JPH0234448Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234448Y2
JPH0234448Y2 JP16058485U JP16058485U JPH0234448Y2 JP H0234448 Y2 JPH0234448 Y2 JP H0234448Y2 JP 16058485 U JP16058485 U JP 16058485U JP 16058485 U JP16058485 U JP 16058485U JP H0234448 Y2 JPH0234448 Y2 JP H0234448Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancer shaft
cylinder block
crankshaft
engine
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16058485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6267944U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16058485U priority Critical patent/JPH0234448Y2/ja
Publication of JPS6267944U publication Critical patent/JPS6267944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234448Y2 publication Critical patent/JPH0234448Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はバランサシヤフトを備えたエンジンの
シリンダブロツク構造の改良に関するものであ
る。
(従来技術) 往復ピストンエンジンの振動を消去するため、
バランスウエイトを設けたバランサシヤフトをク
ランク軸に並設し、かつ該バランサシヤフトを収
納するバランサシヤフトケースをシリンダブロツ
ク外壁に一体的に形成したエンジンのシリンダブ
ロツク構造が既に知られている(例えば特公昭57
−44863号公報参照)。
ところで、上記シリンダブロツク構造において
は、バランサシヤフトケースはシリンダブロツク
外壁にバランサシヤフトを収納する空間を有する
隆起部を一体的に形成すると共に気筒部分との間
を略完全に隔絶する壁体を形成しているため、エ
ンジンの重心を低くする目的から、クランクシヤ
フトとバラサシヤフトとを略同じ高さに位置する
ように並設するとコンロツド等の軌跡と上記壁体
とが干渉するおそれがあつた。
そのため、上記両者の干渉を防ぐ必要上横方向
の空間を十分広げなければならずエンジン全体の
大形化が避けられなかつた。またバランサシヤフ
トケース内に流入したバランサシヤフト潤滑油路
からのエンドフローオイルがオイルパンに直ちに
流下せず撹拌されて気泡を生じ易いため、オイル
の潤滑性や油圧タペツトなどの作動性能の悪化を
招くという不具合がある。
(考案の目的) 本考案は上記の不具合を解消して、エンジンの
小形化に寄与し、かつバランサシヤフトケース内
での潤滑オイルの気泡発生を防止することなどを
目的とするものである。
(考案の構成) 上記の目的を達成するための本考案は、シリン
ダブロツク外壁に該シリンダブロツクと一体的に
バランサシヤフトを収納するバランサシヤフトケ
ースを形成したものにおいて、クランクシヤフト
を軸支する隔壁にバランサシヤフトを貫通させる
貫通孔を形成し、該貫通孔毎に上記隔壁と一体的
にバランサシヤフトの軸方向に沿う所定長さのバ
ツフルを設けると共に各バツフル間の空隙部にコ
ンロツド大端部の軌跡が進入し得るように構成し
たものである。
(実施例) 以下図面にもとづいて本考案の実施例を説明す
る。
第1図および第2図において1は4気筒往復ピ
ストンエンジンのシリンダブロツク、2はピスト
ン、3はクランクシヤフト、4はコンロツド、5
はコンロツドの大端部、6はクランクシヤフト3
の両側にそれぞれ略同じ高さ位置に並設されたバ
ランサシヤフトで、断面が扇状のバランスウエイ
ト7を所定部分に一体的に形成している(第2図
には仮線で示す)。
8はシリンダブロツク1に一体的に形成された
気筒間の隔壁で、クランクシヤフト3を中央部で
支持し、両側部にバランサシヤフト6のための貫
通孔9を形成している。10はバランサシヤフト
6を収納するバランサシヤフトケースで、シリン
ダブロツク1外壁と一体的に形成され半円弧状に
隆起している。
11は貫通孔9毎に隔壁8と一体的に設けられ
たバツフルでバランサシヤフト6の軸方向に沿い
所定長さに亘り断面が半円弧状の内壁部を形成し
ている。12は各バツフル11間の空隙部で、コ
ンロツドの大端部5やクランクアームの軌跡13
の一部が進入し得る間隔を有している。
14はバランサシヤフト6の軸受で、所定隔壁
8の貫通孔9に設けられ、該軸受14には隔壁8
に穿たれた潤滑油路15を経て図示しないオイル
ポンプより潤滑油が給油される。
すなわち、潤滑油はクランクシヤフト3及びバ
ランサシヤフト6にそれぞれ給油されるが、これ
らのエンドフローオイルはバランサシヤフトケー
ス10内からは空隙部12よりオイルパンに直ち
に流下し、またクランクシヤフト3のエンドフロ
ーオイルは隔壁8によつてバランサシヤフトケー
ス10内に侵入し難くなつている。
したがつて、バランサシヤフトケース10内に
潤滑油が貯留され難くなりバランサシヤフト6に
よる撹拌によつて潤滑油に空気が混入して気泡の
発生を防止できる。また空隙部12を有するよう
に形成されたバツフル11により、コンロツドの
大端部5等の軌跡13の空隙部12への進入を許
容してエンジン空間を効率的に利用することによ
りエンジンの小形化に寄与し得ると共にバツフル
11によつて隔壁8の剛性強化を図り得るもので
ある。
(考案の効果) 以上説明した如く本考案によよれば、バランサ
シヤフトケースの内壁部分にバツフルを隔壁と一
体的に設けて各バツフル間に所定の空隙部を形成
してコンロツド大端部等の軌跡の進入を可能とし
たので、エンジンの小形化に寄与し、殊にバラン
サシヤフトに給油されたエンドフローオイルが上
記空隙部からスムーズにオイルパンに返されるた
め該オイルがバランサシヤフトにより撹拌されて
生じる潤滑油への空気の混入が避けられ、潤滑性
が低下するなどの弊害を防止できる。またクラン
クシヤフトのエンドフローオイルもバツフルによ
つて遮えぎられるためバランサシヤフトによるク
ランクシヤフトのエンドフローオイルの撹拌を防
止できるものである。さらにバツフルによる隔壁
の剛性強化にも役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシリンダブロツクの垂直
切断面図、第2図は第1図の−線断面図であ
る。 1……シリンダブロツク、3……クランクシヤ
フト、5……コンロツドの大端部、6……バラン
サシヤフト、8……隔壁、9……貫通孔、10…
…バランサシヤフトケース、11……バツフル、
12……空隙部、13……軌跡。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダブロツク外壁に該シリンダブロツクと
    一体的にバランサシヤフトを収納するバランサシ
    ヤフトケースを形成したものにおいて、クランク
    シヤフトを軸支する隔壁にバランサシヤフトを貫
    通させる貫通孔を形成し、該貫通孔毎に上記隔壁
    と一体的にバランサシヤフトの軸方向に沿う所定
    長さのバツフルを設けると共に各バツフル間の空
    隙部にコンロツド大端部の軌跡が進入し得るよう
    に構成したことを特徴とするバランサシヤフトを
    備えたエンジンのシリンダブロツク構造。
JP16058485U 1985-10-18 1985-10-18 Expired JPH0234448Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16058485U JPH0234448Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16058485U JPH0234448Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6267944U JPS6267944U (ja) 1987-04-28
JPH0234448Y2 true JPH0234448Y2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=31086098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16058485U Expired JPH0234448Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234448Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6267944U (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678294B2 (ja) V型エンジンのブローバイガス還流装置
JPH0629537B2 (ja) 往復ピストン式内燃機関のケース、特にv字形に配置されるシリンダを備えたエンジンブロック
US4690111A (en) Bearing arrangements for balancing shafts of internal combustion engines
US5404847A (en) Low noise level internal combustion engine
JPH0234448Y2 (ja)
JPH02502560A (ja) 内燃エンジン用騒音減少プレート
JPH0212345Y2 (ja)
JPH0447376Y2 (ja)
JP3072389B2 (ja) エンジンのバッフルプレート構造
JPS6329167Y2 (ja)
JP2887996B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP3231314B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダブロック補強構造
JP3157175B2 (ja) エンジンのブロック構造
JPH0417759A (ja) エンジン本体
JPH10274094A (ja) エンジンの構造
JP3758799B2 (ja) エンジンの構造
JP2526130Y2 (ja) 高剛性シリンダブロック
JPS6315613Y2 (ja)
JPH0452458Y2 (ja)
JPH0227169Y2 (ja)
JP2006070795A (ja) 内燃機関
JPH0533719Y2 (ja)
JPH027288Y2 (ja)
JPH07217496A (ja) 内燃機関のクランクシャフト
JPH037565Y2 (ja)