JP2688086B2 - パウダースラッシュ成形品及びその成形法 - Google Patents

パウダースラッシュ成形品及びその成形法

Info

Publication number
JP2688086B2
JP2688086B2 JP9707689A JP9707689A JP2688086B2 JP 2688086 B2 JP2688086 B2 JP 2688086B2 JP 9707689 A JP9707689 A JP 9707689A JP 9707689 A JP9707689 A JP 9707689A JP 2688086 B2 JP2688086 B2 JP 2688086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
skin
molded product
backing
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9707689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02274512A (ja
Inventor
隆 笹岡
功 金子
浩 伍井
Original Assignee
株式会社カンセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンセイ filed Critical 株式会社カンセイ
Priority to JP9707689A priority Critical patent/JP2688086B2/ja
Publication of JPH02274512A publication Critical patent/JPH02274512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688086B2 publication Critical patent/JP2688086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/747Applying material, e.g. foam, only in a limited number of places or in a pattern, e.g. to create a decorative effect

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば自動車に設備されるインストルメン
トパネル等の表面に貼着使用される表皮材をスラッシュ
成形法により成形するパウダースラッシュ成形品及びそ
の成形法に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば自動車用インストルメントパネルの表皮材をス
ラッシュ成形法により成形する従来のスラッシュ成形法
として第3図に示す如きものがある。つまり、この従来
成形法は、所定の温度にまで加熱せしめたスラッシュ成
形型1の開口部と、表皮となる所定のパウダー2を入れ
た第1のリザーバータンク3との開口部を合致せしめた
上で、その成形型1とリザーバータンク3とを反転さ
せ、加熱されている成形型1の型面にパウダー2を溶着
せしめ、その溶着層4が所望厚となったところで未溶融
のパウダーをリザーバータンク内に戻して、その第1の
リザーバータンク3を離型し、次に弾性層となる所定の
パウダー5を入れた第2のリザーバータンク6の開口部
を前記溶着層4を有する成形型1の開口部に合致させ、
次いで上記同様に成形型1と第2のリザーバータンク6
とを反転させて溶着層4の裏面に発泡層7を溶着形成し
て溶着層4である表皮と発泡層7との二重構造であるス
ラッシュ成形品を得るものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のスラッシュ成形方法
にあっては、1層目である表皮4の裏面全体に、2層目
の発泡層7が一体形成されるものであるために、そのス
ラッシュ成形品にあっては、表皮のどの部位において
も、全く同じ感触(硬度)しか得られず、例えば成形品
の部分的位置の感触(硬度)を変化せしめたい製品の作
成が不可能であるといった問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はかかる従来の問題点に着目してなされたもの
で、スラッシュ成形により一次成形した表皮の裏側の所
望個所のみに発泡層を二次成形することができるように
して、部分的所望位置の感触を変化せしめることができ
るパウダースラッシュ成形品及びその成形方法を提供す
ることにある。
以下に本発明を第1図及び第2図に示す実施例に基い
て詳細に説明する。
〔実施例I〕
第1図において、11はスラッシュ成形用の金型であっ
て、この金型11は不図示の加熱手段により樹脂パウダー
溶融のための所望の温度にまで加熱することができるも
のである。12は表皮を成形すべき熱可塑性樹脂パウダー
13を入れる第1のリザーバータンクであって、その金型
11の開口部と、第1のリザーバータンク13の開口部を合
致せしめた上で反応動作させることにより、加熱されて
いる金型11の型面にパウダー13の溶着による表皮層14が
形成される。次いで、その第1のリザーバ4タンク12と
第2のリザーバータンク15とを交換する。この第2のリ
ザーバタンク15には、第1図(B)に示すように、中仕
切り16により、一部に発泡性パウダー17を入れる容部18
が形成されているものであるため、この第2のリザーバ
タンク15と加熱保持されている金型11との開口部を合致
して反転動作させれば、第1図(C)に示す如く表皮層
14の裏面一部分に発泡性パウダー17による裏打層18が一
体形成されるものである。
従ってこの実施例によれば、表皮層14の裏面一部に、
裏打層18を一体成形することができるもので、完成され
た表皮材の一部分において異る感触を得ることができる
表皮材をスラッシュ成形法により作成することができ
る。
〔実施例II〕
第2図において、表皮14をスラッシュ成形するまでの
行程は、前記実施例Iと同様であるが、その表皮14の成
形後第1のリザーバータンク12と交換する第3のリザー
バタンク19には、第2図(B)に示すように、中仕切り
20が形成されていて、異質の発泡性パウダー21及び22を
収容する容部23,24が形成されているものである。従っ
てこの第3のリザーバータンク19と加熱保持されている
金型11との開口部を合致させて反転動作させれば、第2
図(C)に示す如く表皮層14の裏面に、パウダー21によ
る裏打層25と異質のパウダー22による異質弾性の裏打層
26が一体形成されるものである。
従ってこの実施例によれば、表皮14の裏面に、異質の
発泡弾性を有する夫々の裏打層25及び26が一体形成され
るので、完成された表皮材は、部分的に感触(硬度)の
異るものとすることができる。
なお前記各実施例において、裏打層の形成材料として
発泡性樹脂パウダーを使用したが、これに限られるもの
ではなく、表皮14と同種の材料であってもよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、予め加熱した金型11内に熱可
塑性合成樹脂からなる粉末材料13を投入充満して、該金
型11の表面に上記粉末材料を溶融付着し、その後前記金
型11を冷却して表皮材14を形成し、該形成後前記表皮材
14の裏面の区分された領域にのみ裏打ち用粉末材料17又
は21又は22を投入充満して該表皮材14の区分された領域
に裏打ち用粉末材料を溶融付着し、その後、前記金型11
を冷却して前記表皮材に部分的な裏打ち材18又は25又は
26を一体形成するパウダースラッシュ成形品及びその成
形法であるから、これによればパウダースラッシュ成形
法により、表皮材の部分において感触を異ならしめるこ
とができる成形品を作成することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A),(B),(C)は、本発明よりなるパウ
ダースラッシュ成形品製造工程の第1実施例を示した説
明図、第2図(A),(B),(C)はその第2実施例
を示した説明図、第3図(A),(B),(C)は従来
例の説明図である。 11……金型 12……第1のリザーバータンク 13,21,22……パウダー 14……表皮層 15……第2のリザーバータンク 16……中仕切り、17……発泡性パウダー 18,25,26……裏打層 19……第3のリザーバータンク 20……中仕切り、23,24……容部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め加熱した金型(11)内に熱可塑性合成
    樹脂からなる粉末材料(13)を投入充満して、該金型
    (11)の表面に上記粉末材料を溶融付着し、その後前記
    金型(11)を冷却して表皮材(14)を形成し、該形成後
    前記表皮材(14)の裏面の区分された領域にのみ裏打ち
    用粉末材料(17又は21又は22)を投入充満して該表皮材
    (14)の区分された領域に裏打ち用粉末材料を溶融付着
    し、その後、前記金型(11)を冷却して前記表皮材に部
    分的な裏打ち材(18又は25又は26)を一体形成すること
    を特徴とするパウダースラッシュ成形品の成形法。
  2. 【請求項2】予め加熱した金型(11)内に合成樹脂から
    なる粉末材料を投入充満して半溶融状態にして付着し、
    この付着した粉末材料を加熱溶融して表皮材(14)を形
    成し、この表皮材(14)の裏面に部分的に粉末材料を投
    入充満して半溶融状態にして付着し、この表皮材(14)
    の裏面に部分的に付着した粉末材料を加熱溶融して前記
    表皮材の裏面に一乃至複数の部分的な裏打材(18又は25
    又は26)を一体形成してなることを特徴とするパウダー
    スラッシュ成形品。
  3. 【請求項3】前記裏打材が、前記表皮材と同質材料で形
    成されていることを特徴とする請求項2記載のパウダー
    スラッシュ成形品。
  4. 【請求項4】前記裏打材が発泡材料で形成されているこ
    とを特徴とする請求項2記載のパウダースラッシュ成形
    品。
  5. 【請求項5】前記複数の裏打材が発泡材料と、非発泡材
    料の夫々で形成されていることを特徴とする請求項2記
    載のパウダースラッシュ成形品。
JP9707689A 1989-04-17 1989-04-17 パウダースラッシュ成形品及びその成形法 Expired - Fee Related JP2688086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707689A JP2688086B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 パウダースラッシュ成形品及びその成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9707689A JP2688086B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 パウダースラッシュ成形品及びその成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02274512A JPH02274512A (ja) 1990-11-08
JP2688086B2 true JP2688086B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=14182553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9707689A Expired - Fee Related JP2688086B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 パウダースラッシュ成形品及びその成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688086B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7550103B2 (en) * 2001-10-09 2009-06-23 International Automotive Components Group North America, Inc. Plastic skin forming process
DE102010020237A1 (de) * 2010-05-11 2011-11-17 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer Formhaut aus thermoplastischem Kunststoff

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02274512A (ja) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6706222B2 (en) Molding method for making plastic foam-backed shells
JPH056493B2 (ja)
JPH0428207B2 (ja)
JPS61290015A (ja) 合成樹脂皮膜の製造方法および装置
JP2688086B2 (ja) パウダースラッシュ成形品及びその成形法
US4882173A (en) Apparatus for molding thermoplastic material
US4895690A (en) Method for casting colored details
JPS5856341B2 (ja) 合成樹脂多材質射出成形方法
JPH02274511A (ja) 多色表皮体の成形方法
JPS6253811A (ja) 積層体の製造方法
JPH0519888B2 (ja)
JPH02274513A (ja) パウダースラッシュ成形品及びその成形法
JP3575188B2 (ja) 内装部品の成形方法および同成形金型
US5364483A (en) Thick bodied heat set molding
JPH025568B2 (ja)
JPH08267476A (ja) 樹脂製表皮材及びその製造方法並びに樹脂製表皮材を用いた自動車用ドアトリム
JPH0193310A (ja) 飾りパターンを有する成型物品を成型するための方法
JP2000229328A (ja) 積層樹脂製品の製造方法および積層樹脂製品
JPH04288209A (ja) パウダースラッシュ成形方法および成形用金型
JP3198043B2 (ja) 粉末スラッシュ成形表皮材の製造方法及びその製造装置
JPS61211007A (ja) 成形体の製造方法
JPS58171923A (ja) 発泡オレフイン系樹脂成形体の製造方法
JPS62103112A (ja) 発泡成形体の製造方法
JP3917233B2 (ja) 車両用内装材およびその製造方法
JPS61100422A (ja) 多層スラツシユ成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees