JPH02300379A - 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法 - Google Patents

消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02300379A
JPH02300379A JP12222989A JP12222989A JPH02300379A JP H02300379 A JPH02300379 A JP H02300379A JP 12222989 A JP12222989 A JP 12222989A JP 12222989 A JP12222989 A JP 12222989A JP H02300379 A JPH02300379 A JP H02300379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylonitrile
fiber
weight
monomer
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12222989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2752154B2 (ja
Inventor
Shuji Teranishi
寺西 修二
Masahito Ono
雅人 大野
Toshihiro Yamamoto
俊博 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP1122229A priority Critical patent/JP2752154B2/ja
Publication of JPH02300379A publication Critical patent/JPH02300379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752154B2 publication Critical patent/JP2752154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は優れた消臭効果と耐洗濯性を有する消臭性アク
リル系合成繊維及びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来消臭、脱臭の方法としては、芳香性物質により悪臭
をマスキングする方法、過マンガン酸カリウム等の酸化
剤により悪臭物質を酸化分解する方法、塩類、硝酸、水
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム等の中和剤により中和
する方法及び活性炭により悪臭を吸着させる方法等が知
られている。
しかしながら、これらの方法のうちマスキング剤による
方法は、長期間滞在する場所ではむしろ不快感を覚える
欠点があり、またそのほかの酸化分解中和、固定化あ石
いは吸着による方法では悪臭物質に対する選択性が大き
いという欠点があった。
一方、繊維製品については、繊維に抗菌剤を含有させ、
菌の繁殖を防止することによって悪臭を防止する衛生加
工が知られている。しかしこの方法は間接的な方法であ
るため菌の繁殖以外の原因によって発生した悪臭につい
ては効果がないという欠点があった。また特開昭59−
66号公報にツバキ科植物、特に茶樹、サカキ、山茶花
の主として葉部より抽出した消臭有効成分の稀釈液を用
いて浸潤、塗布、散布などにより繊維製品に添加させる
ことが開示されている。この方法によると、繊維の表面
に消臭成分が付着しているため、水洗いやドライクリー
ニングによって容易に消臭有効成分が脱落してしまうと
いう欠点があった。
また、金属ポルフィリン、金属ポリフィラジン及びそれ
らの化学的誘導体で繊維を処理した消臭性繊維もあるが
、それらの消臭成分はアクリル繊維に効率的に付与する
ことが困難である上に、高価であり製造5ストが高くな
る欠点を有していた。
一方、アクリル系繊維が1価銅イオンと極めて強い親和
力を持ち、繊維中のシアノ基と1価銅イオンとがキレー
ト結合をなすことは公知の事実である。特公昭28−2
842号公報に記載されている様に、この反応は陽性座
席を持たないアクリル系繊維の染色改善や、特公昭62
−52071号公報に記載されている様に、硫化銅を含
有した導電性アクリル繊維の製造等に応用されている。
しかしながら、消臭性能との相関関係については何ら検
討されていなかった。
本発明者らは上記欠点を改善すべく鋭意研究を重ねた結
果、本発明を完成したのである。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は優れた消臭効果及び耐洗濯性を有し、か
つアクリル系合成繊維の繊維性能、風合いをそのまま保
持する消臭性アクリル系合成繊維、及びその製造方法を
提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の繊維は、アクリロニトリル80重量%以上と、
一般式 (但し、P、は水素又はメチル基、nは2〜4の整数、
Rx、 Rxはメチル基又はエチル基)で表わされる単
体量0.5〜15重置%と、アクリロニトリルと共重合
可能な他の単量体0〜19.5重量%とよりなるアクリ
ル系重合体の繊維が1価の銅イオンを含有するものであ
る。
また本発明の方法は、゛アクリロニトリル80重量%以
上と、一般式 (但し、R1は水素又はメチル基、nは2〜4の整数、
RI+ Rsはメチル基あるいはエチル基)で表わされ
る単体量0.5〜15重量%と、アクリロニトリルと共
重合可能な他の単量体0−19.5重量%とよりなるア
クリル系重合体の繊維を、1 (Ii銅イオンを含む処
理液にて加熱処理し、1価銅イオンをアクリル系合成繊
維に含有せしめたことを特徴とするものである。
本発明において一般式(1) (但し、R1は水素又はメチル基、nは2〜4の整数、
Rt、 Rsはメチル基又はエチル基)とはN、 N−
ジメチルアミノエチルメタクリレート、N、  N−ジ
エチルアミノエチルメタクリレート、N、  N、−ジ
メチルアミノプロピルメタクリレート、N。
N−ジエチルアミノプロビルメタクリレート、N。
N−ジメチルアミノブチルメタクリレート、N。
N−ジエチルアミノブチルメタクリレート等のメタクリ
ル酸誘導体、及びN、N−ジメチルアミノエチルアクリ
レート、N、N−ジエチルアミノエチルアクリレート、
N、N−ジメチルアミンプロピルアクリレート、N、N
−ジエチルアミノプロビルアクリレート、N、N−ジメ
チルアミノブチルアクリレート、N、N−ジエチルアミ
ノブチルアクリレート等のアクリル酸誘導体が挙げられ
る。
本発明の消臭性アクリル系合成繊維の消臭性能及び耐洗
濯性は、一般式(1)に示される単量体と1価銅イオン
の含有量に大きく起因するので、それらの含有量の組合
せが極めて重要である。
本発明におけるアクリル系重合体中の単量体(1)の含
有率は0.5〜15重量%である。この含有率が0゜5
%未満であると1価銅イオンの担持効果及び消臭効果の
耐洗濯性が不充分であり、また15%を越えると繊維の
耐熱性が不良となる上に経済的にも好ましくない。
本発明のアクリロニトリルと共重合可能な他の単量体と
しては、アクリロニトリルと共重合可能な公知のビニル
単量体ならいずれも使用可能で特に限定されないが、例
えばメチルアクリレート、酢酸ビニル、メチルメタクリ
レート、アクリルアミド、メタクリルアミド、スチレン
、アクリル酸、メタクリル酸及び塩化ビニリデン等が挙
げられ、またその共重合割合は目的によって適当に選択
出来る。
本発明のアクリル系重合体は、アクリロニトリル80重
量%以上と、上記一般式(1)の単量体0.5〜15重
量%と、アクリロニトリルと共重合可能な他の単量体0
〜19.5重置%よりの共重合体のみならず、例えばア
クリロ;トリルと他の単量体による重合体にアクリロニ
トリルと一般式(+)の単量体よりなる共重合体のポリ
ブレンド、又はアクリロニトリルと一般式(りの単量体
及び他の単量体の三元共重合体のポリブレンド、又は一
般式(1)の単量体及び他の単量体よりの共重合体のボ
リブ°レンドによるなど、最終的に上記組成になったも
のをも含む。
また前記アクリル系重合体が酢酸セルローズ、ポリスチ
レン、アクリロニトリル−スチレン共重合体、ポリ酢酸
ビニル共重合体、ポリビニルブチラール等の樹脂を含有
していても良い、特に前記アクリル系重合体に酢酸セル
ローズを2〜30重量%を含有したものが好ま゛しい。
本発明のm維において、1価銅イオンの含有量は金属銅
に換算してO,1〜15重置%が好ましく、更に好まし
くは0.5〜8重置%である。0.1重量%以下である
と、11aiw4イオンの含有量が少ない為に消臭効果
が不充分である。また、15重置%を越えると繊維の膠
着が現われ、アクリル系合成繊維の繊維性能及び風合い
を保持しにくくなる上に経済的にも好ましくない、特に
0.5〜8重量%(金属銅換1を量)の繊維の処理は容
易に施工でき、繊維性能及び風合いも良好で極めて優れ
た消臭性能と耐洗濯性を得られるので非常に好ましい。
本発明方法の処理液とは、1価銅イオンの保給源である
ので、1価鋼の塩及び錯塩を用いることができるが、通
常2価鋼の塩及び錯塩などの第2銅化合物と2価鋼を1
価鋼に還元しうる還元剤とを主成分とする水性浴で処理
を行うのである。必要に応じてpHgji製をしたり、
界面活性剤、防汚剤、制電剤、抗菌剤等の添加剤を併用
することも可能である。第2鋼化合物の例としては、硫
酸第2w4、塩化第21i1、硝酸第21i1などが挙
げられる。
一方、上記還元剤としては、金属銅、ヒドロキシルアミ
ン及びその塩、硫酸第1鉄、バナジン酸アルモン、フル
フラール、次亜リン酸ナトリウム、グリコース、亜硫酸
水素ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、亜硫酸、2亜硫
酸ナトリウム、亜2千オン酸ナトリウム、亜2チオン酸
、ロンガリット、あるいはこれらの混合物等が挙げられ
る。また、処理液のp Hを調製する場合の酸について
は硫酸、塩酸、リン酸等の無機酸、クエン酸、酢酸、リ
ンゴ酸等の有機酸、リン酸水素2ナトリウム、クエン酸
ナトリウム、酢酸ナトリウム等の塩及びこれらの混合物
等がある。処理液のp Hは特に限定されないが、通常
8以下の中性または酸性浴で、好ましくは7以下の中性
または酸性浴であることが、1価銅イオンをアクリル系
合成繊維へ含有させるのに効果的である。
本発明の加熱処理の温度は、アクリル系合成繊維のガラ
ス転位点付近の85℃以上にて行なうのが好ましい、8
5℃以下では】価銅イオンの吸着に長時間を要する。ま
た、130℃を越えると、熱によるアクリル系合成繊維
の損傷により、繊維物性が低下するので、130℃以下
で処理するのが好ましい。特に90〜105℃で処理す
るのは装置、処理ともに容易に実施できるので好ましい
また、処理時間については特に限定されないが、20〜
120分間で処理するのが好ましい。
本発明の製造方法は原綿、糸、編織物に対して処理する
ことが可能である。また、染色前、染色時(同浴)、染
色後に処理することができる。それらの中では染色後の
処理が消臭効果の点で好ましい。
(発明の効果) 本発明によると、通常のアクリル系合成繊維の繊維性能
、風合いをそのまま保持するとともに、優れた消臭効果
を発揮するのである。
本発明によって得られた繊維は、通常のアクリル系合成
繊維、ポリエステル、ナイロン、木綿、レーヨン、羊毛
等信の繊維と混合して使用することも可能で、消臭性能
を有する衣料、毛布、カーペット、マット、靴下、シー
ツ、ふとん綿等幅広い用途に使用することが出来るため
、産業上極めて有意義なものである。
(実施例) 以下、実施例によっ”ζ本発明を具体的に説明する。な
お、実施例中(%)とあるのは「型理%Jを意味する。
トリメチルアミン(エチルメルカプタン除去率測定法) 100 rn lバイアルビンに繊維試料をIg入れ密
封する。さらに6%トリメチルアミンaq(又はエチル
メルカプタン)のへノドスペースガス(25℃)1ml
をガスタイトシリンジで先の密封したバイアルピンに注
入し、一定時間後にヘッドスペースガス1mAをガスク
ロ分析する。
対照として空の100 m lバイブルピンに6%トリ
メチルアミン(又はエチルメルカプタン)のヘッドスペ
ースガス1mlを同様に注入しガスクロ分析し、ピーク
面積の減少率にてトリメチルアミン除去率〔%〕を算出
する。
実施例1 ?i酸w44%、亜硫酸水素ナトリウム0.5%、酢酸
1%を含む酸性溶液を作製する。この処理液にアクリロ
ニトリル(AN)/メチルアクリレート(MA)/ジメ
チルアミノエチルメタクリレート(DMAHMA)−9
0,0/4.0/6.0よりなるアクリル系重合体の繊
維logをe&潰しく浴比1:60)、煮沸して60分
間加熱処理した。その後、冷却し中性まで水洗して乾燥
させた(処理へとする)。
この繊維をポリエステルの網袋に入れて、下記に示す条
件にて家庭洗濯を0.5.10回実施した後、各々の試
料のトリメチルアミン(TMA)除去率、エチルメルカ
プタン(EMP)除去率を測定した。その結果を表−1
に示す。
比較例は処理を実施していない、前出のアクリル系合成
繊維の測定結果を示した(No、l)。
消臭テストの結果から本発明の処理を実施することで、
優れた消臭性能を付与できることが判る。
また、洗濯試験を10回実施しても良好な消臭性能を保
持しており、優れた耐洗濯性もあることが判る。
試料中の1価銅イオンはESCAによる定性分析にて確
認し、含有量は蛍光X線分析で銅を定量した。
尚、銅が洗濯試験により若干低下すると判った実施例2 塩化第2銅2%、硫酸ヒドロキシルアミン1%、濃硫酸
0.1%を含む酸性溶液に表−2に示す組成AN/MA
/ジエチルアミノエチルメタクリレート(DEAEMA
)よりなるアクリル系重合体の繊維各5gを漫潰しく浴
比1:80)、100℃にて30分間加熱処理した。そ
の後、冷却し中性まで水洗して乾燥させた。
この繊維をポリエステルの網袋に入れて、実施例1と同
じ条件にて、家庭洗濯を0.5回実施した後、消臭テス
ト番実施した。その結果を表−2に示す。
本発明の単量体(DEAEMA)の組成割合が0.5%
以上になると、1価銅イオンの担持効果が悪く消臭性能
も不良であった。また15%を越えると糸質性能が極端
に低下し、加熱処理による繊維の膠着が発生した。該単
量体の組成割合が増加することにより、優れた消臭性能
及び耐洗濯性を付与できることが判明した。
実施例3 表−3に示す銅含有量とする為、硫酸鋼、硫酸ヒドロキ
シルアミンの濃度を変化させた各処理液にA N / 
M A / D M A E M A = 90.0 
/ 2.0 /8.0よりなるアクリル系合成繊維各5
gを漫清しく浴比1:100)、煮沸して60分間加熱
処理した。その後、冷却して水洗し乾燥させたく処理B
とする)。
これらの試料をポリエステルの綱袋に入れて、実施例1
と同様、家庭洗濯を0.5回実施し、次いで各試料の消
臭テストを実施した。
銅含有量を0.5%以上にすることにより優れた消臭性
能と耐洗濯性を付与できると判明した。しかしながら1
5%を越えると繊維の膠着が激しく、アクリル系合成繊
維の糸質性能及び風合は保持することができないことが
判った。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリロニトリル80重量%以上と、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (但し、R_1は水素又はメチル基、nは2〜4の整数
    、R_2、R_3はメチル基又はエチル基)で表わされ
    る単体量0.5〜15重量%と、アクリロニトリルと共
    重合可能な他の単量体0〜19.5重量%とよりなるア
    クリル系重合体の繊維に、1価の銅イオンを含有するこ
    とを特徴とする消臭性アクリル系合成繊維。
  2. (2)アクリロニトリル80重量%以上と、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (但し、R_1は水素又はメチル基、nは2〜4の整数
    、R_2、R_3はメチル基あるいはエチル基)で表わ
    される単体量0.5〜15重量%と、アクリロニトリル
    と共重合可能な他の単量体0〜19.5重量%とよりな
    るアクリル系重合体の繊維を、1価銅イオンを含む処理
    液にて加熱処理し、1価の銅イオンをアクリル系合成繊
    維に含有させることを特徴とする消臭性アクリル系合成
    繊維の製造方法。
JP1122229A 1989-05-16 1989-05-16 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2752154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122229A JP2752154B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122229A JP2752154B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02300379A true JPH02300379A (ja) 1990-12-12
JP2752154B2 JP2752154B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=14830766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1122229A Expired - Fee Related JP2752154B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752154B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05247842A (ja) * 1991-11-22 1993-09-24 Shokyo Jitsugyo Kofun Yugenkoshi 帯電防止、抗菌性繊維
WO2008007557A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Kao Corporation Particule désodorisante
JP2013204206A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Daiwabo Holdings Co Ltd 多機能性再生セルロース繊維、それを含む繊維構造物及びそれらの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717108A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Mitsubishi Electric Corp Potentiometer operating mechanism
JPS63175180A (ja) * 1987-01-05 1988-07-19 カネボウ株式会社 消臭性アクリル系合成繊維の製造方法
JPH02216266A (ja) * 1988-10-18 1990-08-29 Kanebo Ltd 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717108A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Mitsubishi Electric Corp Potentiometer operating mechanism
JPS63175180A (ja) * 1987-01-05 1988-07-19 カネボウ株式会社 消臭性アクリル系合成繊維の製造方法
JPH02216266A (ja) * 1988-10-18 1990-08-29 Kanebo Ltd 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05247842A (ja) * 1991-11-22 1993-09-24 Shokyo Jitsugyo Kofun Yugenkoshi 帯電防止、抗菌性繊維
WO2008007557A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Kao Corporation Particule désodorisante
US8298520B2 (en) 2006-07-14 2012-10-30 Kao Corporation Deodorant particle
JP2013204206A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Daiwabo Holdings Co Ltd 多機能性再生セルロース繊維、それを含む繊維構造物及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2752154B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003010382A1 (ja) 高白度高吸放湿性繊維構造体及びその製造方法
JPH02300379A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPH02300309A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JP2705396B2 (ja) 脱臭素材
JPH0310728B2 (ja)
JPH02216266A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPS6033761B2 (ja) カチオン交換活性炭及びその製造法
JPS63175181A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPS63175180A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維の製造方法
JP3309299B2 (ja) 改質アクリロニトリル系繊維の製造方法
JP3605694B2 (ja) 抗菌・消臭・吸水加工繊維製品及びその製造方法
JPH0258392B2 (ja)
JPH02300315A (ja) 消臭性アクリル系複合繊維及びその製造方法
JP2849754B2 (ja) 殺菌性アクリル系繊維の製造方法
JPH01266275A (ja) 消臭性繊維及びその製造方法
JP2010255164A (ja) 染色繊維材料およびその製造方法
JPS61616A (ja) 風合の良好な抗菌性繊維及びその製造方法
JPH0280611A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPS60185866A (ja) 抗菌性繊維製品の製造法
JPS591770A (ja) 殺菌性を有するセルロ−ス繊維
JPS62141128A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPH0832990B2 (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPH0137513B2 (ja)
CN117344530A (zh) 纳米二氧化钛包裹电气石的制备方法及用其制备的纺织品
JPH07216743A (ja) 消臭性アクリル系繊維及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees