JP2600763B2 - 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体 - Google Patents

含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体

Info

Publication number
JP2600763B2
JP2600763B2 JP63041378A JP4137888A JP2600763B2 JP 2600763 B2 JP2600763 B2 JP 2600763B2 JP 63041378 A JP63041378 A JP 63041378A JP 4137888 A JP4137888 A JP 4137888A JP 2600763 B2 JP2600763 B2 JP 2600763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
metal
recording medium
optical recording
containing compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63041378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01216966A (ja
Inventor
修一 前田
裕 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP63041378A priority Critical patent/JP2600763B2/ja
Publication of JPH01216966A publication Critical patent/JPH01216966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600763B2 publication Critical patent/JP2600763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な含金属化合物および該化合物を用い
た光学記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
レーザーを用いた光学記録は、高密度の情報記録保存
および再生を可能とするため、近年、特にその開発がと
りすゝめられている。
光学記録の一例としては、光ディスクをあげることが
できる。
一般に光ディスクは、円形の基板に設けられた薄い記
録層に、1μm程度に集束したレーザー光を照射し、高
密度の情報記録を行なうものである。
記録は、照射されたレーザーエネルギーの吸収によ
り、その個所に生じた、記録層の、分解、蒸発、溶解等
の熱的変形により生成し、そして記録された情報の再生
は、レーザー光により、変形が起きている部分と起きて
いない部分の反射率の差を読み取る事により行なわれ
る。
したがって、光学記録媒体としては、レーザー光のエ
ネルギーを効率よく吸収する必要があるため、記録に使
用する特定の波長のレーザー光に対する吸収が大きいこ
と、情報の再生を正確に行なうため、再生に使用する特
定波長のレーザー光に対する反射率が高いことが必要と
なる。
この種の光学記録媒体としては、種々の構成のものが
知られている。
例えば、特開昭55−97033号公報には、基板上にフタ
ロシアニン系色素の単層を設けたものが開示されてい
る。しかしながらフタロシアニン系色素は感度が低く、
また分解点が高く蒸着しにくい等の問題点を有し、さら
に有機溶媒に対する溶解性が著しく低く、塗布によるコ
ーティングに使用することができないという問題点も有
している。
また、特開昭58−83344号公報にはフェナレン系色素
を、特開昭58−224798号公報にはナフトキノン系色素を
記録層に設けたものが開示されている。しかし、このよ
うな色素は蒸着しやすいという利点の反面、反射率が低
いという問題点を有している。反射率が低いとレーザー
光により記録された部分と未記録部分との反射率に関係
するコントラストは低くなり、記録された情報の再生が
困難となる。更に、一般に有機系色素は保存安定性が劣
るという問題点を有している。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、有機溶媒に対する溶解性が高く、塗布によ
るコーティングが可能で、しかも、反射率が高く、コン
トラストが良好で保存性にすぐれている新規な含金属化
合物及び該化合物を用いた光学記録媒体を提供すること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、レーザー光線によって状態変化を生ぜしめ
ることによって記録再生を行なうための光学記録媒体の
色素として適した下記一般式〔I〕で表わされる含金属
化合物及び該化合物を含む記録層を基板に担持させた光
学記録媒体をその要旨とするものである。
(式中、MはNi、Cu、Co、Zn、Pd、Pt、V又はFeの金属
原子を表わし、R3、R4、X、Yは水素原子、ハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシ基、アシルアミノ基、アル
コキシカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ
基を表わし、R3、R4、X、Yがアルキル基である場合に
はR3、R4、X、Yが結合して環を形成していてもよい。
R1、R2は水素原子、C1〜20のアルキル基、アリール
基、アルケニル基、シクロアルキル基を表わし、これら
の基は置換されていてもよい。nは2又は3の数を表わ
す。)で示されるものが挙げられる。
R1およびR2で示されるアルキル基、アリール基、アリ
ル基またはシクロアルキル基の置換基としては、例え
ば、アルコキシ基、アルコキシアルコキシ基、アルコキ
シアルコキシアルコキシ基、アリルオキシ基、アリール
基、アリールオキシ基、シアノ基、ヒドロキシ基、テト
ラヒドロフリル基、アルキルスルホニルアミノ基等が挙
げられる。
中でも好ましくは、R3、R4、X、Yで表わされるアル
キル基、アルキルスルホニルアミノ基のアルキル基とし
ては、炭素数1〜6のアルキル基、アルコキシ基、アル
コキシカルボニルアミノ基のアルコキシ基としては炭素
数1〜6のアルコキシ基、アシルアミノ基のアシル基と
しては炭素数1〜6のアシル基、ハロゲン原子として
は、塩素原子、臭素原子、フッ素原子等が挙げられ、
R1、R2で表わされるアリール基としてはフェニル基、ナ
フチル基等が挙げられ、アルケニル基としては、アリル
基等が挙げられ、シクロアルキル基としてはシクロヘキ
シル基等が挙げられる。
前記一般式〔I〕で示される含金属化合物は、600〜8
00nmの波長帯域で吸収を有し、しかも分子吸収係数が10
5cm-1以上の高い値を有し、光学記録媒体としてすぐれ
た適性を有している。
本発明で使用される一般式〔I〕で示される含金属化
合物の一般的合成は、たとえば、下記一般式〔III〕 (式中、R3、R4は前記定義に同じ)で示される化合物
に、下記一般式〔IV〕 MCl2 ……〔IV〕 (式中、Mは前記定義に同じ。)で示される化合物を反
応させ、次いで、下記一般式〔V〕 (式中、X、Y、R1、R2は前記定義に同じ。)で示され
る化合物の塩酸塩を酸化的縮合を行なうことによって製
造することができる。
本発明の光学記録媒体は、基本的には基板と含金属化
合物を含む記録層とから構成されるものであるが、さら
に必要に応じて基板上に下引き層をまた記録層上に保護
層を設けることができる。
本発明における基板としては、使用するレーザー光に
対して透明または不透明のいずれでもよい。基板材料の
材質としては、ガラス、プラスチック、紙、板状または
箔状の金属等の一般の記録材料の支持体が挙げられる
が、プラスチックが種々の点から好適である。プラスチ
ックとしては、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、酢酸ビ
ニル樹脂、塩化ビニル樹脂、ニトロセルロース、ポリエ
チレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリカーボネート樹
脂、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、ポリサルホン樹脂
等が挙げられる。
本発明の光学記録媒体における情報記録層として本発
明の含金属化合物を使用する際、膜厚は100Å〜5μ
m、好ましくは1000Å〜3μmである。成膜法としては
真空蒸着法、スパッタリング法、ドクターブレード法、
キャスト法、スピナー法、浸漬法など一般に行なわれて
いる薄膜形成法で成膜することができる。
また、必要に応じてバインダーを使用することもでき
る。バインダーとしてはPVA、PVP、ニトロセルロース、
酢酸セルロース、ポリビニルブチラール、ポリカーボネ
ートなど既知のものが用いられ、色素に対する樹脂(バ
インダー)の添加量は50wt%以下であることが望まし
い。スピナー法により成膜の場合、回転数は500〜5000r
pmが好ましく、スピンコートの後、場合によっては、加
熱あるいは溶媒蒸気にあてる等の処理を行なってもよ
い。
また、記録媒体の安定性や耐光性向上のために、記録
層に一重項酸素クエンチャーとして遷移金属キレート化
合物(たとえば、アセチルアセトナートキレート、ビス
フェニルジチオール、サリチルアルデヒドオキシム、ビ
スジチオ−α−ジケトン等)を含有していてもよい。更
に、必要に応じて他の色素を併用することができる。他
の色素としては別の種類の同系統の化合物でもよいし、
トリアリールメタン系色素、アゾ染料、シアニン系色
素、スクワリリウム系色素など他系統の色素でもよい。
ドクターブレード法、キャスト法、スピナー法、浸漬
法、特に、スピナー法等の塗布方法により記録層を形成
する場合の塗布溶媒としては、テトラクロロエタン、ブ
ロモホルム、ジブロモエタン、ジアセトンアルコール、
エチルセロソルブ、キシレン、3−ヒドロキシ−3−メ
チル−2−ブタノン、クロロベンゼン、シクロヘキサノ
ン等の沸点120〜160℃のものが好適に使用される。
この中でも、高生産性・コスト・耐吸湿性にすぐれる
射出成型ポリカーボネート樹脂基板に対しては、該基板
をおかすことなく、好適に使用できる溶媒として特に、
メチルセロソルブ、エチルセロソルブ等のセロソルブ系
溶媒;ジアセトンアルコール、3−ヒドロキシ−3−メ
チル−2−ブタノン等のケトンアルコール系溶媒が挙げ
られる。
本発明の光学記録媒体の記録層は基板の両面に設けて
もよいし、片面だけに設けてもよい。
上記の様にして得られた記録媒体への記録は、基体の
両面または、片面に設けた記録層に1μm程度に集束し
たレーザー光、好ましくは、半導体レーザーの光をあて
る事により行なう。レーザー光の照射された部分には、
レーザーエネルギーの吸収による、分解、蒸発、溶融等
の記録層の熱的変形が起こる。
記録された情報の再生は、レーザー光により、熱的変
形が起きている部分と起きていない部分の反射率の差を
読み取る事により行なう。
本発明の光学記録媒体について使用されるレーザー光
はN2、He−Cd、Ar、He−Ne、ルビー、半導体、色素レー
ザーなどがあげられるが、特に、軽量性、取扱いの容易
さ、コンパクト性などの点から半導体レーザーが好適で
ある。
〔実施例〕
以下実施例によりこの発明を具体的に説明するが、か
かる実施例は本発明を限定するものではない。
実施例1 (a) 製造例 1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸4.7g(0.025モル)
を水100mlに分散させ炭酸ナトリウム4.0gを加えて溶解
させた。このものに塩化ニッケル6.48g(0.05モル)を
加えたところ淡青色の沈殿が生成した。この混合物を0
〜5℃に冷却し、かく拌しながら4−ジエチルアミノ−
2−メチルアニリン塩酸塩5.37g(0.025モル)を水50ml
に溶解させたもの、及び過硫酸アンモニウム5.82g(0.0
25モル)を水50mlに溶解させたものを約30分間かけて同
時に滴下した。0℃〜5℃でさらに2時間かく拌したの
ち、過し緑色の結晶1.35gを得た。この結晶をメタノ
ール約50ml中に分散させ、室温で2時間かく拌し、過
することにより、下記式〔イ〕に示す構造の緑色物質を
得た。このもののクロロホルム溶液中でのλmaxは749n
m、ε=4.2×104であった。
(b) 記録媒体例 前記製造例(a)で得た含金属化合物0.2gをテトラク
ロロエタン10gに溶解し、0.22μのフィルターで過
し、溶解液を得た。この溶液1mlをポリメチルメタクリ
レート(PMMA)樹脂基板(52φ)の上に滴下し、スピナ
ー法により800rpmの回転数で塗布した。塗布後、60℃で
10分間乾燥した。塗布膜の最大吸収波長は770nmであっ
た。
スペクトルの形状は巾広かった。
(c) 光記録法 上記のPMMA樹脂基板上の塗布膜に、中心波長780nmの
半導体レーザー光で照射したところ、輪郭の明瞭なピッ
トを形成した。
この塗布膜の保存安定性(60℃、80%RH)は良好であ
った。
実施例2 (a) 製造例 サリチル酸3.45g(0.025モル)を水100mlに分散させ
炭酸ナトリウム5.28gを加えて溶解させた。このものに
塩化ニッケル3.24g(0.025モル)を加えた。この混合物
を0℃〜5℃に冷却し、かく拌しながら4ジエチルアミ
ノ−2−メチルアニリン塩酸塩5.37g(0.025モル)を水
50mlに溶解させたもの、及び過硫酸アンモニウム5.82g
(0.025モル)を水50mlに溶解させたものを約30分間か
けて同時に滴下した。0℃〜5℃でさらに2時間かく拌
したのち過し、少量のメチルアルコールで洗浄するこ
とにより下記式〔ロ〕に示す構造の緑かっ色物質0.83g
を得た。このもののクロロホルム溶液中でのλmaxは735
nm、ε=2.1×104であった。
(b) 記録媒体例 前記製造例(a)で得た含金属化合物を実施例1に記
載の方法に従って、溝(グルーブ)つきPMMA樹脂基板上
にスピナー法による塗布を行なった。塗布膜の最大吸収
波長は760nmであり、スペクトルの形状は巾広かった。
(c) 光記録法 上記のPMMA樹脂基板上の塗布膜に、中心波長780nmの
半導体レーザー光を出力6mWで照射したところ、輪郭の
明瞭なピットが形成された。
この塗布膜の保存安定性(60℃、80%RH)は良好であ
った。
実施例3 実施例1において塩化ニッケル6.48g(0.05モル)の
代わりに塩化バナジウム7.85g(0.05モル)を用いた以
外は実施例1と同様に行ない、下記構造式で表わされる
含金属化合物を得た。このもののクロロホルム溶液での
λmaxは750nmであった。
実施例4 実施例1において用いた化合物の代わりに第1表に示
した化合物を使用して塗布したところ、第1表に示す最
大吸収波長をもつ薄膜基板を得た。このようにして得ら
れた薄膜に光源として半導体レーザーを用いて書き込み
を行なったところ、均一かつ明瞭な形状のピットが得ら
れた。
前記実施例で用いた化合物の他、本発明の光学的記録
媒体に好適使用される含金属化合物の具体例は第2表の
通りである。
〔発明の効果〕 本発明の含金属化合物は、有機溶媒に対する溶解性が
高く、塗布によるコーティングが可能であり、しかも、
反射率が高く、コントラストが良好であり、かつ、保存
安定性にすぐれているので、該化合物を用いた光学記録
媒体は極めて有用なものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−99040(JP,A) 特開 平1−121851(JP,A) 特開 昭63−290793(JP,A) 特開 昭50−100116(JP,A) 特開 昭64−29855(JP,A) Analusis,Vol.15,N o.5(1987)P.254−258

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (式中、MはNi、Cu、Co、Zn、Pd、Pt、V又はFeの金属
    原子を表わし、R3、R4、X、Yは水素原子、ハロゲン原
    子、アルキル基、アルコキシ基、アシルアミノ基、アル
    コキシカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ
    基を表わし、R3、R4、X、Yがアルキル基である場合に
    はR3、R4、X、Yが結合して環を形成していてもよい。
    R1、R2は水素原子、C1〜20のアルキル基、アリール
    基、アルケニル基、シクロアルキル基を表わし、これら
    の基は置換されていてもよい。nは2又は3の数を表わ
    す。)で示される含金属化合物。
  2. 【請求項2】基板上に担持された、色素を含有する記録
    層に、該色素に熱的変化を与える集束レーザー光を照射
    して、前記記録層に部分的な変化を生ぜしめて記録を行
    ない、次いで該変化部分の選択によって再生を行なう記
    録媒体において、色素として請求項1に記載の一般式
    [I]で表わされる含金属化合物を使用することを特徴
    とする光学記録媒体。
JP63041378A 1988-02-24 1988-02-24 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体 Expired - Lifetime JP2600763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041378A JP2600763B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041378A JP2600763B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01216966A JPH01216966A (ja) 1989-08-30
JP2600763B2 true JP2600763B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=12606741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63041378A Expired - Lifetime JP2600763B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600763B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208118A (ja) * 1997-11-20 1999-08-03 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199040A (ja) * 1987-10-12 1989-04-17 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
JPH01121851A (ja) * 1987-11-05 1989-05-15 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Analusis,Vol.15,No.5(1987)P.254−258

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01216966A (ja) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019469B2 (ja) 光記録媒体
JPH0764992B2 (ja) 含金属インドアニリン系化合物
JP2600763B2 (ja) 含金属化合物および該化合物を使用した光学記録媒体
JP2685054B2 (ja) ナフトキノンメチド系化合物
JP2507781B2 (ja) 光学記録媒体
JPH05279580A (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JP3168469B2 (ja) 光学記録媒体
JPH0776308B2 (ja) インドフエノ−ル系化合物及び該化合物を含む光学的記録媒体
JPS62216794A (ja) 光学記録媒体
JPH0768460B2 (ja) 含金属インドアニリン系化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JP2727464B2 (ja) 含金属インドフェノール系化合物及び該化合物を使用した光学記録媒体
JP3879166B2 (ja) 金属キレートアゾメチン化合物及びこれを用いた光学的記録媒体
JPH0816199B2 (ja) ナフトキノンメチド系化合物
JPS62144997A (ja) 光学記録体
JP3064373B2 (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JP2512075B2 (ja) 光学記録媒体
JP2552671B2 (ja) 光学記録媒体の製造方法
JP2727463B2 (ja) ナフトキノンジイミン系化合物及び該化合物を含む光学記録媒体
JP2890407B2 (ja) 光学記録媒体
JP2993117B2 (ja) 金属キレート化合物および該化合物を用いた光学的記録媒体
JP2731930B2 (ja) メチン系化合物及び該化合物を含む光学記録媒体
JPH0280466A (ja) アズレン系化合物
JP3006161B2 (ja) 光学記録媒体
JP3538811B2 (ja) 金属イオン含有インドフェノール系色素化合物、光学記録体
JPH0276884A (ja) 含金属ピリドフェノチアゾン系化合物