JPH0233531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233531Y2
JPH0233531Y2 JP1982174747U JP17474782U JPH0233531Y2 JP H0233531 Y2 JPH0233531 Y2 JP H0233531Y2 JP 1982174747 U JP1982174747 U JP 1982174747U JP 17474782 U JP17474782 U JP 17474782U JP H0233531 Y2 JPH0233531 Y2 JP H0233531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
steel
frame structure
curtain wall
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982174747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5978411U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17474782U priority Critical patent/JPS5978411U/ja
Publication of JPS5978411U publication Critical patent/JPS5978411U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233531Y2 publication Critical patent/JPH0233531Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鉄骨ラーメン構造体におけるカーテ
ンウオール壁とコンクリート耐力壁の取付け構造
に係り、更に詳しくは鉄骨ラーメン構造体におけ
るカーテンウオール壁とコンクリート耐力壁の取
付において、両壁の上端をボルトで懸吊支持する
ようにして、壁の取付を行い、しかもカーテンウ
オール壁は滑動出来るように耐力壁の取付けに使
用されるのと共通の取付プレートに滑り板を介在
させて取付けられる壁の懸吊支持構造に関する。
従来、柱と梁で筐体状に枠組みした鉄骨ラーメ
ン構造体の側面に、板状のカーテンウオール壁や
コンクリート耐力壁を取付る取付構造として、例
えば、鉄骨ラーメン構造体の側面にボルト等で直
接又はブラケツトを介して固定する構造のものが
知られている。ところが、このようなボルト等で
固定する構造では、地震力等が鉄骨ラーメン構造
体の一方向面に外部応力が加わつた場合、面内鋼
性の弱いカーテンウオール壁が型鋼柱や梁などに
剛結されていると、その面内で外部応力を受ける
為、壁表面に亀裂が発生するという欠点がある。
そこで、通常はカーテンウオール壁の取付と耐
力壁の取付にはそれぞれ別種の取付ブラケツトを
用いることが多く、その為取付方法を異にした
り、取付ブラケツトの数が増えたりする別の問題
が生じた。
この考案は、以上のような問題点に鑑みなされ
たものであつて、耐力壁の取付には取付プレート
にハイテンシヨンボルト等で剛結しておき、カー
テンウオール壁の取付については耐力壁の取付の
際に用いられた取付プレートに滑り板を添設し
て、外部応力を直接カーテンウオール壁面内方向
に及ぼさないようにして鉄骨ラーメン構造体とは
別に滑動して亀裂を防止する様工夫された鉄骨ラ
ーメン構造体の壁の取付け構造を提供することを
目的とする。
この目的を達成するために、本考案では、鉄骨
ラーメン構造体の柱天頂部に、この鉄骨ラーメン
構造体の側面から突出するように取付プレートを
固定し、この取付プレートの突出部に、前記鉄骨
ラーメン構造体の側面とほぼ平行に長孔を穿設す
る。そして耐力壁を取付ける際には前記長孔に挿
入したハイテンシヨンボルトにより壁の上端を懸
吊支持するようにし、カーテンウオール壁の取付
においては壁と前記取付プレートの突出部間にフ
ツ素樹脂などからなる滑り板を添設介在させて長
孔にボルトを螺入して取付けるものである。
以下、添付図面を参照しつつ本考案の一実施例
を説明する。
第1図はこの実施例に係る鉄骨ラーメン構造体
の柱天頂部周辺の横断面図である。
第2図は第1図中のA−A線断面図である。図
において、1は鉄骨ラーメン構造体であり、この
鉄骨ラーメン構造体1は、角型鋼等からなる柱2
とH型鋼等からなる梁3とでボルト、溶接等によ
り筐体状に枠組みされた構造体をなす。そして梁
3には天井板あるいは床板などが取付けられる構
造となつている。
また柱2の下部側面には壁支持部材4が突設さ
れ、鉄骨ラーメン構造体1の側面に沿つて配設さ
れるカーテンウオール壁5−1やコンクリート耐
力壁5−2を支持する。前記鉄骨ラーメン構造体
1のコーナー部に位置する柱2の天頂部には、カ
ーテンウオール壁5−1、コンクリート耐力壁5
−2の上端を懸吊支持するための壁取付プレート
10がボルト、溶接等によつて固定される。この
取付プレートの基本形は、短冊状のもので、その
1つの突出部に取付の為の長孔が穿設されてい
る。本図の取付プレートはカーテンウオール壁5
−1と耐力壁5−2を柱2の出隅部に取付けた場
合を示し、平面略L字状をなし、この両端部(突
出部)10a,10bは鉄骨ラーメン構造体1の
隣接する二つの側面から突出するように柱2に固
定されている。
そして前記一方の突出部10aには同方向に位
置する梁3とほぼ平行して長孔10c,10cが
穿設され、さらに前記他方の突出部10bにも長
孔10d,10dが穿設されている。
前記長孔10c,10cには懸吊ボルト11が
挿入され、このボルト11を第1図の横方向のカ
ーテンウオール壁5−1の上端に穿設されたネジ
穴5bに螺入することによりカーテンウオール壁
5−1を懸吊支持する。ここでカーテンウオール
壁5−1の面内方向に外力が加わつた場合は懸吊
ボルト11が長孔10c,10cに沿つて摺動し
やすくするために、滑り板12を突出部10aの
上下面に、またはその一方の面に添設して介在さ
せる。
また、前記突出部10bの長孔10d,10d
にはハイテンシヨンボルト13が挿入され、この
ボルト13を第1図の縦方向のコンクリート耐力
壁5−2の上端に穿設されたネジ穴に螺入し所定
のトルクで緊結することにより、コンクリート壁
5−2を懸吊支持する。
第3図は懸吊ボルト11付近の一部省略分解図
である。カーテンウオール壁5−1を鉄骨ラーメ
ン構造体1の側面に取付けるには、前記第2図に
示すようにカーテンウオール壁5−1の下端凹部
5aを、鉄骨ラーメン構造体1に突設された支持
部材4に係合させ、次いで取付プレート10の上
下またはその一方の面に滑り板12を介在させ、
さらに必要に応じてワツシヤー14を嵌て、懸吊
ボルト11を取付プレート10の長孔10c,1
0cに挿入してネジ穴5bに螺入し緊締すれば、
カーテンウオール壁5−1は取付プレート10の
一方の突出部10aに懸吊支持される。又取付プ
レート10の他方の突出部10bにコンクリート
耐力壁5−2を取付ける場合は、ハイテンシヨン
ボルト13を用いてほぼ同様に懸吊し、下端部の
取付けもカーテンウオール壁5−1と同型の下端
凹部5aを壁支持部材4に係合させる。
このように、カーテンウオール壁5−1とコン
クリート耐力壁5−2を共通の形状を有する取付
プレート10を用いて懸吊支持するようにしたの
で、カーテンウオール壁5−1とコンクリート耐
力壁5−2を取付けるのに別種の取付プレートを
用いることもない。しかも第1図に示すように、
地震等により鉄骨ラーメン構造体1が矢印方向に
振動しても、矢印方向のカーテンウオール壁5−
1を懸吊しているボルト11が滑り板12を介し
て長孔10c,10c内を滑動するので、外部応
力による鉄骨ラーメン構造体の変形は、カーテン
ウオール壁5−1に直接伝わらず、そのためカー
テンウオール壁5−1の面内方向に応力がかから
ず、壁表面の亀裂が防止できる。
尚、カーテンウオール壁5−1が滑動出来るよ
うカーテンウオール壁相互の突合い部分又は耐力
壁5−2との突き合い部分には、所要の間隙nを
確保しておくことが必要である。
上記実施例では、既に説明した様に取付プレー
ト10を平面略L字状形状としたが、本考案はこ
れに限定されるものではなく、要は鉄骨ラーメン
構造体1の側面から突出する突出部10a若しく
は10bを有すればよいので、その全体の形状
が、例えば短冊状や方形状であつてもよい。
又、上記実施例のカーテンウオール壁の取付は
取付プレートの1つの突出部に長孔を穿設し、滑
り板を介在させた構造をもつて説明したが、本考
案はこれに限定されることなく、出隅部や壁相互
の突合い部にカーテンウオール壁が取付けられる
場合には、取付プレートの1つの突出部に複数の
長孔を穿設して、この同一の取付プレートにカー
テンウオール壁とコンクリート耐力壁を取付ける
構造でもよい。
以上説明したように、本考案では、カーテンウ
オール壁とコンクリート耐力壁を取付プレートを
用いて懸吊支持するようにしたので、地震等の外
部応力により鉄骨ラーメン構造体自体が変形して
も、カーテンウオール壁を懸吊しているボルトが
滑り板を介して長孔内を滑動し、そのためその外
部応力による鉄骨ラーメン構造体の変形がカーテ
ンウオール壁に伝わらず亀裂が生じない。
さらに、この取付けプレートを用いれば、カー
テンウオールを取付ける際は滑り板を貼り付けて
ボルトで締付ければよく、コンクリート耐力壁を
取付ける際は、滑り板を貼りつけることなく、そ
のままハイテンシヨンボルトで緊締すればよいの
で、カーテンウオール壁の取付けとコンクリート
耐力壁の取付けとにおいて共通の取付けプレート
を用いることが出来る。
しかも、カーテンウオール壁とコンクリート耐
力壁とは、同型の支持部材で下端凹部を係合させ
るので、本考案の取付構造は極めて少ない部品数
で取付が完了し、しかもカーテンウオール壁と耐
力壁が混在したなかで適宜にそれを取付ける必要
のある鉄筋ラーメン構造体の壁の取付構造として
は、極めて経済的、技術的効果の高いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る鉄骨ラーメン
構造体の柱天頂部周辺の横断面図、第2図は第1
図中のA−A線断面図、第3図はカーテンウオー
ル壁を懸吊するボルトや取付プレートの一部省略
分解図である。 1……鉄骨ラーメン構造体、2……角型鋼柱、
3……H型鋼梁、5−1……カーテンウオール
壁、5−2……コンクリート耐力壁、10……取
付プレート、10a,10b……突出部、10
c,10c……長孔、10d……ボルト挿入孔、
11……懸吊ボルト、12……滑り板、13……
ハイテンシヨンボルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 柱と梁で筐体状に枠組みした鉄骨ラーメン構造
    体の柱天頂部に壁取付プレートを固定し、該壁取
    付プレートの突出部に該鉄骨ラーメン構造体の側
    面と略平行な長孔を設け、該長孔に挿入したボル
    トを介してカーテンウオール壁とコンクリート耐
    力壁とを前記鉄骨ラーメン構造体の側面に沿つて
    懸吊支持するものであつて、 前記カーテンウオール壁を懸吊する取付プレー
    トの突出部において、その上面及び/又は下面に
    滑り板を添設するとともに、該カーテンウオール
    壁に設けた下端凹部を該鉄骨ラーメン構造体に突
    出した壁支持部材に係合させることを特徴とする
    鉄骨ラーメン構造体における壁の懸吊支持構造。
JP17474782U 1982-11-18 1982-11-18 鉄骨ラーメン構造体における壁の懸吊支持構造 Granted JPS5978411U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17474782U JPS5978411U (ja) 1982-11-18 1982-11-18 鉄骨ラーメン構造体における壁の懸吊支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17474782U JPS5978411U (ja) 1982-11-18 1982-11-18 鉄骨ラーメン構造体における壁の懸吊支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978411U JPS5978411U (ja) 1984-05-28
JPH0233531Y2 true JPH0233531Y2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=30380353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17474782U Granted JPS5978411U (ja) 1982-11-18 1982-11-18 鉄骨ラーメン構造体における壁の懸吊支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978411U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547205Y2 (ja) * 1986-12-18 1993-12-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57272A (en) * 1980-06-03 1982-01-05 Taisei Corp Dry stone-glued construction of building

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141852Y2 (ja) * 1981-01-16 1986-11-28
JPS57178616U (ja) * 1981-05-06 1982-11-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57272A (en) * 1980-06-03 1982-01-05 Taisei Corp Dry stone-glued construction of building

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5978411U (ja) 1984-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0233531Y2 (ja)
JP7156885B2 (ja) 腰壁パネルの固定構造
JPH10259676A (ja) 制振壁における制振装置の取付け構造
JP2512359B2 (ja) 長尺外壁仕上げパネルを有する建築物の壁構造
JPH0116818Y2 (ja)
JPS6128798Y2 (ja)
JPH08302817A (ja) 軸組固定構造
JP3339944B2 (ja) バルコニの取付け方法
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0849344A (ja) 梁の補強部材
JPS6141856Y2 (ja)
JPS6328156Y2 (ja)
JP3279857B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP2988813B2 (ja) 木質構造物の柱−梁接合構造
JP3006407B2 (ja) パネル取付構造
JPH0334136Y2 (ja)
JPH04323436A (ja) ラーメン構造体
JPH031529Y2 (ja)
JPS6337378Y2 (ja)
JPH0334968Y2 (ja)
JP2821094B2 (ja) 外壁構造
JPH086881Y2 (ja) 大梁と小梁との接合装置
JPH0347047Y2 (ja)
JP3086112U (ja) 建築用耐震金物
JP3607811B2 (ja) 外壁パネルの支持装置とそれに使用する支持金具