JPH0228978Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228978Y2
JPH0228978Y2 JP1983199753U JP19975383U JPH0228978Y2 JP H0228978 Y2 JPH0228978 Y2 JP H0228978Y2 JP 1983199753 U JP1983199753 U JP 1983199753U JP 19975383 U JP19975383 U JP 19975383U JP H0228978 Y2 JPH0228978 Y2 JP H0228978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable frame
cam
arm
cushion
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983199753U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60110033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983199753U priority Critical patent/JPS60110033U/ja
Publication of JPS60110033U publication Critical patent/JPS60110033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228978Y2 publication Critical patent/JPH0228978Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用座席等のサイサポート装置に関
する。
近年、自動車等の車両用座席においては、着座
者の体長、特に脚部の長さに応じてシートクツシ
ヨンの前部、即ち大腿部を支持する部分の支持高
さを調節可能とした、いわゆるサイサポート装置
が種々提案されまた実施されている。
このサイサポート装置は、シートクツシヨンの
内部に配されるクツシヨンフレームに所要形状の
可動フレームを起伏可能に枢着し、この可動フレ
ームを調整係止機構によりクツシヨンフレームに
対して起伏動作させることによりシートクツシヨ
ンの前部の支持高さを調節するようになされてい
る。
しかし、従来のサイサポート装置においては可
動フレームは鋼板等の剛性の大なる材質にて形成
されている上、機構自体に撓み要素を全く有して
いないため、着座時にクツシヨン前部の撓み感の
不足や異物感等の座り心地に不具合を発生させる
ことがあつた。
そこで本考案は斯る点に鑑みてなされたもの
で、調整係止機構を弾性的に支持することにより
可動フレームに撓み作用を生じさせ、上述の問題
点を改善せんとするものである。
即ち、本考案はクツシヨンフレームの前部に可
動フレームを起伏可能に枢着し、この可動フレー
ムを調整係止機構によつてクツシヨンフレームに
対し起伏動作させて支持位置の調節を行なうよう
になしたサイサポート装置において、調整係止機
構をクツシヨンフレームに対し弾性体を介して支
持するようになすことにより、可動フレームに撓
み感を持たせるようにしたものである。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図において1は車両用座席、例えば自動車
の運転席用シートの全体を示し、このシート1は
シートクツシヨン2とシートバツク3とをリクラ
イニング装置4を介して連結して構成され、また
シートバツク3の上部にはヘツドレスト5が装着
され、シートクツシヨン2の前部2aにはサイサ
ポート装置6が備えられている。
第2図及び第3図は本考案によるサイサポート
装置を示すもので、図中7はクツシヨンフレーム
であり、このクツシヨンフレーム7の前部には剛
性の高い板状の可動フレーム8が配され、この可
動フレーム8はその両側部の後端部において、ク
ツシヨンフレーム7の側部に固定されたブラケツ
ト9に軸ピン10により起伏方向即ち上下方向に
回動自在に枢着されている。
また、ブラケツト9にはアーム11が可動フレ
ーム8と同軸的に軸ピン10によつてその一端部
11aにおいて回動可能に枢着され、このアーム
11の他端部11bとクツシヨンフレーム7の上
縁部との間にはコイルスプリング12が張架され
ており、このコイルスプリング12の偏倚力によ
つてアーム11は上方向へ回動付勢されている。
そしてこのアーム11にカム部材により成る調
整係止機構15が備えられている。この調整係止
機構15はアーム11に軸着される溝カム16と
可動フレーム8に植設され溝カム16に係合され
る係合ピン17から構成される。即ち溝カム16
は半径が連続的に変化する溝孔16aを有し、ア
ーム11の略中央部に回動可能に軸支されるシヤ
フト18に溝孔16aの大径側が前方に位置する
ように固定し、また係合ピン17は可動フレーム
8の側面に可動フレーム8の枢着部と係合ピン1
7と溝カム16の回転中心とのなす角αが第4図
に示すように90゜<α<120゜の範囲となる位置に
植設されておりまたシヤフト18にはハンドル1
9が固定されている。
また溝カム16は常時後方へ回転偏倚されるよ
うに構成されておりこの回転偏倚の方法としては
カム16をその重心が回転中心に対し常に後方側
に位置する形状(第5図参照)に形成し、またカ
ム16に後方へ回動偏倚させるように引張スプリ
ングを装着する等各種の形態がある。
このように構成される調整係止機構15は、コ
イルスプリング12の偏倚力によつて上方向へ回
動付勢されるアーム11上に備えたことにより、
クツシヨンフレーム8に常時上方へ弾性的に変位
されるように支持されることになる。
なお、クツシヨンフレーム7の上面側にはパツ
ド受けスプリング20が架張されており、可動フ
レーム8からパツド受けスプリング20にかけて
の上面にシートパツドを配し表皮21により被覆
してシートクツシヨン2を形成する。この場合シ
ートパツドをクツシヨンフレーム7側と可動フレ
ーム8側とに分割するか或はその間に折曲溝2b
を形成することが望ましい。
そして以上のように構成されるサイサポート装
置6において着座等によつて可動フレーム8に下
方へ負荷が加わると、この負荷は可動フレーム8
から係合ピン17を介してカム16に伝達され、
このためカム16が軸着されているアーム11は
コイルスプリング12の伸長により適度のばね感
を伴なつてブラケツト9に対して軸ピン10を回
転中心に下方へ回動されて可動フレーム8に撓み
を与えることになり、着座時の荷重に対する適度
の撓み感が得られる。
また調整係止機構15によりシートクツシヨン
2の前部2a即ち可動フレーム8を所望の支持高
さに調整する場合は、先ずハンドル19によりシ
ヤフト18を回動すると溝カム16も一体的に回
転され、この回転を図において時計方向に回転、
即ちカム16の溝孔16aの小径方向に回転させ
ると溝孔16aの大径側が可動フレーム8に植設
した係合ピン17を押圧し即ち係合ピン17はカ
ム16の回転中心から離れる方向に押圧され、そ
のため可動フレーム12は枢着部の軸ピン10を
回転中心として上方へ回動されてシートクツシヨ
ン2の前部2aは打上され座面が高く変位され
る。
また、カム16を図において反時計方向に回転
させると係合ピン17は溝孔16aの小径部と対
応することになりそのためカム16の回転中心と
係合ピン17の間隔が狭められることになり、可
動フレーム8は下方へ回動されシートクツシヨン
2の前部2aは低位置に変位されることになる。
この様にカム16をハンドル19により時計方
向またはその逆方向に回動することにより可動フ
レーム8はカム16の溝孔16aに係合する係合
ピン17を介して後部の軸ピン10による枢着部
を回転中心として無段階的に起立方向の回動また
は倒伏方向の回動が行なわれ所望の回動位置、即
ちシートクツシヨン2の前部2aは所望の高さに
設定されることになる。
また可動フレーム8に、上述のように着座等に
よつて下方向の負荷が加わつた場合や、あるいは
何らかの作用により上方向の押圧力が加わつた場
合は、カム16は係合ピン17がその溝孔16a
の両側縁面に摺接する確動カム構造であるため、
係合ピン17がカム16を下方または上方へ押圧
し、また係合ピン17はカム16の回転中心を通
る垂直線lより可動フレーム8の枢着部側におい
て溝孔16aに係合されているのでカム16は後
方、即ち可動フレーム8の枢着部側方向へ回転さ
れることになるが、溝孔16aはカム16の回転
中心に対して後方へ小径に形成されているのでカ
ム16が後方へ回転されると係合ピン17に対し
て溝孔16aの大径部が対応することになり、カ
ム16をシヤフト18と係合ピン17とにより強
く挾圧し、そのためカム16の回転は阻止され
る。
以上のように本例のサイサポート装置によれ
ば、可動フレーム8に適度な撓み感を持たせるこ
とができるので着座時にシートクツシヨン2の前
部2aに異物感を感じることはなく、またハンド
ル19の回転操作によつて可動フレーム8即ちシ
ートクツシヨン2の前部2aを所望の支持高さに
正確に調整できるので、快適な座り心地が得ら
れ、長時間の着座においても疲労感を感じること
はない。
尚、本例においては調整係止機構15に溝カム
16を用いた例を示したが、この溝カム16以外
にも例えば段付カムを用いることもできる。
また、コイルスプリング12は本例に示すよう
なアーム11の他端部11b以外にも例えば溝カ
ム16の軸着部よりもブラケツト9寄りの箇所に
おいてクツシヨンフレーム7との間に張架しても
よく、さらにコイルスプリング12に限らず、例
えばアーム11の一端部11aとブラケツト9間
に介挿するように軸ピン10にねじりコイルスプ
リングを嵌合し、このスプリングの両端部をアー
ム11とクツシヨンフレーム7に係合しアーム1
1を上方向へ回動付勢させるようにしてもよい
等、その他の構成においても種々の実施形態を採
り得るものである。
以上の如く本考案のサイサポート装置によれ
ば、可動フレームの調整係止機構としてのカム部
材を、クツシヨンフレームに対し弾性体により弾
性支持されているアーム上に備えたので、着座等
によつて負荷が加わつた際には可動フレームは適
度な弾力性の撓み性能を持つて変位し、このため
着座者はサイサポート部において適度な撓み感が
得られ、異物感が解消され、快適な座り心地を得
ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のサイサポート装置を備えた座
席の斜視図、第2図は本考案のサイサポート装置
の一部分の一部切断した側面図、第3図は同一部
切断した平面図、第4図は調整係止機構のカムと
係合ピンとの位置関係を示す説明図、第5図はカ
ムの一例の正面図である。 図中、6はサイサポート装置、7はクツシヨン
フレーム、8は可動フレーム、11はアーム、1
2は弾性体としてのコイルスプリング、15は調
整係止機構、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 クツシヨンフレームの前部に上下方向に回動自
    在に枢着される可動フレームと、 この可動フレームに対応して上記クツシヨンフ
    レームに枢着され、弾性体により常に上方向へ回
    動付勢されているアームと、 このアーム上に回転自在に軸支され、上記可動
    フレームを所定高さ位置に回動調整するカム部材
    とを備えて成るサイサポート装置。
JP1983199753U 1983-12-29 1983-12-29 サイサポ−ト装置 Granted JPS60110033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983199753U JPS60110033U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 サイサポ−ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983199753U JPS60110033U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 サイサポ−ト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110033U JPS60110033U (ja) 1985-07-26
JPH0228978Y2 true JPH0228978Y2 (ja) 1990-08-03

Family

ID=30759965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983199753U Granted JPS60110033U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 サイサポ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110033U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819834B2 (ja) * 1980-09-09 1983-04-20 寺町 博 パネルサスペンシヨン用クロスロ−ラ−

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819834U (ja) * 1981-07-31 1983-02-07 池田物産株式会社 座席のサイサポ−ト装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819834B2 (ja) * 1980-09-09 1983-04-20 寺町 博 パネルサスペンシヨン用クロスロ−ラ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60110033U (ja) 1985-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725095A (en) Vehicle seat with mechanical lumbar support having two degrees of freedom
EP0263535B1 (en) Chair with movable seat and backrest
JPH0723075B2 (ja) 自動車座席の高さ調整装置
US5007677A (en) Vehicular seat lumbar support device
JP3103304B2 (ja) 椅子の背の傾動方法および傾動自在の背を備えた椅子
JPH0228978Y2 (ja)
JP2891290B2 (ja) 車両用シート
JPH0133368B2 (ja)
JP3012765B2 (ja) 座席装置
JPS6342855Y2 (ja)
JPS6122501Y2 (ja)
JP2021534031A (ja) 車両シート用調整可能なランバーサポート
JP2677502B2 (ja) 座席装置
JPH0515242Y2 (ja)
JPH0721135Y2 (ja) 車両用シート
JPH0672214A (ja) 座席装置
JPH0130927Y2 (ja)
JPH021079Y2 (ja)
JPS5913879Y2 (ja) 傾動椅子における前後座板の連動装置
JPH0711648Y2 (ja) シートのヘッドレスト
JPH0130121Y2 (ja)
JPS6237500Y2 (ja)
JPH0114502Y2 (ja)
JPH064755Y2 (ja) シート
JPH0755959Y2 (ja) 椅子における傾動制御装置