JPS6237500Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237500Y2
JPS6237500Y2 JP12938882U JP12938882U JPS6237500Y2 JP S6237500 Y2 JPS6237500 Y2 JP S6237500Y2 JP 12938882 U JP12938882 U JP 12938882U JP 12938882 U JP12938882 U JP 12938882U JP S6237500 Y2 JPS6237500 Y2 JP S6237500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
armrest
backrest
lumbar support
eccentric cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12938882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934661U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12938882U priority Critical patent/JPS5934661U/ja
Publication of JPS5934661U publication Critical patent/JPS5934661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237500Y2 publication Critical patent/JPS6237500Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は座席の背もたれの下部に設けられ、着
座者の腰椎部を後方から支持するようにした座席
における腰椎支持装置に関する。
従来、車両用座席のように長時間一定の着座姿
勢を保持する必要のある座席においては、背もた
れの下部に座面の一部を突出させ腰椎部を押圧す
る腰椎支持装置や、着座者の腕部を安楽に載置す
るアームレストが設けられているが、このように
腰椎支持装置とアームレストを備えた座席では、
腰椎支持装置を調整する操作ノブがアームレスト
を装着する位置と同じ高さになるため、腰椎支持
装置の操作ノブを上方へずらして取着し、連結部
材により腰椎支持装置へ連結する等の処理が必要
で、部品点数が多く構造が複雑になり、操作ノブ
の位置が上方にあるので操作性が悪く、腰椎支持
装置を有効に利用できない等の欠点があつた。
本考案は上記の欠点に鑑みてなされたもので、
座席背もたれの下部に内蔵した腰椎支持装置を、
背もたれに対して前後に起倒自在に設けたアーム
レストに取着した偏心カムにより、腰椎支持装置
のサポートプレートを前後に調節できる、構造が
簡単で操作が容易な腰椎支持装置を備えた座席を
提供するものである。
以下本考案の実施例を図面に従つて説明する。
第1図及び第2図は本考案を自動車の後部座席に
適用した第1の実施例で、後席RSは座部1と背
もたれ2からなり、背もたれ2は略中央部にアー
ムレスト3を格納する凹陥部2aを有し、この凹
陥部2aにアームレスト3が前後に起倒自在に軸
支され、このアームレスト3に連動する腰椎支持
装置4が着座者の腰椎部を支持するように背もた
れ2の下部に内蔵されている。
腰椎支持装置4は背もたれ2を保持形成する左
右のフレーム5,5にシヤフト6が回動可能に軸
支され、このシヤフト6の中間部にサポートプレ
ート7を支持する一対の支持アーム8,8が取着
され、シヤフト6のアームレスト3側の端部に
は、可動片9の下端部が固着されている。アーム
レスト3の枠体3aにはロツド11が固着され一
端に偏心カム12を設けたロツド11は保持フレ
ーム10,10に軸支され、偏心カム12が腰椎
支持装置4の可動片9に当接し、偏心カム12を
時計方向に回転させると、可動片9を押圧してサ
ポートプレート7が、背もたれ2に対して前方へ
回動するようにロツド11に固着されている。
このように構成した腰椎支持装置4を使用する
には、背もたれ2の中央部に設けた凹陥部2aに
格納したアームレスト3を前方へ引き出して座部
1上に傾倒することによつて、アームレスト3の
枠体3aに固着したロツド11を介して偏心カム
12が回転し、偏心カム12に当接する可動片9
が押圧され、可動片9に連結するシヤフト6によ
り、サポートプレート7が背もたれ2に対して前
方へ回動し、着座者の腰椎部を支持することにな
る。
第3図及び第4図は本考案を自動車の前部座席
に適用した第2の実施例で、前席FSは座部1と
背もたれ2からなり、背もたれ2の側部にはアー
ムレスト3が前後へ起倒自在に軸支され、このア
ームレスト3に連動する腰椎支持装置4が背もた
れ2の下部に内蔵されている。
腰椎支持装置4は前記第1実施例と同じ構造で
あるので説明は省略するが、腰椎支持装置4に設
けた可動片9に当接する偏心カム12はアームレ
スト3に軸支したロツド11に嵌合取着され、ロ
ツド11には偏心カム12を回着する大径部11
a、中径部11b、矩形状部11c及び小径部1
1dが形成され、大径部11aと偏心カム12を
挟んで中径部11bがそれぞれフレーム5,5に
設けた軸孔5a,5b軸支される。つめ車13は
偏心カム12のカム面と同数のつめ13a,13
a,…を有し、中心孔13bは四角形に形成され
ており、ロツド11の矩形状部11cに嵌合され
る。
アームレスト3に取着するプレート14には、
送りつめ15を枢着するピン16と、この送りつ
め15をつめ車13のつめ13aに付勢するばね
17を支持する突子18を突設し、この送りつめ
15によりつめ車13を回動するように形成され
ている。アームレスト3はプレート14に設けた
支持孔14aにロツド11の小径部11dを挿通
し、ビス19により回動可能に支持形成される。
以上のように構成されるアームレスト3を前方
へ傾倒すると、つめ車13は送りつめ15に押さ
れて回動し、偏心カム12が第1のカム面12a
から第2のカム面12bへ可動片9を当接するま
で回動される。この状態からアームレスト3を後
方へ起立させると、送りつめ15はつめ車13の
つめ13a上を滑動し、ばね17により付勢され
て次のつめ13aに位置することになり、この操
作を繰返すことにより腰椎支持装置4のサポート
プレート7の位置を段階的に変えることができ
る。
以上のように本考案によれば、腰椎支持装置の
サポートプレートの位置調整をアームレストの前
後への起倒により行なうことができ、特に自動車
の後部座席では操作ノブを設けるスペースがない
ため、従来は腰椎支持装置を備えることができな
かつたが、本考案により構造が簡単で操作が容易
な腰椎支持装置を備えた座席となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した第1実施例で自動車
等の後部座席を一部破断した正面図、第2図は同
背もたれ部に内蔵する腰椎支持装置とアームレス
トの斜視図、第3図は本考案の第2の実施例でア
ームレストを備えた自動車等の前部座席の斜視
図、第4図は同腰椎支持装置の回動機構の分解斜
視図である。 2……背もたれ、3……アームレスト、4……
腰椎支持装置、5……フレーム、6……シヤフ
ト、7……サポートプレート、8……支持アー
ム、9……可動片、11……ロツド、12……偏
心カム、13……つめ車、15……送りつめ、1
7……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 座席背もたれの下部に内蔵した腰椎支持装置に
    おいて、該背もたれに対して前後に起倒自在に支
    持軸により軸支したアームレストと、該アームレ
    ストの支持軸に連動して回動する偏心カムと、前
    記腰椎支持装置を構成し、シヤフトの回動により
    前後方向に回動するサポートプレートと、このサ
    ポートプレートのシヤフトの端部に前記偏心カム
    に当接する可動片とからなり、アームレストの起
    倒によつて前記サポートプレートを前後調整する
    ことを特徴とする座席。
JP12938882U 1982-08-27 1982-08-27 腰椎支持装置を備えた座席 Granted JPS5934661U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12938882U JPS5934661U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 腰椎支持装置を備えた座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12938882U JPS5934661U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 腰椎支持装置を備えた座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934661U JPS5934661U (ja) 1984-03-03
JPS6237500Y2 true JPS6237500Y2 (ja) 1987-09-24

Family

ID=30293185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12938882U Granted JPS5934661U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 腰椎支持装置を備えた座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934661U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934661U (ja) 1984-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558901A (en) Arm rest device of a seat for a vehicle
JPH0612711Y2 (ja) シート
JPH03120848U (ja)
JPS6237500Y2 (ja)
US2976915A (en) Projecting headrest
JP3012765B2 (ja) 座席装置
JPH0513651B2 (ja)
JPS5873446A (ja) 車両等の座席構造
JPS6210192Y2 (ja)
JP2602454Y2 (ja) ランバーサポート機構
JP3644518B2 (ja) 椅子
JPH0721155Y2 (ja) 座 席
JPH0418429Y2 (ja)
JPH0517957Y2 (ja)
JPH0411563Y2 (ja)
JP2000236984A (ja) ランバーサポート機構
JPH0228978Y2 (ja)
JP2545035Y2 (ja) 椅子におけるガススプリングの操作装置
JPH021079Y2 (ja)
JPH0312285Y2 (ja)
JPS6030103Y2 (ja) 車両用シ−トのベツト兼用装置
JPH0321638Y2 (ja)
JPH0527087Y2 (ja)
JPH064755Y2 (ja) シート
JPH0122538Y2 (ja)