0236079B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0236079B2 JPH0236079B2 JP59001810A JP181084A JPH0236079B2 JP H0236079 B2 JPH0236079 B2 JP H0236079B2 JP 59001810 A JP59001810 A JP 59001810A JP 181084 A JP181084 A JP 181084A JP H0236079 B2 JPH0236079 B2 JP H0236079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- groove
- forming
- mounting
- branch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B12/00—Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
- F16B12/44—Leg joints; Corner joints
- F16B12/50—Metal corner connections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47B—TABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
- A47B96/00—Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
- A47B96/14—Bars, uprights, struts, or like supports, for cabinets, brackets, or the like
- A47B96/1466—Bars, uprights, struts, or like supports, for cabinets, brackets, or the like with longitudinal grooves
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B—BOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B1/00—Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
- H02B1/01—Frameworks
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/18—Construction of rack or frame
- H05K7/183—Construction of rack or frame support rails therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Furniture Connections (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Patch Boards (AREA)
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はヒユーズやサーキツトブレーカ等の各
種の機器を装架するための装架構造体を組立てる
為の構造セツトに関する。装架構造体は、装架部
材即ちフレーム部材と、このフレーム部材の半分
開いている溝と協同するナツト等の留め具と、こ
れらのナツトのためのボルトとを有する。フレー
ム部材は、このフレーム部材によつて支持される
特定の機器や蓋等の基部からの高さを直接決定す
る適当な溝を有し、このフレーム部材は互いに直
角になつた2個の分岐部分を有する。各種の装架
部材即ちフレーム部材が知られており、これらは
全てキヤビネツト等の装置を構成する為に使用さ
れ、蓋板によつて閉じられることができる。
種の機器を装架するための装架構造体を組立てる
為の構造セツトに関する。装架構造体は、装架部
材即ちフレーム部材と、このフレーム部材の半分
開いている溝と協同するナツト等の留め具と、こ
れらのナツトのためのボルトとを有する。フレー
ム部材は、このフレーム部材によつて支持される
特定の機器や蓋等の基部からの高さを直接決定す
る適当な溝を有し、このフレーム部材は互いに直
角になつた2個の分岐部分を有する。各種の装架
部材即ちフレーム部材が知られており、これらは
全てキヤビネツト等の装置を構成する為に使用さ
れ、蓋板によつて閉じられることができる。
各種の構造セツトが知られており、西独特許第
2731328号は、半分開口する溝を形成する2つの
隣接する箱側部の延長部を有する箱部材を示す。
これ等の延長部は、装架用のレールの取付けに使
用可能である。特別な壁、屋根および床の要素は
この延長部の外側に装架されねばならない。
2731328号は、半分開口する溝を形成する2つの
隣接する箱側部の延長部を有する箱部材を示す。
これ等の延長部は、装架用のレールの取付けに使
用可能である。特別な壁、屋根および床の要素は
この延長部の外側に装架されねばならない。
スイス国特許第581396号は、フレームを形成す
る同様な箱部材を示し、壁、屋根および床の要素
はこのフレームに取付けられねばならない。
る同様な箱部材を示し、壁、屋根および床の要素
はこのフレームに取付けられねばならない。
仏国特許第2292357号は、装置キヤビネツトの
フレームの組立てのための角張つた箱部材を示
し、特別な壁および屋根の要素はこの箱部材に固
定されねばならない。この箱部材は各種の機器の
装架構造体を直接かつ簡単な設置には適していな
い。
フレームの組立てのための角張つた箱部材を示
し、特別な壁および屋根の要素はこの箱部材に固
定されねばならない。この箱部材は各種の機器の
装架構造体を直接かつ簡単な設置には適していな
い。
本発明の目的は、装置キヤビネツトのフレーム
を組立てるのに使用される代りに、装置構造およ
び装置、特に電気装置のキヤビネツトの特に簡単
な組立てを可能にし、基部に直接に装着可能な輪
郭を有する構造セツトを提供することである。該
構造セツトは、最少の付属品を必要とする如く構
成されねばならず、キヤビネツトの壁のためにそ
れ自体の輪郭の利用を可能にせねばならない。こ
の問題を解決するため、本発明の構造セツトは、
第1の分岐部分と第2の分岐部分と角とを含む断
面を有する第1の壁形成部材を備え、第1と第2
との分岐部分は角から互いに直角をなす方向に延
在し、第2の分岐部分は第1の分岐部分より長く
て装架構造体の壁を形成しており、第1の分岐部
分は第1の面にほぼ平行に延在しており、この第
1の分岐部分は前述の第1の面にほぼ直角に向い
て開口する溝を有し、第2の分岐部分は第2の面
にほぼ平行に延在しており、この第2の分岐部分
は、前述の第2の面にほぼ平行に向いて開口する
第1の溝と、この第1の溝と角との間に設けられ
た第2の溝とを有し、この第2の溝は第2の面に
ほぼ直角に向いた開口を有し、更に、機器の少な
くとも一部を留め具によつて装架構造体に装架す
るための装架部材を備え、第1の分岐部分の溝は
装架部材を装架構造体の所定の深さに支持するよ
うに位置しており、更に、第1の溝と第2の溝と
を含む第1の壁形成部材の断面と対応する断面を
有する第2の壁形成部材と、装架部材を第1の壁
形成部材に結合するためのアングル片と、第1と
第2との壁形成部材を組立てるための結合用のア
ングル片とを備え、第1と第2との壁形成部材を
組立てるための結合用のアングル片は、壁形成部
材と協同する装置と、第1と第2の壁形成部材を
組立てるための結合用のアングル片と協同して、
隣接する壁形成部材を互いに押圧するための装置
とを有する。基部への装架に使用される短い方の
分岐の内方に向いて開口する溝は前述のナツトお
よびボルトを除き、特別な補助装置なしに基部か
らの所望の高さに装架部材の直接の取付けを可能
にしている。壁形成部材の長い方の分岐は、キヤ
ビネツトやフレームの外壁として直接に役立ち、
夫々外方および上方へ向いて開口する溝は、ナツ
トやボルト等の基本的な固定装置により蓋板の取
付けに役立つ。長い方の分岐の内方に向いて開口
する溝は、規格化されたアングル片の様な最も簡
単な装置による仕切り部材等の取付けに役立つ。
を組立てるのに使用される代りに、装置構造およ
び装置、特に電気装置のキヤビネツトの特に簡単
な組立てを可能にし、基部に直接に装着可能な輪
郭を有する構造セツトを提供することである。該
構造セツトは、最少の付属品を必要とする如く構
成されねばならず、キヤビネツトの壁のためにそ
れ自体の輪郭の利用を可能にせねばならない。こ
の問題を解決するため、本発明の構造セツトは、
第1の分岐部分と第2の分岐部分と角とを含む断
面を有する第1の壁形成部材を備え、第1と第2
との分岐部分は角から互いに直角をなす方向に延
在し、第2の分岐部分は第1の分岐部分より長く
て装架構造体の壁を形成しており、第1の分岐部
分は第1の面にほぼ平行に延在しており、この第
1の分岐部分は前述の第1の面にほぼ直角に向い
て開口する溝を有し、第2の分岐部分は第2の面
にほぼ平行に延在しており、この第2の分岐部分
は、前述の第2の面にほぼ平行に向いて開口する
第1の溝と、この第1の溝と角との間に設けられ
た第2の溝とを有し、この第2の溝は第2の面に
ほぼ直角に向いた開口を有し、更に、機器の少な
くとも一部を留め具によつて装架構造体に装架す
るための装架部材を備え、第1の分岐部分の溝は
装架部材を装架構造体の所定の深さに支持するよ
うに位置しており、更に、第1の溝と第2の溝と
を含む第1の壁形成部材の断面と対応する断面を
有する第2の壁形成部材と、装架部材を第1の壁
形成部材に結合するためのアングル片と、第1と
第2との壁形成部材を組立てるための結合用のア
ングル片とを備え、第1と第2との壁形成部材を
組立てるための結合用のアングル片は、壁形成部
材と協同する装置と、第1と第2の壁形成部材を
組立てるための結合用のアングル片と協同して、
隣接する壁形成部材を互いに押圧するための装置
とを有する。基部への装架に使用される短い方の
分岐の内方に向いて開口する溝は前述のナツトお
よびボルトを除き、特別な補助装置なしに基部か
らの所望の高さに装架部材の直接の取付けを可能
にしている。壁形成部材の長い方の分岐は、キヤ
ビネツトやフレームの外壁として直接に役立ち、
夫々外方および上方へ向いて開口する溝は、ナツ
トやボルト等の基本的な固定装置により蓋板の取
付けに役立つ。長い方の分岐の内方に向いて開口
する溝は、規格化されたアングル片の様な最も簡
単な装置による仕切り部材等の取付けに役立つ。
好ましくは、該フレーム輪郭は、配線を配置可
能な開口部をそれと基部との間に形成する幅の狭
い壁形成部材を使用してもよい。
能な開口部をそれと基部との間に形成する幅の狭
い壁形成部材を使用してもよい。
本発明の好適実施例を添付図面を参照して説明
する。
する。
第1図に示す配電箱は第2図に示す断面を有す
る第1の壁部材1と、これと直交する、第3図に
示す断面を有する下側の水平な第2の壁形成部材
2とから成るフレームを備えている。フレームの
図示されない上側の水平な横ビームは、壁形成部
材1または2から成つてもよい。
る第1の壁部材1と、これと直交する、第3図に
示す断面を有する下側の水平な第2の壁形成部材
2とから成るフレームを備えている。フレームの
図示されない上側の水平な横ビームは、壁形成部
材1または2から成つてもよい。
第1の壁形成部材1は、互に垂直な第1および
第2の分岐部分4,3を有し、第1の分岐部分4
は図示されない基部にフレームを装着するのに役
立つ。第1の壁形成部材1は、半分開口した溝5
を第1の分岐部分4の外側端部に有し、この溝5
の開口部は、第1の分岐部分4に対し垂直の方向
に向く。同一の方向および寸法を有する対応する
溝6が第2の分岐部分3の上端に設けられる。第
2の分岐部分3に対して垂直な開口部を有する溝
7が溝6の直ぐ下に設けられている。第2の壁形
成部材2は、第1の壁形成部材1の溝6,7を有
する上部に相当し、従つて、これ等の溝は、同一
の符号で示される。
第2の分岐部分4,3を有し、第1の分岐部分4
は図示されない基部にフレームを装着するのに役
立つ。第1の壁形成部材1は、半分開口した溝5
を第1の分岐部分4の外側端部に有し、この溝5
の開口部は、第1の分岐部分4に対し垂直の方向
に向く。同一の方向および寸法を有する対応する
溝6が第2の分岐部分3の上端に設けられる。第
2の分岐部分3に対して垂直な開口部を有する溝
7が溝6の直ぐ下に設けられている。第2の壁形
成部材2は、第1の壁形成部材1の溝6,7を有
する上部に相当し、従つて、これ等の溝は、同一
の符号で示される。
第1図に示す如く、下側の溝5は、水平に位置
する規格化された装架部材8の直接の固定に役立
ち、一連の機器例えば第1図に示す様なフユーズ
や自動開閉器9がこの装架部材8に装架可能であ
る。
する規格化された装架部材8の直接の固定に役立
ち、一連の機器例えば第1図に示す様なフユーズ
や自動開閉器9がこの装架部材8に装架可能であ
る。
第6図に示すように、装架部材8を第1の壁形
成部材1に結合するため、第6図に示すように樹
脂の外皮を有するナツト11が両側の第1の壁形
成部材1の溝5に挿入され、装架部材8の固定用
の開口部を横切るボルト10がこのナツト11に
ねじ込まれる。このように、溝に軽い摩擦で挿入
可能な樹脂外皮を有するナツト11と、ボルト1
0とによつて装架部材8は例えば第1図及び第6
図に示されるように第1の壁形成部材1に固定さ
れる。この種の固定は一般に使用されるものであ
る。溝5の入口に設けられた横フランジの上側の
レベルは、第1図に示すように、規格化された装
架部材8をフレームの高さを修正することなしに
配電箱に関して正確な高さに取付けることができ
る。アングル片13が両側の第1の壁形成部材1
の溝7の各々に挿入されたナツト11,12によ
つて締付けられる。第4図に断面が示されている
水平に横たわる仕切り部材14も同様なアングル
片13の上に組立てられる。この仕切り部材14
は、同一方向へ向く2つの隣接する開口溝15を
有し、この溝15は、その開口部を越えて延びる
横行部16によつて分離されている。第1図に示
す如く、溝15は、第1の壁形成部材1の溝と同
一のレベルに横たわり、仕切り部材14の横行部
16を、溝6より上に立上がる横行部17と同一
のレベルに横たわる。溝6,15は、樹脂または
その他の好適な材料の蓋板18を固定するのに役
立つ。第1図に示す如く、この蓋板は、適当な窓
19を有し、自動開閉器9等の機器は、この窓1
9を介して突出するか、または少くとも可視であ
る。また、蓋板18は、溝6,15に夫々挿入さ
れるナツト11,12によつて締付けられる。仕
切り部材14と、アングル片13との固定も、ナ
ツト11,12と、ボルト10とによつて行われ
る。
成部材1に結合するため、第6図に示すように樹
脂の外皮を有するナツト11が両側の第1の壁形
成部材1の溝5に挿入され、装架部材8の固定用
の開口部を横切るボルト10がこのナツト11に
ねじ込まれる。このように、溝に軽い摩擦で挿入
可能な樹脂外皮を有するナツト11と、ボルト1
0とによつて装架部材8は例えば第1図及び第6
図に示されるように第1の壁形成部材1に固定さ
れる。この種の固定は一般に使用されるものであ
る。溝5の入口に設けられた横フランジの上側の
レベルは、第1図に示すように、規格化された装
架部材8をフレームの高さを修正することなしに
配電箱に関して正確な高さに取付けることができ
る。アングル片13が両側の第1の壁形成部材1
の溝7の各々に挿入されたナツト11,12によ
つて締付けられる。第4図に断面が示されている
水平に横たわる仕切り部材14も同様なアングル
片13の上に組立てられる。この仕切り部材14
は、同一方向へ向く2つの隣接する開口溝15を
有し、この溝15は、その開口部を越えて延びる
横行部16によつて分離されている。第1図に示
す如く、溝15は、第1の壁形成部材1の溝と同
一のレベルに横たわり、仕切り部材14の横行部
16を、溝6より上に立上がる横行部17と同一
のレベルに横たわる。溝6,15は、樹脂または
その他の好適な材料の蓋板18を固定するのに役
立つ。第1図に示す如く、この蓋板は、適当な窓
19を有し、自動開閉器9等の機器は、この窓1
9を介して突出するか、または少くとも可視であ
る。また、蓋板18は、溝6,15に夫々挿入さ
れるナツト11,12によつて締付けられる。仕
切り部材14と、アングル片13との固定も、ナ
ツト11,12と、ボルト10とによつて行われ
る。
第1図から第5図までに示す如く、1つの第1
の壁形成部材1と1つの第2の壁形成部材2との
間の隅の継手のため、傾斜した端部を有する結合
用のアングル片20が対応する溝7に挿入され
る。アングル片20のアングル部分22に向いた
尖端23を有する傾斜した各ボルト21がアング
ル片20の端部に取付けられる。結合用のアング
ル片20が挿入され、結合すべき壁形成部材の傾
斜した前面がしつくりした嵌合状態で互に押圧さ
れた後で、ボルト21が締付けられると、その尖
端23が、アルミニウム等で作られている壁形成
部材の材料の中に侵入し、これによつて、壁形成
部材を互に押圧してその位置に一体に保持するこ
とができる。これによつて、非常に簡単な装置に
よつて完全な隅継手を迅速かつ簡単に実施するこ
とができる。
の壁形成部材1と1つの第2の壁形成部材2との
間の隅の継手のため、傾斜した端部を有する結合
用のアングル片20が対応する溝7に挿入され
る。アングル片20のアングル部分22に向いた
尖端23を有する傾斜した各ボルト21がアング
ル片20の端部に取付けられる。結合用のアング
ル片20が挿入され、結合すべき壁形成部材の傾
斜した前面がしつくりした嵌合状態で互に押圧さ
れた後で、ボルト21が締付けられると、その尖
端23が、アルミニウム等で作られている壁形成
部材の材料の中に侵入し、これによつて、壁形成
部材を互に押圧してその位置に一体に保持するこ
とができる。これによつて、非常に簡単な装置に
よつて完全な隅継手を迅速かつ簡単に実施するこ
とができる。
第1図によると、第2の壁形成部材2と配電箱
が装架される図示されていない基部との間に開口
部が設けられ、箱内に電線やケーブル又は管等を
導入することを可能にしている。総てのケーブル
や管等が例えば埋込まれているような場合には完
全に閉じられたフレーム即ち箱を得る如く第2の
壁形成部材2の代りに第1の壁形成部材1を使用
することも可能である。
が装架される図示されていない基部との間に開口
部が設けられ、箱内に電線やケーブル又は管等を
導入することを可能にしている。総てのケーブル
や管等が例えば埋込まれているような場合には完
全に閉じられたフレーム即ち箱を得る如く第2の
壁形成部材2の代りに第1の壁形成部材1を使用
することも可能である。
一般に使用される規格化された装架部材8と、
一般に使用されるナツト11,12およびボルト
10と共に、部材1,2,14の外には、別の付
属品としてアングル片のみを必要とすることが以
上の記載から理解されるであろう。従つて、本発
明によると、如何なる寸法の配電装置も、簡単な
構造部品の使用によつて特に合理的な態様で設置
可能であり、特別に養成された作業員は必要では
ない。
一般に使用されるナツト11,12およびボルト
10と共に、部材1,2,14の外には、別の付
属品としてアングル片のみを必要とすることが以
上の記載から理解されるであろう。従つて、本発
明によると、如何なる寸法の配電装置も、簡単な
構造部品の使用によつて特に合理的な態様で設置
可能であり、特別に養成された作業員は必要では
ない。
第6図は、第1の壁形成部材1と同様な溝5,
6,7を有し互に垂直な2つの分岐部分を備える
壁形成部材24を有する他の実施例を示す。この
壁形成部材24は、壁形成部材1よりもかなり高
く、規格化された装架部材8を種々なレベルに取
付けることが可能である。アングル片13は、そ
の位置が精密に決定されるように、溝の開口部に
係合する突起25が形成されていることが第6図
から認められるであろう。また、第6図は、蓋板
18の固定をも示している。
6,7を有し互に垂直な2つの分岐部分を備える
壁形成部材24を有する他の実施例を示す。この
壁形成部材24は、壁形成部材1よりもかなり高
く、規格化された装架部材8を種々なレベルに取
付けることが可能である。アングル片13は、そ
の位置が精密に決定されるように、溝の開口部に
係合する突起25が形成されていることが第6図
から認められるであろう。また、第6図は、蓋板
18の固定をも示している。
第7図及び第8図は、既存の配電箱等の床に装
着するために提供される部材を示す。これ等の部
材の各々は、締付け用の開口部を形成するために
錐を当てる穿孔用の溝27を有する2つの横フラ
ンジ26を備えている。第7図の部材は、所望の
レベルに他の部材を取付けるために設けられた2
つの喰違つた溝28,29を備えている。第8図
の部材は、別の部材、特に、規格化された部材を
適当な高さに取付ける1個の溝30を備えてい
る。
着するために提供される部材を示す。これ等の部
材の各々は、締付け用の開口部を形成するために
錐を当てる穿孔用の溝27を有する2つの横フラ
ンジ26を備えている。第7図の部材は、所望の
レベルに他の部材を取付けるために設けられた2
つの喰違つた溝28,29を備えている。第8図
の部材は、別の部材、特に、規格化された部材を
適当な高さに取付ける1個の溝30を備えてい
る。
図示の実施例の他に、異なる実施例も可能であ
る。隅継手は、その他の通常の態様で実現されて
もよい。他方では、図示説明された種類の隅継手
は、完全に異なる目的のために有利に使用されて
もよい。
る。隅継手は、その他の通常の態様で実現されて
もよい。他方では、図示説明された種類の隅継手
は、完全に異なる目的のために有利に使用されて
もよい。
第9図は、第4図の仕切り部材14の好ましい
実施例の仕切り部材14aを示す。この仕切り部
材14aは、反対方向に開口する2つの対称的に
位置する溝31を溝15の背後に備え、溝31の
開口部は、溝15の開口部に対して垂直に向いて
いる。第1図の仕切り部材14では、アングル片
13を取付けるためこの仕切り部材14に穿孔し
なければならないが、仕切り部材14aでは、穿
孔を要することなく、例えばアングル片32によ
つて壁形成部材1に固定可能である。しかしなが
ら、溝31は、その他の目的、例えば、支柱、サ
ポート等の取付けに使用されてもよい。
実施例の仕切り部材14aを示す。この仕切り部
材14aは、反対方向に開口する2つの対称的に
位置する溝31を溝15の背後に備え、溝31の
開口部は、溝15の開口部に対して垂直に向いて
いる。第1図の仕切り部材14では、アングル片
13を取付けるためこの仕切り部材14に穿孔し
なければならないが、仕切り部材14aでは、穿
孔を要することなく、例えばアングル片32によ
つて壁形成部材1に固定可能である。しかしなが
ら、溝31は、その他の目的、例えば、支柱、サ
ポート等の取付けに使用されてもよい。
第1図は配電箱の要部を示す一部欠載斜視図、
第2図から第4図までは第1図で使用される部材
の断面図、第5図は壁形成部材の隅継手の図、第
6図は取付けられた部品を有する壁形成部材の第
2の実施例の図、第7図、第8図は既存の配電箱
内に直接に装着する仕切り部材の図、第9図は第
4図の仕切り部材の他の実施例を示す斜視図であ
る。 1……壁形成部材、2……壁形成部材、3,4
……分岐部分、5,6,7,15……溝、8……
装架部材、9……自動開閉器、10……ボルト、
11,12……ナツト、13,32……アングル
片、14,14a……仕切り部材、18……蓋
板、20……アングル片、21……ボルト。
第2図から第4図までは第1図で使用される部材
の断面図、第5図は壁形成部材の隅継手の図、第
6図は取付けられた部品を有する壁形成部材の第
2の実施例の図、第7図、第8図は既存の配電箱
内に直接に装着する仕切り部材の図、第9図は第
4図の仕切り部材の他の実施例を示す斜視図であ
る。 1……壁形成部材、2……壁形成部材、3,4
……分岐部分、5,6,7,15……溝、8……
装架部材、9……自動開閉器、10……ボルト、
11,12……ナツト、13,32……アングル
片、14,14a……仕切り部材、18……蓋
板、20……アングル片、21……ボルト。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 機器の装架構造体を組立てるための構造セツ
トにおいて、 第1の分岐部分と第2の分岐部分と角とを含む
断面を有する第1の壁形成部材を備え、前記第1
と第2との分岐部分は前記角から互いに直角をな
す方向に延在し、前記第2の分岐部分は前記第1
の分岐部分より長くて前記装架構造体の壁を形成
しており、前記第1の分岐部分は第1の面にほぼ
平行に延在しており、該第1の分岐部分は前記第
1の面にほぼ直角に向いて開口する溝を有し、前
記第2の分岐部分は第2の面にほぼ平行に延在し
ており、該第2の分岐部分は、前記第2の面にほ
ぼ平行に向いて開口する第1の溝と、該第1の溝
と前記角との間に設けられた第2の溝とを有し、
前記第2の溝は前記第2の面にほぼ直角に向いた
開口を有し、 更に、前記機器の少なくとも一部を留め具によ
つて前記装架構造体に装架するための装架部材を
備え、前記第1の分岐部分の溝は前記装架部材を
前記装架構造体の所定の深さに支持するように位
置しており、 更に、前記第1の溝と第2の溝とを含む前記第
1の壁形成部材の断面と対応する断面を有する第
2の壁形成部材と、前記装架部材を前記第1の壁
形成部材に結合するためのアングル片と、前記第
1と第2との壁形成部材を組立てるための結合用
のアングル片とを備え、前記第1と第2との壁形
成部材を組立てるための結合用のアングル片は、
前記壁形成部材と協同する装置と、前記第1と第
2の壁形成部材を組立てるための結合用のアング
ル片と協同して、隣接する前記壁形成部材を互い
に押圧するための装置とを有する、機器の装架構
造体を組立てるための構造セツト。 2 機器の装架構造体において、 第1の分岐部分と第2の分岐部分と角とを含む
断面を有する第1の壁形成部材を備え、前記第1
と第2との分岐部分は前記角から互いに直角をな
す方向に延在し、前記第2の分岐部分は前記第1
の分岐部分より長くて前記装架構造体の壁を形成
しており、前記第1の分岐部分は第1の面にほぼ
平行に延在しており、該第1の分岐部分は前記第
1の面にほぼ角直に向いて開口する溝を有し、前
記第2の分岐部分は第2の面にほぼ平行に延在し
ており、該第2の分岐部分は、前記第2の面にほ
ぼ平行に向いて開口する第1の溝と、該第1の溝
と前記角との間に設けられた第2の溝とを有し、
前記第2の溝は前記第2の面にほぼ直角に向いた
開口を有し、 更に、前記機器の少なくとも一部を留め具によ
つて前記装架構造体に装架するための装架部材を
備え、前記第1の分岐部分の溝は前記装架部材を
前記装架構造体の所定の深さに支持するように位
置しており、 更に、前記第1の溝と第2の溝とを含む前記第
1の壁形成部材の断面と対応する断面を有する第
2の壁形成部材と、前記装架部材を前記第1の壁
形成部材に結合するためのアングル片と、前記第
1と第2との壁形成部材を組立てるための結合用
のアングル片とを備え、前記第1と第2との壁形
成部材を組立てるための結合用のアングル片は、
前記壁形成部材と協同する装置と、前記第1と第
2の壁形成部材を組立てるための結合用のアング
ル片と協同して、隣接する前記壁形成部材を互い
に押圧するための装置とを有し、 前記壁形成部材は箱の壁の役目をするフレーム
を形成するように結合され、前記装架装置が前記
壁形成部材の溝に前記フレーム内で固定され、少
なくとも蓋板が前記壁形成部材の第1の溝に取り
付けられた、機器の装架構造体。 3 機器の装架構造体において、 第1の分岐部分と第2の分岐部分と角とを含む
断面を有する第1の壁形成部材を備え、前記第1
と第2との分岐部分は前記角から互いに直角をな
す方向に延在し、前記第2の分岐部分は前記第1
の分岐部分より長くて前記装架構造体の壁を形成
しており、前記第1の分岐部分は第1の面にほぼ
平行に延在しており、該第1の分岐部分は前記第
1の面にほぼ直角に向いて開口する溝を有し、前
記第2の分岐部分は第2の面にほぼ平行に延在し
ており、該第2の分岐部分は、前記第2の面にほ
ぼ平行に向いて開口する第1の溝と、該第1の溝
と前記角との間に設けられた第2の溝とを有し、
前記第2の溝は前記第2の面にほぼ直角に向いた
開口を有し、 更に、前記機器の少なくとも一部を留め具によ
つて前記装架構造体に装架するための装架部材を
備え、前記第1の分岐部分の溝は前記装架部材を
前記装架構造体の所定の深さに支持するように位
置しており、 更に、前記第1の溝と第2の溝とを含む前記第
1の壁形成部材の断面と対応する断面を有する第
2の壁形成部材と、前記装架部材を前記第1の壁
形成部材に結合するためのアングル片と、前記第
1と第2との壁形成部材を組立てるための結合用
のアングル片とを備え、前記第1と第2との壁形
成部材を組立てるための結合用のアングル片は、
前記壁形成部材と協同する装置と、前記第1と第
2の壁形成部材を組立てるための結合用のアング
ル片と協同して、隣接する前記壁形成部材を互い
に押圧するための装置とを有し、 前記壁形成部材は箱の壁の役目をするフレーム
を形成するように結合され、前記装架装置が前記
壁形成部材の溝に前記フレーム内で固定され、少
なくとも蓋板が前記壁形成部材の前記第1の溝に
載置され且つ取り付けられ、前記壁形成部材の少
なくとも一つと前記箱が装架される基部との間に
ケーブルや管を導入するための開口部が残されて
いる、機器の装架構造体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH108/83A CH658564A5 (de) | 1983-01-10 | 1983-01-10 | Bausatz zur erstellung von montageroesten fuer geraete und verwendung desselben. |
CH108/83-2 | 1983-01-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59136996A JPS59136996A (ja) | 1984-08-06 |
JPH0236079B2 true JPH0236079B2 (ja) | 1990-08-15 |
Family
ID=4179451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59001810A Granted JPS59136996A (ja) | 1983-01-10 | 1984-01-09 | 機器の装架構造体を組立てるための構造セットおよび装架装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4566742A (ja) |
EP (1) | EP0116261B2 (ja) |
JP (1) | JPS59136996A (ja) |
AT (1) | ATE21314T1 (ja) |
CH (1) | CH658564A5 (ja) |
DE (1) | DE3365182D1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH665741A5 (de) * | 1984-04-25 | 1988-05-31 | Schmied & Co S | Bausatz zur erstellung von montageroesten fuer geraete und verwendung desselben. |
DE3635108A1 (de) * | 1986-03-11 | 1987-09-17 | Nixdorf Computer Ag | Bausatz fuer moebelelemente |
US4800821A (en) * | 1987-02-24 | 1989-01-31 | Harbor Industries | Dispensing rack |
DE4208650C2 (de) * | 1992-03-18 | 1994-08-25 | Ant Nachrichtentech | Gestell zur Aufnahme von Baugruppenträgern für die elektrische Nachrichtentechnik |
DE9215530U1 (de) * | 1992-11-14 | 1993-01-07 | Mannesmann Kienzle GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen | Gehäuse für freistehende Automaten u.dgl. |
DE4333027C1 (de) * | 1993-09-28 | 1994-10-06 | Loh Kg Rittal Werk | Gestellrahmen |
US5524977A (en) * | 1995-02-24 | 1996-06-11 | Orawski; Walter | Security display case |
US5549372A (en) * | 1995-03-10 | 1996-08-27 | Lewis; Michael W. | Skill crane cabinet |
DE10007490C2 (de) * | 2000-02-18 | 2002-04-25 | Rittal Gmbh & Co Kg | Gehäuse zur Aufnahme elektrischer und/oder elektronischer Einbauten |
ES2233120B1 (es) * | 2001-08-01 | 2006-10-01 | Rafael Sotillo Crespo | Sistema de perfiles con estructura abierta adecuados para mobiliario. |
DE10243717C1 (de) * | 2002-09-20 | 2003-10-30 | Geyer Ag | Einbautiefenverstellbare Verteilergerüstarretierung |
CN100513856C (zh) * | 2007-09-18 | 2009-07-15 | 浙江中控技术股份有限公司 | 一种导轨、设备安装系统 |
USD817520S1 (en) | 2015-07-17 | 2018-05-08 | R. H. Tamlyn & Sons, Lp | Vertical wall reveal |
USD800923S1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-10-24 | R. H. Tamlyn & Sons, Lp | Inside corner reveal |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5223352B2 (ja) * | 1972-11-20 | 1977-06-23 | ||
JPS53111602A (en) * | 1977-03-10 | 1978-09-29 | Takenaka Komuten Co | Hydraulic multiple spindle earth auger |
JPS5577250A (en) * | 1978-12-06 | 1980-06-10 | Fujitsu Ltd | Enclosure structure for multiplex radio unit |
JPS5528177B2 (ja) * | 1979-07-12 | 1980-07-25 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL211695A (ja) * | 1955-10-26 | 1900-01-01 | Fils Jacques Huguenin | |
AT234348B (de) * | 1958-03-31 | 1964-06-25 | A V R Achat Ventes Representat | Eckverbindung zweier längsgeschlitzter, auf Gehrung geschnittener Hohlprofile für Fensterrahmen, Türrahmen od. dgl. |
DE1500786B1 (de) * | 1966-12-28 | 1969-12-18 | Hueck Fa E | Eckverbindung von Umrahmungen,insbesondere fuer Tueren und Fenster |
ES378111A1 (es) * | 1970-03-31 | 1972-05-16 | Nesofsky Gigante | Mejoras introducidas en los procedimientos de construccion de muebles. |
CH584465A5 (ja) * | 1974-11-19 | 1977-01-31 | Gerber Rudolf | |
CH581396A5 (en) * | 1975-05-06 | 1976-10-29 | Sprecher & Schuh Ag | Electric installation cabinet with support frame - has each hollow section rod with front or rear open long groove near support frame edge |
JPS5551037Y2 (ja) * | 1975-08-08 | 1980-11-27 | ||
DE2731328A1 (de) * | 1977-07-12 | 1979-02-01 | Guenter Smitka | Gehaeuse zur aufnahme von insbesondere elektrischen und elektronischen geraeten, computerschraenken sowie von kraft- und arbeitsmaschinen |
JPS5450150U (ja) * | 1977-09-16 | 1979-04-06 | ||
JPS583353Y2 (ja) * | 1977-09-21 | 1983-01-20 | 富士通株式会社 | 通信機用架装置 |
JPS5843824Y2 (ja) * | 1978-08-16 | 1983-10-04 | 富士通株式会社 | 機器支持構造 |
-
1983
- 1983-01-10 CH CH108/83A patent/CH658564A5/de not_active IP Right Cessation
- 1983-12-23 DE DE8383810615T patent/DE3365182D1/de not_active Expired
- 1983-12-23 AT AT83810615T patent/ATE21314T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-12-23 EP EP83810615A patent/EP0116261B2/de not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-01-06 US US06/568,640 patent/US4566742A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-01-09 JP JP59001810A patent/JPS59136996A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5223352B2 (ja) * | 1972-11-20 | 1977-06-23 | ||
JPS53111602A (en) * | 1977-03-10 | 1978-09-29 | Takenaka Komuten Co | Hydraulic multiple spindle earth auger |
JPS5577250A (en) * | 1978-12-06 | 1980-06-10 | Fujitsu Ltd | Enclosure structure for multiplex radio unit |
JPS5528177B2 (ja) * | 1979-07-12 | 1980-07-25 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0116261A1 (de) | 1984-08-22 |
EP0116261B2 (de) | 1992-01-22 |
EP0116261B1 (de) | 1986-08-06 |
CH658564A5 (de) | 1986-11-14 |
DE3365182D1 (en) | 1986-09-11 |
US4566742A (en) | 1986-01-28 |
ATE21314T1 (de) | 1986-08-15 |
JPS59136996A (ja) | 1984-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0236079B2 (ja) | ||
US5921049A (en) | Device for forming framework of wooden building | |
US6019446A (en) | Metal frame with a hyperstatic assembly wedge, notably for an electrical cabinet framework | |
US2888113A (en) | Ceiling and lighting construction | |
EP0006707B1 (en) | System for dividing a floor space into a plurality of work areas | |
US5218803A (en) | Method and means for reinforcing a steel stud wall | |
US4098493A (en) | Woven wire partition | |
JP3408820B2 (ja) | 組立ユニットを有する配電盤キャビネット | |
JPH0112486B2 (ja) | ||
SU1667644A3 (ru) | Монтажное устройство преимущественно дл электрических приборов | |
JP3195717B2 (ja) | 併設ユニットを連結した浴室ユニット | |
JPS5832309Y2 (ja) | 通信機器の取付装置 | |
JP3051519U (ja) | ケーブルトレイ用カバー装置 | |
JPS605685Y2 (ja) | パツケ−ジ形屋外配電盤 | |
JPH0756415Y2 (ja) | 屋根パネル支持構造 | |
JP3044171B2 (ja) | ゲート | |
JPS6134414Y2 (ja) | ||
JPH0454241Y2 (ja) | ||
EP0286999B1 (en) | A connection assembly | |
JPH0318563Y2 (ja) | ||
JPH042267Y2 (ja) | ||
JPH0647840B2 (ja) | 構造体の連結方法 | |
JPH0326164Y2 (ja) | ||
JPH036119Y2 (ja) | ||
JPH0118725Y2 (ja) |