JPH02282837A - 命令トレーサ - Google Patents

命令トレーサ

Info

Publication number
JPH02282837A
JPH02282837A JP1105389A JP10538989A JPH02282837A JP H02282837 A JPH02282837 A JP H02282837A JP 1105389 A JP1105389 A JP 1105389A JP 10538989 A JP10538989 A JP 10538989A JP H02282837 A JPH02282837 A JP H02282837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
trace information
address
tracer
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1105389A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Awano
粟野 暢久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Ibaraki Ltd
Original Assignee
NEC Ibaraki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Ibaraki Ltd filed Critical NEC Ibaraki Ltd
Priority to JP1105389A priority Critical patent/JPH02282837A/ja
Publication of JPH02282837A publication Critical patent/JPH02282837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子計算機における障害解析の為にトレース
情報を採取してトレーサメモリに蓄積する命令トレーサ
に関する。
(従来の技術〕 従来、この種の命令トレーサは、トレースすべき情報と
してファームウェア命令のアドレス及びそのオペコード
の如きファームウェア命令の実行にかかるトレース情報
のみを扱い、それをハードウェアにて逐次に採取してト
レーサメモリに蓄積するものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した如〈従来の命令トレーサは、ファームウェア命
令の実行にかかるトレース情報を採取して蓄積するもの
であり、ファームウェアの動作履歴を確認することがで
きるのでファームウェアのデバング機能としては役立つ
ものであった。しかし、ソフトウェア命令の実行にかか
るトレース情報はその命令トレーサによってはトレース
できず、ソフトウェアの障害におけるデバッグには役立
たなかった。このため、従来は、ソフトウェアの障害に
おけるデバッグ機能をファームウェアに持たせるように
しており、その機能の為にファームウェアのステップ数
が増加したり、ソフトウェアの実行時間が遅くなるとい
う問題を招いていた。
本発明はこのような事情に鑑みて為されたものであり、
その目的は、ファームウェア命令の実行にかかるトレー
ス情報のみならず、ソフトウェア命令の実行にかかるト
レース情報も蓄積し得る命令トレーサを提供することに
ある。
(!iI5を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、電子計算機にお
ける障害解析の為にトレース情報を採取してトレーサメ
モリに蓄積する命令トレーサにおいて、ファームウェア
命令の実行にかかるトレース情報を採取するか或いはソ
フトウェア命令の実行にかかるトレース情報を採取する
かを指定するモード設定手段と、ファームウェア命令の
実行にかかるトレース情報およびソフトウェア命令の実
行にかかるトレース情報を人力とし、前記モード設定手
段で指定された側のトレース情報を前記トレーサメモリ
に出力するセレクト手段と、このセレクト手段から出力
されたトレース情報を蓄積すべき前記トレーサメモリの
アドレスを発生ずると共に、前記モード設定手段の設定
値に応じたタイミングのライト信号を発生するアドレス
制御手段とを備えている。
〔作用〕
本発明の命令トレーサにおいては、モード設定手段が、
ファームウェア命令の実行にかかるトレース情報を採取
するか或いはソフトウェア命令の実行にかかるトレース
情報を採取するかをI旨定し、ファームウェア命令の実
行にかかるトレース情報を採取することが指定された場
合には、セレクト手段がファームウェア命令の実行にか
かるトレース情報を選択してトレーサメモリに出力する
と共にアドレス制御手段がそれに応じたタイミングのラ
イト信号およびアドレスを発生することにより、ファー
ムウェア命令の実行にかかるトレース情報をトレーサメ
モリに蓄積する。他方、ソフトウェア命令の実行にかか
るトレース情報を採取することが指定された場合には、
セレクト手段がソフトウェア命令の実行にかかるトレー
ス情報を選択してトレーサメモリに出力すると共にアド
レス制御手段がそれに応じたタイミングのライト信号お
よびアドレスを発生することにより、ソフトウェア命令
の実行にかかるトレース情報をトレーサメモリに蓄積す
る。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の命令トレーサの一実施例の要部ブロッ
ク図である。
同図において、lは、電子計算機のCPU内の命令カウ
ンタの内容と実行されるソフトウェア命令のオペコード
とを含むソフトウェアトレース信号であり、トレース信
号セレクタ3の一方の入力に加えられている。2は、実
行されるファームウェアのアドレスとファームウェアの
オペコードとを含むファームウェアトレース信号であり
、トレース信号セレクタ3の他方の入力に加えられてい
る。トレース信号セレクタ3は、モード設定用フリップ
フロップ5の出力であるモード指定信号4が論理“ビ°
のときソフトウェアトレース信号1を選択しトレーサ入
力信号8としてトレーサメモI79に出力し、論理″0
”のときファームウェアトレース信号2を選択しトレー
サ人力信号8としてトレーサメモリ9に出力する。
トレーサメモリ9は、採取されたソフトウェア命令の実
行にかかるソフトウェアトレース信号1およびファーム
ウェア命令の実行にかかるファームウェアトレース信号
2を蓄積するメモリであり、例えばRAMで構成されて
いる。このトレーサメモリ9は、アドレス制i8部11
からのコントロール信号7中のライト信号がイネーブル
となるタイミングで、同じくアドレス制m部11から加
わるアドレス信号6の示す記憶場所にトレーサ人力信号
8の内容を蓄積し、コントロール信号7中のリード信号
がイネーブルとなるタイミングでアドレス信号6の示す
記憶場所に蓄積された内容をトレーサ出力信号10とし
て診断プロセンサ16へ出力する。
アドレス制御部11は、ファームウェアトレース信号2
.モード設定用フリップフロップ5からのモード指定信
号4および診断プロセッサ16からの各種信号を入力と
し、トレーサメモリ9に対しアドレス信号6とコントロ
ール信号7とを出力すると共に、診断プロセッサ16に
カウントアツプ信号13を出力する機能を持つ。具体的
には次のような動作を行う。
(1)蓄積動作 ■モード指定信号4が論理“1°°の場合の蓄積動作(
即ちソフトウェアトレース信号lの蓄積動作) 診断プロセッサ16からアドレスリセット信号14が入
力されると、内部のアドレスカウンタを初期設定し、次
いでトレーススタート信号15が入力されると、ファー
ムウェアトレース信号2からプログラム読出しの命令を
デコードした信号が論理“1″′となった場合だけ計算
機動作用のクロックのタイミングと同期してコントロー
ル信号7中のライト信号をイネーブル状態とし且つアド
レスカウンタの値を1インクリメントする動作を継続す
る。そして、内部アドレスカウンタがトレサメモリ9の
最大容量に見合った値に達すると上記の動作を停止し、
カウントアツプ信号13を診断プロセッサ16に出力す
る。
■モード指定信号4が論理“0”の場合の蓄積動作(即
ちファームウェアトレース信号2の蓄積動作) 診断プロセッサ16からアドレスリセット信号14が出
力されて内部のアドレスカウンタが初期設定された後、
トレーススタート信号15が入力されると、計算機動作
用のクロックが論理“l”となる毎にコントロール信号
7中のライト信号をイネーブル状態とじ且つアドレスカ
ウンタの値を1インクリメントする動作を継続する。そ
して、内部アドレスカウンタがトレーサメモリ9の最大
容量に見合った値に達すると上記の動作を停止し、カウ
ントアツプ信号13を診断プロセッサ16に出力する。
(2)続出し動作 診断プロセッサ16からアドレスリセット信号14が出
力されて内部のアドレスカウンタが初期設定された後、
読出しスタート信号19が入力されると、所定のクロッ
クが論理“1゛となる毎にコントロール信号7中のリー
ド信号をイネーブル状態とし且つアドレスカウンタの値
を1インクリメントする動作を継続する。そして、内部
アドレスカウンタがトレーサメモリ9の最大容量に見合
った値に達すると上記の動作を停止し、カウントアツプ
信号13を診断プロセッサ16に出力する。
また、第1図において、診断プロセッサ16は、オペレ
ーションパネル1日と信号の授受を行い、アドレス制御
部11と各種の信号の授受を行うと共に、モード設定用
フリップフロップ5にオペレーションパネル18から指
定されたモードに合致する値を設定し、またトレーサメ
モリ9から続出されたトレーサ出力信号IOを処理した
り図示しない補助記憶装置に格納したりする制御等を行
う。
次に、このように構成された本実施例の動作を説明する
(1)ファームウェア命令の実行にかかるトレース情報
の蓄積と読出し 利用者がオペレーションパネル18を操作してファーム
ウェア命令の実行にかかるトレース情報の蓄積を指示す
ると、オペレーションパネル18からのコントロール信
号17により診断プロセッサ16は、モードセット信号
12によりモード設定用フリップフロップ5に論理゛0
”を設定すると共に、アドレスリセット信号14.トレ
ーススタート信号15をその順でアドレス制御部11に
出力する。
アドレス制御部11は、アドレスリセント信号l4が人
力されると内部のアドレスカウンタを初期値にしてアド
レス信号6の示すアドレスをトレーサメモリ9の先頭ア
ドレスに設定し、次にトレーススタート信号15が入力
されると、モード設定用フリップフロップ5の出力が論
理°゛0°°なので、クロックが論理“1”となる毎に
コントロール信号7中のライト信号をイネーブル状態と
し且つアドレスカウンタの値を1インクリメントする動
作を繰り返す、このとき、トレース信号セレクタ3はモ
ード設定用フリップフロップ5からのモード指定信号4
が論理“0”なのでファームウェアトレース信号2を選
択しトレーサ入力信号8として出力している。従って、
トレーサメモリ9には、各クロック毎のファームウェア
トレース信号2の内容が順次に蓄積されていく。トレー
サメモリ9の最後のアドレスまでファームウェアトレー
ス信号2の内容が蓄積されると、アドレス制御部11内
のアドレスカウンタがカウントアツプし、アドレス制御
1部11は上述の動作を停止すると共に診断プロセッサ
16にカウントアツプ信号13を出力する。
診断プロセンサ16は上記のカウントアツプ信号13に
よりトレーサメモリ9−杯にファームウェア命令の実行
にかかるトレース情報が蓄積されたことを認識し、表示
信号20によりその旨をオペレーションパネルI8に伝
達し、利用者に通知する。
トレーサメモリ9に蓄積されたファームウェア命令の実
行にかかるトレース情報を続出し診断プロセッサ16等
において処理したい場合、利用者はオペレーションパネ
ルI8からその旨の指示を人力する。これにより、オペ
レーションパネルI8から出力されるコントロール信号
I7によって診断プロセッサ16はトレーサメモリ9の
読出しにかかる制御を開始する。即ち、アドレスリセッ
ト信号14.読出しスタート信号I9をそのIIIJ¥
でアドレス制御部11に出力し、これによってアドレス
制御部11から順次に出力されるアドレス信号6および
コントロール信号7に従ってトレーサメモリ9から出力
されるトレーサ出力信号10の読み込みを開始する。
アドレス制御部11はアドレスリセット信号14が入力
された時点で内部のアドレスカウンタを初期値にリセッ
トし、続出しスタート信号19が人力されると、所定の
クロックが論理″1″となる毎にコントロール信号7中
のリード信号をイネーブル状態とし且つアドレスカウン
タの値を1インクリメントする動作を繰り返す、これに
よって、トレーサメモリ9の先頭のアドレスから順にト
レーサ出力信号10が出力され、診断プロセンサ16に
加えられる。アドレス制御部ll内のアドレスカウンタ
がトレーサメモリ9の最後のアドレスに達すると、カウ
ントアツプ信号13が診断プロセ・7す16に出力され
、診断プロセンサ16はトレーサメモリ9の読出しが全
て終了したことを認識する。
(2)ソフトウェア命令の実行にかかるトレース情報の
蓄積と続出し 利用者がオペレーションパネル18を操作してソフトウ
ェア命令の実行にかかるトレース情報の蓄積を指示する
と、オペレーションパネル18からのコントロール信号
17により診断プロセッサ16は、モードセット信号1
2によりモード設定用フリップフロップ5に論理“1°
゛を設定すると共に、アドレスリセット信号14.トレ
ーススタート信号15をその順でアドレス制御部IIに
出力する。
アドレス制御部11は、アドレスリセット信号14が入
力されると内部のアドレスカウンタを初期値に設定し、
次にトレーススタート信号15が人力されると、モード
設定用フリ/ブフロノプ5の出力が論理“looなので
、ファームウェアトレース信号2からプログラム読出し
の命令をデコードした信号が論理“1”となった場合だ
けクロックのタイミングと同期してコントロール信号7
中のライト信号をイネーブル状態とし且つアドレスカウ
ンタの値を1インクリメントする動作を繰り返す、この
とき、トレース信号セレクタ3はモード設定用フリップ
フロップ5からのモード指定信号4が論理゛1′”なの
でソフトウェアトレース信号1を選択してトレーサ入力
信号8に出力している。従って、トレーサメモリ9には
、各ソフトウェア命令毎のソフトウェアトレース信号l
が順次に蓄積されていく。トレーサメモリ9の最後のア
ドレスまでソフトウェアトレース信号lの内容が蓄積さ
れると、アドレス制御部ll内のアドレスカウンタがカ
ウントアツプし、アドレス制i1部11は上述の動作を
停止すると共に診断プロセッサ】6にカウントアツプ信
号13を出力する。これに応答して診断プロセッサ16
はトレーサメモリ9−杯にソフトウェア命令の実行にか
かるトレース情報が蓄積されたことを認識し、表示信号
20によりその旨をオペレーションパネル18に伝達し
、利用者に通知する。
トレーサメモリ9に蓄積されたソフトウェア命令の実行
にかかるトレース情報を診断プロセンサ16に読み出す
際の動作は、ファームウェア命令の実行にかかるトレー
ス情報の読出しと同様に行われる。
第2図はアドレス制御部11の構成例を示すブロフク図
である。このアドレス制御部11は、リセット端子Rに
アドレスリセット信号14が人力されクロ、り端子CK
にオア回路100からのクロックが人力されアドレス信
号6およびカウントアツプ信号13を出力するアドレス
カウンタ101と、ファームウェアI・レース信号2か
らプログラム読出しの命令をデコードした場合に所定時
間だけ出力を論理゛1”にするデコーダ102と、制御
器103からの指示に応じオア回路+00からのクロッ
クのタイミングに同期してコントロル信号7中のライト
信号あるいはリード信号をイネーブル状態とするコント
ロール信号発生器104と、トレーススタート信号15
.続出しスタート信号19およびカウントアンプ信号1
3を入力としコントロール信号発生器104をライトモ
ード或いはリードモードに切り換える制御信号およびゲ
ート105,106,107の制御信号aを発生する制
御器103と、デコーダ102の出力計算機動作用のク
ロック(1)、モード指定信号4および制御器103か
らの制御信号aとの論理積条件をとってオア回路100
に加えるゲート回j1105と、モード指定信号4の反
転信号、クロック(1)および制御信号aの論理積条件
をとってオア回路100に加えるゲート回路106と、
トレーサメモリ続出し用のクロック(2)と制?il!
S 103からの制j1信号aの反転信号との論理積条
件をとってオア回路100に加えるゲート回路107と
、各ゲート回路105,106,107の出力の論理和
条件をとってアドレスカウンタ101のクロック端子C
Kおよびコントロール信号発生器104に加えるオア回
路100とで構成されている。
ファームウェア命令の実行にかかるトレース情報の蓄積
時には制御器103からの制御信号aが論理“1′″に
なり、モード指定信号4は論理“0”なので、ゲート回
路106が有効になり、またコントロール信号発生器1
04がライトモードにされる。この為、各クロック(1
)毎にコントロール信号7中のライト信号がイネーブル
状態にされると共にアドレスカウンタ101がカウント
アツプされる。また、ソフトウェア命令の実行にかかる
トレース情報の蓄積時には制御信号aが論理”I”にな
り、モード指定信号4は論理“0°゛なので、ゲート回
路105が有効にされ、またコントロール信号発生器1
04がライトモードにされる。従って、デコーダ102
の出力が論理”1″゛となるタイミングでクロック(+
)に同期してコントロール信号7中のライト信号がイネ
ーブル状態にされると共にアドレスカウンタ101がカ
ウントアツプされる。更に、トレーサメモリ9の読出し
時には、制御信号aが論理“0″になってゲート回路1
07が有効にされ、またコントロール信号発生器104
がリードモードにされる。この為、各クロック(2)毎
にコントロール信号7中のリード信号がイネ−フル状a
にされると共にアドレスカウンタ101がカウントアツ
プされる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の命令トレーサにおいては
、一つの命令トレーサでファームウェア命令の実行にか
かるトレース情報の蓄積のみならずソフトウェア命令の
実行にかかるトレース情報の蓄積も可能となり、ファー
ムウェアおよびソフトウェア双方のデバッグに役立たせ
ることが可能となる。また、従来のようにファームウェ
アにソフトウェアのデバッグ機能を持たせる必要がなく
なるので、ファームウェアのステップ数の削減が可能と
なり、このためソフトウェアの実行時間が速まる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部ブロック図および、 第2図はアドレス制御部11の構成例を示すブロック図
である。 図において、 ト・・ソフトウェアトレース信号 2・・・ファームウェアトレース信号 3・・・トレース信号セレクタ 4・・・モード指定信号 5・・・モード設定用フリップフロップ6・・・アドレ
ス信号 7・・コントロール信号 8・・・トレーサ入力信号 9・・・トレーサメモリ lO・・・トレーサ出力信号 11・・・アドレス制御部 12・・・モードセット信号 13・・・カウントアンプ信号 】4・・・アドレスリセット信号 15・・・トレーススタート信号 16・・・診断プロセンサ I7・・・コントロール信号 18・・・オペレーションパネル 19・・・読出しスタート信号 20・・・表示信号 特許出願人 茨城日本電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子計算機における障害解析の為にトレース情報を採取
    してトレーサメモリに蓄積する命令トレーサにおいて、 ファームウェア命令の実行にかかるトレース情報を採取
    するか或いはソフトウェア命令の実行にかかるトレース
    情報を採取するかを指定するモード設定手段と、 ファームウェア命令の実行にかかるトレース情報および
    ソフトウェア命令の実行にかかるトレース情報を入力と
    し、前記モード設定手段で指定された側のトレース情報
    を前記トレーサメモリに出力するセレクト手段と、 該セレクト手段から出力されたトレース情報を蓄積すべ
    き前記トレーサメモリのアドレスを発生すると共に、前
    記モード設定手段の設定値に応じたタイミングのライト
    信号を発生するアドレス制御手段とを具備したことを特
    徴とする命令トレーサ。
JP1105389A 1989-04-25 1989-04-25 命令トレーサ Pending JPH02282837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105389A JPH02282837A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 命令トレーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105389A JPH02282837A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 命令トレーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02282837A true JPH02282837A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14406294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105389A Pending JPH02282837A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 命令トレーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02282837A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02282837A (ja) 命令トレーサ
JPS62279438A (ja) トレ−ス回路
JPS5946002B2 (ja) シ−ケンス制御装置における停電時および復電時の処理方式
JPH05173846A (ja) 障害解析情報トレース方法
JPH0713758A (ja) 命令デコード方法
JPH0475147A (ja) 情報処理システムにおける時間監視装置
JPH0282334A (ja) バスサイクルトレース回路
JPH0710420Y2 (ja) 実行経過記憶装置
JPS59148957A (ja) マイクロプログラム制御方式
SU1645960A1 (ru) Устройство дл контрол хода программ
CN115994174A (zh) 一种日立plc系统下产线hmi画面回放的方法及系统
JPS5936853A (ja) 演算処理装置
JPS59119413A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0635742A (ja) マイクロコンピュータ装置
JPH0436849A (ja) メモリ診断方法
JPS58101353A (ja) プログラムデバツグ装置
JPH0540661A (ja) シミユレータ装置
JPH04302001A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS63298452A (ja) トレ−サ回路
JPS6248865B2 (ja)
JPH0375838A (ja) アドレストレース装置
JPS6184749A (ja) プロセツサ保守装置
JPS59112342A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6132115A (ja) 機器制御方式
JPH05342064A (ja) トレーサ回路