JPH0228936A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0228936A
JPH0228936A JP17956888A JP17956888A JPH0228936A JP H0228936 A JPH0228936 A JP H0228936A JP 17956888 A JP17956888 A JP 17956888A JP 17956888 A JP17956888 A JP 17956888A JP H0228936 A JPH0228936 A JP H0228936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
nitride film
silicon nitride
region
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17956888A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakami
村上 勇雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP17956888A priority Critical patent/JPH0228936A/ja
Publication of JPH0228936A publication Critical patent/JPH0228936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体装置の形成方法のうち、素子特性を劣
化させる不純物および結晶欠陥を素子領域から排除する
ための技術、即ち、ゲッタリング技術に関するものであ
る。
従来の技術 単結晶基板に結晶欠陥が存在する場合には、前記結晶欠
陥が不純物や他の結晶欠陥のゲッタリング源となシ得る
ことはよく知られている。このため、単結晶基板の裏面
にバックサイドダメージ処理を施して、裏面をゲッタリ
ング源とした単結晶基板が広く用いられている。
発明が解決しようとする課題 上記従来の技術では、裏面にゲッタリング源があるため
、表面層における不純物汚染や微小欠陥に対する効力が
低いという問題点があった。
課題を解決するための手段 本発明では、シリコン半導体基板表面の所定域に、選択
的に結晶欠陥を誘起し、ゲッタリング源とするために、
シリコン半導体表面の所定域にのみ窒化シリコン膜を形
成し、選択酸化を施した。
結晶欠陥を誘起する領域は、素子内部のPN接合に接し
ない領域であればよい。
作  用 本発明の方法によれば、窒化シリコン膜の厚さと、選択
酸化時に形成される酸化シリコン膜の厚さとによシ、結
晶欠陥の発生量を制御でき、かつ単結晶表面にゲッタリ
ング源を形成するために、表面からの汚染や微小欠陥に
対する効果が大きい。
実施例 第1図を用いて本発明の一実施例を説明する。
シリコン半導体基板1に、窒化シリコン膜2を被着した
ものが第1図Aである。窒化シリコン膜2は化学気相成
長法で形成した。次いで公知のフォトエツチング技術に
よ)、ヌクライプレーン領域内部の所定域を開孔したも
のが第1図Bである。
次いで、酸化雰囲気において、窒化シリコン膜2の開口
部を選択酸化した。この時、窒化シリコン膜2と基板1
との間に応力を緩和する様な膜が存在しないため、酸化
シリコン膜4の体積膨張時の応力によ多結晶欠陥が誘起
された(第1図C)。
結晶欠陥が誘起される領域5は、窒化シリコン膜2が厚
い程また、酸化シリコン膜4が厚い程、また選択酸化時
の温度が低い程、広くなる傾向にあった。最後に窒化シ
リコン膜2と酸化シリコン膜4を除去し、スクライプレ
ーン領域3内のシリコン基板1表面層に結晶欠陥層5が
形成でき第1図りとなった。本発明の工程は、半導体装
置形成工程の前でも途中でもよい。
かくして形成した結晶欠陥領域5を、シリコン基板1上
からみたものが第5図である。第5図に示した領域5は
、半導体装置領域7を完全に取シ囲んでいるが、スクラ
イプレーン領域内であればいずれの領域でも可能であフ
周囲も完全に取シ囲まなくてもよい。
第2図、第3図、第4図は、本発明の他の実施例を示し
たものでおり、第2図は結晶欠陥発生領域にのみ窒化シ
リコン膜2を形成しく第2図B)、選択酸化を施すもの
である。
第3図および第4図は、素子領域に酸化シリコン膜6を
形成した後、窒化シリコン膜2を被着するものであ)、
窒化シリコン膜2の内部応力を緩和したものである。第
3図は、選択酸化領域をスクライプレーン領域3内とし
たものでちゃ、第4図はヌクライプレーン領域3内に窒
化シリコン膜を形成した場合のものである。
発明の効果 本発明によれば、表面層からの不純物汚染や微小欠陥の
ゲッタリング源を、シリコン半導体基板表面に形成でき
、かつ、素子特性を劣化させることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図は本発明を説明するた
めの図、第6図は本発明の適用箇所を説明するための図
である。 1・・・・・・シリコン半導体基板、2・・・・・・窒
化シリコン膜、3・・・・・・スクライプレーン領域、
4.e・・・・・・酸化シリコン膜、6・・・・・・結
晶欠陥領域、7・・・・・・半導体装置領域。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 トシリコソギII不基I及 2−−一鵞化シリコゾR更 3−−−スクラlプL−シ#1べ、 第 図 第 図 第 図 c−11化シリコン諜 3−−一叉クライブし一ン4yゆ(

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン基板表面に選択的に窒化シリコン膜を形成し、
    前記窒化シリコン膜を耐酸化材料とした選択酸化を施し
    、前記窒化シリコン膜の端部近傍の前記シリコン基板表
    面に結晶欠陥を誘起させた後、前記窒化シリコン膜およ
    び前記選択酸化によシ形成した酸化シリコン膜を除去す
    る工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP17956888A 1988-07-19 1988-07-19 半導体装置の製造方法 Pending JPH0228936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17956888A JPH0228936A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17956888A JPH0228936A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0228936A true JPH0228936A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16068012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17956888A Pending JPH0228936A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228936A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323484A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及び半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323484A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及び半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3717514A (en) Single crystal silicon contact for integrated circuits and method for making same
US5512509A (en) Method for forming an isolation layer in a semiconductor device
JPH03145730A (ja) 集積回路半導体デバイスの製造方法
US4775644A (en) Zero bird-beak oxide isolation scheme for integrated circuits
JPH0228936A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62202559A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6213047A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63228732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63152155A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04151838A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0139890B1 (ko) 반도체 소자의 필드 산화막 제조방법
JPS60128635A (ja) 素子分離領域の形成方法
JPS6165447A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5839026A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0167260B1 (ko) 반도체 소자의 격리구조 제조방법
JPS5596652A (en) Method of fabricating semiconductor device
JPH0267728A (ja) 素子分離用酸化膜の形成方法
JPS628018B2 (ja)
JPH05211230A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163531A (ja) 半導体装置における素子分離領域の形成方法
JPS63170922A (ja) 配線方法
JPH04174518A (ja) 半導体装置におけるコンタクト・ホールの形成方法
JPS61112331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6353946A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62219666A (ja) 半導体装置の製造方法