JP2705396B2 - 脱臭素材 - Google Patents

脱臭素材

Info

Publication number
JP2705396B2
JP2705396B2 JP3269418A JP26941891A JP2705396B2 JP 2705396 B2 JP2705396 B2 JP 2705396B2 JP 3269418 A JP3269418 A JP 3269418A JP 26941891 A JP26941891 A JP 26941891A JP 2705396 B2 JP2705396 B2 JP 2705396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
deodorizing
acidic group
present
gram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3269418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057617A (ja
Inventor
敬治 岡本
公一 斎藤
和也 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3269418A priority Critical patent/JP2705396B2/ja
Publication of JPH057617A publication Critical patent/JPH057617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705396B2 publication Critical patent/JP2705396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は悪臭を吸収して消臭化す
る脱臭素材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、衣料分野では靴下や下着類の臭い
が問題視され、抗菌、抗カビという点から、銅化合物
(特開昭61−231202号)や有機シリコーンの第
4級アンモニウム塩化合物(特開昭61−282474
号)、各種抗菌剤(特開昭61−258076号)を用
いて脱臭しようとする試みがなされている。
【0003】さらに、硫酸第一鉄とL−アスコルビン酸
の混合物(特開昭61−29611号)や、金属フタロ
シアニン化合物(特開昭62−6953号,特開昭62
−6978号,特開昭62−6986号など)を用いて
悪臭を消臭化する試みもなされている。
【0004】一方、天然のツバキ科植物からの抽出物
(特公昭61−22978号)や、天然の針葉樹から抽
出した物質(特開昭59−225062号)などにより
消臭化する試みもなされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの消
臭、脱臭技術では必ずしも十分な消臭効果が得られず、
実用性に乏しいものであった。
【0006】本発明は、脱臭効力が大きく、洗濯耐久性
に優れ、再生可能な形態安定性のある脱臭素材を提供す
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成するた
めに本発明は次のような手段採用する。すなわち、
発明の脱臭素材は、グラフト重合により酸性基をポリマ
ー内部に導入したポリアミド系ポリマーおよびポリエス
テル系ポリマーから選ばれた少なくとも1種の素材であ
って、該ポリマーがZn2+、Cu2+、Ni+ 、Mn2+
Ag+ 、Fe2+からなる群より選ばれた少なくとも一種
の金属イオンで置換された酸性基を1.16×10-5
1.16×10-2グラム当量/グラムポリマー含有する
ことを特徴とするものである
【0008】以下、本発明の内容をさらに詳細に説明す
る。本発明において酸性基とは、カルボン酸、スルホン
酸基をいう。本発明の目的とする脱臭性能を付与するた
めに、該酸性基の水素イオンは、Zn2+、Cu2+、Ni+ 、Mn
2+、Ag+ 、Fe2+からなる群より選ばれた少なくとも一種
の金属イオンで置換されるものである。
【0009】本発明においては、ポリアミド系ポリマー
およびポリエステル系ポリマーから選ばれた少なくとも
1種の特定なポリマーを対象として、グラフト重合によ
酸性基をポリマー内部に導入したものであり、すなわ
ち、該ポリマがZn 2+ 、Cu 2+ 、Ni + 、Mn 2+ 、Ag
+ 、Fe 2+ からなる群より選ばれた少なくとも一種の金
属イオンで置換された酸性基の含有量を1.16×10
-5〜1.16×10-2グラム当量/グラムポリマーと
たところに特徴を有するものである。
【0010】所定の金属イオンで置換された酸性基の量
が1.16×10-5グラム当量/グラムポリマー未満で
あれば、本発明の目的とする硫化水素臭などの悪臭を消
臭することが難しく、また、1.16×10-2グラム当
量/グラムポリマーを越えると脱臭素材の形態が不安定
なものになるとともに、強力などの物性が著しく低下す
る。
【0011】また、本発明においては、所定の金属イオ
ンで置換された酸性基の他に、遊離の酸性基を2.3×
10-4〜1.14×10-2グラム当量/グラムポリマー
併せ含有せしめておくと硫化水素などの酸性悪臭の他
に、アンモニアやアルキルアミンなどの塩基性悪臭も同
時に消臭が可能となり、より本発明の目的である悪臭の
消臭に有効となるので好ましい。
【0012】また、本発明においては、所定の金属イオ
ンで置換された酸性基、遊離の酸性基の他に、第4アン
モニウムイオンで置換された酸性基を5.81×10-5
〜3.49×10-3グラム当量/グラムポリマー併せ含
有せしめると、衣料や寝装資材用途に適用した場合、抗
菌、防臭性、さらには、防ダニ性などの機能を併せ持つ
ことが可能になるので好ましい。
【0013】なお、本発明にいう脱臭素材とは、酸性基
を有するポリマーからなるものであって、その形態とし
ては、繊維からなる構造物、具体的にはステ―プル、ト
ウ、トップ不織布、紡績糸、織物、編物などの構造物、
あるいは、フィルム、プラスチック成型品などを意味す
るが、本発明の目的を効果的に達成するには、比表面積
の大なる繊維形態が好ましい。
【0014】本発明でいうポリマー素材としては、ポリ
アミド系ポリマーおよびポリエステル系ポリマーから選
ばれた少なくとも1種のポリマーが、グラフト重合によ
りポリマー内部に該酸性基を導入し易く、技術的に容易
であるという利点がある
【0015】次に、カルボン酸、スルホン酸などの酸性
基を脱臭素材のポリマー内部に導入する手段としては、
かかるカルボン酸、スルホン酸を有するモノマーを脱臭
素材となるポリマーや繊維にグラフト共重合(以下グラ
フト重合)する方法で、技術的にも、また、経済的に
容易に導入することができる
【0016】なお、本発明にいう酸性基を有するビニル
モノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、イタコン酸、ブテントリカルボン酸などのビニル
カルボン酸系化合物、アリルスルホン酸、スチレンスル
ホン酸などのビニルスルホン酸系化合物などが用いられ
る。
【0017】これらの酸性基を有するビニルモノマーを
ポリエステル系成形物にグラフト重合する方法として
は、例えば、予め過酸化ベンゾイルなどの有機過酸化物
を、モノクロルベンゼンなどの膨潤剤を用いてポリエス
テル系成形物内部へ導入しておき、次いで、前述のアク
リル酸やメタクリル酸などの酸性基を有するビニルモノ
マーを単独であるいは混合して水溶液中で加熱処理して
グラフト重合する方法や、過酸化ベンゾイルなどの有機
過酸化物系触媒とモノクロルベンゼンなどの膨潤剤なら
びに前述の酸性基を有するビニルモノマーの存在する液
中で加熱処理してグラフト重合する方法などがある。
【0018】また、これらの酸性基を有するビニルモノ
マーをポリアミド系ポリマーにグラフト重合する方法と
しては、過硫酸アンモニウムや過硫酸カリウムなどの触
媒と、前述のアクリル酸やメタクリル酸などの酸性基を
有するビニルモノマーを単独でまたは併用して液中で加
熱処理を行ない、グラフト重合する方法などがある。
【0019】なお、本発明の脱臭素材により高い耐久性
能、再生性能を付与するために、脱臭素材ポリマー内部
に前述の酸性基などを導入するのが好ましいが、場合に
よっては、脱臭素材の表面に酸性基を有するポリマー層
を不連続に配置せしめて、本発明の目的である耐久性
能、再生性能を付与してもよい。この場合、酸性基を有
するポリマー層の表面を占める割合が大である方が好ま
しい。上記のように脱臭素材の表面に酸性基を有するポ
リマー層を不連続に配置せしめるには、通常の樹脂加工
方法により表面に不連続に付着せしめればよい。
【0020】本発明の脱臭素材は、脱臭性能の他に抗菌
性などを同時に付与するような場合には、必要に応じ酸
性基を第4アンモニウムイオンで置換すると良い。
【0021】その際の第4アンモニウムイオン源として
は、飽和又は不飽和の脂肪族炭化水素基あるいは芳香族
炭化水素基、あるいは該窒素化合物の窒素の複素環を構
成する炭化水素基およびこれらの基を組合せた炭化水素
基からなる第4窒素化合物であって、抗菌性、抗カビ性
を有するものであれば好ましく適用できる。
【0022】なかでも、上記炭化水素基の総炭素数が1
0以上、好ましくは15以上である第4窒素化合物が該
性能にすぐれている。
【0023】本発明に用い得る第4窒素化合物の代表的
な例としては下記一般式で示される第4アンモニウム塩
がある。
【0024】
【化1】
【0025】ここで、R1 〜R4 は1価の炭化水素基を
表わすが、これらの炭化水素基のうち任意の2つまたは
4つに代えて、窒素を含む複素環を形成するように結合
を有する2価の炭化水素基を1つまたは2つ有する構造
であっても良い。
【0026】抗菌性を向上させる観点からは、全炭化水
素基の炭素数の総和は10以上、特に15以上が好まし
い。
【0027】また、X- はハロゲンイオンを表わし、一
般的には、塩素イオン、臭素イオンが用いられる。
【0028】かかる一般式で示される化合物の具体例と
しては、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロラ
イド、セチルジメチルベンジルアンモニウムブロマイ
ド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、セ
チルピリジニウムクロライドなどをあげることができ
る。
【0029】これらの抗菌性を有する塩基性窒素化合物
は単独で用いてもよく、また2種以上を併用して使用し
てもよい。
【0030】なお、本発明の脱臭素材において、所定の
金属イオンで置換された酸性基の他に、K+ 、Na+ 、Ca
2+、Mg2+、Al3+など、他の金属イオンで置換された酸性
基が一部混在していても本発明の目的を損うものではな
い。
【0031】また、本発明の脱臭素材に各種の抗菌性物
質が含有されていても本発明の目的を損うものではな
く、むしろ、抗菌性能も同時に付与できるので好まし
い。
【0032】本発明における脱臭性能の測定方法は次の
通りである。
【0033】アンモニア脱臭は500ccのポリ容器に
0.30%のアンモニア水80μl滴下し、引続き、そ
のポリエチレン樹脂製容器の中に脱臭素材3g入れ、密
閉し、20分後の残存アンモニア濃度を測定する。測定
方法は(株)ガステック社製のガス検知管を使用し、ポ
リ容器中の気体100cc中のアンモニアの量(ppm)
を測定する。なお、この方法ではスタート時のアンモニ
ア濃度は約150ppmであり、20分後の値が10p
pm以下になれば、良好なアンモニア脱臭性能を有する
といえる。
【0034】また硫化水素脱臭は、アンモニアと同様に
500ccのポリエチレン樹脂製容器に硫化鉄300mg、
0.6%の硫酸100μlを滴下し、引続き、そのポリ
容器の中に脱臭素材を3g入れ、密閉し、20分後の残
存硫化水素濃度を測定する。測定方法は(株)ガステッ
ク社製のガス検知管を使用し、ポリ容器から採取した1
00ccの気体中の硫化水素濃度(ppm)を測定する。
この方法ではスタート時の硫化水素濃度は約20ppm
であり、20分後の値が5ppm以下になれば良好な硫
化水素脱臭性能を有するといえる。以下、実施例によ
り、本発明をさらに説明する。
【0035】
【実施例】
(実施例1〜7,比較例1〜15)6ナイロンからなる
3デニールの51mmのステープルをオーバーマイヤー型
パッケージ染色機に詰め込み、通常の方法で精練をした
後、アクリル酸を被処理物に対し7重量%、メタクリル
酸を21重量%、触媒として過硫酸アンモニウムを被処
理物に対し1重量%、亜硫酸ナトリウムのホルマリン縮
合物を3重量%含む処理浴を調整し、処理液をイン→ア
ウト方向に動かし、40℃から1℃/分の速度で昇温
し、70℃で60分間、液中加熱処理を施した。
【0036】このものには2.12×10-3グラム当量
/グラムポリマーのカルボキシル基が繊維内部に導入さ
れたことを中和滴定で確認した。次にこのものを水洗し
た後、同様にオーバーマイヤー型パッケージ染色機で炭
酸ナトリウムが被処理物に対し20重量%になるように
処理浴を調整し、80℃で30分間、加熱処理を施し、
繊維内部に導入したカルボキシル基の水素イオンをナト
リウム置換した。ナトリウム置換率は97.8%である
ことを中和滴定で確認した。
【0037】次に、このものを同様にオーバーマイヤー
型パッケージ染色機で各種金属塩を被処理物に対し、1
0重量%になるように処理浴を調整し、30℃で10分
間処理した後、80℃に昇温し、10分間引き続き処理
を行ない、水洗した後、2cc/lの酢酸水溶液で25℃
で5分間処理を行なった。
【0038】このものを前記脱臭測定法で、測定した結
果、表1に示す如く、良好な脱臭性能を示した。
【0039】
【表1】
【0040】比較のため、グラフト重合をしない通常の
6ナイロンステープル(比較例1)、6ナイロンステー
プルに遊離のアクリル酸7重量%および遊離のメタクリ
ル酸21重量%をグラフト重合したもの(比較例2)、
ならびに比較例2で調製した試料のカルボキシル基の水
素イオンをNa+ イオンと置換処理したもの(比較例3)
を各々、別個に作り、脱臭性能を測定したが、本実施例
品にくらべ、良好な性能は得られなかった。
【0041】また、Zn2+、Cu2+、Ni+ 、Mn2+、Ag+ 、Fe
2+以外のイオン、すなわち、Ca2+、Mg2+、Al3+の各種金
属イオンで処理したが良好な脱臭性能は得られなかった
(比較例4〜6)。
【0042】さらに、所定の金属イオンの置換量を種々
に変化させた他は上記実施例と同様に処理した(比較例
7〜12)。アンモニアの脱臭性能は良いものの、硫化
水素の脱臭性能は悪かった。
【0043】別途、上記実施例と同様の方法で、被処理
物に対してアクリル酸50重量%、メタクリル酸150
重量%をグラフト重合した。遊離のカルボキシル基のグ
ラフト量は162.7×10-4グラム当量/グラムポリ
マーであった。この試料に対し炭酸ナトリウム50重量
%を用いてカルボキシル基の水素イオンをNa+ イオンと
置換し、次いで硫酸亜鉛、硫酸銅、硝酸銀、塩化ニッケ
ル、塩化マンガン、塩化第1鉄の金属塩のいずれか1種
を100重量%用いて、酸性基量と所定の金属イオンで
置換されたものを作製した(比較例13〜18)。これ
ら試料は良好な脱臭性能を有するものの、繊維強伸度が
著しく低下し、物性的に紡績糸、不織布などを作り得な
いものとなった。
【0044】これらの比較例1〜18の評価結果を実施
例1〜7の評価結果に併せて表1に示す。
【0045】(実施例12〜17)実施例1〜6で得た
脱臭素材について、家庭用洗剤ザブ[花王(株)社製]
2g/lを用い、東芝(株)社製の家庭用洗濯機で、浴
比を1:50とし、40℃で10分間、洗濯後、5分間
のオーバーフロー水洗2回を洗濯回数1回とし、5回繰
返し洗濯後、アンモニア、硫化水素脱臭性能を測定した
ところ、表2のとおり良好な値を示した。
【0046】
【表2】
【0047】(実施例18〜23,比較例24〜29)
実施例1〜6で得た脱臭素材をアンモニア2,000p
pm、硫化水素2,000ppmの容器中に1時間、放
置し、充分臭気を吸着せしめた後、実施例12〜17で
行なったと同様の方法で家庭洗濯を1回行ない、脱臭性
能を測定した(実施例18〜23)。
【0048】なお、比較のため、上記2種のガスを吸着
後、洗濯をしないものについても脱臭性能を測定した
(比較例24〜29)。これらの評価結果を表3に併せ
て示す。表3より本発明の脱臭素材は極めて洗濯耐久
性、再生性能に優れた脱臭性能を有することがわかる。
【0049】
【表3】
【0050】(実施例21)通常のポリエチレンテレフ
タレート3デニール−48フィラメントからなる仮撚加
工糸織物を過酸化ベンゾイル3g/l、ポリエチレング
リコールを付加したアルキルフォスフェート系界面活性
剤(HLB:11.3)5g/l、モノクロルベンゼン
10g/l、アクリル酸10%owf、メタクリル酸3
0%owfからなる液中で、浴比が1:20のもとに低
温から徐々に昇温し、110℃で60分間液中処理を施
した。
【0051】このものには、2.91×10-3グラム当
量/グラムのカルボキシル基が導入されていた。
【0052】次に、このものを炭酸ナトリウム8g/l
の液で60℃で30分間処理を行ない、水洗の後、塩化
第2銅10%owf、ラウリルジメチルベンジルアンモ
ニウムクロライド10%owfの液中で、50℃で30
分間処理を行なった。次に、酢酸1cc/lの液中で25
℃で2分間、洗浄後、水洗−脱液、乾燥を行なった。
【0053】得られた脱臭素材のカルボキシル基のう
ち、1.20×10-3グラム当量/グラムポリマーがCu
2+イオンで置換され、0.15×10-3グラム当量/グ
ラムポリマーが第4アンモニウムイオンで置換され、残
り1.56×10-3グラム当量/グラムポリマーが遊離
のカルボキシル基の状態で存在していた。
【0054】このものの脱臭測定におけるアンモニア残
存量は1ppm以下であり、また硫化水素の残存量も1
ppm以下であった。また、抗菌性能を繊維製品衛生加
工協議会(SEK)が定めた方法に基づき、評価した結
果、菌の増減値差は5.5以上であり、極めて良好な抗
菌性能を有していた。
【0055】(実施例22)アクリロニトリル75重量
%、メチルアクリレート5重量%、アリルスルホン酸ソ
ーダ20重量%からなるアクリル系繊維3デニール−7
6mmからなるステープルを製造した。このものを硫酸銅
10%owf、浴比1:30の液中で徐々に昇温し、1
00℃で30分間処理を施した。次いで、硫酸0.5cc
/lの液中、25℃で2分間処理を行ない脱臭素材を得
た。
【0056】得られた脱臭素材のカルボキシル基のう
ち、1.23×10-4グラム当量/グラムポリマーがCu
2+イオンで置換されていた。
【0057】このものの脱臭測定におけるアンモニア残
存量は4ppmであり、また硫化水素の残存量も2pp
m以下であった。
【0058】
【発明の効果】本発明の耐久性、再生性に優れた硫化水
素やアンモニア臭の脱臭効果を有する成型品を提供する
もので、ふとん綿、シーツ、毛布、マット、カーテンな
どの寝装類やペット、魚具類、肉類などの脱臭材料など
幅広く使用できるものである。
【0059】特に、亜鉛置換品の場合、金属イオンによ
る着色がないことから、インナウェア、くつ下類、スポ
ーツウェア等色つけを必要とする製品に好適に用いられ
るものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−84533(JP,A) 特開 平2−68066(JP,A) 特開 平2−80051(JP,A) 特開 昭63−245468(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラフト重合により酸性基をポリマー内
    部に導入したポリアミド系ポリマーおよびポリエステル
    系ポリマーから選ばれた少なくとも1種の素材であっ
    て、該ポリマーがZn2+、Cu2+、Ni+ 、Mn2+、A
    + 、Fe2+からなる群より選ばれた少なくとも一種の
    金属イオンで置換された酸性基を1.16×10-5
    1.16×10-2グラム当量/グラムポリマー含有する
    ことを特徴とする脱臭素材。
  2. 【請求項2】 脱臭素材が繊維形態をなすことを特徴と
    する請求項1記載の脱臭素材。
JP3269418A 1990-10-19 1991-10-17 脱臭素材 Expired - Fee Related JP2705396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269418A JP2705396B2 (ja) 1990-10-19 1991-10-17 脱臭素材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-282817 1990-10-19
JP28281790 1990-10-19
JP3269418A JP2705396B2 (ja) 1990-10-19 1991-10-17 脱臭素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057617A JPH057617A (ja) 1993-01-19
JP2705396B2 true JP2705396B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=26548761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3269418A Expired - Fee Related JP2705396B2 (ja) 1990-10-19 1991-10-17 脱臭素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705396B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009062658A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Toray Ind Inc 縫糸およびそれを用いた縫製品

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6101429B2 (ja) * 2012-03-29 2017-03-22 ダイワボウホールディングス株式会社 多機能性再生セルロース繊維、それを含む繊維構造物及びそれらの製造方法
JP5912761B2 (ja) * 2012-03-29 2016-04-27 ダイワボウホールディングス株式会社 消臭性再生セルロース繊維、それを用いた繊維構造物及びそれらの製造方法
JP2013204205A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Daiwabo Holdings Co Ltd 消臭性再生セルロース繊維、その製造方法及び繊維構造物
KR20170035940A (ko) * 2014-08-29 2017-03-31 닛폰세이시가부시키가이샤 위생 박엽지 및 그것을 이용한 흡수성 물품
JP2018031088A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社Nbcメッシュテック 抗ウイルス性及び抗菌性繊維加工剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122022B2 (ja) * 1987-03-31 1995-12-25 北辰工業株式会社 消臭性高分子物質
JP2535060B2 (ja) * 1988-08-17 1996-09-18 旭化成工業株式会社 消臭性繊維
JPH0268066A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 消臭布団
JPH0280051A (ja) * 1988-09-15 1990-03-20 Ipposha Oil Ind Co Ltd 殺菌消臭高分子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009062658A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Toray Ind Inc 縫糸およびそれを用いた縫製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057617A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0812948B1 (en) Deodorant fibrous material and method of producing the same
US4065598A (en) Process for polymeric modification of a fiber
JP2705396B2 (ja) 脱臭素材
US4743267A (en) Process for improving polymer fiber properties and fibers produced thereby
JP2000045179A (ja) 抗菌性繊維および繊維構造体
US4369036A (en) Method of modifying synthetic or natural polyamide products
JP3165235B2 (ja) 抗菌加工繊維製品およびその加工方法
US3794465A (en) Finishes for textile fabrics
JPH0258392B2 (ja)
JPS59164342A (ja) 合成高分子成形品の処理法
JP2705396C (ja)
JP3651132B2 (ja) ポリエステル系繊維材料およびその製造方法
JP3750223B2 (ja) 消臭性繊維構造物
JP3605694B2 (ja) 抗菌・消臭・吸水加工繊維製品及びその製造方法
EP0052156B1 (en) Method of modifying a synthetic or natural polyamide product
JP3279120B2 (ja) 脱臭繊維構造物の製造方法
JP3309299B2 (ja) 改質アクリロニトリル系繊維の製造方法
JPH069604B2 (ja) 脱臭素材
JPH06128877A (ja) 抗菌消臭性合成繊維
JP4461342B2 (ja) 耐光堅牢度及び消臭性に優れた複合糸及びそれを用いた繊維製品
JP4457278B2 (ja) 織編物用消臭性木綿繊維紡績糸及びそれを用いた消臭性、風合い、色調に優れた木綿織編物
JP2000154475A (ja) 吸湿性繊維構造物
JPH09268476A (ja) ドレスシャツ
JPH1161647A (ja) ポリエステル系繊維布帛
JP2001172870A (ja) 吸湿性繊維構造物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees