JP2543180B2 - マイクロフイルム検索装置 - Google Patents

マイクロフイルム検索装置

Info

Publication number
JP2543180B2
JP2543180B2 JP1099611A JP9961189A JP2543180B2 JP 2543180 B2 JP2543180 B2 JP 2543180B2 JP 1099611 A JP1099611 A JP 1099611A JP 9961189 A JP9961189 A JP 9961189A JP 2543180 B2 JP2543180 B2 JP 2543180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
mode
microfilm
image frame
specific mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1099611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02278370A (ja
Inventor
泉 渡邊
満 中尾
毅 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1099611A priority Critical patent/JP2543180B2/ja
Publication of JPH02278370A publication Critical patent/JPH02278370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543180B2 publication Critical patent/JP2543180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、長尺状のマイクロフイルムに記録された画
像コマの各々に付されたページマーク及び必要に応じて
付された複数画像コマで分類するフアイルマーク又はブ
ロツクマークを検出することにより、指定された画像コ
マを検索し、指定画像コマを所定位置へ位置決めするマ
イクロフイルム検索装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、リールに層状に巻き取られる長尺状マイクロ
フイルムでは、そのマイクロフイルムに記録された画像
コマに対応して、画像コマの近傍にブリツプマークと称
される細幅のマークが付されている。以下、このような
画像コマ毎のマークをページマークという。
また、画像コマには関連する内容のものが複数コマ連
続して記録されている場合がある(例えば、特許明細書
の全文)。このような関連のある画像コマを分類するた
め、ページマークよりも若干幅広のブリツプマークを付
すことがある。以下、このような関連のある画像コマ毎
のマークをフアイルマークという。さらに、上記関連の
ある内容のフアイルを分野毎等に分類するような場合が
あり(例えば、特許明細書と関連技術文献や、1冊の本
の第1章と第2章等)、このような複数の関連するフア
イル毎に分類するため、ページマーク及びフアイルマー
クの他にフアイルマークよりもさらに幅広のブリツプマ
ークを付すこともある。以下、このような複数フアイル
毎のマークをブロツクマークという。
ブリツプマーク(ページマーク、フイアルマーク、ブ
ロツクマーク)は、それぞれマイクロフイルムの幅方向
両端部に付されており、この両端部位置に対応してそれ
ぞれマーク検出センサが設置され、マイクロフイルムを
搬送しながらブリツプマークを検出するようになってい
る。
ここで、3種類のブリツプマークが付されている場
合、オペレータが3種類の数字をキーボードから入力す
ることにより、ブロツクマーク、フアイルマーク、ペー
ジマークを指定することができる。例えば、3.2.10と入
力すると、3ブロツク目の2フアイル目の10ページが指
定されたこととなる。
各マークが指定されると、マイクロフイルムはその長
手方向へ搬送され、まず3カウント目のブロツクマーク
を検出する。この時点から2カウント目のフアイルマー
クを検出し、その検出後、10カウント目のページマーク
を検出する。このように画像コマを検索すると、ページ
マークを最初から順にカウントして検索するよりも検索
が容易となり、検索時間も短縮することができる。
マイクロフイルム検索装置では、検索された画像コマ
がスクリーンへ投影するための光軸位置へ位置決めさ
れ、拡大投影される。また、必要に応じて投影されてい
る画像を複写することもできる。
ところで、マイクロフイルムに付されるページマー
ク、フアイルマーク、ブロツクマークは、マイクロフイ
ルムへの記録状態によって、幅寸法や付与位置が異なる
ことがある。このため、同一のマイクロフイルム検索装
置では、マークの識別ができなかったり、画像コマの位
置決めの際に適正に位置決めがなされないという問題点
がある。例えば、ページマークが画像コマ中心線上にあ
ったり、コマエツジの延長線上にあったりするような場
合である。
このような場合、マークの大きさ、位置等が規格化さ
れておらず、各種のものがあるため、従来では予め多用
されるマーク幅寸法及び付与位置の情報のパラメータを
設定した数種のモードを記憶しておくようにしている。
これにより、オペレータは使用されるマイクロフイルム
に適合するモードを選択することにより、画像コマ検索
作業を確実に行うことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、パラメータの選択は、2万種類以上存
在し、その内の数種類のみに限定して記憶しているた
め、当初使用していたマイクロフイルムとは全く異なる
位置や大きさのブリツプマークが付されたマイクロフイ
ルムを適用する場合、記憶されたモードでは対応できな
いという不具合が生じることがある。このような場合、
従来は内部の回路の設計変更等を行う必要があり、不便
を強いられていた。
本発明は上記事実を考慮し、使用するマイクロフイル
ムに対応して自由にモードを書き換えることができ、か
つ書き換えらえたモードを記憶して、簡単な操作でモー
ド設定することができるマイクロフイルム検索装置を得
ることが目的である。
〔課題を解決するための手段〕
請求項(1)に記載の発明は、長尺状のマイクロフイ
ルムに記録された画像コマの各々に対応して付されたペ
ージマーク及び必要に応じて付された複数画像コマを分
類するフアイルマーク又はブロツクマークを検出するこ
とにより、指定された画像コマを検索し、指定画像コマ
を所定位置へ位置決めするマイクロフイルム検索装置で
あって、前記ページマークの位置及び大きさのデータと
フアイルマーク又はブロツクマークの有無、位置及び大
きさのデータとが入力可能で入力された前記データに基
づいてマイクロフイルムに適合する特定モードを設定す
る特定モード設定手段と、前記特定モード設定手段で設
定された特定モードを複数種類記憶するモード記憶手段
と、前記設定された特定モードを読みだして、必要なパ
ラメータを編集して新たなモードとして記憶する編集設
定手段と、前記モード記憶手段に記憶された複数の特定
モードから所定の特定モードを選択する選択手段と、を
有している。
〔作用〕
請求項(1)に記載の発明では、特定モード設定手段
により、ページマーク等の大きさや画像コマに対する位
置等の情報、例えば、画像コマの上下何れに付されてい
るか、画像コマに対する相対位置はどこか、その幅寸法
の範囲はいくらか等が入力され、特定モードが設定され
ている。この特定モードは記憶手段に記憶される。記憶
手段では、上記特定モード設定手段で設定された特定モ
ードを複数種類記憶することができ、オペレータは使用
するマイクロフイルムに応じて、選択手段で所定の特定
モードを選択する。新たな特定モードの設定が必要とな
った場合は、編集設定手段によって前記設定された特定
モードが読み出され、必要なパラメータを変更した後に
新たな特定モードとして記憶手段に追加できる。
このように、ページマーク等の情報を書き換えするこ
とができるので、記憶されている特定モードに対応しな
いマイクロフイルムを使用する場合でも、このマイクロ
フイルムに適合する特定モードを容易に設定し、記憶し
直すことができ、操作性が向上する。また、ページマー
ク等の情報はマイクロフイルム検索装置の内部に記憶さ
れるため、記憶装置を別途用意する必要がなく、容易に
所定の特定モードを選択できる。
〔実施例〕
第1図には、本実施例に係るリーダプリンタ10が示さ
れている。このリーダプリンタ10は、そのケーシング12
前面(第1図右側面)に、マイクロフイルム14に記録さ
れた画像を投影するスクリーン16が配置されている。マ
イクロフイルム14が層状に巻き取られて収容されている
カートリツジ18は、スクリーン16よりも若干下方に設け
られた装填部20に装填されており、カートリツジ18内の
マイクロフイルム14の先端が、装填内部の巻取リール22
へ巻き取られている。カートリツジ18と巻取リール22と
の間には、マイクロフイルム14に対応して光源24が設置
されている。この光源24から照射された光線は、光軸L
へ配置された画像コマを透過し、レンズ26及び複数の反
射ミラー28で構成される光学系を介してスクリーン16方
向へ案内されるようになっている。これにより、マイク
ロフイルム14に記録された画像を拡大して投影すること
ができる。
なお、光学系による反射方向を変更することにより
(例えば、第1図想像線で示されるようにミラー30を光
軸L上に出没可能とする)、透過画像を装置下方に設け
られた複写装置32へ案内することができるようになって
いる。複写装置32では、マイクロフイルム14に記録され
た画像を拡大して複写することができる。
第2図(A)、(B)には、装填部20の詳細が示され
ている。カードリツジ18は、その供給側リール34(以下
単にリール34という)がトルク制御部36を介して制御装
置38へ接続されたサプライモータ40の回転軸42に連結さ
れている。なお、サプライモータ40は、一定の弱いトル
クでリール34へマイクロフイルム14を巻き取る方向へ回
転されるようになっている(第2図(A)及び(B)の
矢印A方向)。リール34に層状に巻き取られたマイクロ
フイルム14の先端は、カートリツジ18に設けられた開口
部44から図示しないローデイング機構のローデイングロ
ーラの駆動力によって引き出され、ガイドローラ46、48
に巻き掛けられた後、巻取リール22へ巻き取られてい
る。ガイドローラ46、48のそれぞれの近傍には、マイク
ロフイルム14の有無を検出するフイルム検出センサ49、
51が配置されている。
巻取リール22の軸50には、無端の搬送ベルト52の外周
が接触されている。この搬送ベルト52は、弾性力を備え
ており、ガイドローラ54、56、58に巻き掛けられてい
る。また、この搬送ベルト52は、速度制御部60を介して
制御装置38へ接続されたテークアツプモータ62の回転軸
64に取付けられた駆動リール66に巻き掛けられている。
従って、搬送ベルト52は、駆動リール66の回転に応じて
第2図(A)及び(B)の矢印B方向及びその反対方向
へ移動されるようになっている。
マイクロフイルム14は、この搬送ベルト52と軸50との
間に挟持されており、搬送ベルト52の移動に応じて、軸
50へ巻き取り又は軸50から引き出されるようになってい
る。
搬送ベルト52には従動ローラ68が接触されている。こ
の従動ローラ68はエンコーダ70の回転軸72に取付けられ
ており、これにより、搬送ベルト52の駆動状態をエンコ
ーダ70によりルス数として検出することができる。エン
コーダ70は制御装置38へ接続されている。
ガイドローラ46とガイドローラ48との間における前記
光軸Lよりも若干ガイドローラ46側には、スリツト板74
が設けられ、マイクロフイルム14の幅方向両端部(上側
をAチヤンネル、下側をBチヤンネルとする)に対応し
て、一対の受光素子76が取付けられている。この受光素
子76に対応して、マイクロフイルム14の反対側にはLED7
8が取付けられ、LED78から照射され、マイクロフイルム
14を透過した光線を受光素子76で受光する構成となって
いる。受光素子76及びLED78はそれぞれ制御装置38へ接
続されている。
第3図(A)に示される如く、マイクロフイルム14の
両端部には、ブリツプマーク80が付されており、受光素
子76での受光量の変化によりブリツプマーク80の有無を
検出することができるようになっている。
受光素子76と光軸Lとの間隔寸法Mは一定(本実施例
では75mm)とされており、従って、この受光素子76で指
定された画像コマ14Aを検出後、寸法M分移動させるこ
とにより、光軸Lの位置へ位置決めすることができる。
ブリツプマーク80には、従来技術の項で示したように
ページマーク80P、また必要に応じてフアイルマーク80
F、ブロツクマーク80Bがあり、複数の画像コマ14Aを分
類している。
制御装置38は、CPU82、RAM84、ROM86、入出力ポート8
8及びこれらを接続するデータバスやコントロールバス
等のバス90で構成されている。
入出力ポート88には、特定モード設定手段としてのキ
ーボード92及びデイスプレイ94が接続されている。キー
ボード92では、通常はスクリーン16へ投影する画像コマ
を指定するようになっており、ブロツク番号、フアイル
番号、ページ番号の内、使用されるマイクロフイルム14
に必要な番号を入力することにより、マイクロフイルム
14を搬送しながら受光素子76で各マークを検出して、指
定された画像コマを検索するようになっている。
すなわち、マイクロフイルム14には、ページマーク80
Pのみ付されたものもあれば、ページマーク80Pとフアイ
ルマーク80Fの2種類あるいはブロツクマーク80Bを含む
3種類付されたものもある。また、ブリツプマーク80
は、使用されるマイクロフイルム14によりその大きさや
位置が異なっており、例えば、第3図(A)では、Aチ
ヤンネル側にフアイルマーク80F、ブロツクマーク80Bが
付され、Bチヤンネル側にページマーク80Pが付されて
いる。また、これらのマークは、画像コマ14の中心線P
から均等に振り分けられている。
また、他の例として第3図(B)に示されるマイクロ
フイルム14では、各マークの大きさ(マイクロフイルム
14の長手方向寸法)は前記第3図(A)と同様である
が、その位置が、画像コマ14Aの左端エツジの延長線に
マークの一端を一致させている。
このため、制御装置38のRAM84には、複数種類(本実
施例では9種類)のモードを予め記憶させることができ
るようになっている。当然、9種類のモードは使用頻度
によって取捨選択できる。キーボード92には、テンキー
及びアルフアベツトキー(図示省略)の他、モードキー
96及び検索/設定キー98が設けられ、このモードキー96
を操作することにより、ROM86からパラメータ設定モー
ドを読み出されるようになっている。このパラメータ設
定モードでは、1つのモードに必要な情報のパラメータ
(第4図参照)が1つずつデイスプレイ94に表示され、
設定値の入力後にキーボード92上の検索/設定キー98を
操作することによって、次のパラメータが表示される所
謂対話形式で入力がなされるようになっている。設定さ
れた各モードは、モードレジスタ1〜9に分類されてRA
M84に記憶されるようになっている。また、一旦設定さ
れたモード内の内容も自由に書き換えることができるよ
うになっている。なお、第4図における各表示内容の?
マークの後の数値は、現在記憶されている数値である。
以下に本実施例の作用を第5図のフローチヤートに従
い説明する。
まず、使用されるマイクロフイルム14を検査し、予め
記憶されているモードの内、適合するモードがあるか否
かが判断する。適合するモードが存在する場合は、その
モードレジスタ番号(1〜9)をキーボード92から入力
する(ステツプ200)。これにより、ステツプ202へ移行
して、RAM84からはその入力されたモードレジスタ番号
対応するパラメータが読み出され、以下このパラメータ
に応じた制御がなされる。なお、適合するモードが存在
しない場合は、ステツプ200で入力がなされず、ステツ
プ204へ移行してモードキー96が操作されたか否かが判
断され、否定判定の場合は、ステツプ200、204を繰り返
す。ステツプ204でモードキー96が操作されると、書き
換えを行う必要があると判断され、ステツプ206へ移行
するが、この書き換え手順については、後述する。
特定のモードが設定された後は、まず、カートリツジ
18を装填する。ステツプ208で装填されたことが判別さ
れると(例えば、マイクロスイツチ等のオン・オフ状態
で判断される)、ステツプ210へ移行してローデイング
機構が働き、マイクロフイルム14の外周へローデイング
ローラが接触し、先端部を引き出す。引き出されたマイ
クロフイルム14は、ガイドローラ46、48を介して、巻取
リール22へと至り、搬送ベルト52と軸50との間に挟持さ
れる。これにより、マイクロフイルム14には、搬送ベル
ト52の移動力が伝達され、軸50へと巻き取られる。マイ
クロフイルム14が軸50へ所定量巻き取られると、搬送ベ
ルト52の移動は停止され、待機状態となる。
ここで、ステツプ212においてキーボード92により画
像コマを指定する。例えば、3、2、10と入力すると、
制御装置38では3ブロツク目の2フアイル目に記録され
ている画像コマの10ページ目であると認識し、ステツプ
214へ移行して位置決め制御がなされる。第6図に示さ
れる如く、この位置決め制御は、まず、テークアツプモ
ータ62を駆動させる(例えば正転)テークアツプモータ
62が回転すると搬送ベルト52が移動され、これと共にマ
イクロフイルム14が軸50へ巻き取られる。
受光素子76では、マイクロフイルム14の搬送時にLED7
8と受光素子76との間を通過する各ブリツプマーク80を
カウントする。すなわち、この場合はブロツクマーク80
Bを3カウント、フアイルマーク80Fを2カウント、ペー
ジマーク80Pを10カウントした時点で、テークアツプモ
ータ62の駆動を停止し、このときのエンコーダ70による
パルス数をリセツト(0)する。マイクロフイルム14は
テークアツプモータ62の駆動停止後直ちに停止されず、
若干オーバランされて停止されるため、マイクロフイル
ム14が完全に停止された時点で、低速で逆転させエンコ
ーダ70によるパルス数が0となった時点でテークアツプ
モータ62を停止させる。この場合にも若干オーバラン
し、パルス数がマイナスとなるため、さらに低速で正転
させ、指定コマを所定位置(寸法Mを考慮した位置)へ
停止させる。これにより、指定コマの光軸L上への位置
決めは完了し、光源24による透過画像をスクリーン16へ
投影することができる。
次のステツプ216では、装填されたカートリツジ18で
の検索が終了したか否かが判断され、否定判定の場合
は、ステツプ212へ移行し、ステツプ212で画像コマの指
定がない場合は、ステツプ212と216とを繰り返す。ま
た、ステツプ216で終了と判断された場合は、ステツプ2
18へ移行してカートリツジ18へ全てのマイクロフイルム
14を巻き取って、終了する。
ここで、他のマイクロフイルム14を適用する場合、受
光素子76と光軸Lとの間隔寸法は、一定であり、ブリツ
プマーク付与位置が異なると、受光素子76での検出後の
マイクロフイルムの移動量が異なることになる(第3図
(A)及び(B)参照)。また、各マークの大きさがオ
ーバラツプしている場合(一のマイクロフイルムのブロ
ツクマークの大きさと他のマイクロフイルムのフアイル
マークの大きさとが同じ大きさであるような場合)、い
ずれのマークであるかを判別することができない。
そこで、本実施例では、使用されるマイクロフイルム
が記憶されているモードに適合しない場合、モード内の
パラメータを書き換えることができるようにしている。
以下にこの書き換え手順について説明する。
まず、前述の如くステツプ204でキーボード92上のモ
ードキー96を操作する。これにより、ステツプ206へ移
行して、モードのパラメータ書き換え制御がなされる。
すなわち、第4図のに示される如く、デイスプレイ
94には、最初に“Mode No.?1"と表示される。なお、表
示内容を最後方の数値は現在の設定値である。ここで、
キーボード92により、1〜9までの何れのモードレジス
タを書き換えるかを入力する。入力が終了した時点で検
索/設定キー98を操作すると、次のパラメータ“Type?
1"が表示され(第4図の)、オペレータは所定の数値
と書き換えることができる。このように、1つのパラメ
ータの入力後検索/設定キー98を操作することにより、
順次パラメータの内容が表示される。パラメータは第4
図〜に示されるような順で表示されるが、以下その
内容を説明する。
設定レジスタ番号 マークのアドレスタイプ(各マーク有無) マークの極性(ネガ/ポジ) 設定数値の単位(inch/mm) ブロツクマーク80Bのあるチヤンネル指定 ブロツクマーク80Bの下限値設定 ブロツクマーク80Bの上限値設定 フアイルマーク80Fのあるチヤンネル指定 フアイルマーク80Fの下限値設定 フアイルマーク80Fの上限値設定 ページマーク80Pのあるチヤンネル指定 ページマーク80Pの下限値設定 ページマーク80Pの上限値設定 シンプル(1トラツク)/デユオ(2トラツク)を指
定 停止基準位置(Y:マーク左、N:中央) マーク最大間隔(最大コマピツチに相当) 停止位置オフセツト(寸法M(75mm)を基準とするオ
フセツト値) エンコーダ70によるカウントモード(フアイルマーク
付の画像コマ) エンコーダ70によるカウントモード(フアイル、ペー
ジマーク付の画像コマ) エンコーダ70によるカウントモード(ブロツクマーク
付の画像コマ) エンコーダ70によるカウントモード(ブロツク、ペー
ジマーク付の画像コマ) エンコーダ70によるカウントモード(ブロツク、フア
イルマーク付の画像コマ) 設定モードの終了、継続 以上、各パラメータの設定後、第4図のの表示
(“QUIT(Y/N)?"でYを入力することにより、ステツ
プ220へ移行してで指定したモードレジスタ番号に記
憶させ、ステツプ200へ移行する。これにより、以後使
用時にはモードアドレス番号を入力するのみで、使用さ
れるマイクロフイルムに適合したモードで制御すること
ができる。
このように、本実施例のリーダプリンタ10では、オペ
レータによる簡単な操作で、使用されるマイクロフイル
ムに適合するモードを自由に設定又は書き換えを行える
ようにしたので、操作性が向上し、使用可能なマイクロ
フイルムの範囲も拡大される。
なお、本実施例では、パラメータを第4図に示される
ような内容としたが、これは一例に過ぎず、これらのパ
ラメータに限られるものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明に係るマイクロフイルム検索
装置は、使用するマイクロフイルムに対応して自由にモ
ードを書き換えることができ、かつ書き換えらえたモー
ドを記憶して、簡単な操作でモード設定することができ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係るリーダプリンタの概略構成図、
第2図(A)はカートリツジ装填部近傍の斜視図、第2
図(B)はカートリツジ装填部近傍の概略ブロツク図、
第3図(A)はブリツプマークが付されたマイクロフイ
ルムの一例を示す平面図、第3図(B)はブリツプマー
クが付されたマイクロフイルムの他の例を示す平面図、
第4図デイスプレイの表示内容を示す説明図、第5図は
制御フローチヤート、第6図は画像コマ位置決めのため
の速度制御を示す説明図である。 10……リーダプリンタ、 14……マイクロフイルム、 38……制御装置、 40……サプライモータ、 52……搬送ベルト、 62……テークアツプモータ、 80……ブリツプマーク、 80P……ページマーク、 80F……フアイルマーク、 80B……ブロツクマーク、 92……キーボード、 94……デイスプレイ、 96……モードキー、 98……検索/設定キー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−32661(JP,A) 特開 昭63−61365(JP,A) 特開 昭63−108327(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺状のマイクロフイルムに記録された画
    像コマの各々に対応して付されたページマーク及び必要
    に応じて付された複数画像コマを分類するフアイルマー
    ク又はブロツクマークを検出することにより、指定され
    た画像コマを検索し、指定画像コマを所定位置へ位置決
    めするマイクロフイルム検索装置であって、 前記ページマークの位置及び大きさのデータとフアイル
    マーク又はブロツクマークの有無、位置及び大きさのデ
    ータとが入力可能で入力された前記データに基づいてマ
    イクロフイルムに適合する特定モードを設定する特定モ
    ード設定手段と、 前記特定モード設定手段で設定された特定モードを複数
    種類記憶するモード記憶手段と、 前記設定された特定モードを読み出して、必要なパラメ
    ータを編集して新たなモードとして記憶する編集設定手
    段と、 前記モード記憶手段に記憶された複数の特定モードから
    所定の特定モードを選択する選択手段と、 を有するマイクロフイルム検索装置。
JP1099611A 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置 Expired - Lifetime JP2543180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099611A JP2543180B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099611A JP2543180B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02278370A JPH02278370A (ja) 1990-11-14
JP2543180B2 true JP2543180B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=14251893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1099611A Expired - Lifetime JP2543180B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 マイクロフイルム検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543180B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129426A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531633B2 (ja) * 1986-07-26 1996-09-04 キヤノン株式会社 情報検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129426A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02278370A (ja) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543180B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
EP0423809B1 (en) Microfilm reader/printer
JP2551654B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2638639B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
US4148582A (en) Programmable microfiche duplicator and sorter apparatus
JP2574895B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2531633B2 (ja) 情報検索装置
JP2627350B2 (ja) マイクロフィルムリーダの検索装置
JPH02278373A (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2789659B2 (ja) 画像情報検索複写装置
JP2993132B2 (ja) 画像情報検索装置
JP2599631B2 (ja) マイクロフィルムリーダのアドレス表示装置
JP2543179B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2577645B2 (ja) マイクロフィルムプリンタのプリント方法
JP2589826B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2710358B2 (ja) 画像収録装置用検索装置
JPH043254A (ja) マイクロフィルムリーダの検索装置
JPH043255A (ja) マイクロフィルムリーダの検索装置
JPH0536772B2 (ja)
JPH02278374A (ja) マイクロフイルム検索装置
JPH02264234A (ja) マイクロフイルム検索装置
JPS645348B2 (ja)
JPH01179926A (ja) 情報記憶および検索装置
JPS60128565A (ja) 情報検索装置
JPH03134640A (ja) マイクロフィルムリーダの画像位置表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13