JPH02262406A - タイヤ滑止具 - Google Patents

タイヤ滑止具

Info

Publication number
JPH02262406A
JPH02262406A JP8268889A JP8268889A JPH02262406A JP H02262406 A JPH02262406 A JP H02262406A JP 8268889 A JP8268889 A JP 8268889A JP 8268889 A JP8268889 A JP 8268889A JP H02262406 A JPH02262406 A JP H02262406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
porous body
synthetic resin
rubber
skid device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8268889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555324B2 (ja
Inventor
Kazuo Oda
尾田 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP8268889A priority Critical patent/JPH02262406A/ja
Publication of JPH02262406A publication Critical patent/JPH02262406A/ja
Publication of JPH0555324B2 publication Critical patent/JPH0555324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気入りタイヤに装着して、氷雪面上での動
的性能を向上させるための滑止具に関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕従来のこ
の種のタイヤ滑止具として、金属から成るリングチェー
ンやケーブルチェーンが使用され、あるいは、ゴムや合
成樹脂から成る非金属チェーンが使用されてきた。
そして、後者の非金属チェーンに於て、氷雪面上での動
的性能を向上させるため、超硬合金チンプを埋設したも
のが用いられていたが、道路の氷雪のない部分を走行し
た時、路面を損傷さ一1!、粉塵公害を生ずるという問
題が生じていた。
本発明は、上記問題点を解決すると共に、氷雪面上での
動的性能を向上させることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のタイヤ滑止具は、ゴム製又は合成樹脂製のタイ
ヤ滑止具に於て、内部にゴム又は合成樹脂が含浸した金
属多孔体を、接地部に一体状に有する。
また、金属多孔体が3次元の網目状技部から成り、ある
いは、金属多孔体が70%〜98%の多孔率を有する。
また、金属多孔体の埋設厚さ寸法が、横断面の全体厚さ
寸法の10%〜50%に設定される。
(作 用〕 本発明に係るタイヤ滑止具をタイヤに装着して、氷雪面
上を走行した場合、制動時、加速時あるいは旋回時に、
接地部の金属多孔体が氷雪面を引掻くことにより、スパ
イク効果を発揮し、さらに、摩耗の進行と共に、接地面
から金属多孔体が部分的に突出したり、逆に部分的に脱
落して小凹窪部が生じて、氷雪面との摩擦を高める。
また、金属多孔体が3次元の海綿網目状であれば、ゴム
又は合成樹脂とのなじみが良好で、一体部して、引裂強
さが低下せず、亀裂も生じにくい。
また、多孔率を70%〜98%とすることによって、同
様に、ゴム又は合成樹脂が含浸しやすく、一体部する。
また、金属多孔体の厚さ寸法が、全体厚さ寸法の10%
〜50%とすることによって、タイヤ滑止具としての弾
性変形を損わず、耐摩耗性も十分に得られる。
〔実施例〕
以下、図示の実施例を詳覗すると、第2図に於て、タイ
ヤ滑止具1として、ネットタイプを例示する。2はタイ
ヤトレンド面を示している。このタイヤ滑止具】は、ネ
ット状滑土本体3と、装着リング体4と、両者を結ぶ連
結金具5・・・とから成る。
しかして、第5図にニッケル・クロム合金(Ni−Cr
合金)、あるいはニッケル(Ni)等の金属多孔体Mを
示し、この金属多孔体Mを、第2図に点々にて示した接
地部6の部位に、一体埋設する。具体的には、この金属
多孔体Mは、第5図で明らかな如く、3次元の海綿網目
状であって、70%〜98%の多孔率を有し、該金属多
孔体Mの空孔内に、ゴム又は合成樹脂が含浸(i8透)
させた状態とする。
第2図に於ては、接地部6の内で、クラウン部と両ショ
ルダ一部だけに金属多孔体Mを埋設した場合を例示した
が、勿論、接地部6の表面全体に配設するも、自由であ
る(図示省略)。
また、横断面に於て、接地部6表面全体に埋設(第2図
)する場合と、第1図に示すように、横断面全幅寸法W
の一部の幅寸法Wにのみ設ける場合を、自由に選)R可
能である。
そして、第1図に於て、7.7は補強用芯材であり、金
属多孔体Mの厚さ寸法りが、全体の厚さ寸法Tの10%
〜50%に設定する。好ましくは、20%〜35%であ
る。ここで、金属多孔体Mの厚さ寸法tが0.50Tを
越えると、芯材7.7に接近しすぎて不都合であり、逆
に、0.10T未満であると重量に摩耗してしまうから
好ましくない。
なお、本発明に係るタイヤ滑止具は、ネットタイプ以外
に、ラダータイプであっても勿論自由である。
ところで、金属多孔体Mの内部にゴム又は合成樹脂を含
浸(滲透)させるには、例えば第3図に示すように、金
型8のキャビティ9内に、未含浸の金属多孔体Mを設置
し、その上に生ゴムシート体10・・・、及び、芯材7
.7を予め入れた別の生ゴムの本体素材11を、投入し
て、図外の別の金型にて押圧して、加熱加圧して加硫す
ればよい。あるいは、図示省略するが、射出成型金型内
に未含浸の金属多孔体Mを予め設置しておき、その後、
射出成型にてゴム又は合成樹脂の本体の成型を行なうと
同時に含浸(滲透)を行なってもよい。
あるいは、第4図に示すように、予め、金属多孔体Mの
内部にゴム又はプラスチックを含浸(滲透)させたもの
を、作っておいて、これを、金型8のキャビティ9内へ
設置し、その上から本体素材11を入れて、加硫するも
、望ましいことである。
なお、本発明に於ける上記金属多孔体Mの製法は、例え
ば、発泡合成樹脂に金属メツキを行ない、その後、その
発泡合成樹脂を溶解除去して製造する。
しかして、前述のように、金属多孔体Mの多孔率を、7
0%〜98%に設定したが、その理由は次の通りである
。つまり、70%未満ではゴム又は合成樹脂の含浸(i
8透)が困難なためであり、逆に、98%を越えた場合
には、製造が至難であると共に、強度不足の問題も生ず
る。
なお、金属多孔体Mの材質としては上述のようにNi 
−CrやNiや真ぢゆ・)等が好適ではあるが、ゴl、
又は合成樹脂との接着を史に良好とするために、相性の
良い他の金属や合金のメツキを施すも好ましいこ七であ
る。
次に、1−述のように構成された本発明のタイヤ滑1ト
41に一ついて、次の条件下にて制動H,2験及び耐摩
耗試験を行なった。
〔実験条件] い)本発明実施品: 金属多孔体Mの材質:Ni  Cr 1、 =  0.307 w  =  0.80W (ii)試 験 地 : 氷粘路面テス1コース(ii
i )氷表面温度 二 −5“(′。
(1■)試 験 車 : 小型乗用11f。
(v)速   度 :  30kmからロック制v1実
験t1;4里によれば、従来のゴムのみの滑止A Iy
比較して、制動距離(指数)が(従来を1(〕0として
)82に急低下し7た。
なお、耐摩粍】ストについては、従来41(10として
、11.5まで助人出来ることがI゛11明した。
〔発明の効果〕
本発明は、1−述の構成により、次のよっな著大な効果
を奏する。
■ 滑止具の接地部6は走行によって1’?耗づるが、
この接地部〔5に金属多孔体Mが〜体に埋設され、耐摩
耗性が向上し、かつ、十分な氷上グリ、グカ(スパイク
効果)を得ることが出来る6■ 3次元の海綿網[]状
の金属多孔体Mは、比較的折れや4−り、走行中の滑止
↓1の変形に件って折れて、新しい金属Xt4目枝部が
突出しこ、常にスパイクのエツジ効果を発揮し1、氷雪
i’、+ii 1での優れた下す」的性能を有する。
■ 比較的に脆く折れやずい金属多孔体Mの3次元の金
属網[1枝部は、1と地部6の摩耗番、“従っC11)
↑れて、脱落し、てゆき1.道路1ノ1傷が減少し7,
5かつ、粉塵公害も著しく減少出来る。
、G1)金属多孔体Mの多孔イIを709.10・−9
8%とする、:とによっこ、ゴムヌは合成樹脂が内部の
(1次元澗1−1内へ入りや堪く、イノ、又tit:僑
成樹脂部分ど、強固に一体化される。
■ 金属多孔体λイの厚さ1゛法乞を、全体厚さ=、I
法′I”の10%〜50%とするこ古により、滑止已と
し°Cの柔軟性をI員J′、)ずに、か−人−)分lU
1#久1げ1が得られる。
4、IA面の簡ii’(な説明 第1図は本発明の一実施例を示す断面し1.第2図は他
の実施例を示す使用状態図、第:(図1!l第4図は人
々別の製造方法の説明図、第5図は金属多孔体Mの一例
を示す図である。
6・・・接地部、M・・・金属多孔体、T・・・全体厚
さ寸法、t・・・Plさ=1法。
特 許 出 願 人  住友ゴJ、王菜株式会社−:3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゴム製又は合成樹脂製のタイヤ滑止具に於て、内部
    にゴム又は合成樹脂が含浸した金属多孔体を、接地部に
    一体状に有することを特徴とするタイヤ滑止具。 2、金属多孔体が3次元の海綿網目状である請求項1記
    載のタイヤ滑止具。 3、金属多孔体が70%〜98%の多孔率を有する請求
    項1記載のタイヤ滑止具。 4、金属多孔体の厚さ寸法が横断面の全体厚さ寸法の1
    0%〜50%に設定した請求項1記載のタイヤ滑止具。
JP8268889A 1989-03-31 1989-03-31 タイヤ滑止具 Granted JPH02262406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268889A JPH02262406A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 タイヤ滑止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268889A JPH02262406A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 タイヤ滑止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02262406A true JPH02262406A (ja) 1990-10-25
JPH0555324B2 JPH0555324B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=13781359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8268889A Granted JPH02262406A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 タイヤ滑止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02262406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6080493A (en) * 1998-03-20 2000-06-27 Kent; Howard Daniel Rubber to metal bonding method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106346A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Inoue Japax Res Inc Preparation of porous metal substance
JPS61166710A (ja) * 1985-01-17 1986-07-28 Katsusato Fujiyoshi スベリ止め部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106346A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Inoue Japax Res Inc Preparation of porous metal substance
JPS61166710A (ja) * 1985-01-17 1986-07-28 Katsusato Fujiyoshi スベリ止め部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6080493A (en) * 1998-03-20 2000-06-27 Kent; Howard Daniel Rubber to metal bonding method
US6843876B1 (en) 1998-03-20 2005-01-18 Howard Daniel Kent Rubber to metal bonding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555324B2 (ja) 1993-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02262406A (ja) タイヤ滑止具
JP2781200B2 (ja) プレキュアトレッドを用いたタイヤの製造方法
CN210011561U (zh) 一种轮胎防滑垫片及防滑链
US1896574A (en) A nonskid tire for vehicle wheels
JP3002298U (ja) トレッド表面に凹凸を有する空気入りタイヤ
JP3171722B2 (ja) 防滑突起、防滑シート及びその製造方法
CN201922857U (zh) 汽车防滑板
CN218287866U (zh) 一种汽车用耐磨的方向盘
US2687160A (en) Antiskid device for tires
CN211942830U (zh) 一种具有防滑结构的橡胶轮胎
CN212022329U (zh) 一种机动车踏板及踏板套
JP3052451U (ja) 自動車タイヤ滑り止め帯
CN2283584Y (zh) 摩托车防滑链
CN212637047U (zh) 一种防滑效果好的轮胎
CN102602250A (zh) 多功能轮胎
CN219523590U (zh) 一种耐磨性能好的轮胎
US2850068A (en) Anti-skid patch for tires
CN209224863U (zh) 轿车轮胎冰雪季胎面打滑安全保护装置
CN2495493Y (zh) 防滑轮履
JPH0734742Y2 (ja) タイヤ用滑り止めネットのスパイク金具
CN2150090Y (zh) 车辆防滑罩
JPH0790681B2 (ja) 自動車タイヤ用すべり止め装置
JPS6361614A (ja) 車両用タイヤの防滑具
JPH0436962Y2 (ja)
KR200225464Y1 (ko) 인조 금강석을 이용한 스노우 타이어