JPS62219666A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62219666A
JPS62219666A JP6220986A JP6220986A JPS62219666A JP S62219666 A JPS62219666 A JP S62219666A JP 6220986 A JP6220986 A JP 6220986A JP 6220986 A JP6220986 A JP 6220986A JP S62219666 A JPS62219666 A JP S62219666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
electrode material
thin
film
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6220986A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Naito
康志 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6220986A priority Critical patent/JPS62219666A/ja
Publication of JPS62219666A publication Critical patent/JPS62219666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、薄い絶縁膜に損傷を与えない方法で2ベー。
電極を成形した、MIS構造を有する半導体装置の製造
方法に関するものである。
従来の技術 従来のMIS構造を有する半導体装置においては、微細
な電極を成形する様、平坦な薄い絶縁膜上の電極材料膜
を、反応性イオンエツチング(RIE)等の、ヤスクと
のパターンシフトの小さい方法で切りだしていた。
発明が解決しようとする問題点 上記のような方法では、薄い絶縁膜の全面に電極材料が
接触しているので、非電極部分を作るためには、薄い絶
縁膜の表面迄、完全に電極材料を除去しなければならず
、非電極部及び電極の周縁部で薄い絶縁膜が損傷をうけ
る。特に後者の損傷はMIS特性を劣化させるので問題
が大きい、以上を図上で説明したのが第11図、第12
図である。従来、電極の成形は、第11図に示すような
MIS構造すなわちシリコン基板1上の薄い絶縁膜2.
電極材料3の多層膜の電極材料3をマスクとなるレジス
ト4に沿って反応性イオンエッチン3ベーノ グ法によって取除いていた。5はエツチングガスの照射
状態を示す。
しかるに、この方法では第12図に示すような電極周縁
部の絶縁膜の損傷7や非電極部の絶縁膜の損傷6が避け
られなかった。
問題点を解決するための手段 本発明は、半導体基板の第1の絶縁膜の一部を選択的に
除去して開口部を形成し、この開口部の前記基板表面に
薄い第2の絶縁膜を形成する工程と、電極材料を前記第
1および第2の絶縁膜上に形成し、前記第1の絶縁膜を
前記第2の絶縁膜より薄くならない程度にエツチングす
る工程と、前記第2の絶縁膜上に残された電極材料をマ
スクにして前記半導体基板に不純物領域を形成する工程
を用い、Mis)ランジスタのゲート絶縁等に適した第
2の絶縁膜を得るものである。
作  用 本発明は、上記方法を用いることにより、薄い絶縁膜に
損傷を与えることなく、電極を精度良く形成することが
できる。
実施例 以下に本発明の実施例について説明する。第6図で、半
導体基板8上に厚い絶縁膜9を成長させたのち、MIS
構造の電極領域1oをパターンシフトの小さい方法でエ
ツチングして、シリコン表面を露出させる。次に、MI
S構造の絶縁膜11(第7図)を形成したのち、CVD
法で電極材料の膜16(第8図)を堆積する。堆積した
膜の厚さ12が電極領域中13の半分より厚ければ、堆
積した膜16の表面は、はぼ平坦になる。このうち、電
極材料膜16を厚い絶縁膜の上面14があられれるまで
エツチングしく第9図)、さらに、電極材料との選択比
の大きい方法で、厚い絶縁膜9をエツチングする。その
際、厚い絶縁膜9を薄い絶縁膜11より少し厚く残ると
ころ(第10図)でエツチングを止める。最後に、必要
ならば、膜厚16の薄く残った絶縁膜9を通して不純物
を導入すれば、MISトランジスタを作ることは可能で
ある。
次にMOS)ランジスタの製造について説明する。
6N−ジ シリコン基板2oに、5in217の埋め込み法でトラ
ンジスタ分離領域18と活性領域19を作る(第1図)
。次に5in217aをCVD法で堆積し、このCvD
Sio2膜17aをゲート領域だけエツチングで除去し
て、シリコン表面を露出させ、さらにこの露出シリコン
表面をゲート酸化させゲート酸化膜21を形成する。こ
こまでの工程で、5102の形状は第2図のようになる
。この上に、ポリシリコン22を堆積する。ゲート巾2
3が堆積ポリシリコン22の膜厚の2倍よりも細ければ
、ポリシリコン22の表面は第2図のようにほぼ平坦に
なる。ポリシリコン22に不純物を導入したのち、Cv
DS1o2膜17aの上面があられれるまで、ポリシリ
コン22をエツチング除去し、ゲートポリシリコンとす
る(第3図)。つづいて、ポリシリコン22に対して、
5102の選択比の高いエツチング方法で、S 1o2
17 aをエツチングする。このとき、エツチングはC
V D S i O217aがゲート510221より
も薄くなるまえにやめる(第4図)。ポリシリコン22
をマスクにして、6ベ・ 残ったS i 0217 aを介してイオン注入等にて
ソース/ドレイン用不純物を導入してソース、ドレイン
領域23.24を形成すれば、MOS)ランジスタを作
ることができる(第6図)。
以上の方法によれば、CV D S i 0217 a
がゲ−)Sin221より厚く残るので、ゲート510
221にエツチング時の損傷がはいらない。
発明の効果 本発明によれば、ゲート絶縁膜の薄い絶縁膜に損傷を与
えることなく、電極等を精度良く形成することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の一実施例方法をポリシリコン
ゲー)MOS)ランジスタに適用した場合のプロセスを
説明する工程図、第6図〜第10図は本実施例方法によ
る薄い絶縁膜に損傷が入らない理由を説明するための工
程図、第11図〜第12図は通常行われているゲート電
極形成方法を説明する断面図である。 20・・・・・・シリコン基板、17,17a・開・5
lo2、7ベーシ 21・・・・・・ゲート酸化膜、22・・・・・・ポリ
シリコン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図    IT−dilet f8−−− Q7ソ9スタ分青「4i域1q−−q  
 璋裡 If to−−−3iL茫 2f−−−ゲート幻費4を狭 第  3  図                  
     22−一一デーFIT″リシリコゾ第4図 
 22 第  5  図                  
        23−一一ソー人第  6  図  
                      8−m
−シソコンJJq゛−3〜・耗珪朕 1θ−MJ5宅棧尋べ瀬へ 第7図 第8図     f2−電槽ayキ月1lff−,,辰
料 G 14−4〜、紀ル狭柱狛

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の第1の絶縁膜の一部を選択的に除去
    して開口部を形成し、この開口部の前記基板表面に薄い
    第2の絶縁膜を形成する工程と、電極材料を前記第1お
    よび第2の絶縁膜上に形成し、前記第1の絶縁膜を前記
    第2の絶縁膜より薄くならない程度にエッチングする工
    程と、前記第2の絶縁膜上に残された電極材料をマスク
    にして前記半導体基板に不純物領域を形成する工程を有
    して成る半導体装置の製造方法。
  2. (2)第2の絶縁膜がMISトランジスタ・ゲート絶縁
    膜、不純物領域が前記トランジスタのソース・ドレイン
    領域である特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の製
    造方法。
JP6220986A 1986-03-20 1986-03-20 半導体装置の製造方法 Pending JPS62219666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220986A JPS62219666A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220986A JPS62219666A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62219666A true JPS62219666A (ja) 1987-09-26

Family

ID=13193515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6220986A Pending JPS62219666A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62219666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239633A (ja) * 1989-02-02 1990-09-21 Smc Standard Microsyst Corp サブミクロンシリコンゲートmosfetの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239633A (ja) * 1989-02-02 1990-09-21 Smc Standard Microsyst Corp サブミクロンシリコンゲートmosfetの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775644A (en) Zero bird-beak oxide isolation scheme for integrated circuits
JPS62219666A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62293776A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62245675A (ja) Ldd型mosトランジスタとその製造方法
JPH02304935A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS61207076A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01238058A (ja) 高速バイポーラトランジスタの製造方法
JPH01223741A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2727576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01146367A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0362947A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04338650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0529624A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH04321233A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58122769A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59964A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02159041A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163450A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58201341A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0228936A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0474439A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPS60251640A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0793362B2 (ja) Cmosの製造方法
JPH05190852A (ja) 半導体装置,およびその製造方法
JPH0274042A (ja) Mis型トランジスタの製造方法