JP2556805B2 - プレ−ト型オゾン発生装置 - Google Patents

プレ−ト型オゾン発生装置

Info

Publication number
JP2556805B2
JP2556805B2 JP5039301A JP3930193A JP2556805B2 JP 2556805 B2 JP2556805 B2 JP 2556805B2 JP 5039301 A JP5039301 A JP 5039301A JP 3930193 A JP3930193 A JP 3930193A JP 2556805 B2 JP2556805 B2 JP 2556805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
discharge
quartz
raw material
material gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5039301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06227802A (ja
Inventor
木 滋 鈴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON OZON KK
Original Assignee
NIPPON OZON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON OZON KK filed Critical NIPPON OZON KK
Priority to JP5039301A priority Critical patent/JP2556805B2/ja
Priority to US08/055,244 priority patent/US5417936A/en
Priority to KR1019930010059A priority patent/KR940000371A/ko
Publication of JPH06227802A publication Critical patent/JPH06227802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556805B2 publication Critical patent/JP2556805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/10Preparation of ozone
    • C01B13/11Preparation of ozone by electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2201/00Preparation of ozone by electrical discharge
    • C01B2201/10Dischargers used for production of ozone
    • C01B2201/12Plate-type dischargers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2201/00Preparation of ozone by electrical discharge
    • C01B2201/30Dielectrics used in the electrical dischargers
    • C01B2201/34Composition of the dielectrics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高濃度,高純度のオゾ
ンを製造するプレ−ト型オゾン発生装置の改良に係り、
特に、放電空間を形成する放電セルに使用されるガスケ
ットの劣化及び有害ガスであるオゾンの漏洩を防止し、
しかも金属汚染のない高純度のオゾンを発生することの
できるプレ−ト型オゾン発生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】オゾンは強力な酸化力を持っているの
で、古くから酸化剤として化学工業に用いられているほ
か、各種の水の殺菌、脱臭,脱色等にも広く利用され、
また、近年はファインケミカル用としての用途にも広く
用いられている。
【0003】従来、オゾン発生方法としては、紫外線を
酸素に照射する方法や、水を電気分解する方法などがあ
るが、工業用として多量のオゾンを連続的に発生するに
は、通常、無声放電による方法が多く採用されている。
この方法は、相対向して設けられた−対の電極の間に空
隙を形成すると共に、これら電極の一方又は双方の電極
面に誘電体を取付けた上で、前記両電極の間に交流電圧
を印加し、誘電体を介して両電極間に無声放電を持続し
て発生させ、前記両電極間に空気又は酸素ガスを流通さ
せてオゾンを発生させる方法であり、その工業的なオゾ
ン発生装置としてプレート型オゾン発生装置がある。
【0004】而して、従来のこのプレート型オゾン発生
装置は、第5図及び第6図に示すように、電極平面に誘
電体13を積層した高圧電極11及び接地電極12から
成る一対の放電セルを、絶縁材セパレータ14を介して
対向配置し、更にその周囲にシリコン系接着剤を用いて
一体化することにより、放電空隙15を形成すると共
に、放電セルの外面に放熱器16を設置して構成され、
この放電空隙15内に、対角線方向に孔17,18を設
けて、一方の孔17から空気又は酸素を導入し、無声放
電させてオゾンを発生させ、他方の孔18からオゾンを
収集するようにしたもので、放電空隙15を形成するた
めに一対の放電セルの対向面周囲に、通常シリコンガス
ケット19を設置するが、このガスケットは常時高濃度
のオゾンに晒されるため、劣化が進みやすく、劣化する
とシール性能が低下して、オゾン発生装置としての信頼
性,安定性に問題を残している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来技術の問題点に鑑み、プレ−ト型オゾン発生装置
において、有機化合物等で構成されるガスケット類を使
用せずに、長期間安定して、しかも漏洩のおそれがな
く、高濃度,高純度のオゾン生成が可能なオゾン発生装
置を提供することを、課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
することを目的としてなされたもので、その構成は、純
度99.9%以上の二酸化珪素から成る石英を誘電体として
内部を放電空隙とし、両外面に電極を設けて筺状の放電
セルを形成すると共に、該放電セルの放電空隙内に石英
から成る隔壁を設けて原料ガスの流路を形成し、且つ放
電セルに放電空隙内に連通させて原料ガスの導入部とオ
ゾンの取出部を設けたことを特徴とするものである。
【0007】即ち、本発明の発明者は、誘電体として純
度99.9%以上の二酸化珪素から成る石英を用いて、ガス
ケットを用いることなく放電セルを形成すると共に、放
電セルの放電空隙内に石英から成る隔壁を設けて放電空
隙長を確保するようにし、放電セルの一方の外側に導電
性皮膜を設けて高圧電極を、他方の外側に導電性皮膜を
設けて接地電極をそれぞれ設け、且つ原料ガスの導入部
とオゾンの取出部を放電空隙に連通させて設ければ、前
記課題を解決できること、及び、前記の電極を設けた放
電セルの周辺部全周を電気的絶縁材により包接させたも
のの2基を、間にヒ−トシンクを介在させて対称的に配
し、外側の電極面が冷却器に当接させ、且つ原料ガスの
導入部とオゾンの取出部を放電空隙に連通させて設けれ
ば、前記課題を解決できるばかりでなく、極めて能率的
にオゾンを発生させることができること、更には、前記
導入部と取出部を石英管により形成し、該石英管にステ
ンレス管を、熱膨張係数を合わせて熱応力による破壊を
防ぐよう、コバ−ルガラス,コバ−ル合金を介して接合
融着することにより、オゾンの漏洩を防止できると共
に、金属汚染のない高純度のオゾンを発生させることが
できることを知得し、本発明を完成したのである。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を図により説明する。図
1は本発明プレ−ト型オゾン発生装置の要部の縦断側面
図、図2は放電セルを2基用いた本発明プレ−ト型オゾ
ン発生装置の正面図、図3は同じく要部の縦断側面図、
図4は原料ガス導入管及びオゾン取出管の詳細図であ
る。
【0009】図1において、1は純度99.9%以上の二酸
化珪素から成る石英を誘電体として内部を放電空隙2と
した筺状の放電セルで、その対向する外面に導電性皮膜
を設けて高圧電極3,接地電極4を設けてあり、放電空
隙2内に石英から成る隔壁5を設けて流通する原料ガス
の流路を形成してある。6は放電セル1の接地電極3側
に設けた原料ガス導入管、7は同じくオゾン取出管であ
り、これら両管は、それぞれ、図4に示すように、放電
セル1に設けた石英管61,71にステンレス管Sを、コバ
−ルガラス管CP及びコバ−ル合金CAを介して接合融着し
てある。8は高圧電極3に当接させた冷却器、9は接地
電極4に当接させたヒ−トシンクであり、以上により本
発明の一例のプレ−ト型オゾン発生装置を構成する。
【0010】上記のように構成されるオゾン発生装置
は、電極3,4に電圧を印加し、原料ガス導入管6から
放電空隙2内に空気又は酸素を導入すれば、無声放電に
よりオゾンが発生し、該オゾンはオゾン取出管7から取
り出され、配管により所要個所に送られるのである。
【0011】而して、本発明オゾン発生装置は、上記の
原料ガス導入管6及びオゾン取出管7を用いずに、従来
の配管材料であるリ−ク特性の良い耐オゾン性のテフロ
ン継手を用いても、かなりの効果を挙げることができる
が、上記の管を用いた方がその効果は一段と優れる。即
ち、従来の配管材料を用いた場合の気体放出速度は、1
×10-5pa・m3/secであるのに対し、上記の原料ガス導入
管6及びオゾン取出管7を用いた場合のそれは、1×10
-8pa・m3/secであり、気密性が大幅に改善されることが
明らかである。
【0012】また、図2,3に示すものは、2基の前記
放電セル1,1'を用い、それらの周辺部全周を、電極端
部からの放電を防止する電気的絶縁材10,10'により包
接させてあり、それらを間にヒ−トシンク9を介在させ
て対称的に配し、接地電極4,4'をヒ−トシンク9に当
接させ、外側に位置する高圧電極3,3'を冷却器8,8'
に当接させたもので、その他は図1のものと同様であ
る。尚、図中、5',6',7'は、放電セル1'の隔壁,原料
ガス導入管,オゾン取出管である。
【0013】上記の放電セル1,1'を用いたオゾン発生
装置は、放電セル1のみを用いた装置に比し、およそ2
倍のオゾンを発生させることができるので、大量のオゾ
ンを必要とする半導体産業におけるオゾン供給に使用す
るオゾン発生装置として好適である。
【0014】
【発明の効果】本発明は上述のとおりであって、ガスケ
ットを用いることなく高純度の二酸化珪素からなる石英
を誘電体として放電セルを形成し、その放電空隙内に空
隙長の確保及び原料ガスの放電セル内での流れと放電反
応を均一化するための石英から成る隔壁を設けたから、
高濃度で金属汚染のないオゾンを発生させることがで
き、また、原料ガス導入管及びオゾン取出管として、放
電セルに放電空隙内に連通させて設けた石英管にステン
レス管を、コバ−ルガラス管,コバ−ル合金を介して接
合融着したものを用いれば、気密性は極めて高くなり、
安定して金属汚染のない高濃度のオゾンを得ることがで
きるので、これを半導体産業におけるオゾンの供給に使
用すれば、クリ−ンな環境の確保が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例のプレ−ト型オゾン発生装置の要
部の縦断側面図。
【図2】放電セルを2基用いたプレ−ト型オゾン発生装
置の正面図。
【図3】図2の装置の要部の縦断側面図。
【図4】原料ガス導入管及びオゾン取出管の詳細図。
【図5】従来のオゾン発生装置の縦断側面図。
【図6】図5のa−a線断面図。
【符号の説明】
1,1' 放電セル 2,2' 放電空隙 3,3' 高圧電極 4,4' 接地電極 5,5' 石英から成る隔壁 6,6' 原料ガス導入管 7,7' オゾン取出管 61,71 石英管 8,8' 冷却器 9 ヒ−トシンク 10,10' 電気的絶縁材 CP コバ−ル管 CA コバ−ル合金 S ステンレス管

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 純度99.9%以上の二酸化珪素から成る石
    英を誘電体として内部を放電空隙とし、両外面に電極を
    設けて筺状の放電セルを形成すると共に、該放電セルの
    放電空隙内に石英から成る隔壁を設けて原料ガスの流路
    を形成し、且つ放電セルに放電空隙内に連通させて原料
    ガスの導入部とオゾンの取出部を設けたことを特徴とす
    るプレ−ト型オゾン発生装置。
  2. 【請求項2】 純度99.9%以上の二酸化珪素から成る石
    英を誘電体として内部を放電空隙とした筺状体の前記放
    電空隙内に石英から成る隔壁を設けて原料ガスの流路を
    形成し、その両外面に導電性皮膜を形成して電極を設け
    ると共に、その周辺部全周を電気的絶縁材により包接し
    て成る放電セルの2基を、それらの一方の電極面を冷却
    器表面に、他方の電極面をヒ−トシンクに、それぞれ当
    接させ、且つ各放電セルに放電空隙内に連通させて原料
    ガスの導入部とオゾンの取出部を設けたことを特徴とす
    るプレ−ト型オゾン発生装置。
  3. 【請求項3】 原料ガスの導入部及びオゾンの取出部を
    石英管で形成し、該石英管にステンレス管を、コバ−ル
    ガラス,コバ−ル合金を介して接合融着した請求項1又
    は2に記載のプレ−ト型オゾン発生装置。
JP5039301A 1992-06-08 1993-02-04 プレ−ト型オゾン発生装置 Expired - Lifetime JP2556805B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039301A JP2556805B2 (ja) 1993-02-04 1993-02-04 プレ−ト型オゾン発生装置
US08/055,244 US5417936A (en) 1992-06-08 1993-05-03 Plate-type ozone generator
KR1019930010059A KR940000371A (ko) 1992-06-08 1993-06-04 플레이트형 오존발생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039301A JP2556805B2 (ja) 1993-02-04 1993-02-04 プレ−ト型オゾン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06227802A JPH06227802A (ja) 1994-08-16
JP2556805B2 true JP2556805B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=12549306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5039301A Expired - Lifetime JP2556805B2 (ja) 1992-06-08 1993-02-04 プレ−ト型オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556805B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262982A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Fanuc Ltd ツールセンタポイントの設定方法
JPH0859210A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Ebara Corp オゾン発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06227802A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5417936A (en) Plate-type ozone generator
JPS61275107A (ja) オゾン発生装置
US6932946B2 (en) Ozone generator
HU228019B1 (en) Ozone generating device
JP3803401B2 (ja) オゾン発生装置
JPWO2013051097A1 (ja) 窒素添加レス・オゾン発生ユニット
JP2556805B2 (ja) プレ−ト型オゾン発生装置
JPH09142811A (ja) オゾン生成装置
JP2549594B2 (ja) プレ−ト型オゾン発生装置
JP2005162611A (ja) オゾン発生装置用放電セル及びその放電セルを使用したオゾン発生装置
JP3278663B2 (ja) オゾン発生装置用放電セル及びその放電セルを使用したオゾン発生装置
CN101224872B (zh) 用于臭氧发生器的放电单元
JP2007197318A (ja) オゾン発生装置用放電セル
CN112320765B (zh) 复合高压电极及双电极冷却臭氧发生器
JP3837878B2 (ja) 両面冷却オゾナイザ
CN220467582U (zh) 一种高纯度高浓度多层板式臭氧发生器及其系统
JP2006143522A (ja) オゾン発生器
JPH08133704A (ja) プレ−ト型オゾン発生装置
JP2000072410A (ja) オゾン発生装置
JP3483624B2 (ja) 気体中の水分除去装置
CN116514068B (zh) 一种渐变放电间隙深度的高浓度分体板式臭氧发生器
KR0159488B1 (ko) 오존발생장치
JP3674575B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
JP2013018682A (ja) オゾン発生装置、およびオゾン発生装置の製造方法
JPH0489304A (ja) オゾン発生装置