JPH02278373A - マイクロフイルム検索装置 - Google Patents

マイクロフイルム検索装置

Info

Publication number
JPH02278373A
JPH02278373A JP1099614A JP9961489A JPH02278373A JP H02278373 A JPH02278373 A JP H02278373A JP 1099614 A JP1099614 A JP 1099614A JP 9961489 A JP9961489 A JP 9961489A JP H02278373 A JPH02278373 A JP H02278373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microfilm
mark
pulses
image frame
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1099614A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Watanabe
泉 渡邊
Taku Yamaguchi
卓 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1099614A priority Critical patent/JPH02278373A/ja
Publication of JPH02278373A publication Critical patent/JPH02278373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、長尺状のマイクロフィルムに記録された画像
コマの各々に付されたマークを検出することにより、指
定された画像コマを検索し、所定位置へ位置決めするマ
イクロフィルム検索装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、リールに層状に巻き取られる長尺状マイクロフ
ィルムでは、そのマイクロフィルムに記録された画像コ
マに対応して、画像コマの近(労にグリップマークと称
される細幅のマークが付されている。以下、このような
画像コマ毎のマークをベージマークという。
また、画像コマには関連する内容のものが複数コマ連続
して記録されている場合がある(例えば、特許明細書の
全文)。このような関連のある画像コマを分類するため
、ページマークよりも若干幅広のブリップマークを付す
ことがある。以下、このような開運のある画像コマ毎の
マークをファイルマークという。さらに、上記関連のあ
る内容のファイルを分野毎等に分類するような場合があ
り(例えば、特許明細書と関連技術文献や、1冊の本の
第1章と第2章等)、このような複数の閲連するファイ
ル毎に分類するた約、ページマーク及びファイルマーク
の他にファイルマークよりもさらに幅広のブリップマー
クを付すこともある。以下、このような複数ファイル毎
のマークをブロックマークという。
ブリップマーク (ページマーク、ファイルマーク、ブ
ロックマーク)は、それぞれマイクロフィルムの幅方向
両端部に付されており、この両端部位置に対応してそれ
ぞれマーク検出センサが設置され、マイクロフィルムを
搬送しながらブリップマークを検出するようになってい
る。
ここで、オペレータが所定の数値をキーボードから入力
することにより、ブロックマーク、ファイルマーク、ペ
ージマークを指定することができる。例えば、3.2.
10と人力すると、3ブロツク目の2フアイル目の10
ページが指定されたこととなる。
各マークが指定されると、マイクロフィルムはその長手
方向へ搬送され、まず3カウント目のブロックマークを
検出する。この時点から2カウント目のファイルマーク
を検出し、その検出後、10カウント目のページマーク
を検出する。このように画像コマを検索すると、ページ
マークを最初から順にカウントして検索するよりも検索
が容易となり、検索時間も短縮することができる。
マイクロフィルム検索装置では、検索された画像コマが
スクリーンへ投影するための光軸位置へ位置決めされ、
拡大投影される。また、必要に応じて投影されている画
像を複写することもできる。
ところで、マイクロフィルムに付されるページマーク、
ファイルマーク、ブロックマークは、マイクロフィルム
への記録状態によって、例えば、ページマークのマイク
ロフィルム搬送方向の中心が画像コマ中心線上にあった
り、ページマークのマイクロフィルム搬送方向端部がコ
マエツジの延長線上にあったりするような場合がある。
このような場合、マーク検出センサでは、マークのエツ
ジ部分のみ検出しているため(センサ信号の反転)、画
像コマの中心線上にマークの中心がある場合は、停止位
置がマーク幅の半分の距離だけずれることになる。また
、ページマークのマイクロフィルム搬送方向端部がコマ
エツジの延長線上にある場合、マイクロフィルムの送り
方向によって停止位置がグリップマーク幅分変化するこ
ともある。このため、ブリップマークの幅寸性分補正す
ることが必要となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、ブリップマークの幅寸法には、各マーク
ともある程度許容範囲があるため、マークエツジを検出
してから一定量移動させても、検出されるブリップマー
クによっては適正に位置決めされず、却って誤差を助長
する場合もある。
本発明は上記事実を考慮し、マークの検出時にそのマー
クのエツジ及びマイクロフィルム搬送方向に対する幅情
報を検出し、これらに基づいて停止位置までの搬送量を
求めることにより、常に、適正位置へ位置決めが行うこ
とができるマイクロフィルム検索装置を得ることが目的
である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るマイクロフィルム検索装置は、長尺状のマ
イクロフィルムを搬送しながら前記マイクロフィルムに
記録された画像コマの各々に付されたマークを検出する
ことにより、指定された画像コマを検索するマイクロフ
ィルム検索装置であって、前記マイクロフィルムの搬送
時に前記マークのエツジ及び幅情報を検出する検出手段
と、前記エツジが検出されてから前記エツジと幅情報と
からマイクロフィルムの停止位置までの搬送量を演算す
る演算手段と、演算手段で演算された搬送量に基づいて
前記画像コマを所定位置へ位置決めする位置決め手段と
、を有している。
〔作用〕
本発明によれば、指定された画像コマを検索すべく、搬
送手段によりマイクロフィルムを搬送する。この搬送時
に指定された画像コマに付されたマークを検出すると、
記憶手段では、マークのマイクロフィルム搬送方向に対
する位置情報及び幅情報を記憶する。位置決め手段では
、この記憶手段に記憶されたマークの位置情報及び幅情
報に基づいて指定された画像コマを所定の位置へ位置決
めする。これにより、マークと画像コマとの相対位置に
応じて適正に画像コマを所定位置へ位置決めすることが
できる。また、例えば、マークの中心を基準に位置決め
を行う場合、マークの幅寸法が許容範囲内で異なるマイ
クロフィルムを適用しても、常に、それぞれのマークの
中心を正確に得ることができる。
〔実施例〕
第1図には、本実施例に係るリーダプリンタ10が示さ
れている。このリーグプリンタ10は、そのケーシング
12前面(第1図右側面)に、マイクロフィルム14に
記録された画像を投影するスクリーン16が配置されて
いる。マイクロフィルム14が層状に巻き取られて収容
されているカートリッジ18は、スクリーン16よりも
若干下方に設けられた装填部20に装填されており、カ
ートリッジ18内のマイクロフィルム14の先端が、装
置内部の巻取リール22へ巻き取られている。カートリ
ッジ18と巻取リール22との間には、マイクロフィル
ム14に対応して光源24が設置されている。この光源
24から照射された光線は、光軸りへ配置された画像コ
マを透過し、レンズ26及び複数の反射ミラー28で構
成される光学系を介してスクリーン16方向へ案内され
るようになっている。これにより、マイクロフィルム1
4に記録された画像を拡大して投影することができる。
なお、光学系による反射方向を変更することにより(例
えば、第1図想像線で示されるようにミラー30を光軸
り上に出没可能とする)、透過画像を装置下方に設けら
れた複写装置32へ案内することができるようになって
いる。複写装置32では、マイクロフィルム14に記録
された画像を拡大して複写することができる。
第2図(A>、(B)には、装填部20の詳細が示され
ている。カートリッジ18は、その供給側リール34 
(以下単にリール34という)がトルク制御部36を介
して制御装置38へ接続されたサプライモータ40の回
転軸42に連結されている。なお、サプライモータ40
は、一定の弱いトルクでリール34ヘマイクロフイルム
14を巻き取る方向へ回転されるようになっている(第
2図(A)及び(B)の矢印六方向)。リール34に層
状に巻き取られたマイクロフィルム14の先端は、カー
トリッジ18に設けられた開口部44から図示しないロ
ーディング機構のローディングローラの駆動力によって
引き出され、ガイドローラ46.48に巻き掛けられた
後、巻取り−ル22へ巻き取られている。ガイドローラ
46.48のそれぞれの近傍には、マイクロフィルム1
4の有無を検出するフィルム検出センサ49.51が配
置されている。
巻取リール22の軸50には、無端の搬送ベルト52の
外周が接触されている。この搬送ベルト52は、弾性力
を備えており、ガイドローラ54.56.58に巻き掛
けられている。また、この1う送ベルト52は、速度制
御部60を介して制御装置38へ接続されたテークアツ
プモータ62の回転軸64に取付けられた駆動リール6
6に巻き掛けられている。従って、搬送ベルト52は、
駆動リール66の回転に応じて第2図(A)及び(B)
の矢印B方向及びその反対方向へ移動されるようになっ
ている。
マイクロフィルム14は、この搬送ベルト52と軸50
との間に挟持されており、搬送ベルト52の移動に応じ
て、軸50へ巻き取り又は軸50から引き出されるよう
になっている。
搬送ベルト52には従動ローラ68が接触されている。
この従動ローラ68はエンコーダ70の回転軸72に取
付けられており、これにより、搬送ベルト52の駆動状
態をエンコーダ70によりルス数として検出することが
できる。エンコーダ70は制御装置38へ接続されてい
る。
ガイドローラ46とガイドローラ48との間における前
記光軸りよりも若干ガイドローラ46側には、スリット
板74が設けられ、マイクロフィルム14の幅方向両端
部(第3図(A)及び(B)の上側をAチャンネル、下
側をBチャンネルとする)に対応して、一対の受光素子
76A、76Bが取付けられている。この受光素子76
A、76已に対応して、マイクロフィルム14の反対側
にはLED78が取付けられ、LED78から照射され
、マイクロフィルム14を透過した光線を受光素子76
A、76Bで受光する構成となっている。受光素子76
A、76B及びLED78はそれぞれ制御装置38へ接
続されている。
第3図(A)に示される如く、マイクロフィルム14の
両端部には、ブリップマーク80が付されており、受光
素子76での受光量の変化によりブリップマーク80の
有無を検出することができるようになっている。
受光素子76A、76Bと光軸りとの間隔寸法Mは一定
(本実施例では75mm)とされおり、従って、この受
光素子76A、76Bで指定された画像コマ14Aを検
出後、寸法M分移動させることにより、光軸りの位置へ
位置決めすることができる。
ブリップマーク80には、従来技術の項で示したように
ページマーク80P1また必要に応じてファイルマーク
80F、ブロックマーク80B、/)(あり、複数の画
像コマ14Aを分類している。
制御装置38は、CPU82、RAM84、R○M86
、人出力ポート88及びこれらを接続するデータバスや
コントロールバス等のバス90で構成されている。
入出力ボート88には、キーボード92が接続されてい
る。キーボード92では、通常はスクリーン16へ投影
する画像コマを指定するようになっており、ブロック番
号、ファイル番号、ページ番号の内、使用されるマイク
ロフィルム14に必要な番号を入力することにより、マ
イクロフィルム14を搬送しながら受光素子76A、7
6Bで各マークを検出して、指定された画像コマを検索
するようになっている。
受光素子76A、76Bからの信号は、第5図に示され
る如く、ブリップマーク検出時にハイレベルとされ、未
検出時にローレベルとされている。ここで、本実施例の
制御装置38では、受光素子76A、76Bの信号がロ
ーレベルからハイレベルとなった時のエンコーダ70か
らのパルス数(第5図C点のパルス数CP )と、/%
4レベルからローレベルとなった時のパルス数(第5図
り点のパルス数DP )と、を記憶するようにしている
。すなわち、第5図C点(立ち上がり)のノくルス数C
1と0点(立ち下がり)のパルス数り、との差の絶対4
1 ”vV pが、検出されたブリップマーク80の幅
寸法Wに相当する。
ブリップマーク80は、使用されるマイクロフィルム1
4によりその大きさや位置が異なっており、例えば、第
3図(A)では、Aチャンネル側にファイルマーク80
F1ブロツクマーク80Bが付され、Bチャンネル側に
ページマーク80Pが付されている。また、これらのマ
ークは、画像コマ14Aの中心線Pから均等に振り分け
られている。
また、他の例として第3図(B)に示されるマイクロフ
ィルム14では、各マークの大きさくマイクロフィルム
14の長手方向寸法)は前記第3図(A)と同様である
が、その位置が、画像コマ14Aの左端エツジの延長線
にマークの一端を一致させている。
このため、制御装置38のRAM84には、複数種類の
モードが予め記憶されており、このモードに応じて位置
決めする位置を定めている。従って、例えば、第3図(
A)の如く、中心振り分けのマークの場合は、モードで
これを指定することにより、第5図C点のパルス数C1
に幅寸法Wに対応するパルス数W、の2の値を増加して
やれば停止位置のパルス数Spを得ることができる。
以下に本実施例の作用を第4図のフローチャートに従い
説明する。
まず、使用されるマイクロフィルム14を検査し、予め
記憶されているモードの内、適合するモードをキーボー
ド92から人力する(ステップ200)。これにより、
ステップ202へ移行して、RA14からはその人力さ
れたモードに対応するパラメータが読み出され、以下こ
のパラメータに応じた制御がなされる。
特定のモードが設定された後は、まず、カートリッジ1
8を装填する。ステップ208で装填されたことが判別
されると(例えば、マイクロスイッチ等のオン・オフ状
態で判断される)、ステップ210へ移行してローディ
ング機構が働き、マイクロフィルム14の外周ヘローデ
イングローラが接触し、先端部を引き出す。引き出され
たマイクロフィルム14は、ガイドローラ46.48を
介して、巻取リール22へと至り、搬送ベルト52と軸
50との間に挟持される。これにより、マイクロフィル
ム14には、搬送ベルト52の移動力が伝達され、軸5
0へと巻き取られる。マイクロフィルム14が軸50へ
所定量巻き取られると、駆送ベルト52の移動は停止さ
れ、待機状態となる。
ここで、ステップ212においてキーボード92により
画像コマを指定する。例えば、3.2゜10と人力する
と、制御装置38では3ブロツク目の2フアイル目に記
録されている画(象コマの10ページ目であると3忍識
し、ステップ214へ移行してテークアツプモータ62
を駆動させる(例えば正転)。テークアツプモータ62
が回転すると搬送ベルト52が移動され、これと共にマ
イクロフィルム14が軸50へ巻き取られる。この場合
、搬送速度は、第6図に示される如く、最初は高速とさ
れる。
受光素子76A、76Bでは、マイクロフィルム14の
搬送時にLED78と受光素子76A176Bとの間を
通過する各ブリップマーク80をカウントする。すなわ
ち、この場合はブロックマーク80Bを3カウント、フ
ァイルマーク80Fを2カウント、ページマーク80P
を10カウントした時点で(ステップ216)、テーク
アツプモータ62の駆動を停止しくステップ218)、
このとき(立ち上がり時)のエンコーダ70によるパル
ス数Cpを記憶する(ステップ220)。
次に、マイクロフィルム14はテークアツプモータ62
の駆動停止後直ちに停止されず、若干オーバランされて
停止されるため、このマークを通過することになる。ス
テップ222では、このとき(立ち下がり時)を検出し
、パルス数り、を記憶する(ステップ224)。これに
より、第5図C点とD点とのパルス数Cp SDpが記
憶され、マークの幅寸法Wに対応するパルス数W、を演
算することができる(ステップ226)。
Wp = : Cp  Dp   ・・・(1)但し、
W、:マークの幅寸法に対応するパルス数C8:第5図
C点のパルス数 り、:第5図り点のパルス数 ここで、ステップ228で人力モードに基づく停止パル
ス数S、を演算する。例えば、適用されるマイクロフィ
ルム14のマーク付与状態が第3図(A)の如く、中心
振り分けの場合は、停止パルス数S、は、以下の式で定
める。
但し、S、:停止位置のパルス数 次に、ステップ230では、テークアツプモータ62を
正転させてマークを検出している場合、マイクロフィル
ム14が完全に停止された時点で、第6図に示される如
く、低速で逆転させエンコーダ70によるパルス数がS
、となった時点でテークアツプモータ62を停止させる
。この場合にも若干オーバランし、パルス数がS、より
も小さくなるため、第6図に示される如く、さらに低速
で正転させ、指定コマを所定位置(第2図(B)の寸法
Mを考慮した位置)へ停止させる。これにより、指定コ
マの光軸り上への位置決めは完了し、光源24による透
過画像をスクリーン16へ投影することができる。
次のステップ232では、装填されたカートリッジ18
での検索が終了したか否かが判断され、否定判定の場合
は、ステップ212へ移行し、ステップ212で画像コ
マの指定がない場合は、ステップ212と232とを繰
り返す。また、ステップ232で終了と判断された場合
は、ステップ234へ移行してカートリッジ18へ全て
のマイクロフィルム14を巻き取って、終了する。
このように、本実施例では、検出されたマークの位置と
幅寸法を記憶し、これらに基づいて位置決めを行うよう
にしたので、位置決め精度を向上させることができる。
なお、本実施例では、第3図(A)で示されるように画
像の中心振り分けでベージマーク80P等が付されてい
るマイクロフィルム14を例にとって説明したが、第3
図(B)に示されるようなマイクロフィルム14のマー
ク付与状態(画像コマの左端エツジとマークエツジとを
一致させて付与している状態)では、マイクロフィルム
14の搬送方向によって停止パルス数S、異なる。すな
わち、テークアツプモータ62を正転させてマークを検
出している場合は、停止パルス数S、は第5図C点のパ
ルス数C1と一致する。
Sp”Cp  ・・・〔3) また、テークアツプモータ62を逆転させてマークを検
出している場合は、第5図り点のパルス数り、からマー
クの幅寸法Wに対応するパルス数WP減算することによ
り、停止パルス数S、を得る。
S p  = D p   Wp ”Dp   Icp   Dp  l  ・ ・ ・(
4)〔発明の効果〕 以上説明した如く本発明に係るマイクロフィルム検索装
置は、マークの検出時にそのマークのエツジ及びマイク
ロフィルム搬送方向に対する幅情報を検出し、これらに
基づいて停止位置までの搬送量を求めることにより、常
に、適正位置へ位置決めが行うことができるという優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係るリーグプリンタの概略構成図、
第2図(A)はカートリッジ装填部近傍の斜視図、第2
図(B)はカートリッジ装填部近傍の概略ブロック図、
第3図(A)はブリップマークが付されたマイクロフィ
ルムの一例を示す平面図、第3図(B)はブリップマー
クが付されたマイクロフィルムの他の例を示す平面図、
第4図は制御フローチャート、第5図は受光素子にょる
マークの検出状態を示す特性図、第6図は画像コマ位置
決めのための速度制御を示す説明図である。 10・・・リーグプリンタ、 14・・・マイクロフィルム、 38・・・制御装置、 40・・・サプライモータ、 52・・・搬送ベルト、 62・・・テークアツプモータ、 80・・・ブリップマーク、 80P・・・ページマーク、 80F・・・ファイルマーク、 80B・・・ブロックマーク、 92・・・キーボード。 第1図 (O

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺状のマイクロフィルムを搬送しながら前記マ
    イクロフィルムに記録された画像コマの各々に付された
    マークを検出することにより、指定された画像コマを検
    索するマイクロフィルム検索装置であって、前記マイク
    ロフィルムの搬送時に前記マークのエッジ及び幅情報を
    検出する検出手段と、前記エッジが検出されてから前記
    エッジと幅情報とからマイクロフィルムの停止位置まで
    の搬送量を演算する演算手段と、演算手段で演算された
    搬送量に基づいて前記画像コマを所定位置へ位置決めす
    る位置決め手段と、を有するマイクロフィルム検索装置
JP1099614A 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置 Pending JPH02278373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099614A JPH02278373A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099614A JPH02278373A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02278373A true JPH02278373A (ja) 1990-11-14

Family

ID=14251972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1099614A Pending JPH02278373A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02278373A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02278373A (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2574895B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2551654B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2543179B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2543180B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2638639B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2789659B2 (ja) 画像情報検索複写装置
JPH02264234A (ja) マイクロフイルム検索装置
JPH02278374A (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2589826B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2993132B2 (ja) 画像情報検索装置
JP2538047B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2627350B2 (ja) マイクロフィルムリーダの検索装置
JP2710078B2 (ja) マイクロフィルム検索装置
JP2736827B2 (ja) マイクロフィルム検索装置
JP2577645B2 (ja) マイクロフィルムプリンタのプリント方法
JPH02272436A (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2710077B2 (ja) マイクロフィルム検索装置
JPH043254A (ja) マイクロフィルムリーダの検索装置
JPH03120524A (ja) マイクロフイルム搬送装置
JP2710079B2 (ja) マイクロフィルム検索装置
JPH02264233A (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2599631B2 (ja) マイクロフィルムリーダのアドレス表示装置
JP2808647B2 (ja) 画像情報検索複写装置
JPH04320232A (ja) マイクロフィルム検索装置