JPH02297171A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH02297171A
JPH02297171A JP1062232A JP6223289A JPH02297171A JP H02297171 A JPH02297171 A JP H02297171A JP 1062232 A JP1062232 A JP 1062232A JP 6223289 A JP6223289 A JP 6223289A JP H02297171 A JPH02297171 A JP H02297171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
document
information
file
continuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1062232A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Naganuma
長沼 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1062232A priority Critical patent/JPH02297171A/ja
Publication of JPH02297171A publication Critical patent/JPH02297171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、編集された文書ファイルを印字する印字手
段を有する文字処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置において、異なる文書ファイルの文
書を合成して印字出力する場合には、編集中の画面上で
、合成する文書ファイルを指定して画面上で合成文書を
編集した後、印字開始を指示して所望とする合成文書を
得ていた。
(発明が解決しようとする課題) このため、合成される各文書ファイル形式が不一致とな
る場合には、後続させる文書ファイル形式を変更する処
理をあらかじめ実行しておき、先行して画面編集される
ファイル形式に合成可能となる前処理が必要となり、オ
リジナルの文書ファイル形式を変更する必要があった。
また、最終的な合成文書を得る場合には、不要となる文
書情報を行削除等の処理を実行して、作成する必要があ
り、非常に煩雑な操作を操作者に強いる結果となり、合
成文書処理効率が極めて低いという問題点があった。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、指示入力される継続情報により印字主体となる文
書ファイルを自動的に変更することにより、継続候補の
文書ファイル展開を操作を行うことなく合成印字処理を
自動化できる文字処理装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る文字処理装置は、文書情報記憶手段に記
憶された文書ファイルの任意の行に対して任意の文書フ
ァイルの継続印字を指示する継続情報を入力する指示手
段と、印字手段に転送される印字情報を順次解析して継
続情報により指示された行位置から継続候補となる任意
の文書ファイルの印字情報を文書情報記憶手段から取り
出して印字手段に継続転送する転送制御手段とを設けた
ものである。
〔作用〕
この発明においては、指示手段により展開された文書フ
ァイルの任意の行に対して任意の文書ファイルの継続印
字を指示する継続情報が指示入力された後に印字手段に
より文書ファイルの印字が開始される。ここで、転送制
御手段が印字手段に転送される印字情報を順次解析して
継続情報により指示された行位置から継続候補となる任
意の文書ファイルの印字情報を文書情報記憶手段から取
り出して印字手段に継続転送し、印字主体となる文書フ
ァイルを変更しながら印字情報の印字を継続する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す文字処理装置の構成
を説明する制御ブロック図である。
図において、1はキーボードであり、文字処理に必要な
処理を指示するキー等を備えている。2は例えばマイク
ロプロセッサ形態のCPUで、ROM3に記憶された処
理手順(後述する第2図。
第3図に示す各手順を含む)に従って文字処理に必要な
制御を行っている。4はRAMで、書き込み可能なメモ
リで、文書メモリ5.カーソルレジスタ6、先頭表示レ
ジスタ7および文字処理に必要なその他のメモリ領域8
を含んでいて、文書メモリ5は、文字コードによる文字
情報および格納される文字情報に関する情報が格納され
る。
カーソルレジスタ6はカーソル位置を記憶する。表示先
頭レジスタ7は、表示される行の第1桁の文字位置を記
憶する。9は表示器で、例えば48桁*15行の文書情
報とカーソルの表示が行われる。
10はパスラインで、各部の制御に必要なアドレス信号
、データ信号およびコントロール信号の転送を行う、1
1はプリンタである。
なお、CPU2はこの発明の転送制御手段を兼ねており
、指示手段となるキーボード1により展開された文書フ
ァイルの任意の行に対して任意の文書ファイルの継続印
字を指示する継続情報(後述する)が指示入力された後
に、印字手段となるプリンタ11により文書ファイルの
印字が開始される。ここで、プリンタ11に転送される
印字情報を順次解析して継続情報により指示された行位
置から継続候補となる任意の文書ファイルの印字情報を
文書情報記憶手段(例えば文書メモリ5)から取り出し
てプリンタ11に継続転送し、印字主体となる文書ファ
イルを変更しながら印字情報の印字を継続する。12は
外部記憶装置で、継続情報で取り出される文書ファイル
が記憶されている。
次に第2図、第3図を参照しながらこの発明による継続
印字処理について説明する。
第2図はこの発明による継続印字処理動作を説明する模
式図であり、21は展開文書で、例えば文書メモリ5に
展開されて表示器9に表示される。21aは継続情報で
、例えば展開文書21の6行目にキーボード1より入力
された状態に対応する。22は指示文書で、展開文書2
1の6行目の継続情報21aで取り出されるファイル候
補に対応する。23は合成文書出力(1!続印刷出力)
である。
なお、ファイル候補は文書に限らず画像2図形等であっ
ても良い。
第3図はこの発明による継続印刷処理手順の−例を示す
フローチャートである。なお、(1)〜(5)は各ステ
ップを示す。
キーボード1より展開文書21に対して印字開始が指示
されると、N行目に他文書印刷出力用の制御文字<m続
情報に対応する)が存在するかどうかを判断しく1) 
 Noならば展開文書(文書A)21のN行目をプリン
タ11で印刷しく2)展開文書21の次の行へ処理を移
動(N=N+1)L(3)、展開文書21の全行印刷が
終了したかどうかを判断しく4)   NOならばステ
ップ(1)に戻り、YESならば処理を終了する。
次いで、ステップ(1)の判断で、YESの場合は展開
文書21をN−1行まで印字した後、印字主体となるフ
ァイルを変更して、指示文書(文書B)22を、例えば
外部記憶装置12から取り出し、プリンタ11により順
次印字して(5) 、m埋を終了する。これにより、第
2図に示した合成文書出力23を得る。
なお、上記実施例では文書ファイルの主体を変更して継
続印字する場合について説明したが、指示する文書ファ
イルとして、ダミーファイル(例えば任意の行に継続情
報のみを登録した非文書ファイル)を作成することによ
り、主体となる文書にコメント領域となる非印字領域を
確保することもできる。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明は文書情報記憶手段に記
憶された文書ファイルの任意の行に対して任意の文書フ
ァイルの継続印字を指示する継続情報を入力する指示手
段と、印字手段に転送される印字情報を順次解析して継
続情報により指示された行位置から継続候補となる任意
の文書ファイルの印字情報を文書情報記憶手段から取り
出して印字手段に継続転送する転送制御手段とを設けた
ので、印字するための文書編集画面上で展開処理を実行
せずに、主体となるファイルを印刷指定するだけで、印
刷主体を変更して印刷処理を続行できる。従って、任意
のレイアウトで構成された印刷出力を得ることができる
また、文書編集時には特に必要のない固定化された文書
ファイルを登録することにより、印刷主体となる文書フ
ァイルに継続する任意の文書ファイルを階層的に管理す
ることができる。
従って、特に大容量の文書を編集する場合に効率的な文
書編集が可能となる等の優れた効果をする。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す文字処理装置の構成
を説明する制御ブロック図、第2図はこの発明による継
続印字処理動作を説明する模式図、第3図はこの発明に
よる継続印刷処理手順の一例を示すフローチャートであ
る。 図中、1はキーボード、2はCPU、3はROM、4は
RAM、9は表示器、11はプリンタ、12は外部記憶
装置である。 第 図 果 図 矛 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の文書ファイルを記憶する文書情報記憶手段と、こ
    の文書情報記憶手段に記憶された文書ファイルを読み出
    して表示する表示手段と、この表示手段に表示された文
    書情報を印字する印字手段とを有する文字処理装置にお
    いて、前記文書情報記憶手段に記憶された文書ファイル
    の任意の行に対して任意の文書ファイルの継続印字を指
    示する継続情報を入力する指示手段と、前記印字手段に
    転送される印字情報を順次解析して前記継続情報により
    指示された行位置から継続候補となる任意の文書ファイ
    ルの印字情報を前記文書情報記憶手段から取り出して前
    記印字手段に継続転送する転送制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする文字処理装置。
JP1062232A 1989-03-16 1989-03-16 文字処理装置 Pending JPH02297171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062232A JPH02297171A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062232A JPH02297171A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297171A true JPH02297171A (ja) 1990-12-07

Family

ID=13194208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1062232A Pending JPH02297171A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08292948A (ja) 文書処理装置
JPS6290753A (ja) 文書作成装置
JPH02297171A (ja) 文字処理装置
JPH0236478A (ja) 情報処理システム
JPH1173288A (ja) 表示装置、表示制御方法及び記録媒体
JP4334987B2 (ja) 領域指定機能およびデータ切り出し機能を備えたdtp編集装置
JPH05314108A (ja) 文書編集装置
JPH0451871B2 (ja)
JPS6069778A (ja) 文書処理装置
JP3080891B2 (ja) 帳票処理装置
JP3154790B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPH06118611A (ja) 版下作成装置
JP2000076472A (ja) プログラム記憶媒体
JPS63159974A (ja) 情報処理装置
JP3237709B2 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JPH0237470A (ja) 情報処理システム
JPH0749851A (ja) 文書整形装置
JPS6381542A (ja) 文書情報表示選択方式
JPH103371A (ja) 頁レイアウト比較装置と頁レイアウト表示装置
JPS63263558A (ja) 画像処理システム
JPS6359658A (ja) 文書処理装置
JPH0644242A (ja) 文書処理装置
JPH0581256A (ja) 文字列複写装置
JPH09231391A (ja) 情報処理装置
JPH0644231A (ja) 文書作成装置