JPH02261226A - 移動電話機 - Google Patents

移動電話機

Info

Publication number
JPH02261226A
JPH02261226A JP1082867A JP8286789A JPH02261226A JP H02261226 A JPH02261226 A JP H02261226A JP 1082867 A JP1082867 A JP 1082867A JP 8286789 A JP8286789 A JP 8286789A JP H02261226 A JPH02261226 A JP H02261226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
control
intermittent
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1082867A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Toukou
東耕 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1082867A priority Critical patent/JPH02261226A/ja
Priority to US07/426,758 priority patent/US5140698A/en
Priority to AU43880/89A priority patent/AU613533B2/en
Priority to CA002001775A priority patent/CA2001775C/en
Priority to GB8924765A priority patent/GB2229893B/en
Priority to FR8917122A priority patent/FR2645375B1/fr
Publication of JPH02261226A publication Critical patent/JPH02261226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0238Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is an unwanted signal, e.g. interference or idle signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車電話システム等に使用される車載電
話機、携帯電話機もしくは車載携帯電話機等の移動電話
機に関するものである。
〔従来の技術] 第10図は、例えば昭和61年度電子通信学会通信部門
全国大会の「論文集J P、2−265に示された従来
の移動電話機の周波数シンセサイザを示すブロック図で
ある。図において、■は電源、2aはこの電源1および
間欠制御部60を介して出力された間欠信号を入力して
、電源のスイッチングを行うスイッチ、53は位相比較
器、54はチャージポンプ、55はループフィルタ、5
6は電圧制御発振器(VCO)、57はプリスケーラ、
58はプリスケーラ57の出力信号を分周する可変分周
器、59は基準周波数を発生する基準分周器、60は間
欠信号を制御する間欠制御部、61はプリスケーラ57
の出力信号と基準信号との位相が零になる瞬間を検出す
る零位相検出回路、62は基準分周器59と可変分周器
58とを初期設定する初期設定パルス発生器である。
次に動作について説明する。
一般に、周波数シンセサイザには複数個の分周器58.
59が含まれており、ループが位相同期状態にある時に
は、これら分周器58,59の出力信号はある位相差で
同期している。ところが、それぞれの分周器58.59
は複数個のフリップ・フロップより構成されているため
、電源を断続したとき、電源再投入直後の分周器58.
59出力信号の位相関係は不定となる。従って、このと
き位相比較器53から大きな誤差信号が出力され、VC
056の周波数が一時的に大きくジャンプする周波数飛
びが発生し、受信不能となる。この問題を解決するため
、ソフトウェアとハードウェアに工夫を行っている。
米国の800MHz帯移動無線電話システム(EIA、
lS−19)における待受時受信データのフォーマット
と周波数シンセサイザを制御する間欠信号のタイミング
を第11図に示す。その規格によると、電話番号の偶奇
によってAまたはBワードを解読すればよい。図のよう
な間欠信号により、電源を再投入したときの周波数飛び
時間が4.4ms以内であればデータ受信に支障は無い
。この条件を満足するためのハードウェア対策を第10
図に示している。電源再投入時、零位相検出回路61に
よりプリスケーラ57の出力信号と基準信号の瞬時位相
が零になる瞬間を検出し、このとき基準分周器と可変分
周器を初期設定することにより、大きな位相誤差信号の
発生を防いでいる。なお第10図の一点鎖線部分はCM
OS・LSIで構成し、電源は常時印加している。
〔発明が解決しようとする課題J 従来の移動電話機は以上のように構成されているので、
零位相検出回路61および間欠動作制御機能を有する位
相同期ループを使用しなければならず、構成が複雑にな
るとともに高価になり、また、位相同期ループが動作を
停止する時に周波数ドリフトがあり、特に振動等により
周波数が大きく変化してしまう可能性があるなどの課題
があった。同時に、受信部や周波数シンセサイザのVC
Oおよび高周波増幅器等は、常時電源供給されていて、
間欠動作をしていないため、低消費電力化が十分でない
などの課題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、制御信号を受信している待受時に、さらに低消
費電力化がはかれるとともに、周波数シンセサイザが出
力する周波数信号をより安定化することができる移動電
話機を1uることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る移動電話機は、制御部が受信部から入力
される制御信号に応じた間欠信号を生成して出力し、こ
の間欠信号に従って、電源スイッチが電源から供給され
る電圧を受信部および周波数シンセサイザに出力するよ
うに構成したものである。
[作用] この発明における制御H部は、受信部から入力される制
御信号のうち必要な信号部分が入力される期間に、間欠
信号をON状態にして電源スイッチをONさせ、不必要
な信号部分が入力される期間に、間欠信号をOFF状態
にして電源スイッチをOFFさせる。そして、受信部お
よび周波数シンセサイザの構成要素のうちで、電源投入
から動作開始までの立上り時間が短いものは、電源が間
欠供給される。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、lは電源、2は間欠信号に従ってON10
 F Fする電源スイッチ、3は間欠信号を生成する制
御部、4は受信信号を復調する受信部、5はこの受信部
4に同調周波数を供給する周波数シンセサイザである。
第3図は、ダブル・スーパヘテロゲイン方式による受信
部4を採用した場合の、受信部4の詳細構成を示すブロ
ック図である。図において、41は受信信号を増幅する
高周波増幅器、42は周波数シンセサイザ5に接続され
た第xH合器、43はこの第1混合器42の出力信号を
増幅する第1中間周波増幅器、44はこの第1中間周波
増幅器43および第2局部発振器45を接続する第2混
合器、46は第2混合器44の出力信号をディジタル信
号に変換する復調器、51は制御1部3の指示により同
調周波数信号を発生する位相同期ループ(以下、P L
 Lという)、52はこのPLL51から出力された同
調周波数信号を増幅する第1局部発振出力増幅器(以下
、増幅器という。)である。第2図は、米国の800M
Hz帯移動無線電話システム(EIA  lS−19)
を例とした待受時受信データ(制御信号)と間欠信号と
の関係を示すタイミング図である。既述のように、移動
電話機は、待受時には自局に割り当てられた電話番号に
応じてAワードとBワードとのうちどちらか一方を受信
して解析すればよい。第2図においては、Aワードを受
信する場合の例を示している。
次に動作について説明する。受信部4に設けられている
入力電界検出回路(図示せず)が所定のレベル以上の入
力電界を検出すると、移動電話機は待受状態に入る。ま
ず、制御部3は電源スイッチ2をON状態にする。する
と、受信部4が動作を開始して、受信信号は高周波増幅
器41で増幅される。一方、周波数シンセサイザ5は制
御部3から指示された周波数信号を、PLL51を用い
て発生し、増幅器52で増幅した後、第1混合器42に
出力する。第1混合器42はこの周波数信号を用いて、
増幅された受信信号を第1中間周波信号に変換する。こ
の第1中間周波信号は第1中間周波増幅器43で増幅さ
れ、さらに、第2混合器44で、第2局部発振器45が
出力した周波数信号と混合されて、ベースバンド信号と
なる。そして、このベースバンド信号は復調器46でデ
ィジタル信号となった後に、制御部3に対して出力され
る。制御部3は、入力されたディジタル信号つまり制御
信号に含まれているDT(Dotting)およびWS
 (Word  5ync、)のパターンを検出したら
間欠制御を開始する。以後は、第2図下段に示したよう
に、制御信号のうちAワードの部分が入力される期間の
み電源スイッチ2をONさせる間欠信号を、制御部3は
電源スイッチ2に出力する。電源スイッチ2は、間欠信
号のOFF区間では0FFL、電源1から供給された電
圧を、受信部4の高周波増幅器41、第1混合器42、
第1中間周波増幅器43および第2混合器44と周波数
シンセサイザ5の増幅器52とに供給しないように作用
する。従って、PLL51の立上り時間とは無関係に、
これらの各ブロックの時定数のみが、電源スイッチ2の
出力側の立上り時間に影響する。これらの各ブロックの
時定数はそれほど大きくないので、立上り時間は極めて
小さく1間欠信号の立上りエツジは各ブロックの動作開
始時点とほぼ一致する。そこで、制御部3はAワード部
分を欠落することなく受信することができる。この結果
、待受時に電源スイッチ2の出力側に接続された各ブロ
ックが電源供給される期間は全体の期間の半分以下とな
り、これらの各ブロックの消費電力は半分以下で済む。
第4図は、制御部3をマイクロプロセッサで構成した場
合の、制御部3とその周辺のブロックとを示すブロック
図である。図において、31は入出力ボート、RAM、
ROMおよびタイマを内蔵した中央処理装置(CPU)
、47は第2混合器44の出力をアナログ・ディジタル
変換するA/Dコンバータである。また、32は間欠信
号の出力線(以下、単に間欠信号という。)33は入力
電界の検出信号線、34は制御信号線(以下、単に制御
信号という。)である。
この制御部3の動作について、第5図に示したフローチ
ャー、トを参照して説明する。まず、CPU31は、A
/Dコンバータ47の出力を導入して、この出力値が所
定の値より大きい場合に、所定レベル以上の入力電界を
検出したと決定し、その後、待受状態に入る(ステップ
5T1)。続いて、制御信号34を受信する状態となり
(ステップ5T2)、復調器46から受信した制御信号
34の中にDTおよびWSを検出したら間欠制御を開始
する(ステップ5T3)。ここでAワードを受信する間
欠制御を行うものとする。WSの直後はA1ワードであ
るから、まず、CPU31のタイマをスタートさせ(ス
テップ5T4) 、同時に間欠信号32をONする(ス
テップ5T5)。
そして、タイマがタイムアツプするまで、制御信号34
を受信して解析する(ステップ5T7)。
タイマがタイムアツプしたら(ステップ5T6)、Aワ
ードの期間は終了したとして、間欠信号32をOFFす
る(ステップ5T8)、制(卸信号34における次のA
ワード期間の開始タイミングを定めるために、再びタイ
マをスタートさせる(ステップ5T9)。タイムアツプ
するまでのタイマ値は、Bワードの期間に相当している
。そして、タイマがタイムアツプしたら(ステップ5T
10)、ステップST4にもどり、間欠信号32をON
する。以上のようにして、’DI (8部は間欠制御を
実行する。
なお、上記実施例では第2混合器44も間欠制御の対象
としたが、第6図に示すように、第2混合器44および
復調器46が1つのIC内に収容されている場合には、
常時、電源供給するようにしてもよい。
また、上記実施例では復調器46を間欠制御の対象とは
しなかったが、その理由は、復調器46の負荷容量分が
大きいため、電源の立上り時間が遅くなるためである。
しかし、間欠信号32のONタイミングを若干早くすれ
ば、間欠制御可能である。具体的には、第5図に示した
フローチャートで、ステップST9のOFF区間用タイ
マのタイマ値を、電源の立上り時間の遅れを補償できる
分だけ、短くし、かつステップST4のON区間用のタ
イマ値をその分だけ長くすることにより。
復調器46を含めた間欠側illを実現できる。この制
御が行われる場合の構成は第7図に示されている。
そして、周波数シンセサイザ5のPLL51の出力レベ
ルが十分に大きい場合には、第8図に示すように増幅器
52は削除してもよい。この場合には、周波数シンセサ
イザ5は間欠制御の対象とならない。この場合、第8図
において、受信部4を第6図もしくは第7図に示した構
成としてもよい。
また、上記実施例ではPLL51は、常時電源供給され
ているものとしたが、これを第10図に示したように構
成し、第9図に示すように、制御部3で間欠制御を行え
ば、さらに消費電力を低減させることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば移動電話機を、待受時
には受信部の一部および周波数シンセサイザの一部に対
して、間欠的に電源供給するようにしたので、待受時の
消費電力を低下させることができ、また、従来の間欠制
御に比べて周波数シンセサイザの出力周波数を安定化で
きるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による移動電話機を示すブ
ロック図、第2図は制御信号と間欠信号との関係を示す
タイミング図、第3図は受信部の詳細構成を示すブロッ
ク図、第4図は制御部の詳細構成を示すブロック図、第
5図は第4図に示した制御部の動作を示すフローチャー
ト、第6図ないし第9図はそれぞれこの発明の他の実施
例による移動電話機を示すブロック図、第10図は従来
の移動電話機の周波数シンセサイザを示すブロック図、
第11図は制御信号と従来の間欠信号との関係を示すタ
イミング図である。 1は電源、2は電源スイッチ、3は制御部、4は受信部
、5は周波数シンセサイザ。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信信号を復調して音声信号もしくは制御信号を出力す
    る受信部と、位相同期ループを含み、この位相同期ルー
    プで生成した周波数信号を前記受信部に供給する周波数
    シンセサイザと、この周波数シンセサイザに対して、生
    成する周波数を指示するとともに、待受時に前記制御信
    号に対応した間欠信号を生成して出力する制御部と、少
    なくとも前記制御部に電圧を供給する電源と、前記間欠
    信号を入力し、この間欠信号に従って前記電源から供給
    された電圧を、前記受信部および周波数シンセサイザに
    出力する電源スイッチとを備えた移動電話機。
JP1082867A 1989-03-31 1989-03-31 移動電話機 Pending JPH02261226A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082867A JPH02261226A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 移動電話機
US07/426,758 US5140698A (en) 1989-03-31 1989-10-26 Mobile telephone system with intermittent control of receiver components in standby state
AU43880/89A AU613533B2 (en) 1989-03-31 1989-10-27 Mobile telephone system with intermittent control of receiver components in standby state
CA002001775A CA2001775C (en) 1989-03-31 1989-10-30 Mobile telephone system with intermittent control of receiver components in standby state
GB8924765A GB2229893B (en) 1989-03-31 1989-11-02 Mobile telephone system with intermittent control of receiver components in standby state
FR8917122A FR2645375B1 (fr) 1989-03-31 1989-12-22 Systeme de telephone mobile avec commande intermittente des composants du recepteur dans un etat d'attente

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082867A JPH02261226A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 移動電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261226A true JPH02261226A (ja) 1990-10-24

Family

ID=13786270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1082867A Pending JPH02261226A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 移動電話機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5140698A (ja)
JP (1) JPH02261226A (ja)
AU (1) AU613533B2 (ja)
CA (1) CA2001775C (ja)
FR (1) FR2645375B1 (ja)
GB (1) GB2229893B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475877A (en) * 1993-03-26 1995-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile wireless set with improved intermittent operation control and reduced power consumption
US5742636A (en) * 1994-12-09 1998-04-21 Nec Corporation Spread spectrum receiving apparatus with battery saving function
US5883920A (en) * 1994-12-09 1999-03-16 Nec Corporation Spread spectrum receiving apparatus with battery saving function

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE464437B (sv) * 1989-08-25 1991-04-22 Ericsson Telefon Ab L M Metod i en mogilradiomottagare foer att reducera mottagarens effektbehov
SG68663A1 (en) * 1990-06-04 1999-11-16 Motorola Inc Battery saving method and apparatus for providing selective receiving power switching
DE4104890A1 (de) * 1991-02-18 1992-08-27 Ant Nachrichtentech Funkfernsprechsystem
US5175874A (en) * 1991-04-10 1992-12-29 Motorola, Inc. Radiotelephone message processing for low power operation
US5606739A (en) * 1991-04-19 1997-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communication apparatus having a battery saving function
US5507039A (en) * 1991-05-10 1996-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile wireless apparatus with power consumption reduction circuitry
US5594735A (en) * 1992-04-10 1997-01-14 Nec Corporation TDMA mobile unit frequency synthesizer having power saving mode during transmit and receive slots
DE69332617T2 (de) * 1992-04-10 2003-11-06 Nec Corp Verfahren für einen Frequenzsynthesizer einer TDMA-Mobileinheit mit Leistungssparbetriebsart während Sende- und Empfangsschlitzen
JP2753433B2 (ja) * 1992-12-04 1998-05-20 アルプス電気株式会社 Tdma通信機の送信制御回路
US5568513A (en) * 1993-05-11 1996-10-22 Ericsson Inc. Standby power savings with cumulative parity check in mobile phones
JPH0775165A (ja) * 1993-06-29 1995-03-17 Sony Corp デジタルコードレス電話装置
US5428820A (en) * 1993-10-01 1995-06-27 Motorola Adaptive radio receiver controller method and apparatus
AU1039295A (en) 1993-11-09 1995-05-29 Motorola, Inc. Apparatus and method for enabling elements of a phase locked loop
FI94685C (fi) * 1993-11-22 1995-10-10 Nokia Mobile Phones Ltd Avainnettu kytkintyyppinen virtalähde aikajakoisiin radiopuhelinjärjestelmiin
EP0670664B1 (en) * 1994-02-24 1998-09-09 Nec Corporation Power-saving in a paging receiver
US5590396A (en) * 1994-04-20 1996-12-31 Ericsson Inc. Method and apparatus for a deep-sleep mode in a digital cellular communication system
US5542116A (en) * 1994-05-06 1996-07-30 Motorola, Inc. Power saving system for a mobile radio
US5488332A (en) * 1994-06-10 1996-01-30 Oki Telecom Reversed phase-locked loop
US5530911A (en) * 1994-07-15 1996-06-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for battery drain reduction by adjusting for dynamic changes of receiver warm-up time
US6775531B1 (en) * 1994-07-21 2004-08-10 Interdigital Technology Corporation Subscriber terminal temperature regulation
AU3130595A (en) * 1994-07-21 1996-02-22 Interdigital Technology Corporation Power consumption control method and apparatus for a communication system subscriber unit
US5551078A (en) * 1994-07-29 1996-08-27 Motorola, Inc. Apparatus and method for minimizing the turn on time for a receiver operating in a discontinuous receive mode
US5678227A (en) * 1994-07-29 1997-10-14 Motorola, Inc. Apparatus and method for minimizing the turn on time for a receiver operating in a discontinuous receive mode
SE9500690L (sv) * 1995-02-24 1996-08-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att minska en batteridriven transceivers effektförbrukning
US5613235A (en) * 1995-06-29 1997-03-18 Nokia Mobile Phones Limited Operation of a radiotelephone in a synchronous extended standby mode for conserving battery power
US5737706A (en) * 1995-08-03 1998-04-07 Bell Atlantic Network Services, Inc. Power system supporting CDPD operation
US5790952A (en) * 1995-12-04 1998-08-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Beacon system using cellular digital packet data (CDPD) communication for roaming cellular stations
US5920821A (en) 1995-12-04 1999-07-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations
US5940746A (en) * 1995-12-29 1999-08-17 Motorola, Inc. Channel scanning apparatus and method
JP3269959B2 (ja) * 1996-01-16 2002-04-02 株式会社日立国際電気 相関フィルタ及びcdma受信装置
US5878336A (en) * 1996-03-22 1999-03-02 Motorola, Inc. Apparatus and method for discontinuously operating a receiver
JP2852245B2 (ja) * 1996-06-18 1999-01-27 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
US5991635A (en) * 1996-12-18 1999-11-23 Ericsson, Inc. Reduced power sleep modes for mobile telephones
US6081733A (en) * 1997-04-16 2000-06-27 Motorola, Inc. Communication control apparatus and method
US6049532A (en) * 1997-05-30 2000-04-11 Motorola, Inc. Method of and apparatus for reducing a power consumption of a communication device
JP4001686B2 (ja) * 1997-11-19 2007-10-31 株式会社日立国際電気 受信機及び間欠フレーム同期方法及び携帯端末
EP0924947A1 (en) * 1997-12-22 1999-06-23 The Technology Partnership Public Limited Company Power saving in a digital cellular system terminal
US6356538B1 (en) 1998-03-30 2002-03-12 Oki Telecom, Inc. Partial sleep system for power savings in CDMA wireless telephone devices
US6223047B1 (en) 1998-08-26 2001-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Extended sleep mode method and apparatus
US6760579B1 (en) * 1998-11-27 2004-07-06 Fujitsu Ten Limited Receiving system having a plurality of frequency converters for use with a vehicle
US6377790B1 (en) 1999-03-08 2002-04-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Mobile-initiated, packet switched communications method
US6381450B1 (en) 1999-04-02 2002-04-30 D.S.P.C. Technologies Ltd. Method and device for managing power consumption of a receiver in stand-by mode
SE518078C2 (sv) * 2000-10-23 2002-08-20 Spirea Ab Frekvenssyntetisator och metod för att syntetisera en frekvens
JP3689021B2 (ja) * 2001-05-25 2005-08-31 三菱電機株式会社 タイミング制御装置及びタイミング制御方法
US20030203722A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Karlquist Richard K. Method of reducing power consumption in a radio receiver
JP2004328263A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Mitsubishi Electric Corp Dsrc車載器
US7706772B2 (en) * 2003-04-24 2010-04-27 Lenovo Singapore Pte. Ltd Power saving system and method for mobile wireless network device using historical periods of signal intermittence and reliability
US7814188B2 (en) * 2003-12-16 2010-10-12 Honeywell International Inc. Synchronized wireless communications system
US8312142B2 (en) * 2005-02-28 2012-11-13 Motorola Mobility Llc Discontinuous transmission/reception in a communications system
GB2439685B (en) 2005-03-24 2010-04-28 Siport Inc Low power digital media broadcast receiver with time division
US7916711B2 (en) * 2005-03-24 2011-03-29 Siport, Inc. Systems and methods for saving power in a digital broadcast receiver
US7945233B2 (en) * 2005-06-16 2011-05-17 Siport, Inc. Systems and methods for dynamically controlling a tuner
US20070004451A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 C Anderson Eric Controlling functions of a handheld multifunction device
US8335484B1 (en) 2005-07-29 2012-12-18 Siport, Inc. Systems and methods for dynamically controlling an analog-to-digital converter
KR100644820B1 (ko) * 2005-10-24 2006-11-14 한국전자통신연구원 구동전압 제어 모듈
US8015368B2 (en) * 2007-04-20 2011-09-06 Siport, Inc. Processor extensions for accelerating spectral band replication
US8199769B2 (en) * 2007-05-25 2012-06-12 Siport, Inc. Timeslot scheduling in digital audio and hybrid audio radio systems
US8320823B2 (en) * 2009-05-04 2012-11-27 Siport, Inc. Digital radio broadcast transmission using a table of contents
US8489053B2 (en) 2011-01-16 2013-07-16 Siport, Inc. Compensation of local oscillator phase jitter
US8712364B2 (en) 2012-09-18 2014-04-29 Delphi Technologies, Inc. In-vehicle communication system and method of operation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847345A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 間欠受信方式及び間欠受信移動局装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2943018C3 (de) * 1979-10-24 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Anordnung zum Darstellen eines Halbtonbilds
GB8320979D0 (en) * 1983-08-03 1983-09-07 Multitone Electronics Plc Decoding arrangements
JPS61258529A (ja) * 1985-05-13 1986-11-15 Nec Corp 周波数シンセサイザ
JPS62128228A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Hitachi Ltd 間欠受信方式
JPH06105884B2 (ja) * 1986-05-06 1994-12-21 日本電気株式会社 無線電話システム
JPS6333021A (ja) * 1986-07-26 1988-02-12 Nec Corp 携帯無線電話機
KR910008738B1 (ko) * 1987-02-20 1991-10-19 닛본 덴기 가부시기가이샤 밧데리 절약 채널 스캔 기능을 갖고 있는 휴대용 무선 송수신기
JPH01218130A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Toshiba Corp 無線装置の電源表示方式
EP0347166A3 (en) * 1988-06-14 1991-11-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method & apparatus for reducing power consumption in a radio telecommunication apparatus
JPH0279526A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 間欠受信方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847345A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 間欠受信方式及び間欠受信移動局装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475877A (en) * 1993-03-26 1995-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile wireless set with improved intermittent operation control and reduced power consumption
US5742636A (en) * 1994-12-09 1998-04-21 Nec Corporation Spread spectrum receiving apparatus with battery saving function
US5883920A (en) * 1994-12-09 1999-03-16 Nec Corporation Spread spectrum receiving apparatus with battery saving function

Also Published As

Publication number Publication date
CA2001775C (en) 1994-03-08
FR2645375A1 (fr) 1990-10-05
GB2229893A (en) 1990-10-03
AU613533B2 (en) 1991-08-01
CA2001775A1 (en) 1990-09-30
US5140698A (en) 1992-08-18
FR2645375B1 (fr) 1994-10-07
GB8924765D0 (en) 1989-12-20
AU4388089A (en) 1990-10-04
GB2229893B (en) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02261226A (ja) 移動電話機
JP2895342B2 (ja) 移動無線機
JP2003515264A (ja) 効率的な発振器同期を有する多モード通信システム
US6864729B2 (en) Mode switching method for PLL circuit and mode control circuit for PLL circuit
US20100073095A1 (en) Frequency Synthesizer and Radio Transmitting Apparatus
KR20010093099A (ko) 위상 동기 루프 주파수 생성 회로 및 그 회로를 사용하는수신기
JPH11317661A (ja) 単カウンタ二重係数分周装置
US7283801B2 (en) Circuit arrangement for phase locked loop, and phase locked loop based method to be used in cellular network terminals
US7103132B1 (en) Phase comparator and method of controlling power saving operation of the same, and semiconductor integrated circuit
US20040023625A1 (en) Frequency synthesizer and a method for synthesizing a frequency
JPH04343525A (ja) 周波数合成器を待機モードにする方法およびその装置
CA2435705C (en) A phase-locked loop
JP3203119B2 (ja) 周波数シンセサイザ回路
KR100763372B1 (ko) 듀얼밴드 단말기의 전류소모 감소 회로
JP3479283B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JPH08298459A (ja) 周波数シンセサイザー装置
JPH0774671A (ja) 送受信機の発振回路及びpllic
JPH0758636A (ja) 周波数シンセサイザ
JP3162928B2 (ja) Pll回路およびこれを用いた無線装置
KR100845689B1 (ko) Pll 주파수 합성기
EP1394958B1 (en) Mobile phone
JP2001127599A (ja) 基準クロック生成回路および携帯機
JPH05327492A (ja) Pllシンセサイザ回路
JPH09284132A (ja) Pll回路
KR100432422B1 (ko) 단일위상동기루프구조를갖는무선주파수송수신모듈제어방법