JPH0235969Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235969Y2
JPH0235969Y2 JP1983151805U JP15180583U JPH0235969Y2 JP H0235969 Y2 JPH0235969 Y2 JP H0235969Y2 JP 1983151805 U JP1983151805 U JP 1983151805U JP 15180583 U JP15180583 U JP 15180583U JP H0235969 Y2 JPH0235969 Y2 JP H0235969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door handle
door
latch
unlocking
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983151805U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057662U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15180583U priority Critical patent/JPS6057662U/ja
Publication of JPS6057662U publication Critical patent/JPS6057662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235969Y2 publication Critical patent/JPH0235969Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、主として住宅の玄関などに設けら
れて、ドアの表面に取り付けたドアハンドルを手
前に引くかまたは押す開放操作によつて、該ドア
ハンドルの内端のレバー部に従動して、ドアを仮
錠しているラツチが引き込まれるようにしたラツ
チを連動するドアハンドルに関する。
従来のこの種のドアハンドルには、例えば本願
と考案者を同一人とする先願に、昭和57年実用新
案登録出願第20236号(実開昭58−123170号公報)
及び昭和58年同第37579号(実開昭59−142363号
公報)がある。前者は、開放操作の際のハンドル
の水平方向の揺動を同じく水平方向に揺動するベ
ルクランクを介してラツチ杆の後退開錠動作に変
換するものであつて、ドアハンドルのレバー部が
ラツチ杆とほぼ同一の高さに取り付けられるとき
に有用であるが、一般には、ノブ式のドアハンド
ルの回転に連動させるために、上下方向に揺動し
てラツチ杆を引き込む開錠レバーと、同じく上下
方向に摺動する昇降スライダーとを備えたラツチ
錠が使用されていることが多いので、ラツチ錠と
ドアハンドルの取付け高さに差異を生じ互いに適
合し難い場合がある。
そのために後者は、ドアハンドルの水平方向の
揺動を上下方向の揺動に変換するベルクランクを
介して前記昇降スライダーのリフトに変換するよ
うに構成したものである。
上記後者は、横軸に軸受けされて上下方向に揺
動する前記ベルクランクの外端に、水平方向に対
して傾斜したカム面を具えて、横方向から接する
ドアハンドルのレバー部に係合し、カムに形成し
たリフトによつてベルクランクに上下方向の揺動
を生じさせ、それによつてラツチ杆を後退させる
ようにしていたので、ドアの開放毎に繰り返され
る上記カム面とレバー部との当接面に摩耗を生じ
易く、耐久性に劣る欠点のあることが分かつた。
上記先願とは別に、ラツチを連動するドアハン
ドルには、例えば特公昭42−21188号公報と実開
昭58−73854号公報とがある。しかしながら、こ
れらのものは、ドアハンドルとラツチとを連動さ
せるために、ラツチ錠を特別に作り直して大型に
形成したり、ドアハンドルの形態もそれ専用に構
成し、ラツチ錠とドアハンドルをセツトして製造
販売する必要があつて、ラツチ錠のみ、ドアハン
ドルのみで別々に購入し、使用することができな
いという使用上の不便がある。
そこで本考案は、ドアに固定される取付け金具
に、縦軸を介してドアハンドルを水平方向に揺動
自在に取り付ける一方、ドア内に埋設される錠箱
内に、ドアの端面から水平方向に出入するように
設けられたラツチ杆と、このラツチ杆の内端部に
上端を係合して縦方向に揺動自在に設けられたラ
ツチの開錠レバーと、この開錠レバーの下端に係
合して、その上昇時に、開錠レバーを揺動してラ
ツチ杆を後退させるようにした方形枠状の昇降ス
ライダーとを備え、前記取付け金具内に、錠箱の
側面に開口する窓孔から挿入されて、上記昇降ス
ライダーに係合する横杆部を具えた開錠作動子を
昇降自在に嵌合し、この開錠作動子を常時下降方
向に付勢する復元ばねを備えるとともに、該開錠
作動子の下端に、前記ドアハンドルの揺動方向に
沿つて回転するように軸支した転子を設け、前記
縦軸に中間を軸支された上記ドアハンドルのレバ
ー部の先端に、上記転子と常時係合して、ドアハ
ンドルの開放時の揺動と共に上記開錠作動子を復
元ばねに抗して押し上げるように水平方向に対し
て傾斜するカム面を設けたことを特徴とするラツ
チを連動するドアハンドルを提供するものであ
る。
上記のように構成した本考案によれば、ドアハ
ンドルのレバー部に形成したカム面に係合して昇
降スライダーにリフトを生じさせる開錠作動子の
当接部が、転子による回転接触になり、また、開
錠作動子自体が昇降するので、ドアハンドルから
昇降スライダーへ至る力の伝達がスムーズに行わ
れ、かつ、摩耗を最小限に止めることができ、前
記従来の欠点を除去することができる。
以下に本考案の実施例を図面について説明す
る。
図において、1はドア、2はラツチ杆3を水平
方向に出入自在に内蔵してドア1の端面から埋設
される錠箱、4は錠箱2の取付け位置を挾んでド
ア1の表裏にそれぞれ上下1組として固定される
中空でカツプ形の取付け金具、5は縦長の把手部
5′の上下に横杆5″を連設した表裏一対のドアハ
ンドルである。
ドアハンドル5は、横杆5″の内側面から一体
に形成して平板状に突出させたレバー部6の中間
を、取付け金具4の表面の上下に突出するヒンジ
部7に設けた縦軸8にそれぞれ枢着され、該縦軸
8を支点として水平方向への揺動を自在にしてい
る。そして、中空の取付け金具4内に挿入された
上記レバー部6の内端には、それぞれ水平方向に
対して傾斜したカム面9が設けられており、引き
勝手に設けられたドア1の表側1aのドアハンド
ル5と一体のレバー部6と、押し勝手の内側1b
のドアハンドル5のレバー部6とでは、上記カム
面9が第1図に示すように互いに向い合うように
形成されている。一方、前記錠箱2内には、前記
ラツチ杆3を常時外へ向けて付勢する押しばね1
0と、L字形をなすラツチ杆3の内端部3′に上
端11′を係合しピン12を介して上下方向に揺
動自在に設けられた開錠レバー11と、同レバー
11の下端11″と係合し錠箱2の両側面に開口
する縦長の窓孔13に案内されて垂直方向に摺動
自在に設けられた方形枠状の昇降スライダー14
が備えられている。
15は、錠箱2の埋設位置を表裏から挾む上方
の取付け金具4内で、同金具4の裏板4′と一体
に形成した筒状のガイド部16に嵌合して昇降自
在に設けられた開錠作動子である。この開錠作動
子15は、内側面から一体に突出する横杆部1
5′を前記錠箱2の窓孔13に挿入してその先端
を前記開錠スライダー14と係合し、下端に、前
記ドアハンドル5の揺動方向に沿つて回転するよ
うにして具えた転子17を、ドアハンドル5のレ
バー部6の先端の前記カム面9に当接させてい
る。19は、上記開錠作動子15の上面と取付け
金具4の内面との間に設けた復元ばねで、開錠作
動子15を常時下降方向に付勢すると共に、転子
17およびカム面9を介してドアハンドル5をド
ア1と平行する復元方向に常時付勢している。
以上のように構成したこのドアハンドルは、ド
ア1の内側1bで把手部5′を押圧すると、縦軸
8を支点としてドアハンドル5が第2図の時計回
りに揺動し、レバー部6の回転と共に移動するカ
ム面9の傾斜面によつて、転子17と開錠作動子
15が復元ばね19に抗して押し上げられる(第
5図参照)。取付け金具4の裏板4′に沿つて上昇
する上記開錠作動子15は、係合させている横杆
部15′を介して昇降スライダー14を押し上げ、
開錠レバー11が揺動してラツチ杆3を開錠位置
に後退せしめ、ドア1の開放を可能にする。そし
てさらに前記把手部5′の押圧を継続すればドア
1は外開きに開く。また表側1aから把手部5′
を引けば内側1bの場合と同様に作動して、ラツ
チ杆3の開放に続いてドア1を手前に開くことが
できる。
前記のように構成し、上記のようにして用いら
れるようにした本考案によれば、ドアハンドルの
開放操作と共に水平方向に揺動するレバー部の運
動を、水平方向に対して傾斜するカム面と、取付
け金具内に備えられた昇降自在の開錠作動子の転
子との当接を介して、錠箱内に同じく昇降自在に
備えられた昇降スライダーの上昇運動に変換する
ようにしたので、前述の従来装置における当接部
の摩耗を解消することができるとともに、カム面
と転子の当接と、同方向に昇降する開錠作動子と
昇降スライダーとの係合とにより、ドアハンドル
からラツチへの力の伝達が円滑になされるのでよ
り摩耗を防いで耐久性を具え、かつ、安定した軽
快な使用を期待できるという実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
その使用状態を示す一部切欠正面図、第2図は同
上の一部切欠平面図、第3図は一部切欠側面図、
第4図は実施例に用いた錠箱の一部切欠立面図、
第5図はドアハンドルと昇降スライダーとの間の
係合状態を説明する一部切欠斜視図である。 1……ドア、1a……表側、1b……内側、2
……錠箱、3……ラツチ杆、3′……内端面、4
……取付け金具、4′……裏板、5……ドアハン
ドル、5′……把手部、5″……横杆、6……レバ
ー部、7……ヒンジ部、8……縦軸、9……カ
ム、10……押しばね、11……開錠レバー、1
1′……上端、11″……下端、12……ピン、1
3……窓孔、14……昇降スライダー、15…開
錠作動子、15′………横杆部、16……ガイド
部、17……転子、19……復元ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドア1に固定される取付け金具4に、縦軸8を
    介してドアハンドル5を水平方向に揺動自在に取
    り付ける一方、ドア1内に埋設される錠箱2内
    に、ドアの端面から水平方向に出入するように設
    けられたラツチ杆3と、このラツチ杆3の内端部
    3′に上端11′を係合して縦方向に揺動自在に設
    けられたラツチの開錠レバー11と、この開錠レ
    バー11の下端11″に係合して、その上昇時に、
    開錠レバー11を揺動してラツチ杆3を後退させ
    るようにした方形枠状の昇降スライダー14とを
    備え、前記取付け金具4内に、錠箱2の側面に開
    口する窓孔13から挿入されて、上記昇降スライ
    ダー14に係合する横杆部15′を具えた開錠作
    動子15を昇降自在に嵌合し、この開錠作動子1
    5を常時下降方向に付勢する復元ばね19を備え
    るとともに、該開錠作動子15の下端に、前記ド
    アハンドル5の揺動方向に沿つて回転するように
    軸支した転子17を設け、前記縦軸8に中間を軸
    支された上記ドアハンドル5のレバー部6の先端
    に、上記転子17と帯時係合して、ドアハンドル
    5の開放時の揺動と共に上記開錠作動子15を復
    元ばね19に抗して押し上げるように水平方向に
    対して傾斜するカム面9を設けたことを特徴とす
    るラツチを連動するドアハンドル。
JP15180583U 1983-09-29 1983-09-29 ラツチを連動するドアハンドル Granted JPS6057662U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15180583U JPS6057662U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 ラツチを連動するドアハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15180583U JPS6057662U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 ラツチを連動するドアハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057662U JPS6057662U (ja) 1985-04-22
JPH0235969Y2 true JPH0235969Y2 (ja) 1990-10-01

Family

ID=30336301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15180583U Granted JPS6057662U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 ラツチを連動するドアハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057662U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873854U (ja) * 1981-11-13 1983-05-19 リョービ株式会社

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057662U (ja) 1985-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060185253A1 (en) Gate latch assembly
KR20210066762A (ko) 도어 개방이 용이한 미닫이 창호용 잠금장치
JPH0235969Y2 (ja)
KR20210106399A (ko) 도어 개방을 용이하게 할 수 있는 미닫이 창호용 잠금장치
JPH0234377Y2 (ja)
JP3647555B2 (ja) 扉錠のハンドル装置
KR20200109073A (ko) 개방이 용이한 미닫이 창호용 잠금장치
JPH09151679A (ja) 扉下部の隙間遮蔽装置
JPH06520Y2 (ja) 門扉用錠
JPH0241249Y2 (ja)
JPS6313338Y2 (ja)
JPH019901Y2 (ja)
JPH025005Y2 (ja)
JPS6224689Y2 (ja)
KR910008768Y1 (ko) 창문용 잠금장치
JPH0354282Y2 (ja)
JP2524623Y2 (ja) 引戸の開閉装置
JPH0546593Y2 (ja)
JPS6240038Y2 (ja)
JPH0417183Y2 (ja)
JPS6128197Y2 (ja)
JPH0752914Y2 (ja) 窓の角度調整器
JPS5919100Y2 (ja) 金庫における施錠装置
JPS6344522Y2 (ja)
JPH024986Y2 (ja)