JPH02258102A - 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置 - Google Patents

水平対向型プレスの金型交換方法及び装置

Info

Publication number
JPH02258102A
JPH02258102A JP8096289A JP8096289A JPH02258102A JP H02258102 A JPH02258102 A JP H02258102A JP 8096289 A JP8096289 A JP 8096289A JP 8096289 A JP8096289 A JP 8096289A JP H02258102 A JPH02258102 A JP H02258102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
dies
slab
slide
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8096289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2658373B2 (ja
Inventor
Bunpei Masuda
増田 文平
Hiroshi Tsuchida
浩 土田
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Mitsuhiko Ichikawa
市川 光彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8096289A priority Critical patent/JP2658373B2/ja
Publication of JPH02258102A publication Critical patent/JPH02258102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658373B2 publication Critical patent/JP2658373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0035Forging or pressing devices as units
    • B21B15/0042Tool changers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は圧延ライン等における水平対向型プレスの金型
交換方法及び装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、水平対向型プレスとしては、例えは、特開昭61
−202705号公報に記載されたようなものか存在し
、これは、第5図に示されるように、スラブ幅方向に移
動自在に配設された一対のスライl” aのスラブ対峙
面に、−1−下金型す、cか固定された工具台dを、ノ
1イト部+8cに沿って1−下方向に移動自在に設ける
と共に、該工具台d−1−而に、前記スライl” aの
スラブ対峙面に配設されたシリンダー’、rのロッl’
(1,Q先端を連結したちのであり、スラブの幅圧下時
には、前記シリンタr汀の伸縮により工具台dを昇降さ
せて上金型すをスラブの搬送高さレベルに位置させ、一
対のスライl” aを互いに近接せしめることにより、
前記」1金型すにてスラブを幅圧下し、該スラブを前進
方向に搬送して幅圧下を繰り返し、スラブの長手力向後
端部まで幅圧下を行ったら、前記シリンダr、fを所要
量収縮させることにより]−具合dを上昇させて上金型
すの代わりに下金型Cをスラブの搬送高さレベルに位置
させ、該下金型Cによりスラブ後端に非定常変形か生し
ないようスラブ後端を予成形した後、再び前記上金型す
でスラブの幅圧下を行うようになっている。
前述の如き」1下金型す、cは通常2〜3 tonの重
量かあるため、スラブの材質変更等に伴う上下金型す、
cの交換に際しては、現在使用されている現行の上下金
型(以下、単に現行の上下金型と称す)l)、Cか固定
された工具台dを図示しないクレーン等で吊り下げ支持
した状態で、該工具台dとシリンダr、「のロントQ、
gとを切り離し、該工具台dをガイド部材Cに沿って上
方へ吊り上げてプレス外へ搬出した後、図示していない
か新たに装着する交換用の」−下金型(以−ト、単に交
換用の上下金型と称す)が固定された工具台を、前述と
逆の手順、即ち、クレーン等でプレス内へ搬入すると共
に、該工具台を上方から前記カイト部Heに沿ってスラ
イドaのスラブ対峙面に吊り込み、前記シリンダr、r
のロッF Q、 (]先端を前記工具台」−面に連結す
るようになっていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしなから、前述の如く、金型交換に於いて現行の上
下金型す、cをプレス外へ搬出するのと逆の手順で交換
用の上下金型をプレス内に搬入しスライドaに装着する
のでは、時間的なロスか多くなり、作業効率が悪いとい
う欠点を有していた。
本発明は、斯かる実情に鑑み、金型交換時間の短縮を図
り得る水平対向型プレスの金型交換方法及び装置を提供
しようとするものである。
[課題を解決するための手段コ 本方法発明は、スラブを挟んで近接、離反可能に対向配
置され現在使用されている現行の金型か装置されている
一対のスライドに対し、」1方から新たに装着すべき交
換用の金型を前記現行の金型上に載置する如く係合せし
め、スライドの下方へ前記現行の金型を下降させてスラ
イドから取り外すと共に、前記交換用の金型を前記スラ
イドのスラブ搬送高さレベルに装着して、金型の交換を
行うことを特徴とするものであり、本装置発明は、スラ
ブを挟んで近接、離反可能に対向配置された一対のスラ
イドと、該スライドに上下方向に延びるよう配設され、
金型を」−方から係合せしめて摺動自在に案内し且っ該
金型を下方へ取り外し可能なガイド部材と、前記金型を
前記スライドのスラブ搬送高さレベルに係止せしめる位
置決め装置と、前記金型をカイ1・部第4に沿って昇降
せしめる昇降装置と、該Iji降装置により前記ガイド
部Hに沿って下降され前記スライドから取り外された金
型をプレス外へ搬出する搬出装置とを備えてなることを
特徴とするものである。
[作   用〕 本発明方法では、交換用の金型か一対のスライドに対し
上方から現行の金型上に載置される如く装着されると共
に、該現行の金型か前記スライドの下方へ下降せしめら
れて該スライドから取り外され、金型の交換か行われる
ので、時間的なロスかなくなる。
一方、本発明装置では、金型交換時には、交換用の金型
か一対のスライドに対し上方からガイド部材と係合する
よう装着されて現行の金型」二に載置され、この状態か
ら昇降装置により前記交換用の金型及び現行の金型かガ
イド部Hに沿って下降され、交換用の金型はスラブ搬送
高さレベルで位置決め装置により係止され、現行の金型
のみか前記昇降装置により更に下降されてスライ1〜か
ら構成される装置によりブレス外へ搬出される。
[実 施 例] 以下、不発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図及び第2図(イ)(O)は本発明の方法を実施す
る装置の一例であり、スラブlの搬送パスライン2を挟
んで2971幅方向に互いに近接、離反可能に配設され
た一対のスライド3と一体のボルスタ4のスラブl対峙
面に、上下方向に延びる嵌合溝5を形成し、該嵌合溝5
に、前記搬送パスライン2側へ向は末広がりとなる断面
台形形状の案内部6aと嵌合部6bとからなるカイト部
44’ 6の嵌合部6bを、前記案内部6aかホルスタ
4のスラブl対峙面から突出するよう嵌め込んで固定す
る。
方、スラブ1対峙面に−1−下金型7,8か固定された
金型ホルタ9の反スラフl対峙面に、前記ノ1イト部材
6の案内部6aと係合可能な断面台形形状の係合溝10
を形成すると共に、前記金型ホルタ9の両側部に夫々、
前記上下金型7.8の必要とされる」ユニ方向のシフ)
ffisに相当する間隔tをあけて、2971幅方向に
延ひる係止溝11.12を形成する。
又、前記スライド3内部に、前記ホルスタ4を貫通して
ボルスタ4のスラブl対峙面から突出、引込み自在且つ
前記係止溝11,12に嵌入可能な係止片13かロット
14先端に設けられたシリンダ15等の位置決め装置1
0を、該位置決め装置I6の係止片13かボルスタ4を
貫通して係止溝11゜12の一方に嵌入された際前記」
ユニ金型7.8の一方かスラブ1の搬送高さレベルに位
置するよう、配設する。
更に、前記ホルスタ4の下方所要位置に、搬送パスライ
ン2と平行に延びるレール17と、該レール17」二を
チェーン駆動等により走行可能で中央部に後述する昇降
装置24の支持ブロック2■のための通過孔18か穿設
された台車19とからなる前記上下金型7,8搬出用の
搬出装置20を設けると共に、該搬出装置20のレール
17下方所要位置に、該レール17間から前記台車19
の通過孔18を貫通して−1−下方向に移動自在で前記
上下金型7.8を4降せしめ得る支持ブロフク21か口
・y h22先端に固定されたシリンダ23等の昇降装
置24を設置し、水平対向型プレス25の金型交換装置
26を構成する。
次に、上記実施例に於ける金型交換装置26の作動を説
明する。
スラブ1の材質変更等に伴い、第1図及び第2図(イ)
に示されるようにボルスタ4のスラブ1対峙面にノフイ
ト部利6及び位置決め装置16により装着されている金
型ホルタ9に固定された現在使用されている現行の上下
金型(以下、単に上下金型と称す)7.8を交換する際
には、搬出装置24の台車19を第1図及び第2図(イ
)に示す如く昇降装置24上に停止させた状態で、昇降
装置24のシリンダ23を伸長せしめ支持ブロック21
を台中19の通過孔18を貫通させて」二η1させ、該
支持フロツク21上面を前記金型ホルダ9下面に当接せ
しめ、該金型ホルダ9及び上下金型7.8の荷車を前記
支持ブロック2Iによって支える。
続いて、第2図(イ)中、2点鎖線で示す如く、位置決
め装置16のシリンダ15を収縮させ係止片I3をボル
スタ4内に引き込むと共に、図示しないクレーン等によ
り、新たに装着する交換用の上下金型(以下、単に交換
用の上下金型と称す)7°、8°を備えた金型ホルダ9
°を、該金型ホルタ9°の係合溝10゛がガイド部材6
の案内部6aと係合するよう、上方から吊り込んで前記
現行の金型ホルダ9上に載置せしめる。
この後、前記R降装置24のシリンダ23を収縮させる
と、前記交換用の金型ホルダ9°及び現行の金型ホルダ
9は、上下2段に支持ブロック21上に載置された状態
でガイド部材6の案内部6aに沿って下降し、前記交換
用の金型ホルダ9′か、第2図(ロ)に示される位置、
即ち交換用の」二金型7°がスラブlの搬送高さレベル
となる位置まで下降したら、前記R降装置24のシリン
ダ23を一旦停止させ、位置決め装置16のシリンダ1
5を伸長させて係止片13を前記交換用の金型ホルダ9
の係止溝11°へ嵌め込んた後、前記昇降装置24のシ
リンダ23を再び収縮させ前記金型ホルタ9を台車19
上に載置せしめると共に、支持ブロック21を通過孔1
8を貫通させて台車19下方へ下降せしめ、該台車19
により前記金型ホルダ9及び」−下金型7.8をプレス
外へ搬出する。
前記上下金型7.8のプレス外への搬出か終わったら、
前記上金型7′によりスラブlの幅圧下を行い、又、ス
ラブ1の搬送方向をリバースさせて幅圧下を行う際には
、昇降装置24のシリンダ23を伸長せしめ、支持フロ
ツク21上面を前記金型ホルダ9°下面に当接させて該
金型ホルダ9及び上下金型7゛、8“の荷重を前記支持
ブロック21て支えた状態で、前記位置決め装置16の
係止片13をボルスタ4内に引き込み、前記昇降装置2
4のシリンダ23を更に伸長させ、前記金型ホルタ9゛
を所要量上昇させ、下金型8°がスラブlの搬送高さレ
ベルとなる位置で前記シリンダ23を停止せしめ、金型
ホルタ9°の係止?m I 2°に前記係止片I3を嵌
め込み、前記シリンダ23を収縮させた後、前記下金型
8°によりスラブ1を幅圧下する。
こうして、金型交換に際して、従来のように現行の上下
金型7.8をプレス外へ搬出するのと逆の手順で交換用
の上下金型7’、8’をプレス内に搬入しスライド3に
装着するのではなく、スライド3に装着されていた現行
の上下金型7.8の金型ホルダ9を、交換用の上下金型
7°、8°の金型ホルタ9°により押し出すような形で
交換を行うため、時間的なロスかなくなり、金型交換作
業の効率化を図ることかできる。
又、第3図はガイド部材6に金型ホルタ9(又は9°)
の保持機能を持たせた例を示すものであり、ガイド部材
6の嵌合部6b背面所要位置にスラブ1幅方向に延びる
スクリュー軸27を連結すると共に、該スクリュー軸2
7に、ウオーム28によって回転駆動されるウオームホ
イール29を螺嵌せしめ、上下金型7.8(又は7“、
8°)のいずれか一方てスラブ1の幅圧下を行う場合に
のみ、前記ウオーム28によりウオームホイール29を
回転駆動しスクリュー軸27を介してガイド部材6をホ
ルスタ4側へ引き込み、前記金型ホルダ9 (又は9°
)をボルスタ4に密層させることによりかたつき等を防
止することかでき、方、上下金型7,8(又は7°、8
°)のシフト或は交換時には、前記ウオームホイール2
9を逆方向に回転駆動しスクリュー軸27を介してガイ
ド部材6をボルスタ4か押し出す方向に僅かに移動させ
てやれば、前記金型ホルタ9 (又は9゛)を前記冒降
装置24によって容易に昇降させることができる。
更に又、第4図は前記ガイド部材6の弯形例を示すもの
であり、案内部6aの断面形状を台形に代えて凸形状と
し、金型ホルタ9 (又は9°)の係合溝10(又は1
0゛)の形状も案内部6aと対応させたものである。
尚、本発明の水平対向型プレスの金型交換方法及び装置
は、」−述の実施例にのみ限定されるものではなく、金
型交換時、交換用の金型を、クレーン等で上方から吊り
込み現行の金型」二に完全に載置してしまわずに、現行
の金型の下降に追従するよう前記交換用の金型をスライ
ドに対し係合させた状態で下降せしめ、スライi・のス
ラブ搬送高さレベルに装着するようにしてもよいこと、
上下2段の金型を有するリバース型の水平対向型プレス
以外のプレスで、金型か1段であるようなプレスにも適
用し得ること、位置決め装置及びR降装置としてはシリ
ンダ以外にもピニオンとラックを組合せたようなものを
用いてもよいこと、搬出装置としては台車とレルの組合
せ以外にもコンベヤ等を用いてもよいこと等、本発明の
要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得るこ
とは勿論である。
[発明の効果] 以」−説明したように、本発明の水平対向型プレスの金
型交換方法及び装置によれば、金型交換時間の大幅な短
縮化か可能となり、作業効率の向」二を図ることかでき
るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置の一例を示す斜視
図、第2図(イ)(0)は金型交換時の作動説明図(第
1図の■−■矢視相当図)、第3図はカイト部材に金型
ホルタの保持機能を持たせた一例を示す要部平断面図、
第4図はガイド部材の変形例を示す要部平断面図、第5
図は従来例の斜視図である。 1はスラブ、2は搬送パスライン、3はスライド、4は
ホルスタ、6はガイド部材、6aは案内部、7は現行の
上金型、7°は交換用の上金型、8は現行の下金型、8
゛は交換用の下金型、9は現行の金型ホルダ、9′は交
換用の金型ホルタ、If、II’、12.12“は係止
溝、13は係止片、16は位置決め装置、17はレール
、19は台車、20は搬出装置、21は支持フロック、
24は昇降装置、25は水平対向型プレス、26は金型
交換装置を示す。 2b8102(’/)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)スラブを挟んで近接、離反可能に対向配置され現在
    使用されている現行の金型が装着されている一対のスラ
    イドに対し、上方から新たに装着すべき交換用の金型を
    前記現行の金型上に載置する如く係合せしめ、スライド
    の下方へ前記現行の金型を下降させてスライドから取り
    外すと共に、前記交換用の金型を前記スライドのスラブ
    搬送高さレベルに装着して、金型の交換を行うことを特
    徴とする水平対向型プレスの金型交換方法。 2)スラブを挟んで近接、離反可能に対向配置された一
    対のスライドと、該スライドに上下方向に延びるよう配
    設され、金型を上方から係合せしめて摺動自在に案内し
    且つ該金型を下方へ取り外し可能なガイド部材と、前記
    金型を前記スライドのスラブ搬送高さレベルに係止せし
    める位置決め装置と、前記金型をガイド部材に沿って昇
    降せしめる昇降装置と、該昇降装置により前記ガイド部
    材に沿って下降され前記スライドから取り外された金型
    をプレス外へ搬出する搬出装置とを備えてなることを特
    徴とする水平対向型プレスの金型交換装置。
JP8096289A 1989-03-31 1989-03-31 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置 Expired - Fee Related JP2658373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096289A JP2658373B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096289A JP2658373B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02258102A true JPH02258102A (ja) 1990-10-18
JP2658373B2 JP2658373B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=13733140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8096289A Expired - Fee Related JP2658373B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658373B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0628360A1 (en) * 1993-06-07 1994-12-14 Kawasaki Steel Corporation Sizing press, method of changing die thereof, die change system and method of measuring distance in die
CN107116171A (zh) * 2017-06-19 2017-09-01 中国航发北京航空材料研究院 一种薄板类复杂模锻件制坯用胎模及成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0628360A1 (en) * 1993-06-07 1994-12-14 Kawasaki Steel Corporation Sizing press, method of changing die thereof, die change system and method of measuring distance in die
CN107116171A (zh) * 2017-06-19 2017-09-01 中国航发北京航空材料研究院 一种薄板类复杂模锻件制坯用胎模及成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2658373B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108348994B (zh) 用于铸造机的立式压机和铸造机
JP2006346679A (ja) ボルスター段替装置
JPH02258102A (ja) 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置
JP5008344B2 (ja) 鋳枠搬送装置
DE2221187C3 (de) Wagen zur Zwischenlagerung und zum Einbringen eines Anfahrstranges von oben in die Strangführung einer Stranggießanlage
JP3901283B2 (ja) パンチングプレスにおける金型交換装置
JP2002273533A (ja) パンチングプレスにおける金型交換装置
US5186958A (en) Industrial equipment for manufacturing compression moldings
JP2581732Y2 (ja) プレス機械の金型交換装置
JP3991134B2 (ja) 板厚圧下プレス装置
KR970064896A (ko) 프레스기계의 금형교환장치
JP2571841Y2 (ja) プレス機の金型交換装置
JP2532830Y2 (ja) 金型等の移載装置
CN220722757U (zh) 钣金板材加工用转运设备
JP2535666Y2 (ja) 回転鍛造機における型替装置
JP3765887B2 (ja) 金型分離装置
JP2001018232A (ja) エア浮上式金型交換搬送装置
CN211444729U (zh) 一种便于铁路轨道货物转运的轨道吊机
JPS618264A (ja) 自走搬送台車装置
JPS58167048A (ja) アプセツタの型替装置
JPS61226356A (ja) 搬送装置
JPH0615704A (ja) 横型射出成形機の金型交換方法及び金型交換装置
JPS5898216A (ja) 射出成形機の自動製品取出装置
JPS5927665B2 (ja) プレス機の金型交換装置
JPS61165230A (ja) Uo鋼管のcプレス成形用金型交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees