JPH02282172A - エレベータの呼び登録方法 - Google Patents

エレベータの呼び登録方法

Info

Publication number
JPH02282172A
JPH02282172A JP1103951A JP10395189A JPH02282172A JP H02282172 A JPH02282172 A JP H02282172A JP 1103951 A JP1103951 A JP 1103951A JP 10395189 A JP10395189 A JP 10395189A JP H02282172 A JPH02282172 A JP H02282172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
floor
fingerprint
registered
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1103951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747443B2 (ja
Inventor
Yuichiro Hayashi
裕一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1103951A priority Critical patent/JPH0747443B2/ja
Publication of JPH02282172A publication Critical patent/JPH02282172A/ja
Publication of JPH0747443B2 publication Critical patent/JPH0747443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はかごまたは乗場の呼び登録方法に関するもの
であるう 〔従来の技術〕 従来かご内には目的階の呼びを登録するための行先釦1
乗場には目的階の方向の呼びを登録するための乗場釦が
設けられている。
近年、車イスの利用者に対するサービス向上のために前
記行先釦や乗場釦とは別に東イス用の行先釦や乗場釦が
設けられる様になり、また9乗場に行先釦を設は直接目
的階の呼びを登録して、かご内で行先釦を操作しな(で
もよい様にもなってきている。
例えば実開昭55−7815号公報には乗場に行先釦を
設けたものが記載されている。
エレベータを利用する場合には0乗場もしくはかごに設
けられたこれらの呼び登録装置により行先階を登録して
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の呼び登録装置は乗客が操作を誤り、目的階とは別
の釦を押し、その後誤りに気付いて、目的階の釦を押し
ても1両方共呼びとして登録されるなめ、無駄走行、無
駄停止によるサービスの悪化を招いていた。
さらに従来の呼び登録装置は乗客がかご内や乗場の呼び
釦をいたずらして複数の呼びを登録しても、い友すらで
あることを検出することが難しいので呼びきして全て登
録され、結果として、無駄走行、無駄停止によるサービ
スの悪化を招いていた。
いたずら運転に対しては例えば特開昭62−24027
6号公報のようなものが提案されているうこれはかごの
出入口に検出器を設け、かごの停止時に所定時間経過し
ても出入りがない場合に。
一定時間呼び登録を無効とするものである。この従来列
ではいたずらの継続に対しては有効であるが、サービス
を一時的に停止してしまうのでやはりサービスの悪化を
招(ことになる。
いたずら運転や防犯運転対策キL、て暗号コードを使用
し九り、R別カードを使用したり、あるいは音声信号を
登録しておく構成(%開昭62−41174号公報)や
、あるいけ第9図に示す如く指紋′IP認識して登録さ
れている人だけが利用できるものがある(特開昭62−
ff64F!1号公報)。第9図において(51)は指
紋Ill!!!識装電。
(51!l)け指紋認識装量p*成するホログラムを用
いた平板状指紋センサ、  (51c)は指紋照合回路
(51t+)に登録された指紋と照合する指紋照合回路
(52)は指紋センサ(51a)と連動して動作するス
イッチ、  (55)はANDゲート、  (54)は
呼び登録装置である。
図において指紋センサ(51a)を指で押した場合。
スイッチ(52)が動作すると共に、検出された指紋が
登録されている指紋と一致するかを照合しくs”)*一
致した場合に登録許可信号を発生させる。この登録許可
信号とスイッチ(52)の信号の論理積をANDゲート
(3)により作成し、呼び登録(54)を行なう。
指紋認識他の上述の装置は防犯には有効であるが、多数
の一般の人々が利用する公共性が必要なエレベータ装・
碇ではかえってサービスを阻害するし、しかも誤操作時
には有用でない等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たものであり、同一個人による複数の呼び登録を防止で
き、これによってサービスの良好な運転が可能となるエ
レベータの呼び登録方法を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るエレベータの呼び登録方法は呼び登録を
行なう個人を呼び登録装置もしくはその付近に設けた識
別手段で識別し、記憶し、この記憶された信号と祈らた
に識別された信号を照合し。
同一である場合にはこの照合された信号による呼び登録
碑1限するようにしたものである。
〔作用〕
この発明におけるエレベータの呼び登録方法は個人を識
別し、同一個人による複数の呼び登録を制限する。
〔発明の実施列〕
以下、この発明の一実施例を第1〜3図について説明す
る。
第1図において(1)は1階乗場の昇り釦、(2)は同
じく降り釦、(3)は昇り釦f1)及び降り釦(2)の
表面に設けられており乗客の指紋を検出する指紋センサ
+、 f4+は指紋を記憶する指紋記憶手段、(5)は
記憶されている指紋と、指紋センサーで31の指紋キラ
照合する指紋照合手段、(6)は呼を登録する呼登録手
段、(7)は呼が登録されたことを表示する呼登録灯。
(8)はアナウンス装置、(9)は呼の方向にかごを運
転するエレベータ運転制御手段、α・はかごが呼に応答
した時、呼を打消し、同時に指紋の記tlを打消す呼打
消手段。
fa2図において、αDはかご位置信号、α2Fiマイ
クロコンピュータであり、  (+2A)はc P U
、  (12B)はメモリ、  (+2c)は入力回路
、  (12D)は出力回路である。
次に上記実施列の動作を第3.4図を参照しながら説明
する。
、73図はマイクロコンピュータα2のメモリ(12B
)に記憶されたプログラムを示すフローチャートである
今1階乗場の昇り釦(1)が操作されたとするとステッ
プIは「YK8Jを判断しステップ114にて指紋を検
出し記憶する。次にステップa!9へ進み1階乗場の降
り呼が登録されていなければrNOJを判定しステップ
面で1階昇り呼を登録する。1階降り呼が登録されてい
ればステップαりは「YK8 Jを判定し、ステップ+
Il!へ進む。1階降り呼を登録した々きの記憶されて
いる乗客の指紋と昇り釦(1)を操作した乗客のあらた
な指紋が一致した場合。
ステップ(23!l )へ進み1階降り呼の登録を打消
しステップ(24a )で降り呼を打消した理由(列え
ば「降り呼びは誤りと判断して打消しますので降り方向
にはサービスしません」)をアナウンスしステップon
へ進む。1階降り呼登録したときの乗客の指紋と昇り釦
(1)を操作した乗客の指紋が一致しない場合も、ステ
ップ(Inへ進み1階昇抄呼を登録しステップn1Vc
よ妙呼登鎌灯を点灯する5次にステップIlsによりか
ごを呼の方向へ運転し、1階に昇り方向で到着するとス
テップ(至)は「YK8Jを判定しステップ−で1階の
昇り呼を打消し、ステップ力で1階昇り呼に対する指紋
の記憶を打消す。
上記実施列では呼び操作釦の表面に指紋センサーを設け
たが呼び操作釦と指紋センサーを分離して、指紋センサ
ーVC@れてから呼び操作釦を操作するようにしてもよ
いっ 上記の説明の如く同一個人が誤まって違う釦を押しても
次に正しい釦を押すことにより前の呼びが消えるのでエ
レベータの運転を阻害することにはならず良好なサービ
スが得られる。
他の動作を行なう実施列を第4図のフローチャートに示
す。
ステップaS−enJは第3図と同一であるが、ステッ
プ0eですでに登録されている呼びの指紋と新らたな登
録呼びの指紋が一致している場合には、ステップ(23
b)にて新らたな呼登録を阻止し、ステップ(24b)
で呼が登録できない理由(例えば「先に押されたボタン
と違いますので・・・・・・方向へのニレ/<−4の呼
び寄せは行ないません」)をアナウンスし、ストップす
る。
すなわちこの第4図のフローチャートでは同一個人と識
別された個人が種々の行先階他を一時に押すようないた
ずらがあった場合は、呼びが登録された−つの呼びだけ
が生かされあとの呼びは全て阻止されるので、い九ずら
の継続を防止することができる。
次に第5〜T図により他の実施列を説明する。
第5図において(至)はマイク07オン、(至)af声
を認識し行先階をg*すると出力を発する音声認識手段
、@は認識された音声の声紋を検出する声紋検出手段、
@はその声紋を記憶する声紋記憶手段、@社記憶されて
いる声紋と折たに検出された声紋とを照合する声紋照合
手段、(至)は呼登録手段。
0υは呼登録灯、(至)はアナウンス装置、@はエレベ
ータ運転制御手段、[有]は呼打消手段である。
第6図において、@はかと位置信号、maマイクロコン
ピュータである。
次に上記他の実施列の動作を第7図を参照しながら説明
する。
第7図はマイクロコンピュータ(至)のメモリ(5dB
)に記憶されたプログラムを示すフローチャートである
今、1階乗場で「3階」と音声が発せられ九とすると、
ステップ(ロ)はrY1!:EIJを判定しステップ(
至)へ進む。音声が「3階」として認識されるとステッ
プ(至)へ進み声紋を検出して記憶する5次にステップ
4Gへ進み1階乗場で既に他階の呼が音声により登録さ
れていなければステップC3へ進み3階への呼を什碌す
る。
1階乗場で暁に他階(列えば5階)の呼が音声によ妙登
碌されている場合はステップ個0へ進む。
5階の呼を登録した乗客の声紋さ「3隋」と音声を発し
た乗客の声紋が一致した場合はステップ(48a)へ進
み5階呼の登録を打消し、5階呼を打消した11由をス
テップ(49a)でアナウンスし、ステップ働へ進む。
声紋が一致しない場合もステッフOクヘ進み3階への呼
を登録しステップ器で呼登録灯を点灯する。
次にステップ個◆へ進みかごを1階へ運転しステップ(
至)によりかごが1階に応答するとステップ■で3階と
5階(打消されてなければ)の呼を打消し、更にかご内
の3階と5階(打消されてなければ)の行先呼を自@登
録する。
次にステップCηで1階乗場の3階と5階(打消されて
なければ)の呼に対する声紋の記憶を打消す。
尚、上記実施例では1階乗場について説明したが他階乗
場やかご内についても同様でありまた。
乗場の一般釦き専用釦についても同様である。
又、音声g識による他の動作の一列を第8図に示す。
図においてステップ(至)〜Qηは第7図と同一である
が、ステップIで照合した声紋が一致した場合ステップ
(481))で呼び登録を阻止し、ステップ(4?b)
で呼の登録ができない理由をアナウンスしストップする
上記の列では個人を識別する手段として指紋及び声紋に
よる方法を説明したが1個人が識別できればよく0列え
ば個人認識可能な手形、眼底パターン、ICカード等で
も良いことは上記実施列よりあきらかである。
又上記の列では照合した識別信号が同一である場合には
、登録済の呼びを打ち消したり、あるいは呼登録を阻止
したりする列を示したが、エレベータの使用される環境
や条件により、他にも列えば照合された信号が同一であ
る場合、呼びの回数の多い方を選択する等も可能であり
、さらには乗に場の釦とかご内の釦の方法を変えた抄あ
るいは各種の方法を組合せて最もサービスにペターな構
成とすることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、エレベータの呼びを
登録する際に1個人を識別し、同一個人による複数の呼
び登録を制限するようにしたので。
エレベータのサービスを向上することができるエレベー
タの呼び登録装置が得られる効果があるう
【図面の簡単な説明】
第1.2図はこの発明の一実#A列の構成図、第3.4
図はこの発明の実施例の動作を示すフローチャート、第
5.6図はこの発明の他の実施列の構成図、第7.8図
はこの発明の実施列の動作を示すフローチャート、第9
図は従来列を示す構成図である。 (3)は指紋センサ、(4)は指紋記憶手段、(5)は
指紋照合手段、〔6)は呼登録手段、α1は呼打消手段
である。 なお0図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータの呼びを登録する際に、呼び登録を行なう個
    人を識別する第1のステップと、前記第1のステップで
    識別された信号を記憶し、この記憶された信号と新らた
    な呼び登録の際に識別される信号とを照合する第2のス
    テップと、前記第2のステップにて照合された信号が同
    一であると判断された時に、この照合された信号による
    呼び登録を制限する第3のステップとを備えたエレベー
    タの呼び登録方法。
JP1103951A 1989-04-24 1989-04-24 エレベータの呼び登録方法 Expired - Fee Related JPH0747443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103951A JPH0747443B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 エレベータの呼び登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103951A JPH0747443B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 エレベータの呼び登録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02282172A true JPH02282172A (ja) 1990-11-19
JPH0747443B2 JPH0747443B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=14367726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103951A Expired - Fee Related JPH0747443B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 エレベータの呼び登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747443B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114572781A (zh) * 2022-03-02 2022-06-03 山东声智物联科技有限公司 电梯控制方法、装置、电子设备及可读存储介质

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5679006B2 (ja) * 2013-07-01 2015-03-04 富士通株式会社 受け付け装置
JP6717334B2 (ja) * 2018-03-30 2020-07-01 フジテック株式会社 エレベータの制御装置及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162470A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 三菱電機株式会社 エレベ−タの呼び登録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162470A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 三菱電機株式会社 エレベ−タの呼び登録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114572781A (zh) * 2022-03-02 2022-06-03 山东声智物联科技有限公司 电梯控制方法、装置、电子设备及可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747443B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9090433B2 (en) Elevator system and elevator group control system that includes a standby operation
JP5630502B2 (ja) エレベーターの乗場呼び登録装置
WO2011058624A1 (ja) エレベーターシステム
JPWO2006043324A1 (ja) エレベータの制御装置
CA1199132A (en) Elevator emergency control system
JPS58162470A (ja) エレベ−タの呼び登録装置
JP6542418B1 (ja) エレベータの群管理システム
CN110342359A (zh) 电梯目的楼层登记装置
US20210179385A1 (en) Method of prioritizing passenger travel in an elevator
EP4008658A1 (en) Elevator car space allocation based on detecting voices of potential passengers
JPH0517083A (ja) エレベーターの制御装置
JPH02282172A (ja) エレベータの呼び登録方法
WO2011145169A1 (ja) エレベーターの呼び登録装置
KR100909312B1 (ko) 엘리베이터의 그룹 관리 제어 장치
JP2006016124A (ja) エレベータシステム
JP3364431B2 (ja) エレベーターの特定呼び登録装置
JP2002220162A (ja) エレベーターの呼び登録装置及びその登録方法
JP2981785B2 (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH05147835A (ja) 身体障害者対応エレベータの乗場呼び登録装置
JPH0243185A (ja) エレベータ装置
JP2003012243A (ja) エレベーター制御システム
JP7416329B2 (ja) エレベーターの制御システム、およびセキュリティシステム
JP7242820B1 (ja) エレベータ制御システム及びエレベータ制御方法
JPH08268653A (ja) エレベータの制御装置
JPH06115834A (ja) エレベータの割当装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees