JPH02299576A - 酒類の製造方法 - Google Patents

酒類の製造方法

Info

Publication number
JPH02299576A
JPH02299576A JP1121164A JP12116489A JPH02299576A JP H02299576 A JPH02299576 A JP H02299576A JP 1121164 A JP1121164 A JP 1121164A JP 12116489 A JP12116489 A JP 12116489A JP H02299576 A JPH02299576 A JP H02299576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diacetyl
heating
precursor
fermentation
dissolved oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1121164A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murayama
博 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14804429&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02299576(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP1121164A priority Critical patent/JPH02299576A/ja
Priority to CN90103523A priority patent/CN1047529A/zh
Priority to PCT/JP1990/000610 priority patent/WO1990014413A1/ja
Priority to KR1019910700052A priority patent/KR940005573B1/ko
Priority to CA002033093A priority patent/CA2033093A1/en
Priority to EP90907420A priority patent/EP0424545B1/en
Priority to DE69029831T priority patent/DE69029831T2/de
Priority to AU55668/90A priority patent/AU629343B2/en
Publication of JPH02299576A publication Critical patent/JPH02299576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/02Preparation of other alcoholic beverages by fermentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発酵液を加熱する酒類の製造方法、特に発酵液
に含有されるダイアセチル前駆体を加熱によってダイア
セチル本体に変換するとともに、短期間の内にダイアセ
チル量を低減する酒類の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
酒類の製造工程は、醸造原料液に微生物を添加し、その
微生物が増殖しながら発酵が進行する前発酵と、その後
の比較的低温で行われ微生物が増殖しないで発酵が進行
する後発酵とからなる。この後発酵の主目的の一つとし
て、前発酵において酵母の代謝物として不可逆的に生成
したダイアセチル(以下、ダイアセチル本体(ビシナル
ジケトン)、およびその前駆体であるダイアセチル前駆
体(アセトハイドロキシ酸)を総括してダイアセチルと
いう)を消失させ、酒類の香味を熟成することが挙げら
れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前発酵におけるダイアセチルは大部分が
ダイアセチル前駆体として発酵液中に存在している。一
方、酵母はダイアセチル本体を分解して無臭のアセトイ
ン、さらには2,3−ブタンジオールに変換できるが、
ダイアセチル前駆体を分解することはできない。そして
、ダイアセチル前駆体がダイアセチル本体に変わる反応
は、非生物学的な純粋の化学反応である。このため、比
較的低温で行われる従来の後発酵では、ダイアセチル前
駆体からダイアセチル本体への変換速度が遅く、ダイア
セチルの消失に長期間を要するという問題がある。
本発明は、発酵液を所定の条件下で加熱してダイアセチ
ル前駆体のダイアセチル本体への変換を行ったところ、
ダイアセチル前駆体の減少のみならすダイアセチル本体
も減少し、ダイアセチル量そのものが加熱前に比べて著
しく減少することに着目してなされたもので、発酵液に
含有されるダイアセチル量を短期間の内に低減する酒類
の製造方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明は、発酵液を溶存酸素濃度1mg/Ω未満に維持
した状態で加熱するように構成した。
本発明で対象とする発酵液は、糖化工程後の醸造原料液
に微生物を添加し、その微生物が増殖しながら発酵が進
行する前発酵が終了した発酵液である。
この発酵液の微生物濃度は106cells/m1以下
が好ましい。微生物濃度が106cells/mlを越
えると、加熱によって発酵液に移行する微生物成分が多
くなるので好ましくない。
本発明における発酵液の加熱は、発酵液の溶存酸素濃度
を1mg/Ω未満とすることが前提条件である。溶存酸
素濃度が1mg/ρ以上の場合は、発酵液に前駆体とし
て含有されるダイアセチル量を短期間の内に低減するこ
とができず、本発明の効果が奏されない。なお、発酵液
の溶存酸素濃度を1mg/、1!未満に達成維持する手
段は特に制限はない。一般的に、前発酵が終了した発酵
液は酵母の呼吸作用によって嫌気状態(通常0、]、 
mg /Ω以下)であり、この発酵液と酸素との接触を
防ぐことにより上記の溶存酸素濃度を維持することがで
きる。
発酵液の加熱温度は40〜120 ℃の範囲で適宜決定
することができる。加熱温度が40°Cより低いと、加
熱初期に発酵液中に存在している微生物の働きによって
ダイアセチル前駆体の新たな生成や発酵が促進されると
いう問題があり、また、加熱温度が120°Cより高い
と、熱による蛋白の不溶物が発生して酒類の品質を損ね
るという問題がある。
上記の温度範囲から決定した加熱温度における必要最小
限の加熱時間は、発酵液のダイアセチル前駆体含有量に
対応して決定することができる。
すなわち、予め加熱温度40〜120℃の範囲で加熱温
度Tとダイアセチル前駆体のダイアセチル本体への変換
速度定数にとの関係(相関関係−1)を求める(第1図
)。次に、発酵液の加熱前のダイアセチル前駆体含有量
V 1 (mg/、Q )と、加熱後のダイアセチル前
駆体残存量目標値V2(mg/、17)との組合わせ(
Vl、V2)を決める。例えば、下記■、■のように組
合わせ(Vl、V2)を決める。
■ V 1 =2.0mg/i! 、V2=O1O1m
g/、&■ V1=0.2mg/II 、V2=0.0
8mg/fIそして、この決定した組合わせ(Vl、V
2)における変換速度定数にと加熱後のダイアセチル前
駆体残存量目標値V2(mg/Ω)の達成に必要な加熱
時間tとの関係(相関関係−2)を求める(第2図)。
これにより、先ず、加熱温度Tを40〜120°Cの範
囲で決定すると、この加熱温度Tに対応する変換速度定
数Kが相関関係−1(第1図)から決まり、次に対象で
ある発酵液の加熱前のダイアセチル前駆体含有量■]を
4Il[定し、加熱後の所望のダイアセチル前駆体残存
量目標値V2を決めて組合わせ(Vl、、V2)を決定
すると、上記の変換速度定数Kに対応する加熱時間tが
相関関係−2(第2図)から決まる。通常、必要最小限
の加熱時間tは0.003〜100時間の範囲で決定さ
れる。ここて、ダイアセチル前駆体のダイアセチル本体
への変換速度定数にはダイアセチル前駆体のダイアセチ
ル本体への変換か1次反応に従って起る事から、下記に
示されるように加熱前のダイアセチル前駆体量を所定温
度で所定時間加熱した後のダイアセチル前駆体量で割っ
た値の対数値を所定時間で割る事によって求めることが
できる。
また、発酵液の加熱時の圧力条件は、加熱中に発酵液中
の炭酸ガスが発泡しない任意の圧力としてもよく、また
無加圧でもよい。無加圧の場合、炭酸ガスの発泡により
加熱効率は低下するが、本発明の効果には変りはない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を示して本発明を更に詳細に説明
する。
発酵液の加熱は第3図に示される装置を用いて行った。
第3図において、前発酵タンク1内の発酵液は炭酸ガス
を前発酵タンク1内に導入しなから溶存酸素濃度を1m
g/ρ未満に維持された状態で予熱装置2を通して加熱
装置3に送られ、加熱装置3内で所定の温度・時間で加
熱処理を受け、その後、冷却装置4を通して冷却され、
圧力調整弁5を経て採取される。
実施例1 麦芽汁を原料とし、ビール酵母(Saccharomy
cescervisiae)を添加して発酵させて得ら
れた発酵液を溶存酸素濃度0.1mg/Ωの嫌気状態に
維持しつつ加熱装置3に供給した。この発酵液のダイア
セチル前駆体の含有量を測定したところ0.5mg/1
であったので、加熱温度を70℃とし、加熱後のダイア
セチル前駆体残存量目標値を0.08mg/Ωとする場
合の加熱時間の必要最小値を上述の第1図、第2図から
求めたところ約13分であった。そこで、無加圧状態に
て加熱温度70℃と80°Cでそれぞれ40分間の加熱
を行い、その後冷却して試料を得た(サンプル1.2)
第1表に示すように、加熱前のダイアセチル前駆体含有
量が0.5mg/Ωであった発酵液の加熱後のダイアセ
チル含有量が、70℃加熱の場合(サンプル1)にはO
,]、mg/Ωにまで減少し、80℃加熱の場合(サン
プル2)には0.07mg/gにまで減少した。
−8一 実施例2 麦芽汁を原料とし、ビール酵母(Saccharomy
cescervjsjae)を添加して発酵させて得ら
れた発酵液を溶存酸素濃度0.1mg/、Qの嫌気状態
に維持しつつ加熱装置3に供給した。そして、実施例1
と同様にして加熱時間の必要最小値(14分)を求め、
炭酸ガスの発泡を抑えるために7 kg / ciの加
圧状態にて加熱温度70℃で40分間の加熱を行い、そ
の後冷却して試料を得た(サンプル3)。
第2表に示すように、加熱前のダイアセチル前駆体含有
量が0.55mg/Nであった発酵液の加熱後のダイア
セチル含有量が0.13mg/Uにまで減少した。
実施例3 麦芽汁を原料とし、ビール酵母(Saccharomy
cescervisiae)を添加して発酵させて得ら
れた発酵液を溶存酸素濃度0.1mg/Ωの嫌気状態に
維持しつつ加熱装置3に供給した。そして、実施例1と
同様にして加熱時間の必要最小値(2〜42分)を求め
、第3表に示されるように加熱条件(温度、時間、圧力
)を変えて加熱し、その後冷却して試料を得た(サンプ
ル4〜7)。
第3表に示されるように、いずれの加熱条件においても
加熱後の発酵液のダイアセチル含有量が減少するが、加
熱前の発酵液のダイアセチル含有量がほぼ同じ場合、加
熱温度が高いほと加熱時間が短くて同様の効果が得られ
ることが明らかであった。
第  3  表 実施例4 麦芽汁を原料とし、ビール酵母(saccharomy
cescervisjae)を添加して発酵させて得ら
れた発酵液を、その溶存酸素濃度を種々変えた状態で加
熱装置3に供給した。そして、実施例1と同様にして加
熱時間の必要最小値(20分)を求め、無加圧で加熱温
度70℃、加熱時間40分の加熱処理を行い、その後冷
却して試料を得た。
第4図に示されるように、溶存酸素濃度がl mg/g
未満の場合にダイアセチル含有量が減少するという明ら
かな効果がみられ、大きな効果を得るには発酵液の溶存
酸素濃度を0.1mg/Ω以下とする必要があった。
実施例5 麦芽汁を原料とし、ビール酵母(Saccharomy
cescervisiae)を添加して発酵させて得ら
れた発酵液を溶存酸素濃度0.1mg/Ωの嫌気状態に
維持しつつ加熱装置3に供給した。そして、無加圧状態
で3種の加熱温度(60℃、70℃、80℃)において
加熱時間を変えて加熱処理を行い、その後冷却して試料
を得た。
第5図に示されるように、加熱前の発酵液のダイアセチ
ル含有量がほぼ同じ場合、加熱温度が高いほど加熱時間
が短くて同様の効果が得られることが明らかであった。
〔発明の作用〕
上記のように構成した本発明によれば、前発酵を終了し
ダイアセチル前駆体およびダイアセチル本体を含有する
発酵液を、溶存酸素濃度1 mg / 、17未満の嫌
気状態に維持しつつ加熱することにより、ダイアセチル
前駆体のダイアセチル本体への変換が行われるたけでは
なく、同時にダイアセチル本体の消失も起こり、発酵液
のダイアセチル含有量が加熱前に比べて大幅に減少する
〔発明の効果〕
本発明によれば、前発酵を終了した発酵液を溶存酸素濃
度が1.mg/Ω未満の条件で加熱することにより、発
酵液に含有され酒類に不快な未熟な臭いを与える成分で
あるダイアセチルの量が著しく減少するため、従来この
ダイアセチルの量を消失させるために行われていた工程
、すなわち後発酵工程が不要となり、あるいは後発酵工
程が必要であるとしても、本発明の加熱処理によって発
酵液中のダイアセチル前駆体は既にダイアセチル本体へ
変換され、かつダイアセチル本体の残存量が極めて少な
いため、ごく短期間の酵母接触でダイアセチルの消失が
完了し、これにより酒類の製造期間を大幅に短縮するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は加熱温度Tとダイアセチル前駆体のダイアセチ
ル本体への変換速度定数にとの関係を示す図、第2図は
変換速度定数にと加熱後のダイアセチル変換量V2(m
g/、1))の達成に必要な加熱時間Tとの関係を示す
図、第3図は本発明において用いる加熱装置の一例を示
す概略図、第4図は溶存酸素濃度とダイアセチルの減少
率との関係を示す図、第5図は加熱時間とダイアセチル
の減少率との関係を示す図である。 1・・・前発酵タンク、2・・・予熱装置、3・・・加
熱装置、4・・・冷却装置、5・・・圧力調整弁。 出願人代理人  石  川  泰  男−15= 手続補正書 1 事件の表示 平成元年特許願第121164号 2 発明の名称 酒類の製造方法 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 踵麟麦酒株式会社 〔電話東京(24+)4071代表〕 8383  弁理士 石 川 泰 男 6 補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発酵液を溶存酸素濃度1mg/l未満に維持した状
    態で加熱することを特徴とする酒類の製造方法。 2、加熱温度とダイアセチル前駆体のダイアセチル本体
    への変換速度定数との関係を示す第1のグラフ、および
    発酵液の加熱前のダイアセチル前駆体含有量と加熱後の
    ダイアセチル前駆体残存量目標値との組合わせにおける
    前記変換速度定数と加熱後の前記ダイアセチル前駆体残
    存量目標値の達成に必要な加熱時間との関係を示す第2
    のグラフを予め求めておき、加熱温度に対応した変換速
    度定数を第1のグラフから求め、該変換速度定数に対応
    し、かつ発酵液の加熱前のダイアセチル前駆体含有量と
    加熱後のダイアセチル前駆体残存量目標値との組合わせ
    に対応した加熱時間を第2のグラフから求め、発酵液の
    加熱温度を少なくとも前記加熱時間保持することを特徴
    とする請求項1記載の酒類の製造方法。 3、加熱温度が40〜120℃であることを特徴とする
    請求項1または2記載の酒類の製造方法。
JP1121164A 1989-05-15 1989-05-15 酒類の製造方法 Pending JPH02299576A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121164A JPH02299576A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 酒類の製造方法
CN90103523A CN1047529A (zh) 1989-05-15 1990-05-15 酒的制造方法
PCT/JP1990/000610 WO1990014413A1 (fr) 1989-05-15 1990-05-15 Procede de production de sake
KR1019910700052A KR940005573B1 (ko) 1989-05-15 1990-05-15 주류의 제조방법
CA002033093A CA2033093A1 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Process for preparing alcoholic beverages including heating step for reducing diacetyl content
EP90907420A EP0424545B1 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Method for preparing alcoholic beverages
DE69029831T DE69029831T2 (de) 1989-05-15 1990-05-15 Verfahren zur herstellung alkoholischer getränke
AU55668/90A AU629343B2 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Method of producing sake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121164A JPH02299576A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 酒類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02299576A true JPH02299576A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14804429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121164A Pending JPH02299576A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 酒類の製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0424545B1 (ja)
JP (1) JPH02299576A (ja)
KR (1) KR940005573B1 (ja)
CN (1) CN1047529A (ja)
AU (1) AU629343B2 (ja)
CA (1) CA2033093A1 (ja)
DE (1) DE69029831T2 (ja)
WO (1) WO1990014413A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042661A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Kirin Brewery Co Ltd 乳酸菌入り発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料、及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570127B2 (en) 2001-05-03 2003-05-27 Praxair Technology, Inc. Shielding gas mixture for MIG brazing

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1445083A (en) * 1972-10-20 1976-08-04 Brewing Patents Ltd Brewing of beer
DD151766A1 (de) * 1980-06-26 1981-11-04 Gerolf Annemueller Verfahren zur biergaerung und-reifung
JPS60214873A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 Kirin Brewery Co Ltd 酒類の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042661A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Kirin Brewery Co Ltd 乳酸菌入り発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR940005573B1 (ko) 1994-06-21
CN1047529A (zh) 1990-12-05
DE69029831D1 (de) 1997-03-13
WO1990014413A1 (fr) 1990-11-29
AU5566890A (en) 1990-12-18
CA2033093A1 (en) 1990-11-16
AU629343B2 (en) 1992-10-01
EP0424545A4 (en) 1992-07-08
EP0424545B1 (en) 1997-01-29
EP0424545A1 (en) 1991-05-02
KR920701413A (ko) 1992-08-11
DE69029831T2 (de) 1997-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013382720B2 (en) Method for producing non-alcoholic beer-flavored malt beverage
JP4009742B2 (ja) 発酵麦芽飲料の製造法
JP4775805B2 (ja) ビールの製造方法
JPS6158573A (ja) 酒類の製造法
JPWO2004041992A1 (ja) 発酵飲料の製造方法
HU185471B (en) Process for preparing fermented alcoholic products
JP2006262860A (ja) 発泡酒の製造方法
CN110982719A (zh) 一种双酵母发酵工艺及发酵液
JP6403380B2 (ja) ビールテイスト発酵飲料の製造方法
JPH11178564A (ja) 発泡酒の製法
JPH02299576A (ja) 酒類の製造方法
JP2005013142A (ja) ビールテイストを有する清涼飲料及びその製造法
WO2021070930A1 (ja) ビールテイスト発酵麦芽飲料
CN114540138B (zh) 一种双酵母混合发酵麦芽汁生产新型果味酸啤酒的方法
JPH0568529A (ja) 低アルコールビールの製造方法
TW200819532A (en) Method of manufacturing vinegar with high extract content
JPH04197167A (ja) 酒類の製造法
JP2004000044A (ja) 酵母入り発酵麦芽飲料
JPH09140371A (ja) 発泡性を有する清酒の製造法
JPH10165163A (ja) 香味の調整を可能にした発泡酒の製造法
JP3836254B2 (ja) 発泡酒の製法
US20100151077A1 (en) Method for making a food or biotechnological product using redox potential regulation
US4569845A (en) Process for the batchwise preparation of vinegar
JP3525115B2 (ja) 清酒およびその製造方法
JPH11127838A (ja) 茶添加ビール様酒の製造方法