JPH022588Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022588Y2
JPH022588Y2 JP13629884U JP13629884U JPH022588Y2 JP H022588 Y2 JPH022588 Y2 JP H022588Y2 JP 13629884 U JP13629884 U JP 13629884U JP 13629884 U JP13629884 U JP 13629884U JP H022588 Y2 JPH022588 Y2 JP H022588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
cement
base material
colored
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13629884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150434U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13629884U priority Critical patent/JPH022588Y2/ja
Publication of JPS6150434U publication Critical patent/JPS6150434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022588Y2 publication Critical patent/JPH022588Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、着色した歩道舗装材の改良に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の着色歩道舗装材は、骨材の全てを天然細
石や人工砕石とする着色セメント硬化物から成つ
ていた(文献を示すことができない)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、天然細石や人工砕石は資源不足のため
に高価であり、骨材のために製品コストが高くな
る欠点があつた。
本考案の目的は、着色による美麗で変化のある
歩道舗装を行えるものでありながら、骨材に要す
るコストを十分に低減できるようにする点にあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、廃棄物を溶融して得られ
る水砕スラグを骨材とするセメント硬化物から成
る台材と、天然細石又は人工砕石を骨材とする着
色セメント硬化物から成る表層材とを結合したこ
とにあり、その作用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、産業廃棄物、下水汚泥、都市ゴミ等の
廃棄物の溶融処理によつて得られる水砕スラグを
台材の骨材とするから、骨材の大部分を極めて安
価なものにでき、また、廃棄物処理や省資源面で
極めて有効である。
ちなみに、骨材の全てを水砕スラグにすると、
水砕スラグが黒灰色であるため着色を自由に行う
ことができないが、表層材においてのみ、着色に
悪影響の無い天然細石又は人工砕石を用いている
から、表層を形成するセメント硬化物には自由に
着色を施せ、美麗で変化のある歩道の舗装を十分
に行える。
〔考案の効果〕
その結果、歩道の着色舗装を十分に行えるもの
でありながら、骨材の原料コストを大巾に引下げ
ることができ、需要の多い歩道舗装材を安価にか
つ省資源面で有利に提供できるようになつた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
図面に示すように、廃棄物を溶融して得られる
水砕スラグを骨材とするセメント硬化物から成る
台材1と、天然細石及び人工砕石の一方又は両方
を骨材とすると共に、無機顔料や窯業用顔料等で
着色したセメント硬化物から成る表層材2とを結
合して、透水性のある歩道舗装材を形成し、着色
表層材2により適当な色や模様で歩道を舗装でき
るようにしてある。
台材1は、篩目0.5〜5mmのものを80%以上含
む水砕スラグ/m3に対してセメントが250〜500
Kg、セメントに対する水の重量比が0.12〜0.55と
なるように混合して、3〜10Kg/cm2の加圧下で成
型硬化させ、透水性を備えさせたものである。
表層材2は、篩目3〜5mmのものを80%以上含
む石材に対してセメントが250〜500Kg、着色材を
1〜25Kg、水に対するセメントの重量比が0.2〜
0.3になるように混合して、3〜10Kg/cm2の加圧
下で成型硬化させ、透水性を備えさせると共に着
色したものである。
台材1と表層材2の結合は、 (イ) 別々に成型された台材1と表層材2を接着す
る。
(ロ) 先に成型した台材1に、表層材2をその成型
硬化に伴つて結合する。
(ハ) 台材1と表層材2を接触させながら同時に成
型硬化させて結合させる。
のいずれかによつて結合してある。
次に、製造例を示す。
(製造例 1) 外側寸法300mm×300mm、高さ60mmのコンクリ−
ト製型枠の中に、先ず、篩目3〜15mmのものを80
%以上含む砕石骨材800g、白色セメント270g、
べんがら紛1g、水55gを混和した第1ペ−スト
状物を投入して、その第1ペ−スト状物を10Kg/
cm2でプレス加圧し、その後、篩目0.5〜5mmのも
のを80%以上含む廃棄物の水砕スラグ7200g、セ
メント2500g、水500gを混和した第2ペ−スト
状物を投入し、プレス加圧して放置硬化させた。
(製造例 2) 外側寸法300mm×300mm、高さ60mmのプラスチツ
ク製型枠の中に、先ず、篩目3〜15mmのものを80
%以上含む砕石骨材800g、白色セメント270g、
イエロ−オ−カ−2g、水55gを混和した第1ペ
−スト状物を投入して、その第1ペ−スト状物を
5Kg/cm2でプレス加圧し、その後、製造例1と同
様に、第2ペ−スト状物を投入し、加圧して放置
固化させた。
(製造例 3) 外側寸法300mm×300mm、高さ50mmの木製型枠の
中に、先ず、水砕スラグ7200g、セメント2500
g、水500gを混和した第2ペ−スト状物を投入
して、その第2ペ−スト状物を5Kg/cm2でプレス
加圧して硬化させ、その後、型枠を取外して台材
を製造した。その台材を、外側寸法300mm×300
mm、高さ60mmの木製型枠の中に入れ、その上に製
造例1と同様に調整した第1ペ−スト状物を投入
し、プレス加圧して第1ペ−スト状物を硬化させ
ると共に、表層材を台材に接着させ、その後、木
製型枠を取外した。
(別実施例) 次に別の実施例を説明する。
水砕スラグの原料である廃棄物はいかなるもの
でもよく、また、セメントや着色材の種類は公知
のものから適宜選択できる。
歩道舗装材の形状、寸法、色彩、模様、その他
において適宜に変更でき、例えば透水性に劣るも
のであつてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の実施例を示す概略斜視図であ
る。 1……台材、2……表層材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 廃棄物を溶融して得られる水砕スラグを骨材と
    するセメント硬化物から成る台材1と、天然細石
    又は人工砕石を骨材とする着色セメント硬化物か
    ら成る表層材2とを結合してある歩道舗装材。
JP13629884U 1984-09-08 1984-09-08 Expired JPH022588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13629884U JPH022588Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13629884U JPH022588Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150434U JPS6150434U (ja) 1986-04-04
JPH022588Y2 true JPH022588Y2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=30694755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13629884U Expired JPH022588Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022588Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181801A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 三山工業株式会社 歩道用平板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150434U (ja) 1986-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104402388A (zh) 一种透水保水砖及其制备方法
JPH022588Y2 (ja)
KR100406440B1 (ko) 흙을 자재의 일부로 사용하는 시멘트콘크리트도로포장방법 및 시멘트블록 제조방법
JPH02157302A (ja) 透水性セメントコンクリート版
KR100853396B1 (ko) 천연골재를 이용한 인터록킹 블록의 제조방법
KR930011265B1 (ko) 투수성 유색 세라믹 포장블록
JPH07206461A (ja) 歩道用透水ガラスブロック製造方法
KR19980033706A (ko) 칼라 보도블럭
JPH0524955A (ja) 透水性コンクリートブロツクおよびその製造方法
KR20020040015A (ko) 흙을 주재료로한 토목 및 건축자재
JP4189578B2 (ja) 造粒物使用舗装工法及び透水性ブロック
JPS62171972A (ja) 透水性床材
JP2006052558A (ja) 造粒物使用タイル透水性舗装工法及び透水性タイル化粧ブロック
JPH03232783A (ja) 透水性舗装ブロックの製造方法と透水性舗装ブロック
JPH11117452A (ja) ガラスカレット配合構造材
JP2617355B2 (ja) 透水性セラミック板の製造方法
KR100276553B1 (ko) 인터록킹블록 및 그 제조방법
JPH047301Y2 (ja)
JPS6429501A (en) Paving board and paving
JPH0512267Y2 (ja)
JPH0213459Y2 (ja)
KR950006734B1 (ko) 보도용 투수성 아스팔트 혼합물
RU2132318C1 (ru) Способ изготовления цветной брусчатки
KR20020043146A (ko) 칼라패턴 석고 투수콘크리트 포장공법
JPH07112686B2 (ja) ノースランプモルタルとエマルジョンモルタルとの一体成型方法