JPH02281080A - 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体 - Google Patents

含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体

Info

Publication number
JPH02281080A
JPH02281080A JP1103060A JP10306089A JPH02281080A JP H02281080 A JPH02281080 A JP H02281080A JP 1103060 A JP1103060 A JP 1103060A JP 10306089 A JP10306089 A JP 10306089A JP H02281080 A JPH02281080 A JP H02281080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
compound
group
recording medium
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1103060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2727464B2 (ja
Inventor
Shuichi Maeda
修一 前田
Yutaka Kurose
裕 黒瀬
Takako Tsukahara
塚原 貴子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP1103060A priority Critical patent/JP2727464B2/ja
Publication of JPH02281080A publication Critical patent/JPH02281080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727464B2 publication Critical patent/JP2727464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学記録媒体の記録層に有用の新規な含金属
インドフェノール系化合物及び該化合物を光吸収性物質
として前記記録層に使用した光学記録媒体に関するもの
である。
〔従来の技術〕
レーザー光等を用いた光化学記録は、高密度な情報の記
録保存及びかかる記録の谷易な再生利用を共に可能にす
るものであるが、その−例として光ディスクを挙げるこ
とができる。
一般に、光ディスクは、円形の基体に設けられた薄い記
録層に、1μm程度に集束したレーザー光を照射し、高
密度の情報記録を行うものである。その記録は、照射さ
れたレーザー光エネルギーの吸収によって、その個所の
記録層に分解、蒸発、溶解等の熱的変形が生じることに
より行われる。また、その記録された情報の再生は、レ
ーザー光により変形が起きている部分と起きていない部
分の反射率の差を読み取ることにより行われる。
したがって、光学記録媒体の記録層は、レーザー光のエ
ネルギーを効率よく吸収する必要があるため、記録に使
用する特定の波長のレーザー光に対する吸収が大きいこ
と、情報の再生を正確に行うため、再生に使用する特定
波長のレーザー光に対する反射率が高いことが必要とな
る。
この種の光学記録媒体としては、従来、種々の構成のも
のが知られている。例えば、特開昭55−97033号
公報には、基板上にフタロシアニン系色素の単層を設け
たものが開示されている。また、特開昭58−8334
4号公報にはフェナレン系色素を、特開昭58−224
793号公報にはナフトキノン系色素をそれぞれ記録層
に担持させたものが開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来のフタロシアニン系色
素は感度が低く、また分解点が高く蒸着しにくい等の問
題点を有し、さらに有機溶媒に対する溶解性が著しく低
く、塗布によるコーティングに使用することができない
という問題があった。また、上記のような従来の7エナ
レン系やナフトキノン系色素は蒸着しやすい利点のある
半面、反射率の低いという問題があった。すなわち、反
射率が低いとレーザー光により記録された部分と未記録
部分・との反射率に関係するコントラストは低くなり、
記録された情報の再生が困難となる。更に、一般に有機
系色素は、保存安定性が劣るという問題もあった。
本発明は、上記のような従来の課題を解決して、有機溶
媒に対する溶解性が高く、塗布によるコーティングが可
能なばかりでなく、反射率が高く、コントラストが良好
で保存性にもすぐれている含金属インドフェノール系色
素化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体の提供を
目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明者らは、かかる目的を達成すべく鋭意研究を進め
た結果、本発明に到達した。すなわち、本発明は、−最
大(1) (式中、Mはニッケル、銅、亜鉛、鉄又はコバルトの各
金属原子を表わしR1は水素原子、・・ロゲン原子又は
アルキル基を表わし、x、yは水素原子、ハロゲン原子
、ヒドロキシ基、置換若しくは非置換のアルコキシ基又
は置換若しくは非置換のアルキル基を表わしR2は水素
原子、置換若しくは非置換のアルキル基又はシクロアル
キル基を表わし、Z は陰イオンを表わし、nは2又は
3の数を表わす。)で示される含金属インドフェノール
系化合物、並びに、基板と記録層からなり、該記録層に
前爪一般式CI)で示される本発明の含金属インドフェ
ノール系化合物を光吸収性物質として担持せしめたこと
を特徴とする光学記録媒体を要旨とするものである。
以下、本発明の前爪一般式〔1〕で示される含金属イン
ドフェノール系色素化合物につき更に詳しく説明する。
前爪一般式(1)中、2 で表わされる陰イオンとして
は、例えばI−、Br−1ClスCl0− 、BF−1
PF 等が挙げられる。
また、R1は、好ましくは水素原子、塩素原子、臭素原
子又はメチル基、エチル基等の低級アルキル基を表わす
またR2で表わされる置換アルキル基の置換基としては
、例えばアルコキシ基、アルコキシアルコキシ基、アリ
ルオキシ基、ハロゲンIll、アリール基、アリールオ
キシ基、シアノ基、ヒドロキシ基、テトラヒドロフルフ
リル基等が挙げられR2で表わされる非置換のアルキル
基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、オクチル基等のアルキル基R2で表わされるシクロ
アルキル基としては、シクロヘキシル基、シクロペンチ
ル基等が挙げられる。更に、X、Yで表わされる置換ア
ルキル基及び置換アルコキシ基の置換基としては、アル
コキシ基、アルコキシアルコキシ基、アリルオキシ基、
ハロゲン原子、アリール基アリールオキシ基、シアン基
、ヒドロキシ基、テトラヒドロフルフリル基等が挙げら
れ、X、Yで表わされる非置換のアルキル基としては、
メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル
基等のアルキル基が挙げられ、X、Yで表わされる非置
換のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基、ブトキシ基、オクチルオキシ基等のアル
コキシ基が挙げられる。
前示一般式(1)で示される本発明の含金属インドフェ
ノール系化合物は、約600〜s o o nmの波長
帯域に可視部吸収を有し、しかもその分子吸光係数は1
04〜lQ5m−’である。
かかる−最大(1)で示される含金属インドフェノール
系化合物の一般的合成は、例えば、下記−最大(1) (式中R1は前記定義に同じ。) で示される化合物と、下記−最大〔璽〕(式中、X、Y
、R2は前記定義に同じ。)で示される化合物の塩酸塩
との酸化的縮合を行い、下記−最大CIV) (式中、R1、R2、X、Yは前記定義に同じ。)で示
される化合物を得、次いで、上記化合物と下記一般弐r
D M”(Z−)2   ・・・・・・・・・ (V)(式
中、M、Z−は前記定義に同じ。)で示される金属塩と
を反応させることによって、実施することができる。
本発明の含金属インドフェノール系化合物は光学記録媒
体の色素として用いられるが、光学記録媒体は、基本的
には基板と含金属インドフェノール系化合物を含む記録
層とから構成され、さらに必要に応じて基板上に下引き
層を、また記録層上に保護層が設けられる。
用いる基板としては、使用するレーザー光に対して透明
又は不透明のいずれでもよい。基板材料の材質としては
、ガラス、プラスチック、紙、板状又は箔状の金属等の
一般の記録材料の支持体が挙げられるが、プラスチック
が種々の点から好適である。プラスチックとしては、ア
クリル樹脂、メタクリル樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビ
ニル樹脂、ニトロセルロース、ポリエチレン樹脂、ポリ
プロピレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリイミド樹
脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリサルホン樹
脂等が挙げられる。
光学記録媒体において、情報記録層として本発明の含金
属インドフェノール系化合物を使用する際、膜厚は10
0X〜5μm1好ましくは500A〜2μmである。成
膜法としては、真空蒸着法、スパッタリング法、ドクタ
ーブレード法、キャスト法、スピナー法、浸漬法など一
般に行われている薄膜形成法で成膜することができる。
また、必要に応じてバインダーを使用することもできる
。バインダーとしてはPVA、PVP。
ケトン樹J]Lニトロセルロース、酢酸セルロース、ポ
リビニルブチラール、ポリカーボネートなど既知のもの
が用いられ、樹脂に対する含金属インドフェノール系化
合物の量は重量比で0.01以上あることが望ましい。
スピナー法により成膜の場合、回転数は500〜500
0 rpmが好ましく、スピンコードの後、場合によっ
ては、加熱あるいは溶媒蒸気にあてる等の処理を行って
もよい。また、記録体の安定性や耐光性向上のために、
−重環酸素クエンチャーとして遷移金属キレート化合物
(例えば、アセチルアセトナート、ビスフエニルジチオ
ール、サリチルアルデヒドオキシム、ビスジチオ−α−
ジケトン等の遷移金属キレート)を含有していてもよい
更に、必要に応じて他の色素を併用することができる。
他の色素としては、別の種類の同系統の化合物でもよい
し、トリアリールメタン系色素、アゾ染料、シアニン系
色素、スクワリリウム系色素、含金属インドアニリン系
色素など他系統の色素でもよい。
ドクターブレード法、キャスト法、スピナー法、浸漬法
、特に、スピナー法等の塗布方法により記録層を形成す
る場合の塗布溶媒としては、テトラクロロエタン、ブロ
モホルム、ジブロモエタン、エチルセロソルブ、ジアセ
トンアルコール、3−ヒドロキシ−3−メチル−2−ブ
タノン、キシレン、クロロベンゼン、シクロヘキサノン
等の沸点120〜160℃のものが好適に使用される。
光学記録媒体の記録層は基板の両面に設けてもよいし、
片面だけに設けてもよい。
上記のようにして得られた記録媒体への記録は、基体の
両面又は片面に設けた記録層に1μm程度に集束したレ
ーザー光、好ましくは、半導体レーザーの光をあてるこ
とにより行う。レーザー光の照射された部分には、レー
ザーエネルギーの吸収による分解、蒸発、溶融等の記録
層の熱的変形が起こる。
記録された情報の再生は、レーザー光によシ、熱的変形
が起きている部分と起きていない部分の反射率の差を読
み取ることにより行う。
光学記録媒体に使用されるレーザー光としては、N2、
He−Cd、 Ar、He −Ne、 ルビー、半導体
又は色素のレーザーなどが挙げられるが、特に、軽量性
、取扱いの容易さ、コンパクト性などの点から半導体レ
ーザーが好適である。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明は、以下の実施例によシ限定されるものではない
実施例1 (a)  製造例−1 下記構造式 で表わされる8−ヒドロキシキノリン3.62Fに、ア
セトン112.5ml とアンモニア水62.5rB 
を加えて溶解し、−10℃に冷却した。この冷却溶液に
、過硫酸アンモニア11.5 tの水50rn7I水溶
液と、p−メトキシアニリン3.19のアセトン50m
1の溶液とを、それぞれ約1時間を要して滴下した。次
いで2時間かくはんした後、水100mJを加えてから
1時間かくはんし、濾過、水洗、乾燥して、下記構造式
で示されるインドフェノール系化合物を得た。
本化合物は、添付図面の図−1に示すように、可視部の
吸収スペクトル(エタノール中)のλmaxは542n
mであった。
次に、上記で得られた化合物の5−(4’−メトキシフ
ェニルイミノ)−5,S−キノリンイミン0.08 f
をエタノール49rrlに溶解した溶液に、N1CJ2
6H200,024fの水10mJ水溶液を30分間で
滴下し、その後1時間かくはんした。さらに、NH4P
F、 0.12 f (7)水10m1水溶液を30分
間で滴下し、その後2時間かくはんした。水20m1を
加えて濾過、水洗、乾燥して、下記構造式 で示される本発明の含金属インドフェノール系化合物を
得た。
得られた本発明の含金属化合物は、添付図面の図−2に
示すように、可視部の吸収スペクトル(アセトン中)の
λmaxは712nmとなって、金属配位により、上記
の金属未配位化合物のλmaxを170nm長波長化し
たものであることが判る。
(b)  記録媒体例−1 前記(a)で製造した含金属インドフェノール系化合物
0.12をテトラクロロエタン101に溶解し、0.2
2μのフィルターで濾過し、溶解液を得た。この溶液1
mJをポリメチルメタクリレート(PMMA)樹脂基板
(52φ)の上に滴下し、スピナー法によりg o o
 rpmの回転数で塗布した。塗布後、60℃で10分
間乾燥した。塗布膜の最大吸収波長は719nmであっ
た。スペクトルの形状は巾広かった。
(C)  光記録法−1 上記中)で得られた塗布膜に、中心波長780nmの半
導体レーザー光を出力6mWで照射したところ、輪郭の
極めて明瞭なピットが形成された。
この塗布膜は高温湿下(60℃、80%RH)での促進
テストで20日以上安定であった。
実施例2 (a)  製造例−2 実施例1において、下記構造式 で表わされる化合物100■の代りに、下記構造式 で表ワされる5 −(4’−ヒドロオキシフェニルイミ
ノ)−5,8−キノリンイミン86.8 m’ljを用
いた以外は、実施例1と同様にして、下記構造式 で示される本発明の含金属インドフェノール系化合物を
得だ。
上記の金属未配位化合物の5− (4’−ヒドロオキシ
フェニルイミノ)−5,8−キノリンイミンは、添付図
面の図−3に示すように、可視部の吸収スペクトル(エ
タノール中)のλmaxは495 nmであるのに対し
、上記の本発明の含金属化合物は、添付図面の図−4に
示すように、可視部の吸収スペクトル(エタノール中)
のλmaxは632nmとなシ、金属配位により137
nm長波長化したことが判る。
(b)  記録媒体例−2 前記(a)で製造した含金属インドフェノール系化合物
を実施例1に記載の方法に従って、溝(グループ)つき
PMMA樹脂基板上にスピナー法による塗布を行った。
塗布膜の最大吸収波長は615 nmであり、スペクト
ルの形状は巾広かった。
実施例3 実施例1に準じた方法により、前足一般式〔1〕で示さ
れる本発明の含金属インドフェノール系化合物の27例
を合成し、それらのエタノール溶液中での可視部の吸収
スペクトルの最大吸収波長(λmax、 nm)  を
測定した。それら各化合物の構造式と測定結果を下記第
1表にまとめて示した。
(その1 前示一般式〔1〕で示される含金属インドフェノール系
化合物の具体例としては、以上の実施例で挙げたものの
他、下記の第2表に示す12例なども挙げられ、良好な
結果を得た。
第 表 (その2 〔発明の効果〕 本発明の含金属インドフェノール系化合物は、有機溶媒
に対する溶解性が高く、その溶液巾約600〜800n
m、多くは700〜800nmの波長帯域に可視部吸収
を有し、しかも分子吸光係数は104〜105crn−
1の新規な化合物であるのに加えて、耐光性、耐熱性良
好でかつ保存安定性にすぐれている、という特に光学記
録層用として工業的価値ある顕著な効果を奏するもので
ある。
また、本発明の光学記録媒体は、記録層の光吸収性物質
としてかかる新規な本発明の含金属インドフェノール系
化合物を含有しているので、耐光性、耐熱性、保存安定
性にすぐれ、しかもその反射率は高く、コントラストも
良好なばかりでなく、該記録層の薄膜の最大吸収波長の
ピークは巾広く、この薄膜にレーザー光を入射させると
輪郭の極めて明瞭なピット(孔)が形成される、という
顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図−1及び図−2は実施例1、図−3及び図4は実施例
2、のそれぞれにおける本発明の金属未配位の中間体及
び本発明の含金属インドフェノール系化合物、例の可視
部吸収スペクトルを表わすものであって、縦軸は吸光度
、横軸は波長(nm)を表わす。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・〔 I
    〕 (式中、Mはニッケル、銅、亜鉛、鉄又はコバルトの各
    金属原子を表わし、R^1は水素原子、ハロゲン原子又
    はアルキル基を表わし、X、Yは水素原子、ハロゲン原
    子、ヒドロキシ基、置換若しくは非置換のアルコキシ基
    又は置換若しくは非置換のアルキル基を表わし、R^2
    は水素原子、置換若しくは非置換のアルキル基又はシク
    ロアルキル基を表わし、Z^−は陰イオンを表わし、n
    は2又は3の数を表わす。)で示される含金属インドフ
    ェノール系化合物。
  2. (2)基板上に担持された色素よりなる記録層の該色素
    に熱的変化を与える集束レーザー光を照射し、前記記録
    層に部分的な変化を生ぜしめて記録を行い、次いで該変
    化部分の選択によって再生を行う記録媒体であって、基
    板に前記記録層の色素として請求項1記載の一般式〔
    I 〕で示される含金属インドフェノール系化合物を担持
    せしめたことを特徴とする光学記録媒体。
JP1103060A 1989-04-21 1989-04-21 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体 Expired - Lifetime JP2727464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103060A JP2727464B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103060A JP2727464B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02281080A true JPH02281080A (ja) 1990-11-16
JP2727464B2 JP2727464B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=14344134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103060A Expired - Lifetime JP2727464B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727464B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2727464B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873332A (en) Metal-containing indoaniline compound and optical recording medium employing the compound
JP2685054B2 (ja) ナフトキノンメチド系化合物
JPH05279580A (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JPH0446186A (ja) アゾ金属キレート色素および該色素を用いた光学記録媒体
JPH02281080A (ja) 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体
JPH0776308B2 (ja) インドフエノ−ル系化合物及び該化合物を含む光学的記録媒体
JP2600763B2 (ja) 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体
JP3879166B2 (ja) 金属キレートアゾメチン化合物及びこれを用いた光学的記録媒体
JPH0768460B2 (ja) 含金属インドアニリン系化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JP3064373B2 (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JP2993117B2 (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学的記録媒体
JPS6381165A (ja) クロム含金アゾ系化合物及び同化合物を含む光学記録媒体
JPS62144997A (ja) 光学記録体
JP2890407B2 (ja) 光学記録媒体
JPH04308791A (ja) 光学記録媒体
JPS62216792A (ja) 光学記録媒体
JP2946665B2 (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH0816199B2 (ja) ナフトキノンメチド系化合物
JPH0273865A (ja) 含金属化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体
JPH0280466A (ja) アズレン系化合物
JPH0276884A (ja) 含金属ピリドフェノチアゾン系化合物
JPH0386583A (ja) 光学記録媒体の製造法
JP2727463B2 (ja) ナフトキノンジイミン系化合物及び該化合物を含む光学記録媒体
JPH0386582A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH02568A (ja) 光学記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12