JPH02262982A - ツールセンタポイントの設定方法 - Google Patents
ツールセンタポイントの設定方法Info
- Publication number
- JPH02262982A JPH02262982A JP1078393A JP7839389A JPH02262982A JP H02262982 A JPH02262982 A JP H02262982A JP 1078393 A JP1078393 A JP 1078393A JP 7839389 A JP7839389 A JP 7839389A JP H02262982 A JPH02262982 A JP H02262982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- tool
- tcp
- center
- mounting surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1679—Programme controls characterised by the tasks executed
- B25J9/1692—Calibration of manipulator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、産業用ロボットにおけるツールセンタポイン
ト(以下、TCPという)の設定り法に関する。
ト(以下、TCPという)の設定り法に関する。
従来の技術
TCPを設定する方法としては、従来、次のような方法
が採られていた。
が採られていた。
まず、ツールをツール取付面に取(=Jけ、ツール先端
をある基準点に位置づけ、そのときのポジションP1と
ツールを取付けないで上記基準点にツール取付面フラン
ジの中心点を位置づけたときのポジションP2を教示し
、この2つのポジションP1.P2から次の第(1)式
の演算を行ってTCPを設定している。
をある基準点に位置づけ、そのときのポジションP1と
ツールを取付けないで上記基準点にツール取付面フラン
ジの中心点を位置づけたときのポジションP2を教示し
、この2つのポジションP1.P2から次の第(1)式
の演算を行ってTCPを設定している。
TCP=P1 ・P2 ・・・・・・(1)す
なわら、TCPが設定されてない状態では、TCP (
ツール取付面の座標系からツール座標系への変換行列)
はツール取イ1面フランジの中心であり、TCPは単位
行列が設定されている。そして、基準座標系における上
記基準点の座標位置をPOとすると、ツールを取付け、
上記基準点にツール先端を位置づけ、そのときの基準座
標系に関してのツール取付面7ランジ中心点の位置・姿
勢を表す行列がPlであり、次の関係が成立する。
なわら、TCPが設定されてない状態では、TCP (
ツール取付面の座標系からツール座標系への変換行列)
はツール取イ1面フランジの中心であり、TCPは単位
行列が設定されている。そして、基準座標系における上
記基準点の座標位置をPOとすると、ツールを取付け、
上記基準点にツール先端を位置づけ、そのときの基準座
標系に関してのツール取付面7ランジ中心点の位置・姿
勢を表す行列がPlであり、次の関係が成立する。
Pl・TCP=PO・・・・・・(2)また、ツールを
取付けないで、ツール取付面7ランジ中心点を上記基準
点に位置づければ、そのときの基準座標系に関してのツ
ール取付面フランジ中心点の位置・姿勢を表す行列がP
2であり、次の第(3)式が成立する。
取付けないで、ツール取付面7ランジ中心点を上記基準
点に位置づければ、そのときの基準座標系に関してのツ
ール取付面フランジ中心点の位置・姿勢を表す行列がP
2であり、次の第(3)式が成立する。
P2=PO・・・・・・(3)
上記第(2)式、第(3)式より、第(1)式が導き出
され、ツール取付面フランジ中心点を原点とするツール
取付面の座標系からツール座標系への変換行列TCPは
求められ設定されることとなる。
され、ツール取付面フランジ中心点を原点とするツール
取付面の座標系からツール座標系への変換行列TCPは
求められ設定されることとなる。
また、TCPの設定方法として、ツールをツール取付面
に取付け、ロボット姿勢を変えて4回以上ツール先端を
基準点に位置づけ、このとき得られる4つ以上のツール
取付面フランジ中心点より、該4つの中心点を通る球の
中心点の座標位置が求まり、この球の中心点の座標位置
よりTCPの位置を求める方法が本願出願人によって特
願昭62−229820号で提案されている。
に取付け、ロボット姿勢を変えて4回以上ツール先端を
基準点に位置づけ、このとき得られる4つ以上のツール
取付面フランジ中心点より、該4つの中心点を通る球の
中心点の座標位置が求まり、この球の中心点の座標位置
よりTCPの位置を求める方法が本願出願人によって特
願昭62−229820号で提案されている。
発明が解決しようとする課題
上述した前者の方法では、ツールをツール取付面から取
外さねばならず、作業現場ではツールを取外すことが不
可能な場合が多く、この方法を採用できない場合が多い
。
外さねばならず、作業現場ではツールを取外すことが不
可能な場合が多く、この方法を採用できない場合が多い
。
また、後者の方法では、TCPを設定するためにロボッ
トの姿勢を変え、数多くの点を教示しなければ高い精度
が得られず、かつ、TCPの位置しか求まらず、姿勢は
求まらないという問題があった。
トの姿勢を変え、数多くの点を教示しなければ高い精度
が得られず、かつ、TCPの位置しか求まらず、姿勢は
求まらないという問題があった。
そこで、本発明の目的は、ツールを取外さなくてもff
!I甲にTCPを設定できるTCPの設定方法を提供す
ることにある。
!I甲にTCPを設定できるTCPの設定方法を提供す
ることにある。
課題を解決するための手段
本発明は、ツール取付面中心から、方向、距離が既知な
点を設定点としてロボットに設け、TCPをツール取付
面中心に設定してツール先端点を基準点に位置づけて得
られる第1のポジションと、TCPを上記設定点に設定
して上記設定点を上記基準点に位置づけて得られる第2
のポジションとを教示し、上記第1のポジションの位置
・姿勢を表す行列の逆行列と上記第2のポジションの位
置・姿勢を表す行列との積よりTCPを求め設定する。
点を設定点としてロボットに設け、TCPをツール取付
面中心に設定してツール先端点を基準点に位置づけて得
られる第1のポジションと、TCPを上記設定点に設定
して上記設定点を上記基準点に位置づけて得られる第2
のポジションとを教示し、上記第1のポジションの位置
・姿勢を表す行列の逆行列と上記第2のポジションの位
置・姿勢を表す行列との積よりTCPを求め設定する。
または、TCPをツール取付面中心に設定して、ツール
先端点を基準点に位置づけて得られる第1のポジション
と、TCPをツール取付面中心に設定して、上記設定点
を上記基準点に位置づけて得られる第2のポジションを
教示し、上記第1のポジションの位置・姿勢を表す行列
の逆行列に上記第2のポジ゛ジョンの位置・姿勢を表す
行列を乗じ、さらにツール取付面座標系における上記設
定点の位置・姿勢を表す行列を乗じてTCPを求め設定
することによって上記課題を解決した。
先端点を基準点に位置づけて得られる第1のポジション
と、TCPをツール取付面中心に設定して、上記設定点
を上記基準点に位置づけて得られる第2のポジションを
教示し、上記第1のポジションの位置・姿勢を表す行列
の逆行列に上記第2のポジ゛ジョンの位置・姿勢を表す
行列を乗じ、さらにツール取付面座標系における上記設
定点の位置・姿勢を表す行列を乗じてTCPを求め設定
することによって上記課題を解決した。
作 用
第1図、第2図は、本発明の作用原理を説明する説明図
である。
である。
図中、10はツールTを取付けるツール取付面の7ラン
ジであり、該ツール取付面中心にツールTが取付けられ
ている。また、12はロボットの手首部、14はアーム
である。また、16は上記基準点PO(基準座標系にお
ける位@)を示す部材であり、P (X)はツール取付
面中心から方向。
ジであり、該ツール取付面中心にツールTが取付けられ
ている。また、12はロボットの手首部、14はアーム
である。また、16は上記基準点PO(基準座標系にお
ける位@)を示す部材であり、P (X)はツール取付
面中心から方向。
距離が既知な点として設定した設、定点であり、ツ−ル
Tを取付けた状態で基準点POに該設定点P(x)を位
置づけることができる位置に設けである。
Tを取付けた状態で基準点POに該設定点P(x)を位
置づけることができる位置に設けである。
なお、この例では、ツール取付面7ランジ10に該設定
点P(×)が設けられている。
点P(×)が設けられている。
まず、TCPをツール取付面中心に設定しくTCPの設
定が行われてなければ、TCPはツール取付面中心に設
定されている)、ツールTの先端点を第1図に示すよう
に基準点POに位置づけて得られる基準座標系に対する
第1のポジションの位置・姿勢を表す行列をPlとする
。次に、TCPをツール取付面中心に設定したまま、第
2図に示すように、該設定点P(x)を上記基準点PO
に位置づけて得られる基準座標系に対する第2のポジシ
ョンの位置・姿勢を表す行列をP2とする。
定が行われてなければ、TCPはツール取付面中心に設
定されている)、ツールTの先端点を第1図に示すよう
に基準点POに位置づけて得られる基準座標系に対する
第1のポジションの位置・姿勢を表す行列をPlとする
。次に、TCPをツール取付面中心に設定したまま、第
2図に示すように、該設定点P(x)を上記基準点PO
に位置づけて得られる基準座標系に対する第2のポジシ
ョンの位置・姿勢を表す行列をP2とする。
また、ツール取付面座標系における上記設定点P(X)
の位置・姿勢を表す行列をXとすると、次の第(4)式
、第(5)式が成立する。
の位置・姿勢を表す行列をXとすると、次の第(4)式
、第(5)式が成立する。
Pl・TCP=PO・・・・・・(4)P2・x=po
・・・・・・(5)上記第(4)式
、第(5)式よりT CPは次の第(6)式の演算によ
って求められる。
・・・・・・(5)上記第(4)式
、第(5)式よりT CPは次の第(6)式の演算によ
って求められる。
TCP=P1 ・P2・X ・・・・・・(6
)こうして求められたTCP (ツール取付面座標系か
らツール座標系への変換行列)を設定すれば、TCPの
設定は終了する。
)こうして求められたTCP (ツール取付面座標系か
らツール座標系への変換行列)を設定すれば、TCPの
設定は終了する。
また、TCPを上記設定点P(x)に設定し、第2図に
示すように、設定点P (x)を上記基準点POに位置
づけて得られる第2のポジションの位置・姿勢を表す行
列をP2’ とすれば、すでにTCPは設定点P(x)
に設定されているから上記第(7)式が成立する。
示すように、設定点P (x)を上記基準点POに位置
づけて得られる第2のポジションの位置・姿勢を表す行
列をP2’ とすれば、すでにTCPは設定点P(x)
に設定されているから上記第(7)式が成立する。
P2’ =P2−X=PO・・・・−・(7)よって、
第(4)式と第(1)式よりTCPは次の第(8)式の
演算を行うことによって求められる。
第(4)式と第(1)式よりTCPは次の第(8)式の
演算を行うことによって求められる。
TCP=P1 ・P2’ ・・・・・・
(8)実施例 第3図は、本発明の方法を実施する産業用ロボットのブ
ロック図である。20はロボットの制御装置、30はロ
ボットの機構部、40はロボットが作業する作業対象で
ある。制御装置20は中央処理装置(以下、CPUとい
う)21を有し、該CPU21には、制御プログラムが
格納されたROMからなるメモリ22.教示データ等を
記憶するRAMからなるメモリ23.ロボットに動作を
教示するための教示操作124.CRT表示装置付の手
動データ入力装置(以下CRT/MDIという)25.
サーボ回路27を介してロボット機構部30の各軸のサ
ーボモータを駆動するための軸制御器26及び作業対象
40との信号の送受を行うインターフェイス28がバス
29で接続されている。
(8)実施例 第3図は、本発明の方法を実施する産業用ロボットのブ
ロック図である。20はロボットの制御装置、30はロ
ボットの機構部、40はロボットが作業する作業対象で
ある。制御装置20は中央処理装置(以下、CPUとい
う)21を有し、該CPU21には、制御プログラムが
格納されたROMからなるメモリ22.教示データ等を
記憶するRAMからなるメモリ23.ロボットに動作を
教示するための教示操作124.CRT表示装置付の手
動データ入力装置(以下CRT/MDIという)25.
サーボ回路27を介してロボット機構部30の各軸のサ
ーボモータを駆動するための軸制御器26及び作業対象
40との信号の送受を行うインターフェイス28がバス
29で接続されている。
上述した産業用ロボットの構成は従来のものと同一であ
り、詳細は省略する。
り、詳細は省略する。
ただ、第1図、第2図に示すように、ツール取付面中心
から方向、距離が既知な点でツールTを取付けた状態で
も基準点POに位置づけることができる位置(設定点)
に印または治具が取付けられており、本実施例において
は、ロボットの機構部の手首部分に設定点として印P(
x)が設けられている。そして、ツール取付面中心を原
点とするツール取付面座標系における印位@P(x)の
位置・姿勢を表す行列Xが設定されている。
から方向、距離が既知な点でツールTを取付けた状態で
も基準点POに位置づけることができる位置(設定点)
に印または治具が取付けられており、本実施例において
は、ロボットの機構部の手首部分に設定点として印P(
x)が設けられている。そして、ツール取付面中心を原
点とするツール取付面座標系における印位@P(x)の
位置・姿勢を表す行列Xが設定されている。
そこで、ツールTをロボットに取付はオペレータがTC
Pの設定を行うため、CRT/MDI25を操作してT
CP設定モードにすると、制御装置20のCPLJ21
は第4図にフローチャートで示す処理を開始し、まず、
CRT/MDI25のCR7画面に、TCPを基準点に
位置づけて教示ゼよという旨の設問を表示する(ステッ
プS1)。そこで、オペレータは教示操作盤24を操作
し、ロボットを移動させ、ツールTの先端を基準位置P
Oに位置づけ教示キーをオンにすれば、CPtJ21は
それを検出しくステップS2)、教示されたポジション
(教示点)のロボットの位置・姿RP1をメモリ23内
に格納する(ステップS3)、次に、すでに設定されて
いる印位置(設定点)P(x)にTCPを設定し、CR
7画面に印位置P(X)を基準点POに位置づけ教示す
るよう表示する(ステップ84.85)。
Pの設定を行うため、CRT/MDI25を操作してT
CP設定モードにすると、制御装置20のCPLJ21
は第4図にフローチャートで示す処理を開始し、まず、
CRT/MDI25のCR7画面に、TCPを基準点に
位置づけて教示ゼよという旨の設問を表示する(ステッ
プS1)。そこで、オペレータは教示操作盤24を操作
し、ロボットを移動させ、ツールTの先端を基準位置P
Oに位置づけ教示キーをオンにすれば、CPtJ21は
それを検出しくステップS2)、教示されたポジション
(教示点)のロボットの位置・姿RP1をメモリ23内
に格納する(ステップS3)、次に、すでに設定されて
いる印位置(設定点)P(x)にTCPを設定し、CR
7画面に印位置P(X)を基準点POに位置づけ教示す
るよう表示する(ステップ84.85)。
そこで、オペレータがロボットを移動させ、中位置P(
×)を基準点POに位置づけ教示するとくステップ86
)、CPLI21は該ポジション(教示点)のロボット
の位置・姿勢P2’ をメモリ23内に格納し、第(8
)式の演算を行って゛「CPの設定を終了する(ステッ
プ87.88)。
×)を基準点POに位置づけ教示するとくステップ86
)、CPLI21は該ポジション(教示点)のロボット
の位置・姿勢P2’ をメモリ23内に格納し、第(8
)式の演算を行って゛「CPの設定を終了する(ステッ
プ87.88)。
なお、本実施例では、中位fit P (x)を基準点
POに位置づけ教示する前にTCPを中位置P (x)
に設定したが(ステップ84)、TCPをツール取イ1
面中心に設定している状態(TCPの設定がなければ、
TCPはツール取付面中心になる)で、即ち、ポジショ
ンP1を教示する状態と同じ状態で、中位置P(x)を
基準点POに位置づけ教示して、ステップS8で第(6
)式の演算を行わせることによってTCPの設定を行っ
ても良い。
POに位置づけ教示する前にTCPを中位置P (x)
に設定したが(ステップ84)、TCPをツール取イ1
面中心に設定している状態(TCPの設定がなければ、
TCPはツール取付面中心になる)で、即ち、ポジショ
ンP1を教示する状態と同じ状態で、中位置P(x)を
基準点POに位置づけ教示して、ステップS8で第(6
)式の演算を行わせることによってTCPの設定を行っ
ても良い。
発明の効果
本発明においては、ロボットからツールを取外すことな
くロボットに2点を教示するだけで、ツールの姿勢をも
含めたTCPが設定されているので、簡単かつ正確にT
CPの設定を行うことができる。その結果、ロボットの
軌跡粘度等の性能が向上する。
くロボットに2点を教示するだけで、ツールの姿勢をも
含めたTCPが設定されているので、簡単かつ正確にT
CPの設定を行うことができる。その結果、ロボットの
軌跡粘度等の性能が向上する。
第1図及び第2図は本発明の作用原理を説明する説明図
である。第3図は本発明を実施する産業用ロボットの一
実施例のブロック図である。第4図は同実施例における
動作フローチャートである。 T・・・ツール、10・・・ツール取付面7ランジ、1
2・・・ロボットの手首部、14・・・アーム、16・
・・基準点を示す部材、PO・・・基準点、P (x)
・・・設定点(中位置)、20・・・ロボット制御装置
。 第 4 因
である。第3図は本発明を実施する産業用ロボットの一
実施例のブロック図である。第4図は同実施例における
動作フローチャートである。 T・・・ツール、10・・・ツール取付面7ランジ、1
2・・・ロボットの手首部、14・・・アーム、16・
・・基準点を示す部材、PO・・・基準点、P (x)
・・・設定点(中位置)、20・・・ロボット制御装置
。 第 4 因
Claims (2)
- (1)ツール取付面中心から、方向、距離が既知な点を
設定点としてロボットに設け、ツールセンタポイントを
ツール取付面中心に設定してツール先端点を基準点に位
置づけて得られる第1のポジションと、ツールセンタポ
イントを上記設定点に設定して上記設定点を上記基準点
に位置づけて得られる第2のポジションとを教示し、上
記第1のポジションの位置・姿勢を表す行列の逆行列と
上記第2のポジションの位置・姿勢を表す行列との積よ
りツールセンタポイントを求め設定するようにしたこと
を特徴とするツールセンタポイントの設定方法。 - (2)ツール取付面中心から、方向、距離が既知な点を
設定点としてロボットに設け、ツールセンタポイントを
ツール取付面中心に設定して、ツール先端点を基準点に
位置づけて得られる第1のポジションと、ツールセンタ
ポイントをツール取付面中心に設定して上記設定点を上
記基準点に位置づけて得られる第2のポジションとを教
示し、上記第1のポジションの位置・姿勢を表す行列の
逆行列に上記第2のポジションの位置・姿勢を表す行列
を乗じ、さらにツール取付面座標系における上記設定点
の位置・姿勢を表す行列を乗じてツールセンタポイント
を求め設定するようにしたことを特徴とするツールセン
タポイントの設定方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1078393A JPH02262982A (ja) | 1989-03-31 | 1989-03-31 | ツールセンタポイントの設定方法 |
PCT/JP1990/000439 WO1990011872A1 (en) | 1989-03-31 | 1990-03-30 | Method for setting tool center point for robot |
EP19900905630 EP0417320A4 (en) | 1989-03-31 | 1990-03-30 | Method for setting tool center point for robot |
US07/613,713 US5194792A (en) | 1989-03-31 | 1990-03-30 | Tool center point setting method in a robot |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1078393A JPH02262982A (ja) | 1989-03-31 | 1989-03-31 | ツールセンタポイントの設定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02262982A true JPH02262982A (ja) | 1990-10-25 |
Family
ID=13660770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1078393A Pending JPH02262982A (ja) | 1989-03-31 | 1989-03-31 | ツールセンタポイントの設定方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5194792A (ja) |
EP (1) | EP0417320A4 (ja) |
JP (1) | JPH02262982A (ja) |
WO (1) | WO1990011872A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031346A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Fanuc Ltd | ロボットのツール先端点の位置の計測装置および計測方法 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5341458A (en) * | 1991-09-11 | 1994-08-23 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of and system for generating teaching data for robots |
JPH05282029A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Fanuc Ltd | ツール座標定義方式 |
JP3115147B2 (ja) * | 1993-03-12 | 2000-12-04 | 富士通株式会社 | ロボット制御装置及びコントローラ |
US5373221A (en) * | 1993-07-30 | 1994-12-13 | Fanuc Robotics North America, Inc. | Method and system for estimating robot tool center point speed |
US5457367A (en) * | 1993-08-06 | 1995-10-10 | Cycle Time Corporation | Tool center point calibration apparatus and method |
JP3681431B2 (ja) * | 1995-02-21 | 2005-08-10 | ファナック株式会社 | 直交座標系上で柔らかさが調節可能なサーボ系 |
US5910719A (en) * | 1996-09-17 | 1999-06-08 | Cycle Time Corporation | Tool center point calibration for spot welding guns |
US6417638B1 (en) * | 1998-07-17 | 2002-07-09 | Sensable Technologies, Inc. | Force reflecting haptic interface |
US6356807B1 (en) | 1999-08-13 | 2002-03-12 | Fanuc Robotics North America, Inc. | Method of determining contact positions, calibration parameters, and reference frames for robot assemblies |
DE10124044B4 (de) * | 2001-05-16 | 2011-12-01 | Kuka Systems Gmbh | Verfahren zum Kalibrieren eines Bahnprogramms |
DE10230772A1 (de) * | 2002-01-15 | 2003-07-31 | Thomas Pagel | Einmessvorrichtung und Verfahren zum Einmessen eines Arbeitspunktes von Werkzeugen für Industrieroboter |
US6812665B2 (en) * | 2002-04-19 | 2004-11-02 | Abb Ab | In-process relative robot workcell calibration |
US7411576B2 (en) * | 2003-10-30 | 2008-08-12 | Sensable Technologies, Inc. | Force reflecting haptic interface |
DE102004010312B8 (de) | 2004-03-03 | 2009-07-30 | Advintec Gmbh | Verfahren zum Einmessen eines Arbeitspunktes |
JP4191080B2 (ja) | 2004-04-07 | 2008-12-03 | ファナック株式会社 | 計測装置 |
DE102005048136B4 (de) * | 2005-10-06 | 2010-01-21 | Kuka Roboter Gmbh | Verfahren zum Bestimmen eines virtuellen Tool-Center-Points |
DE102007006708A1 (de) | 2007-02-10 | 2008-08-14 | Abb Research Ltd. | Verfahren zur Sicherung eines Handhabungsgeräts |
DE102008043156A1 (de) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Kuka Roboter Gmbh | Halterungsvorrichtung, medizinischer Roboter und Verfahren zum Einstellen des Tool Center Points eines medizinischen Roboters |
US8634950B2 (en) * | 2009-12-14 | 2014-01-21 | Embraer S.A. | Automated positioning and alignment method and system for aircraft structures using robots |
US9144860B2 (en) * | 2012-03-29 | 2015-09-29 | Fanuc Robotics America Corporation | Robotic weld gun orientation normalization |
DE102012103980A1 (de) | 2012-05-07 | 2013-11-07 | GOM - Gesellschaft für Optische Meßtechnik mbH | Verfahren und Vorrichtung zur Ausrichtung einer Komponente |
FR3043004B1 (fr) * | 2015-10-29 | 2017-12-22 | Airbus Group Sas | Procede d'orientation d'un effecteur portant un outil d'assemblage par rapport a une surface |
CN114454167B (zh) * | 2022-02-11 | 2024-06-07 | 四川锋准机器人科技有限公司 | 一种种植牙机器人末端夹持器几何尺寸的标定方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6145303A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-05 | Hitachi Ltd | ロボットの幾何学的誤差の補正方法 |
JPS6227802A (ja) * | 1985-07-30 | 1987-02-05 | Fanuc Ltd | 工業用ロボツトのハンド制御装置及び制御方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4623971A (en) * | 1983-06-30 | 1986-11-18 | Cincinnati Milacron Inc. | Machine control with motor velocity constraint |
US4590578A (en) * | 1983-07-11 | 1986-05-20 | United Technologies Corporation | Off-line programmable robot |
JPS60209806A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-22 | Fanuc Ltd | 工業用ロボツトの工具位置の測定方式 |
JPS6125207A (ja) * | 1984-07-12 | 1986-02-04 | Fanuc Ltd | ツ−ル座標系の設定方式 |
JPS6126106A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-05 | Fanuc Ltd | 工具位置補正方式 |
US4598380A (en) * | 1984-08-13 | 1986-07-01 | Cincinnati Milacron Inc. | Method and apparatus for controlling manipulator and workpiece positioner |
JPS6154506A (ja) * | 1984-08-24 | 1986-03-18 | Fanuc Ltd | ア−ク開始点探索時のツ−ルの探索姿勢制御方式 |
JP2640339B2 (ja) * | 1984-12-03 | 1997-08-13 | 株式会社不二越 | ロボット定数の自動補正方法 |
JPS61235909A (ja) * | 1985-04-12 | 1986-10-21 | Hitachi Ltd | ロボツトの基準点調整方法およびロボツトの座標系上の制御点と実際の作業基準点とのずれ量の検出器 |
JPS61294507A (ja) * | 1985-06-24 | 1986-12-25 | Mitsubishi Electric Corp | ロボツト制御装置 |
JPS63229282A (ja) * | 1987-03-18 | 1988-09-26 | 株式会社日立製作所 | オフセツト量設定方式 |
DE3866006D1 (de) * | 1987-05-04 | 1991-12-12 | Siemens Ag | Verfahren zur positionierung eines werkzeugs eines mehrgelenkigen roboters. |
JPH08384B2 (ja) * | 1987-09-16 | 1996-01-10 | ファナック株式会社 | ツール先端点の自動設定方式 |
JP2975368B2 (ja) * | 1987-11-04 | 1999-11-10 | 株式会社日立製作所 | ロボットにおける芯ずれ補正方法及び同装置 |
JPH01234181A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-19 | Sanyo Electric Co Ltd | ロボット制御データ補正方法 |
JPH01257593A (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-13 | Hitachi Ltd | ロボットの芯ずれ補正方法 |
US4969108A (en) * | 1988-04-08 | 1990-11-06 | Cincinnati Milacron Inc. | Vision seam tracking method and apparatus for a manipulator |
US4972347A (en) * | 1988-10-11 | 1990-11-20 | Cincinnati Milacron Inc. | Method and apparatus for determining the correct tool dimensions for a three dimensional tool mounted on a manipulator |
US5014183A (en) * | 1988-10-31 | 1991-05-07 | Cincinnati Milacron, Inc. | Method and means for path offsets memorization and recall in a manipulator |
JP2556805B2 (ja) * | 1993-02-04 | 1996-11-27 | 日本オゾン株式会社 | プレ−ト型オゾン発生装置 |
JPH0625681A (ja) * | 1992-07-08 | 1994-02-01 | Nisshin Fine Chem Kk | 合成樹脂に悪影響を及ぼさない合成潤滑油 |
JPH06125207A (ja) * | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Nec Corp | ミリ波帯導波路 |
JPH06243711A (ja) * | 1993-02-10 | 1994-09-02 | Hitachi Lighting Ltd | 下面透光カバー付き蛍光灯器具 |
-
1989
- 1989-03-31 JP JP1078393A patent/JPH02262982A/ja active Pending
-
1990
- 1990-03-30 WO PCT/JP1990/000439 patent/WO1990011872A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1990-03-30 EP EP19900905630 patent/EP0417320A4/en not_active Withdrawn
- 1990-03-30 US US07/613,713 patent/US5194792A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6145303A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-05 | Hitachi Ltd | ロボットの幾何学的誤差の補正方法 |
JPS6227802A (ja) * | 1985-07-30 | 1987-02-05 | Fanuc Ltd | 工業用ロボツトのハンド制御装置及び制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031346A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Fanuc Ltd | ロボットのツール先端点の位置の計測装置および計測方法 |
JP4763074B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-08-31 | ファナック株式会社 | ロボットのツール先端点の位置の計測装置および計測方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5194792A (en) | 1993-03-16 |
WO1990011872A1 (en) | 1990-10-18 |
EP0417320A4 (en) | 1991-10-09 |
EP0417320A1 (en) | 1991-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02262982A (ja) | ツールセンタポイントの設定方法 | |
JP3215086B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
JP2684359B2 (ja) | ロボットのワーク直交座標系設定装置 | |
US20070242073A1 (en) | Robot simulation apparatus | |
CN111267073A (zh) | 一种基于增强现实技术的工业机器人示教系统及方法 | |
JPH08384B2 (ja) | ツール先端点の自動設定方式 | |
JP2018167334A (ja) | 教示装置および教示方法 | |
EP0369026B1 (en) | Mirror imaging method for a robot | |
JP2656180B2 (ja) | ツール先端位置調整方法 | |
JPS60195613A (ja) | 検証機能付ロボツト教示装置 | |
JP2919127B2 (ja) | 三次元レーザ加工機のオフライン教示方法 | |
JP2004188594A (ja) | ロボット制御装置 | |
US5773950A (en) | Program creating method for uniform-shape machining | |
JP2649463B2 (ja) | 回転外部軸を有する産業用ロボットの教示方法およびそれに用いる教示装置 | |
JP2868343B2 (ja) | 三次元レーザ加工機のオフライン教示方法 | |
JPH05282029A (ja) | ツール座標定義方式 | |
KR100246672B1 (ko) | 로보트 레이아웃 캘리브레이션 방법 | |
JPH01196506A (ja) | ロボット用ティーチング装置 | |
JPH0224090A (ja) | 産業用ロボットの設置位置の決定方法 | |
JPS621005A (ja) | ロボツトの教示方法 | |
JPH0319004A (ja) | ロボットのオフラインティーチング方法 | |
JPH0720925A (ja) | ロボットシミュレーションシステム | |
JPH01111208A (ja) | ロボット教示装置 | |
JPH08161025A (ja) | 教示装置 | |
JPH05181515A (ja) | 多関節ロボットにおける軸角度の計算方法 |