JPH0234627A - 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0234627A
JPH0234627A JP18509988A JP18509988A JPH0234627A JP H0234627 A JPH0234627 A JP H0234627A JP 18509988 A JP18509988 A JP 18509988A JP 18509988 A JP18509988 A JP 18509988A JP H0234627 A JPH0234627 A JP H0234627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
phosphonium salt
sulfonate
resin composition
phthalic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18509988A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Takeda
直樹 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP18509988A priority Critical patent/JPH0234627A/ja
Publication of JPH0234627A publication Critical patent/JPH0234627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、発光素子や受光素子等を封止して、金属リー
ドとの密着性、樹脂の透明性に優れた半導体封止用エポ
キシ樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 種々の表示用に使用されている発光ダイオード等の発光
装置は、樹脂によって封止されており、その封止樹脂と
して液状の透明エポキシ樹脂が使用されている。 かか
る樹脂の多くは、酸無水物系硬化剤を含む液状エポキシ
樹脂にアミン系硬化促進剤等を加え、さらに変色防止剤
を加えて、硬化樹脂の透明性を損なわないような硬化ス
ケジュール、例えば二段階硬化または低温長時間硬化の
手法により、実用に供する樹脂強度をもたせて成形され
ている。 近年は、発光装置の高機能化や生産性を向上
させるために、封止樹脂を速硬化性にするとともに、広
範囲な硬化温度、すなわち、幅広い硬化スケジュール下
で硬化する封止樹脂が必要とされてきた。
エポキシ樹脂の変色防止にかかる従来技術には、変色防
止剤としてチオフォスファイト類を配合して透明性を改
良した特開昭59−62624号公報等が挙げられるが
、広範囲の硬化温度に成形した場合には透明性、密着性
が十分でない、 、tた第四級ホスホニウム塩およびそ
れらの応用についてJour−nal of Appl
ied Po1yner 5cience、 Vol、
23.1385−1396  (1979) 、特公昭
62−22820号、特開昭60−140884号、U
 S P 3477990号各公報等が知られているが
、金属リードに対する樹脂の密着性が悪く、ホスホニウ
ム塩m独系では広範囲な硬化条件の下でバランスのとれ
た樹脂組成が得られない問題点がある。 また、実装品
は、レッド・インク・チエツク(260℃X60秒半田
浴浸漬、室温x72時間インク浸漬)の試験をして、樹
脂とリードの界面にインクの侵入がなく、半田温度以上
の熱シヨツク後もその信頼性を維持する必要がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、金属リ
ードに対する密着性、樹脂の透明性に優れ、広範囲な硬
化温度条件に対応でき、かつ生産性、信頼性のよい半導
体封止用エポキシ樹脂組成物を提供しようとするもので
ある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明者は、上記の目的を達成しようと鋭意研究を重ね
た結果、硬化促進前としてホスホニウム塩と1,8−ジ
アザービシクロ(5,4,0)ウンデセン−7のスルホ
ン酸塩とを組み合わせることによって、密着性、透明性
に優れ、広範囲の硬化温度条件に対応できるエポキシ樹
脂組成物が得られることを見いだし、本発明を完成した
ものである。 すなわち本発明は、 (A)エポキシ樹脂 (B)フタル酸系無水物 (C)次の一般式(I)で示されるホスホニウム塩 R4P  ■ ・・・ (I) (但し、式中、Rは炭素数1〜16個の1価の有機基を
、Xはハロゲン原子、ジアルキルホスホロジチオエート
又はサルフェートを、それぞれ表す)(D)次の一般式
(II)で示される1、8−ジアザービシクロ(5,4
,0)ウンデセン−7のスルホン酸塩・・・ (ff) (但し、式中、R′は水素原子又は炭素数1〜8個の1
価の有機基を表す) を必須成分とし、前記(B)のフタル酸系無水物100
重Ik部に対し、前記(、C)のホスホニウム塩と(D
)の1.8−ジアザービシクロ(5,4,0)ウンデセ
ン−7のスルホン酸塩との合計量を0.3〜6.0重量
部配合し、(C)/(D)の重量比が5/1〜115の
範囲内であることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹
脂組成物である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる(A)エポキシ樹脂としては、ビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールAD型エポキ
シ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、脂環式エポ
キシ樹脂の透明性を有するもの等が挙げられ、これらは
単独又は2種以上混合して使用できる。 これらの他に
フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボ
ラック型エポキシ樹脂、含複素環エポキシ樹脂、水添型
ビスフェノールA型エポキシ樹脂、脂肪族エポキシ樹脂
、芳香族、脂肪族もしくは脂環式のカルボン酸とエピク
ロルヒドリンとの反応によって得られるエポキシ樹脂、
スピロ環含有エポキシ樹脂等を適宜併用することもでき
る。 エポキシ樹脂の具体的なものとして、エピコート
807,827828.843,1001.1004 
(油化シェルエポキシ社製、商品名)、アラルダイトC
Y−175,182,183(チバガイギー社製、商品
名)、DEN431,438、DER−331。
332(ダウケミカル社製、商品名)、七ロキサイド2
021 (ダイセル化学社製、商品名)、EP4080
.4100 (旭電化工業社製、商品名)等がある。
本発明に用いる(B)フタル酸系無水物としては、ヘキ
サヒドロ無水フタル酸無水物、テトラヒドロ無水フタル
酸、メチルへキサヒドロ無水フタル酸、メチルテトラヒ
ドロ無水フタル酸等の無色又は淡黄色の酸無水物が挙げ
られ、これらは単独又は2種以上混合して使用する。 
フタル酸系無水物の配合割合は、エポキシ樹脂のエポキ
シ基1当量当り 0.5〜1.8当量配合することが好
ましい。
この範囲を外れると好ましい反応が行われず、硬化物に
悪影響を及ぼして好ましくない。
本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物は、前記の硬
化剤とともに、ホスホニウム塩と1.8−ジアザービシ
クロ(5,4,0)ウンデセン−7のスルホン酸塩の2
つの硬化促進剤が併用される。
本発明に用いる(C)ホスホニウム塩は、前記の一般式
を有するものとして、例えば、トリエチルベンジルホス
ホニウムクロライド、テトラ−n−ブチルホスホニウム
クロライド、テトラ−n−ブチルホスホニウムブロマイ
ド、テトラ−n−ブチルホスホニウムヨーダイト、トリ
ー〇−ブチルホスホニウムヨーダイト、トリーn−ブチ
ルメチルホスホニウムヨーダイト、トリーローブチルア
リルホスホニウムブロマイド、トリー〇−ブチルベンジ
ルホスホニウムクロライド、テトラ−n−ブチルホスホ
ニウム−OO′−ジエチルホスホロジチオエート、トリ
ーn−ブチルヘキサデシルホスホニウムブロマイド、ト
リーローブチルアリルホスホニウムブロマイド、トリス
−2−シアノエチルアリルホスホニウムクロライド、エ
チレンビストリス(2−シアノエチル)ホスホニウムブ
ロマイド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウ
ムサルフェート、トリフェニルベンジルホスホニウムブ
ロマイド等が挙げられ、これらは単独又は2種以上混合
して使用する。
本発明に用いる(DI、8−ジアザービシクロ(5,4
,0)ウンデセンづ(以下DBUという)のスルポン酸
塩としては、前記の一般式を有するもので、例えば1.
8−ジアザービシクロ(5,4,0)ウンデセンづのパ
ラトルエンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩等が挙
げられ、これらは単独又は2種以上混合して使用する。
硬化促進剤の配合割合は、フタル酸系無水物100重量
部に対して、ホスホニウム塩とDBUのスルホン酸塩の
合計io、3〜6.0重量部を配合することが望ましい
、 配合量が0.3重量部未満の場合は樹脂の初期硬化
速度が遅く実用に適さず、また6、0重量部を超えると
硬化樹脂が変色しやすく好ましくない、 また(C)ホ
スホニウム塩と<D)DBUのスルホン酸塩との割合は
、(C)/(D)重量比で5/1〜115の範囲内であ
ることが望ましい、  DBUスルホン酸塩が5/1未
満の場合は、樹脂の初期硬化速度が遅く、生産性の向上
に寄与しない、 また115を超えると金属リードに対
する樹脂の十分な密着性が得られず好ましくない。
本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物は、前述した
各成分を必須の成分とするが、本発明の目的に反しない
限り必要に応じて、還元性の変色防止剤、光散乱剤、染
料等各種の他の成分を添加配合することができる。 こ
うした各成分を加えて均一に混合して容易にエポキシ樹
脂組成物を製造することができる。 得られた組成物は
発光素子、受光素子や他の半導体装置を封止するのに好
適なものである。
(作用) 本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物は、エポキシ
樹脂およびフタル酸系無水物に硬化促進剤としてホスホ
ニウム塩とDBUのスルホン酸塩を所定の割合で併用す
ることによって、金属リードに対する優れた密着性、樹
脂の透明性、広範囲の許容硬化温度が得られる。 すな
わち、ホスホニウム塩によって速硬化性と透明性を保持
させ、エポキシ樹脂の広範囲の硬化温度および金属リー
ドとの密着性を保持するためにDBU・スルホン酸塩を
配合するものである。 ホスホニウム塩のみ又はDBU
のスルホン酸塩のみでは本発明の効果は得られないもの
である。
(実施例) 次に本発明を実施例によって具体的に説明する。
実施例 1 ビスフェノールA型エポキシ樹脂エピコート828(油
化シェルエポキシ社製、商品名)100重量部に、メチ
ルへキサヒドロキシフタル酸100重量部を加え、テト
ラ−n−ブチルホスホニウムブロマイド5重量部、およ
びDBU−p−トルエンスルホン酸塩1重量部を配合し
、均一に混合して半導体封止用エポキシ樹脂組成物を製
造した。
実施例 2〜9 第1表の硬化促進剤の配合量欄に示すとおり、硬化促進
剤とその割合を変えた以外は、実施例1と同様にして半
導体封止用エポキシ樹脂組成物を製造した。
比較例 1〜4 第1表の硬化促進剤の配合f!kWIに示すとおり、硬
化促進剤とその割合を変えた以外は、実施例1と同様に
して半導体封止用エポキシ樹脂組成物を製造した。
実施例1〜9および比較例1〜4で得られた半導体封止
用エポキシ樹脂組成物を用いて、5φ半導体素子を封止
した成形品を得た。 これを用いて変色性およびレッド
・インク・チエツクの試験を行ったので、その結果を第
1表に示した。 レッド・インク・チエツクは、実装品
における樹脂のリードに対する密着性を試験するもので
、260℃半田浴に60秒間成形品を浸漬し、次いでレ
ッド・インク(室温)に72時間浸漬してインクの侵入
程度を評価する。
[発明の効果]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)エポキシ樹脂 (B)フタル酸系無水物 (C)次の一般式(I)で示されるホスホ ニウム塩R_4P^■・X^■ ・・・(I) (但し、式中、Rは炭素数1〜16個の1価の有機基を
    、Xはハロゲン原子、ジアルキ ルホスホロジチオエート又はサルフェート を、それぞれ表す) (D)次の一般式(II)で示される1、8−ジアザービ
    シクロ(5、4、0)ウンデセン−7のスルホン酸塩 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(II) (但し、式中、R’は水素原子又は炭素数1〜8個の1
    価の有機基を表す) を必須成分とし、前記(B)のフタル酸系無水物100
    重量部に対し、前記(C)のホスホニウム塩と(D)の
    1、8−ジアザービシクロ(5、4、0)ウンデセン−
    7のスルホン酸塩との合計量を0.3〜6.0重量部配
    合し、(C)/(D)の重量比が5/1〜1/5の範囲
    内であることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組
    成物。
JP18509988A 1988-07-25 1988-07-25 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 Pending JPH0234627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18509988A JPH0234627A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18509988A JPH0234627A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234627A true JPH0234627A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16164834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18509988A Pending JPH0234627A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234627A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6495270B1 (en) 1998-02-19 2002-12-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Compounds, hardening accelerator, resin composition, and electronic part device
JP2003012896A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Stanley Electric Co Ltd 耐紫外線エポキシ樹脂および該エポキシ樹脂を用いて封止が行われた発光ダイオードもしくは発光ダイオード用波長変換素子
JP2013209525A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Daicel Corp 硬化性エポキシ樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6495270B1 (en) 1998-02-19 2002-12-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Compounds, hardening accelerator, resin composition, and electronic part device
JP2003012896A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Stanley Electric Co Ltd 耐紫外線エポキシ樹脂および該エポキシ樹脂を用いて封止が行われた発光ダイオードもしくは発光ダイオード用波長変換素子
JP2013209525A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Daicel Corp 硬化性エポキシ樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007326988A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP5298411B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびその用途
JP3283606B2 (ja) オルガノポリシロキサン及びこれを含有するエポキシ樹脂組成物
JPH0234627A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH04209648A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS60124617A (ja) 樹脂封止型発光装置
JP3618133B2 (ja) 光半導体装置
JP2000063491A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP4515009B2 (ja) 発光ダイオード封止用樹脂組成物
JPH04370113A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0324116A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH04209624A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS6225686B2 (ja)
JP2933243B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPH0258530A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH05279450A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2746905B2 (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2992313B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2014040534A (ja) 高純度脂環式ジエポキシ化合物、硬化性エポキシ樹脂組成物、硬化物、透明封止材料および発光素子
JP2534642B2 (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH02308809A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0463860A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH059268A (ja) 光半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH07108935B2 (ja) エポキシ樹脂用硬化剤組成物及びエポキシ樹脂組成物
JPH06283633A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物およびその製法