JPH0235760Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235760Y2
JPH0235760Y2 JP1984076473U JP7647384U JPH0235760Y2 JP H0235760 Y2 JPH0235760 Y2 JP H0235760Y2 JP 1984076473 U JP1984076473 U JP 1984076473U JP 7647384 U JP7647384 U JP 7647384U JP H0235760 Y2 JPH0235760 Y2 JP H0235760Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
storage case
tip
workbench
control cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984076473U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60187199U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7647384U priority Critical patent/JPS60187199U/ja
Publication of JPS60187199U publication Critical patent/JPS60187199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235760Y2 publication Critical patent/JPH0235760Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (利用分野) 本考案は高所作業車の遠隔操作装置に関する。
(従来技術) 一般にブーム先端に作業台を装設した高所作業
車にあつては、車両側および作業台側に制御弁を
設け、これらの車両側および作業台側制御弁によ
りブームの起伏、伸縮あるいは旋回といつたブー
ム関連作動を制御するように構成されている。
これらのブーム関連作動は、エンジンで駆動さ
れる油圧ポンプよりの圧油が供給されて行なわれ
るようになつており、したがつてエンジン回転数
を上げれば油圧ポンプの単位時間当りの回転数も
上昇する結果、供給油量が増加し、ブーム関連作
動の作動速度も上昇することになる。
このようなエンジン回転数を上げるために、従
来油圧ポンプの吐出圧を受けて伸縮する増速シリ
ンダをエンジンガバナに連係するものや、電気信
号により作動するロータリーソレノイドを連係す
るものなどが知られているが、いずれも増速か非
増速(アイドリング状態)かの選択を行うもので
あつて、無段階に増速状態を制御することができ
ないものであつた。
そのため作業台に操作レバーを設け、これとエ
ンジンガバナとの間にコントロールケーブルを連
絡することにより、エンジンを無段階に増減速制
御することも考えられる。
(解決しようとする課題) しかしながらとりわけブームの伸縮変化、作業
台の前記ブームに対する水平軸および垂直軸まわ
りの回動変化に対し、前記コントロールケーブル
も追従させねばならず、そのためのコントロール
ケーブルの引き回しが難しかつた。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記の点に鑑みてなされたものであ
り、伸縮自在なブームの基端部を起伏自在に設
け、該ブームの先端に中空の水平軸および中空の
垂直軸により作業台を軸支した高所作業車におい
て、基端ブームの約半分の長さを有し、該基端ブ
ームの後半部に固着された格納ケースと、該格納
ケース内に摺動自在に嵌挿され、略先端ブームの
長さを有して先端ブームの先端に一端が固着され
た連結バーと、前記格納ケースの先端部に回動自
在に枢着されたベルクランクと、前記作業台に設
けられた操作レバーと、該操作レバーに一端が連
結され、作業台の前記垂直軸の中空部および水平
軸の中空部を経て連結バー内に収納され、基端ブ
ーム後端で折り返した後前方へ導びかれ、前記ベ
ルクランクの一端と連結された第1のコントロー
ルケーブルと、前記ベルクランクの他端とエンジ
ンのガバナとを連結する第2のコントロールケー
ブルとよりなり、ブームの伸縮、作業台の首振り
および平衡作動に追従して作業台よりエンジンを
無段階に増減速制御可能としたことを特徴とする
ものである。
(作 用) 作業台を前記垂直軸まわりに首振り、水平軸ま
わりに平衡作動しても、あるいはまたブームを伸
縮しても、前記第1コントロールケーブルに無理
な引張力が作用せず、また逆にたるんで障害物等
と接触することもない。
(実施例) 以下、実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、高所作業車1の車体2上
には旋回基台3が旋回モータ(図示せず)によつ
て旋回制御可能に搭載されており、旋回基台3に
立設された旋回ポスト3aの上端にブーム4の基
端が起伏自在に枢着されている。
ブーム4は旋回ポスト3aとの間に配設された
起伏シリンダ5により起伏角度が制御されるとと
もに、伸縮シリンダ(図示せず)が内蔵されてそ
の長さが可変な多段伸縮式に設けられ、その先端
ブーム4bの先端に作業台6が装設されている。
なお、車体2はクローラなどによつて走行自在
である他、旋回基台3の後部にはエンジンおよび
カウンターウエイトが搭載されている。
一方、前記ブーム4は基端ブーム4aと、該基
端ブーム4aに対し摺動自在に嵌挿された先端ブ
ーム4bとよりなり、前記作業台6と先端ブーム
4bとの間には、連結部材7が配置されている。
そして、連結部材7と先端ブーム4bとは水平
軸8により軸支され、図示しない平衡シリンダに
よつて前記ブーム4の起伏動作に対応して作業台
6が常に水平状態に維持され、また作業台6とは
垂直軸9により軸支され、図示しない首振りシリ
ンダによつて適宜旋回される。
ところで、基端ブーム4aの後半部側壁には、
基端ブームの約半分の長さを有する格納ケース1
0が固着されており、また前記格納ケース10に
は、基端ブーム4aの側壁に沿つて案内レール1
0aが連結されている。
そして、前記案内レール10a内には先端ブー
ムと略同じ長さの連結バー11が摺動自在に嵌挿
され、該連結バー11の先端は先端ブーム4bに
固着されている。
更に、前述の格納ケース10の先端部にはベル
クランク12が回動自在に枢着され、このベルク
ランク12の一端と旋回基台3後部に配設したエ
ンジンのガバナーとはコントロールケーブル13
によつて連結されている。
また、作業台6近傍には操作レバー14がボス
14a回りに回動自在に軸支されており、該操作
レバー14に一端が連結されたコントロールケー
ブル15は、まず垂直軸9の中空部内を上昇した
後、水平軸8の中空部内を通過し、更に連結バー
11内を経て後半部で折り返され、前方に迂回し
て前記ベルクランク12の他端に連結されてい
る。
なお、連結バー11の後端とベルクランク12
近傍位置迄はホース16が接続されており、前記
コントロールケーブル15は前記ホース16内に
配設されている。
(動作の説明) まず図示しないエンジンを始動させ、油圧ポン
プが駆動すると、圧油を供給可能な状態となる。
次に、作業台6に作業者を乗せ、作業台6より
ブーム関連作動を制御する制御弁を切換操作する
ことにより、作業台6を空間適所に移動させ、各
種高所作業を遂行することができる。
ここで、操作レバー14を回動操作すると、コ
ントロールケーブル15が押込あるいは牽引操作
され、作業台6の水平作動および旋回作動に関わ
りなくベルクランク12を適宜回動させる。
このベルクランク12の回動はコントロールケ
ーブル13を押込あるいは牽引操作することから
図示しないガバナを介してエンジンを増速し、あ
るいは減速することができる。
なお、詳細には説明しないが操作レバー14に
はクラツチ機構が設けられ、、ガバナーをアイド
リング状態に復帰させようとするスプリングでは
戻ることがなく、操作位置を保持するものであ
る。
また、ブーム4が伸縮した場合は、連結バー1
1が先端ブーム4bに固着されており、、その伸
縮ストローク分を予め格納ケース10内に保有し
ていることから、伸縮ストロークを吸収すること
ができる。
(効 果) 以上のように本考案にあつては、コントロール
ケーブル15は操作レバー14から垂直軸9およ
び水平軸8の各中空部を通過させるとともに、連
結バー11内を通過させ、さらには後半部で折り
返して前方に引き回し、ベルクランク12に連結
しているので、コントロールケーブル15の引き
回しが簡単であり、しかも作業台6の首振り、平
衡作動や、ブーム4の伸縮に対し、コントロール
ケーブル15には無理な引張力が作用せず、また
たるんで障害物等と接触するということもない。
すなわちコントロールケーブル15は作業台6や
ブーム4の動きに無理なく追従するので、操作レ
バー14の操作量に応じて分だけコントロールケ
ーブル13を押し引きでき、エンジンガバナを望
みどおり容易に無段階に増減速制御できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
高所作業車の全体側面図、第2図はコントロール
ケーブルの配設状態を示す拡大側面図、第3図は
第2図の部分平面図である。 4……ブーム、6……作業台、10……格納ケ
ース、13……(第2の)コントロールケーブ
ル、15……(第1の)コントロールケーブル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 伸縮自在なブームの基端部を起伏自在に設
    け、該ブームの先端に中空の水平軸および中空
    の垂直軸により作業台を軸支した高所作業車に
    おいて、基端ブームの約半分の長さを有し、該
    基端ブームの後半部に固着された格納ケース
    と、該格納ケース内に摺動自在に嵌挿され、略
    先端ブームの長さを有して先端ブームの先端に
    一端が固着された連結バーと、前記格納ケース
    の先端部に回動自在に枢着されたベルクランク
    と、前記作業台に設けられた操作レバーと、該
    操作レバーに一端が連結され、作業台の前記垂
    直軸の中空部および水平軸の中空部を経て連結
    バー内に収容され、基端ブーム後端で折り返し
    た後前方へ導びかれ、前記ベルクランクの一端
    と連結された第1のコントロールケーブルと、
    前記ベルクランクの他端とエンジンのガバナと
    を連結する第2のコントロールケーブルとより
    なり、ブームの伸縮、作業台の首振りおよび平
    衡作動に追従して作業台よりエンジンを無段階
    に増減速制御可能としたことを特徴とする高所
    作業車の遠隔操作装置。 (2) 第1のコントロールケーブルは、連結バー後
    端と格納ケースの前部とを連結したホース内を
    通過するようにした実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の高所作業車の遠隔操作装置。
JP7647384U 1984-05-23 1984-05-23 高所作業車の遠隔操作装置 Granted JPS60187199U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7647384U JPS60187199U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 高所作業車の遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7647384U JPS60187199U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 高所作業車の遠隔操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187199U JPS60187199U (ja) 1985-12-11
JPH0235760Y2 true JPH0235760Y2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=30618645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7647384U Granted JPS60187199U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 高所作業車の遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187199U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07394Y2 (ja) * 1988-01-11 1995-01-11 株式会社クボタ 高所作業車

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131761A (en) * 1980-02-12 1981-10-15 Jlg Ind Inc Apparatus for thrusting scaffold in air
JPS58116235A (ja) * 1982-09-29 1983-07-11 Nozawa Seisakusho:Kk 自走式作業台車

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131761A (en) * 1980-02-12 1981-10-15 Jlg Ind Inc Apparatus for thrusting scaffold in air
JPS58116235A (ja) * 1982-09-29 1983-07-11 Nozawa Seisakusho:Kk 自走式作業台車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60187199U (ja) 1985-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755100A (en) Operator control system
JPH0235760Y2 (ja)
KR20240011136A (ko) 동력기계의 셀프-레벨링 리프트 암 조립체
JPH07125986A (ja) 水平ブームの張り出し、格納装置
JP2537768Y2 (ja) 杭打ち機
JP2001341998A (ja) 高所作業車
JP3359869B2 (ja) 高所作業車の旋回フレームの構造
JPH0120398Y2 (ja)
JP3987786B2 (ja) 伸縮ブーム式高所作業車
JP3328016B2 (ja) 掘取機
JP2583656B2 (ja) バックホー装置の駆動制御装置
JP3297990B2 (ja) 高所作業車のブーム作動制御装置
JPH09216188A (ja) 平行リンク機構
JPH0620795Y2 (ja) 高所作業車
JPH0349166Y2 (ja)
JP2003160951A (ja) 作業機の油圧配管構造
JP2532635Y2 (ja) ブーム搭載車輌における操作装置
JP2001341997A (ja) 高所作業車
JP2000211900A (ja) 高所作業車のブ―ム自動格納装置
JP2023082256A (ja) 穴掘建柱車のアタッチメント装置
JPS6123626Y2 (ja)
JPS5932400B2 (ja) 高所作業車における作業台格納装置
JP3388997B2 (ja) 作業用ブームのライン状部材配設機構
JPS6235749Y2 (ja)
JPS64449Y2 (ja)