JPH02274511A - 多色表皮体の成形方法 - Google Patents

多色表皮体の成形方法

Info

Publication number
JPH02274511A
JPH02274511A JP9707589A JP9707589A JPH02274511A JP H02274511 A JPH02274511 A JP H02274511A JP 9707589 A JP9707589 A JP 9707589A JP 9707589 A JP9707589 A JP 9707589A JP H02274511 A JPH02274511 A JP H02274511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
skin
powder
materials
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9707589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sasaoka
隆 笹岡
Hiroshi Goi
伍井 浩
Isao Kaneko
功 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kanto Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Seiki Co Ltd filed Critical Kanto Seiki Co Ltd
Priority to JP9707589A priority Critical patent/JPH02274511A/ja
Publication of JPH02274511A publication Critical patent/JPH02274511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば自動車に設備されるインストルメント
パネル等の表面に貼着使用される表皮体の成形方法であ
って、特に異色の表皮体を、スラッシュ成形により一体
に形成するに有利ならしめた多色表皮体の成形方法に関
するものである。
(従来の技術) 例えば、自動車用インストルメントパネルに使用される
表皮体の従来例として第3図に示す如きものがある。こ
れはインストルメントパネル芯材1の表面に、発泡性緩
衝材2を介して貼着される表皮体3を有するものである
が、この表皮体3は、趣向に応じて所望色の表皮3aど
その表皮3aどは異る色の表皮3bとからなるツートン
カラーの表皮体である。このようなツーY・ンカラーの
表皮体3をスラッシュ成形法により−体成形する先行例
としては、第4図(A) 、 (B) 。
(C)に示す如き成性がある。この先行例について具体
的に述べると、21はスラッシュ成形用の金型であって
、この金型21の型面22には、区画用の突条23が形
成されていて、第1の区画部24と第2の区画部25と
の区分形成されている。26はスラッシュ成形用のパウ
ダー収容箱であって、この収容箱26内には、前記突条
23辺縁と接合される仕切り27を有し、この仕切り2
7により、収容箱26内を第1の収容部28と第2の収
容部29とに区分形成されているもめである。30は仕
切りを有しないパウダー収容箱を示す。そこで、先ずパ
ウダー収容箱26の第1の収容部28と第2の収容部2
9内に異色の各々のパウダー31及び32を収容し、次
いでこのパウダー収容−26上に所定温度にまで加熱さ
れた前記金型21を被着する(第4図(A)参照)。次
いでこのパウダー収容箱26と金型21とを反転させ、
その金型21の第1の区画部24型面にはパウダー31
を、及び第2の区画部25の型面にはパウダー32を溶
着して、夫々のシート31“及び32゛を形成する(第
4図(B)参照)。次に、別のパウダー33を収容した
パウダー収容箱30を用意し、このパウダー収容箱30
上に前記シート31゛ と32°が接着されたままの加
熱金型21を被着する(第4図(C)参照)。し・かる
後、そのパウダー収容箱30と金型21とを反転させ、
シート31° と32° との表面にパウダー33によ
る裏打ちシート33°を溶着層成する。
かくしてスラッシュ形成されたシート31゜32°、3
3°の一体成形品を金型21より剥離することにより目
的とする多色表皮体が成形されるものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような先行技術で成形された多色表
皮体にあっては、シート31°と32゛との裏面全体に
裏打ちシート33゛が一体に貼着される二重層構造であ
るから、多色表皮材の感触が硬い感じとなり品質が低下
させる他、裏打ちの材料が多く必要になるといった不具
合があった。
(課題を解決するための手段) 本発明はかかる従来の不具合に着目してなされたもので
、異色表皮材の継ぎ部分のみに裏打シートを形成して、
該継ぎ部分を除く表皮材の感触を向上せしめることがで
きる多色表皮材の成形方法を提供することにある。
〔実 施 例〕
以下に本発明を第1図及び第2図に示す実施例に基いて
詳細に説明する。
第1図において、11はスラッシュ成形用の金型であっ
て、この金型11は不図示の加熱手段により樹脂パウダ
ー溶融のための所望の温度にまで加熱することができる
ものである。この金型11の内部には小突条11aを形
成して夫々の成形室11b、11cに区分形成する。1
2は表皮を形成すべき熱可塑性樹脂パウダーを入れる第
1のりザーバータンクであって、この第1のりザーバー
タンク12の内側には前記小突条11aと当接される中
仕切り13が形成されていて、夫々のパウダー収容部1
4及び15が形成され、それらのパウダー収容部14及
び15内には異色の熱可塑性樹脂パウダー16及び17
b(収容されるものである。18は第2のりザーバータ
ンクであって、この第2のりザーバータンク内に7は仕
切り19により囲まれた収容部21が形成され、この収
容部21内に、裏打ち用のパウダー20が収容されてい
るものである。
次に成形工程について述べると、加熱保持されている金
型11の開口部に、異色のパウダー16.17を入れた
第1のりザーバータンク12の開口部を合致せしめて、
それらを反転動作させることにより、その金型11の型
面に、夫々のパウダー16.17が溶着形成された表皮
16°及び17”が形成される。これまでの成形工程は
先行技術例による成、形とかわりない。次いでその第1
のりザーバータンク12と裏打ち用パウダー20を入れ
た第2のりザーバータンり12とを交換し、前記同様の
反転動作をさせることにより、裏打ち用パウダー20が
、前記双方の表皮16゛ と17゛ との間に2今って
mMされ、その結果裏打層20’が一体形成されるもの
である。
従ってこの実施例によれば、スラッシュ成形された異色
の表皮16゛ と17゛ との継ぎ部のみに、裏打層2
0゛が形成されるものであるために、表皮16′、17
’の肉厚を損なうことがなく、その表皮16′、17’
が有する感触を生かした表皮材がスラッシュ成形される
(発明の効果) 以上のように本発明は、予め加熱した金型11内に熱可
塑性合成樹脂からなる粉末材料14.15を投入充満し
、該金型11表面に上記粉末材料を溶融付着し、その後
前記金型11を冷却して得られた表皮体を脱型する表皮
体の成形方法において、前記金型11の型面に小突条1
1aを設けて複数の成形室11b、11cに仕切られた
金型にするとともに、この各成形室]、1b。
11c内に色の異なる粉末月料16.17を充填して前
記小突条11aの両側に色の異なる分離した表皮材16
′、17’を形成し、次いで前記小突条(11a及びそ
れら表皮材1[i′、17“に跨って)に裏打ち用粉末
材料を溶融付着して連結片20’を表皮材16′、17
°と一体に形成し、該連結片20’ により前記表皮材
16°、17゛を連結する多色表皮体の成形方法である
から、これによれば、スラッシュ成形された異色の表皮
16゛ と17°との継ぎ部のみに、裏打層20“が形
成されるものであるために、表皮16°47°の肉厚を
損なうことがなく、その表皮16′、17゛が有する感
触を生かした表皮材がスラッシュ成形されるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A+ 、 (B) 、 (C)は、本発明より
なるパウダースラッシュ成形品製造工程の実施例を示し
た説明図、第2図は要部拡大断面図、第3図は表皮材の
使用状態を示した斜視図、第4図(八)。 CB) 、 (C)は従来例の説明図である。 11・・・金型      11a・・・小突起!!、
b、11c ・=成形室 12・・・第1のりザーバータンク 13・・・中仕切り 14.15・・・パウダー収容室 16.17・・・熱可塑性樹脂パウダー11i′、17
’・・・表皮 18・・・第2のりザーバータンク 19・・・仕切り     20・・・パウダー20′
・・・裏打層 第1図 他4名 !8 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予め加熱した金型(11)内に熱可塑性合成樹脂か
    らなる粉末材料(14、15)を投入充満し、該金型(
    11)表面に上記粉末材料を溶融付着し、その後前記金
    型(11)を冷却して得られた表皮体を脱型する表皮体
    の成形方法において、前記金型(11)の型面に小突条
    (11a)を設けて複数の成形室(11b、11c)に
    仕切られた金型にするとともに、この各成形室(11b
    、11c)内に色の異なる粉末材料(16、17)を充
    填して前記小突条(11a)の両側に色の異なる分離し
    た表皮材(16′、17′)を形成し、次いで前記小突
    条(11a及びそれら表皮材(16′、17′)に跨っ
    て)に裏打ち用粉末材料を溶融付着して連結片(20′
    )を表皮材(16′)(17′)と一体に形成し、該連
    結片(20′)により前記表皮材(16′、17′)を
    連結することを特徴とする多色表皮体の成形方法。
JP9707589A 1989-04-17 1989-04-17 多色表皮体の成形方法 Pending JPH02274511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707589A JPH02274511A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 多色表皮体の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707589A JPH02274511A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 多色表皮体の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274511A true JPH02274511A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14182524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9707589A Pending JPH02274511A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 多色表皮体の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274511A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6524509B1 (en) * 2000-08-16 2003-02-25 Textron Automotive Company Inc. Method for casting multicolored parts for automotive interior applications
DE102006027172A1 (de) * 2006-06-07 2007-12-13 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zur Herstellung einer insbesondere mehrfarbigen Formhaut

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6524509B1 (en) * 2000-08-16 2003-02-25 Textron Automotive Company Inc. Method for casting multicolored parts for automotive interior applications
DE102006027172A1 (de) * 2006-06-07 2007-12-13 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zur Herstellung einer insbesondere mehrfarbigen Formhaut

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145407B2 (ja)
JPH056493B2 (ja)
JPS61246021A (ja) 部分的に材質の異なる表皮材の製造法
JPS6194715A (ja) 一体のプラスチツク殻体およびその成形方法および装置
US6706222B2 (en) Molding method for making plastic foam-backed shells
EP0367636A2 (en) Apparatus and process for moulding multi-coloured plastic shells
US4938906A (en) Process for molding multi-colored plastic shells
JPH02274511A (ja) 多色表皮体の成形方法
JPH0145406B2 (ja)
JPH0299307A (ja) 多色表皮材の成形金型とその成形方法
JPH02112914A (ja) 表皮材の成形方法
JP2688086B2 (ja) パウダースラッシュ成形品及びその成形法
JPH02274513A (ja) パウダースラッシュ成形品及びその成形法
JPH05309675A (ja) 多色スラッシュ成形方法
JPS63116812A (ja) 自動車用ドア内装部材の製造法
JPS61244512A (ja) 異色表面を有する表皮材の製造法
JPH02164506A (ja) 色区分された表皮材の製造方法
JP3875541B2 (ja) 車両用内装品の成形方法
JPH08267476A (ja) 樹脂製表皮材及びその製造方法並びに樹脂製表皮材を用いた自動車用ドアトリム
JPH02301410A (ja) 多色表皮材の形成方法
JPS6246629A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH0740368A (ja) ゴム製複色弾性舗装材の製造方法
JPH0367620A (ja) 多色表皮材の成形装置
JPH0562568B2 (ja)
JPS63309413A (ja) 自動車用装飾モ−ルの製造方法