JPH0227865B2 - Intaapponsochi - Google Patents

Intaapponsochi

Info

Publication number
JPH0227865B2
JPH0227865B2 JP15349981A JP15349981A JPH0227865B2 JP H0227865 B2 JPH0227865 B2 JP H0227865B2 JP 15349981 A JP15349981 A JP 15349981A JP 15349981 A JP15349981 A JP 15349981A JP H0227865 B2 JPH0227865 B2 JP H0227865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
power amplifier
input
light
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15349981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854498A (ja
Inventor
Hiroaki Kosaka
Kazuaki Terui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP15349981A priority Critical patent/JPH0227865B2/ja
Publication of JPS5854498A publication Critical patent/JPS5854498A/ja
Publication of JPH0227865B2 publication Critical patent/JPH0227865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、夜間におけるインターホンの音量を
自動的に低減し警報のみは低減しないように構成
したインターホン装置に関する。
[従来の技術] インターホンの呼出し音等の音量は周囲の雑音
が比較的多い日中において充分に聞きとるために
は大なる音量にしなければならないが、夜間にな
ると日中の大なる音量のままではかえつて騒音と
なる。このため従来は、夜になると音量調整つま
みを操作して日中の大であつた音量を小さい音量
に切換え、朝になると音量調整つまみ操作して夜
間の小であつた音量を再び大なる音量に戻す操作
を繰返していた。
[発明が解決しようとする課題] 前記のように、夜になると音量を小さくし朝に
なると大なる音量に戻す操作を毎日繰返すのでは
煩わしくなつて操作を怠るおそれがある。
殊に、火災、ガス漏れ、非常時の警報音をイン
ターホンにより発音する場合は、深夜の静かなと
きであつても睡眠中に呼び出すので夜間に音量を
小さくしてしまうと警報音が聞えなくなり危険を
招くおそれがある。
本発明は、夜と朝の音量低減操作および音量復
帰操作を室内の光量に応じて自動的に行なうよう
にし、警報音量は夜間であつても警報信号に応じ
て自動的に音量低減を解除するようにしたインタ
ーホン装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 前記の目的を達成するために本発明のインター
ホン装置は、火災、ガス、非常等の事故の際に作
動する警報音発生装置と、呼出し音発生装置と、
この警報音発生装置および呼出し音発生装置から
の信号が入力されかつ音声が増幅される共通のパ
ワーアンプと、このパワーアンプの出力を供給さ
れる室内のスピーカと、室内に設けられる受光素
子と、前記のパワーアンプの入力側に接続され受
光素子と室内光の受光の減少によりパワーアンプ
の入力を低減させてスピーカ音量を小に切換え、
前記の受光素子の室内光の受光の増加により低減
した前記パワーアンプの入力を復帰させてスピー
カ音量を大に切換え、また、前記警報音発生装置
の動作によつて、前記低減したパワーアンプの入
力を復帰させてスピーカ音量を大に切換える音量
切換回路と、を具備することを特徴とするもので
ある。
[作 用] 前記の警報音発生装置は、火災感知センサ、ガ
ス漏れ検出センサ、非常用押釦スイツチ等の動作
信号に応じて警報音を発生する。
呼出し音発生装置は、インターホン子機からの
呼出し音や報知音等の音信号を発生する。
受光素子が設けられる室内は、朝から日中にな
ると室内が明るくなつて室内光が増加し、夜間に
なり就寝時に照明を消灯すると室内が暗くなつて
室内光が減少する変化を繰り返す。この増加と減
少を繰り返す室内光の光量の変化は受光素子の受
光量の増減変化により検出される。
音量切替回路は、日中と夜間就寝消灯時の室内
光の光量の変化を検出する受光素子の出力信号に
応じてパワーアンプ入力の低減と復帰の切換えを
行ない、このパワーアンプの入力の切換えによ
り、スピーカの音量を日中では大なる音量にし、
夜間就寝消灯時になると小なる音量に切換える。
また、この夜間就寝消灯後の小なる音量に切換
えられている時であつても、火災、ガス漏れ、非
常等が発生して警報音発生装置が動作すると、低
減されていたパワーアンプ入力を復帰させてスピ
ーカの音量を大なる音量にし、これにより危険の
発生を大なる音量で警報する。
[実施例] 以下本発明の構成を図示の実施例により説明す
る。第1図に示した実施例において、鎖線枠内は
インターホン親機の要部を示し、第2図は音量切
換回路の他の実施例を示す。
第1図において、1は制御部でありインターホ
ンの呼び出し音その他の音信号の制御や通話回路
の制御を行なうほか、火災、ガス漏れ、非常等の
場合の警報信号の制御を行なう。この制御部1に
は、パワーアンプ2、通話用送受器3、および屋
内適所に設置した火災感知センサ4、ガス漏れ検
出センサ5、非常用押釦スイツチ6を接続する。
7は呼出し音発生装置であり、インターホン子
機からの呼出し音や報知音等の音信号を発生する
回路装置である。
8は警報音発生装置であり、火災感知センサ
4、ガス漏れ検出センサ5、非常用押釦スイツチ
6の動作信号に応じて警報音の音信号を発生する
回路装置である。
この呼出し音発生装置7と警報音発生装置8は
制御部1により制御されてその音信号をパワーア
ンプ入力レベル設定抵抗Rpを経てパワーアンプ
2に出力する。
パワーアンプ2には、スピーカ9を接続し、屋
内各室に設置されたインターホン子機や玄関、勝
手口等のドアホン子機A,B,C等を接続する。
なお図示していないが前記制御部1には各子機
からの呼び出し信号を親機に送るラインを接続
し、さらにインターホンの使用目的に応じた各種
の機器、センサ、表示灯等を接続する。
点線枠内の回路10は音量切換回路であり、
Cdsセルのような受光素子PSを用いその受光量の
増減によりパワーアンプ2の入力を増減させてス
ピーカ9の音量を大小に切換えるようにしたもの
で、受光素子PSはインターホン親機函体13の
窓孔14を通して親機を設置した室の室内光を受
光するように設ける。
11はコンパレータであり、その入力端子の一
方は受光素子PSと抵抗R1の間に接続し、入力
端子の他方は動作照度レベル設定抵抗VR1と抵
抗R2の間に接続する。動作照度レベル設定抵抗
VR1は受光素子PSの受光量の増減により音量を
切換える動作点となる受光照度レベルを設定する
ための抵抗である。このコンパレータ11は、受
光素子PSの受光量が大なるときは出力を出さず
受光量が減少すると出力を出し、その出力端子は
AND回路12の入力端子の一方に接続する。
AND回路12の他方の入力端子は制御部1に接
続し、この制御部1は、平常な時はAND回路1
2に常時出力を送り続け、火災感知センサ4、ガ
ス漏れ検出センサ5、非常用押釦スイツチ6が動
作する警報時にはAND回路12に対する出力を
停止するように構成する。
AND回路12の出力端子はトランジスタTの
ベースに接続し、トランジスタTのコレクタ側に
は夜間音量調節抵抗VR2を接続する。この夜間
音量調節抵抗VR2は、夜間に減音したときのス
ピーカ9の音量が騒音とならずしかも聞き逃すこ
とがない程度の音量になるように調節するための
抵抗である。このトランジスタTはスピーカ9の
音量を小に切換えて減音するときだけONする。
前記の夜間音量調節抵抗VR2はパワーアンプ
2の入力レベル設定抵抗RPに並列に接続し、こ
の入力レベル設定抵抗RPは制御部1における呼
出し音発生装置7および警報音発生装置8の出力
側に接続する。この入力レベル設定抵抗RPによ
りパワーアンプ2の入力レベルが設定され、入力
レベル設定抵抗RPに夜間音量調節抵抗VR2を
並列に挿入することにより夜間就寝消灯時にスピ
ーカ9の音量を減音するときの入力レベルが設定
される。このパワーアンプ2は、スピーカ9に出
力し、また子機A,B,Cの音声も増幅する共通
のパワーアンプとなる。
音量切換回路10は、前記第1図示の実施例の
ように構成するかわりに、第2図示のように構成
してもよい。第2図示の実施例10′は、第1図示
の実施例のAND回路12を用いずにコンパレー
タ11の出力端子を増幅器17を介してもしくは
介さず直接にトランジスタTのベースに接続し、
かつ、警報時に点灯する表示灯15を受光素子
PSに接近して設け、受光素子PSは親機函体13
の窓孔14を通して親機が設置された室の室内光
を受光するだけでなく警報表示灯15の点灯光も
受光するように構成したものである。16は表示
灯15の点灯光が函体13の外からも見えるよう
に函体13に設けた窓孔であり、その他の各部は
第1図示の実施例と同様である。
前記のように構成した本発明のインターホン装
置はつぎのように日中と夜間の音量切換えをす
る。
第1図示の実施例において、各子機A,B,C
の音声、および呼出し音や種々の報知音等の音信
号を発生する呼出し音発生装置7と警報音を発生
する警報音発生装置8から出力される音信号はパ
ワーアンプ2により増幅されてパワーアンプ9お
よび各子機A,B,Cから音を出すが、その音量
は日中の周囲の雑音下でも充分に聞きとれる音量
となるように入力レベル設定抵抗RPを設定し、
また動作照度レベル設定抵抗VR1は、インター
ホン親機が設置されている室内が日中明るく夜に
なつても室内照明により充分に明るくて受光素子
PSの受光量が大なる間はコンパレータ11が出
力を出さず、就寝時に照明を消灯して受光素子
PSの受光量が減少するとコンパレータ11の出
力が出るように動作照度レベル設定抵抗VR1を
設定しておく。
AND回路12は平常な時には日中絶えず制御
部1からの入力が続いている。日中だけでなく夜
になつてもインターホン親機が設置されている室
内の照明が点灯されていて室内光が充分ある間
は、受光素子PSの受光量が大なるためコンパレ
ータ11の出力がないのでAND回路12の出力
はなくトランジスタTはOFFになつており、パ
ワーアンプ2の入力レベル設定抵抗RPによりス
ピーカ9の音量は周囲に雑音下でも充分に聞きと
れる大なる音量にされる。
夜遅くなつて親機が設置されている室内の照明
が消灯され受光素子PSの受光量が減少すると、
コンパレータ11から出力しAND回路12の出
力がトランジスタTのベースに入力してトランジ
スタTがONに切換わるので、夜間音量調節抵抗
VR2がパワーアンプ2の入力レベル設定抵抗
RPに並列に接続され、これにより室内照明消灯
後の深夜はパワーアンプ2の入力レベルが低減さ
れてスピーカ9の音量を小に切換える。
このようにスピーカ9の音量は、日中および夜
間でもインターホン親機設置室内の照明の消灯前
までは大なる音量になつているが、夜遅くなつて
親機が設置されている室内の照明が消灯されると
小なる音量に切換えられるのである。
前記のようにしてインターホンの音量は朝にな
るまで減音されているが、朝になり親機が設置さ
れている室内が明るくなると、受光素子PSの受
光量が増大するのでコンパレータ11の出力がな
くなり、AND回路12は制御部1からの入力が
継続して入つていてもコンパレータ11からの入
力が停止するためトランジスタTがOFFになつ
てパワーアンプ2の入力レベルを設定する抵抗は
抵抗RPだけとなるので、パワーアンプ2の入力
が復帰し、スピーカ9の音量は大なる音量に切換
わる。
警報時以外の平常な時には前記のような夜間消
灯後の減音切換えと朝の音量復帰切換えとを毎日
繰返すことになるが、火災感知センサ4、ガス漏
れ検出センサ5が動作した時もしくは非常用押釦
スイツチ6が押された時は、その信号を受けた制
御部1はAND回路12に対する出力を停止する
とともに警報音発生装置8を駆動して警報音信号
をパワーアンプ2に出力する。このためインター
ホン親機が設置されている室内の照明が消灯され
てコンパレータ11からの入力が停止している深
夜であつても、AND回路12に対する制御部1
からの入力がなくなるのでトランジスタTが
OFFにされ、パワーアンプ2の入力が復帰して
スピーカ9の音量が大なる音量に切換わり、大な
る警報音にして警報するのである。
また、第2図示の実施例においては前記第1図
示の実施例と同様に、インターホン親機が設置さ
れている室内の照明が消灯すると、受光素子PS
の受光量が減少してコンパレータ11の出力がト
ランジスタTをONにしパワーアンプ2の入力を
低減してスピーカ9の音量を小に切換え、朝にな
つて親機設置室内が明るくなると、受光素子PS
の受光量が増大してコンパレータ11の出力が停
止しトランジスタTがOFFになつてパワーアン
プ2の入力が復帰しスピーカ9の音量は大なる音
量に切換わる。
夜間の減音中において警報信号により警報表示
灯15が点灯すると、親機設置室内が消灯されて
暗くなつていてもこの警報表示灯15の点灯光を
受光素子PSが受光するので、コンパレータ11
の出力が停止しONしていたトランジスタTが
OFFになつてパワーアンプ2の入力が復帰しス
ピーカ9の音量が大なる音量に切換わり、警報音
が大なる音量になつて警報をすることになる。
なお、前記の各実施例においてはコンパレータ
11とトランジスタTを用いたが、受光素子PS
の受光量の増減によつてパワーアンプ2の入力レ
ベル設定抵抗RPに対する夜間音量調節抵抗VR
2の並列接続の切換えを行なうような適宜のスイ
ツチング回路を用いてもよく、また第1図示の実
施例ではAND回路12を用いたが、コンパレー
タ11と制御部1からの入力の有無に対する適宜
の論理回路を用いてパワーアンプ2の入力を切換
えるように構成してもよい。
[発明の効果] 前述のように本発明のインターホン装置は、深
夜の間は音量が減音されるので騒音を生ぜず、し
かも警報音は深夜であつても減音せずに大なる音
量で警報するので安全である。また、音量の減
音、復帰の操作は毎日確実に自動的に行なわれ
る。さらに、室内光と受光素子を利用して音量切
換えを行なうので切換回路が複雑にならず故障の
おそれなく、インターホンを有効に活用すること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインターホン装置の1実施例
の要部の概略図、第2図は他の実施例の概略図で
ある。 2:パワーアンプ、7:呼出し音発生装置、
8:警報音発生装置、9:スピーカ、10,1
0′:音量切替回路、PS:受光素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 火災、ガス、非常等の事故の際に作動する警
    報音発生装置と、 呼出し音発生装置と、 前記警報音発生装置および前記呼出し音発生装
    置からの信号が入力されかつ音声が増幅される共
    通のパワーアンプと、 室内に設けられ前記パワーアンプの出力を供給
    されるスピーカと、 前記室内に設けられる受光素子と、 前記パワーアンプの入力側に接続され前記受光
    素子の室内光の受光の減少により前記パワーアン
    プの入力を低減させ前記スピーカ音量を小に切換
    え、前記受光素子の室内光の受光の増加により低
    減した前記パワーアンプの入力を復帰させ前記ス
    ピーカ音量を大に切換えるとともに、上記警報音
    発生装置の動作によつて、前記低減した前記パワ
    ーアンプの入力を復帰させ、前記スピーカ音量を
    大に切換える音量切換回路と、 を有したことを特徴とするインターホン装置。
JP15349981A 1981-09-28 1981-09-28 Intaapponsochi Expired - Lifetime JPH0227865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349981A JPH0227865B2 (ja) 1981-09-28 1981-09-28 Intaapponsochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349981A JPH0227865B2 (ja) 1981-09-28 1981-09-28 Intaapponsochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854498A JPS5854498A (ja) 1983-03-31
JPH0227865B2 true JPH0227865B2 (ja) 1990-06-20

Family

ID=15563890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15349981A Expired - Lifetime JPH0227865B2 (ja) 1981-09-28 1981-09-28 Intaapponsochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227865B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217799A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 株式会社新光製作所 呼び出し装置
JP4634051B2 (ja) * 2004-02-18 2011-02-16 ホーチキ株式会社 警報器、及び当該警報器の制御方法
JP4854179B2 (ja) * 2004-02-19 2012-01-18 ホーチキ株式会社 警報器および警報器用入出力装置
JP2010009173A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 地震警報システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854498A (ja) 1983-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU718543B2 (en) Portable electronic apparatus with adjustable-volume of ringing tone
US5877676A (en) Apparatus for generating alerts of varying degrees
CA2061508A1 (en) Smoke detector with automatic dialing
US4524304A (en) Smoke alarm activated light
JPH0227865B2 (ja) Intaapponsochi
JPS6229327A (ja) 集合住宅情報システム
JPH0662134A (ja) センサ電話機
JP4010295B2 (ja) 自動通報装置
JPH0870361A (ja) セキュリティーハンズフリーホン
JP3077131B2 (ja) 電話機の呼出音制御装置
JP4552358B2 (ja) 住宅情報盤
JP4006963B2 (ja) 住宅情報盤親機、住宅情報盤副親機、集合住宅用ハンズフリー通話システム
JPH11154284A (ja) 呼出発光チャイム
JP2004144890A (ja) 報知音発生装置
JP2004088411A (ja) インターホンシステム
JPH0234073A (ja) 警報装置付き電話機
JP3745210B2 (ja) 報時時計
JPS5832365Y2 (ja) インタ−ホンの呼出し回路
JPH11127249A (ja) インターホン装置
JP2747691B2 (ja) 住宅情報盤
JPS61286999A (ja) 警報装置
JPH10107872A (ja) 電話装置
JPH0522381A (ja) 電話機
JP2002290590A (ja) カメラ付きドアホン子器
JP3174488B2 (ja) 防災監視制御装置の通話装置