JPH022564B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022564B2
JPH022564B2 JP5504082A JP5504082A JPH022564B2 JP H022564 B2 JPH022564 B2 JP H022564B2 JP 5504082 A JP5504082 A JP 5504082A JP 5504082 A JP5504082 A JP 5504082A JP H022564 B2 JPH022564 B2 JP H022564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
control
attached
handle
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5504082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170401A (ja
Inventor
Kazuo Shimazumi
Kozo Koike
Fumiaki Oda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5504082A priority Critical patent/JPS58170401A/ja
Publication of JPS58170401A publication Critical patent/JPS58170401A/ja
Publication of JPH022564B2 publication Critical patent/JPH022564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、苗植付装置を連設すると共に後方に
操縦ハンドルを延設した機体に、油圧アクチユエ
ータを介して駆動昇降自在に車輪を設け、前記機
体に、その植付泥面に対するレベルを検出する装
置を付設すると共に、前記油圧アクチユエータに
対するコントロールバルブと前記検出装置とを連
係し、前記検出装置による検出レベルに基いて前
記機体の植付泥面に対するレベルを設定範囲内に
維持するように前記コントロールバルブを自動的
に切換操作する昇降制御機構を備えさせ、かつ、
前記コントロールバルブに、前記昇降制御機構の
作動を許容する位置と、前記昇降制御機構に優先
して前記車輪の下降により前記機体を強制上昇操
作する位置とに、中立位置を挾んで切換操作自在
に操作レバーを連係した歩行型田植機に関する。
この種の田植機においては、枕地等で旋回走行
するに際し、苗植付装置及びそれに付設のフロー
トを植付泥面から浮上させるために機体を持上げ
操作しなければならず、その人為的な持上げ量が
少なくて済むように、レバー操作によりアクチユ
エータを作動して機体を強制的に持上げ、所望量
上昇させた状態で、レバーを中立位置で保持する
ようにしている。
ところが、従来では、上記中立位置でレバーを
保持させるのに、例えば、レバーガイドに付設し
た係止孔に、レバー側に取付けた係止ピンを嵌入
係止させる等しており、旋回終了後に、苗植付装
置を植付作業レベルにまで下降させるために、ハ
ンドルから片手を離し、前記ピンを係止孔から離
脱操作しなければならず、旋回後、植付作業走行
を開始するまでに、時間を要し、作業能率が低下
する欠点があつた。
本考案は、上記の点に鑑み、枕地等での旋回走
行に際して機体を強制的に持上げ操作できながら
も、旋回終了後、ハンドルから手を離す事無く、
迅速かつ良好に植付作業走行を開始できるように
することを目的とする。
本考案は、上記目的の達成のために、冒記した
歩行型田植機において、前記操作レバーを、それ
を自動制御位置に付勢する力に抗して中立位置に
保持する機構を設け、前記保持機構に、そのレバ
ーに対する保持を解除する機構を付設すると共に
前記解除機構に対する操作具を、前記ハンドルの
握り部あるいはその近くに付設してある事を特徴
とする。
即ち、枕地等での旋回に際し、レバー操作によ
つて機体を強制的に持上げ操作し、その後、保持
機構により中立位置で保持させ、機体を所望量持
上げた状態に維持し、人為的による持上げ量を少
なくして旋回を良好に行えながらも、旋回終了後
における、そのレバーに対する中立位置での保持
解除を、ハンドルを握つたままで操作具を操作す
ることによつて行えるから、ハンドルを両手で握
り、機体を不測に傾けたりすること無く良好に支
持した状態で苗植付装置を植付作業レベルに下降
して迅速に植付作業走行を開始でき、作業能率を
向上できるようになつた。
次に、本発明の実施例を例示図に基いて詳述す
る。
左右一対の車輪1,1を油圧アクチユエータ2
を介して駆動昇降自在に機体3に取付け、機体3
の後方に操縦ハンドル4を延設すると共に、その
ハンドル4の前部に苗のせ台5及び苗植付装置6
を設け、かつ、前記苗植付装置6の下部に整地フ
ロート7…を設け、歩行型田植機を構成してあ
る。
前記左右車輪1,1夫々は、機体3に機体左右
向き軸芯P周りで上下揺動自在に枢支連結された
伝動ケース8,8に軸架されている。機体3に機
体前後方向に摺動のみ自在に支持台9を設けると
共に、その支持台9に前記油圧アクチユエータ2
を連結してある。前記支持台9に縦軸芯Q周りで
揺動自在に取付部材10を設けると共に、その取
付部材10の両端夫々と、前記両伝動ケース8,
8夫々から突設したアーム部分8a,8aとを、
ロツド11,11を介して連結し、耕盤の機体左
右方向での傾斜にかかわらず、左右車輪1,1が
自ずと機体3に対して背反昇降し、苗植付装置6
を植付泥面に対してほぼ平行な姿勢に維持させな
がら、アクチユエータ2に対する駆動伸縮により
機体3全体を植付泥面に対して駆動昇降するよう
に構成してある。
機体3の下部前方に、機体3の植付泥面に対す
るレベルを検出する検出装置としてのセンサーフ
ロート12を、前端側の機体左右向き軸芯P1
りで上下揺動自在に設け、そのセンサーフロート
12の後端と、前記油圧アクチユエータ2に対す
るコントロールバルブVのスプール13とをリン
ク機構14を介して連係し、前記センサーフロー
ト12の機体3に対するレベル変位に伴つてバル
ブVを自動的に切換操作し、耕盤変化に起因する
植付泥面に対しての機体3のレベル変化にかかわ
らず、センサーフロート12の機体3に対するレ
ベルを、即ち、苗植付装置6の植付泥面に対する
レベルを設定範囲内に維持するように昇降制御機
構15を構成してある。
前記リンク機構14を構成する中間揺動リンク
14aに近接させて、それを接当押圧操作して、
バルブVを上昇操作側にのみ操作するアングル状
の揺動アーム16を設け、その揺動アーム16に
レリーズワイヤ17及び弦月杆18を介して操作
レバー19を連動連結してある。レバー19は、
苗のせ台5の背面側でハンドルフレーム20に連
設された操縦ボツクス21に、ガイド部材22に
沿つて揺動操作自在に取付けられており、そし
て、操作レバー19の揺動軸芯Aと、そのレバー
19に対する弦月杆18との連結位置(B)、及び、
レリーズワイヤ17のアウターワイヤ17aの固
定位置(C)夫々を、所定の相対関係に配置し、レバ
ー19を、昇降制御機構15の作動を許容する下
降操作位置(D)にした状態で、その状態を、レリー
ズワイヤ17の揺動アーム16側に介装した圧縮
スプリング23の付勢力により安定維持し、他
方、昇降制御機構15に優先して機体3を強制上
昇操作位置(U)に操作した状態では、その状態
を、センサーフロート12の重量に伴う付勢力に
より安定維持するように構成してある。
前記レバー19に近接させて、中立状態の位置
で、かつ前述の付勢方向反転のための死点位置
(DP)よりも下降操作位置(D)側に寄つた箇所で作
用するようにストツパー24を揺動自在に設け、
その作用姿勢において、枕地等の旋回走行に際
し、レバー19の操作により所望量機体3を持ち
上げ操作した後、レバー19をストツパー24に
接当させ、センサーフロート12の重量に伴う付
勢力に抗して中立位置に保持させるように保持機
構25を構成してある。
前記ストツパー24と、ハンドル4の左側握り
部26に付設した操作具27とをレリーズワイヤ
28を介して連結し、ハンドル27を握つたまま
操作具27を操作し、レリーズワイヤ28のアウ
ターワイヤ28aの押し操作によつてストツパー
24を非作用位置に揺動させ、レバー19をセン
サーフロート12の重量に伴う付勢力により下降
操作位置(D)に目ずと揺動変位させるように、前記
保持機構25に対する解除機構29を構成してあ
る。
前記操作レバー19に隣接させて、植付クラツ
チに対する操作レバー30を設け、そして、前記
昇降操作用の操作レバー19に、入り操作位置の
クラツチ操作レバー30に接当し、強制上昇操作
位置(U)側への操作に伴つてクラツチ切り位置
に一体操作するための接当ロツド31を一体連設
してあり、枕地での旋回走行に際して機体3を強
制上昇操作するに伴い、植付クラツチを同時に切
れるように構成してある。
保持機構25としては、例えば案内溝22の中
立位置に凹部を付設し、そこに操作レバー19を
嵌着保持する等各種の変形が可能であり、そし
て、保持解除機構29としては、上述のように、
レバー19を凹部に嵌着保持した場合に、その保
持されたレバー19を凹部から強制的に押出すよ
うにロツド等の押圧部材を設け、その押圧部材と
操作具27とを連係する等各種の変形が可能であ
る。
本発明としては、操作レバー19とは別に植付
クラツチレバー30を切り操作するものでも良
い。
又、苗植付装置6の植付泥面に対するレベルを
検出する装置12としては、上述のようなセンサ
ーフロート12に限らず、例えば、橇状体のよう
なものとかあるいは、超音波による無接触式のも
の等、各種のものが適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る歩行型田植機の実施例を示
し、第1図は全体側面図、第2図は要部の側面
図、第3図は要部の平面図、第4図は第1図の反
対側からの要部の側面図、第5図は操縦ボツクス
の一部切欠側面図、第6図は第5図の要部の平面
図である。 1……車輪、2……油圧アクチユエータ、3…
…機体、4……ハンドル、6……苗植付装置、1
2……検出装置、15……昇降制御機構、19…
…操作レバー、25……保持機構、26……握り
部、27……操作具、29……解除機構、V……
コントロールバルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 苗植付装置6を連設すると共に後方に操縦ハ
    ンドル4を延設した機体3に、油圧アクチユエー
    タ2を介して駆動昇降自在に車輪1を設け、前記
    機体3に、その植付泥面に対するレベルを検出す
    る装置12を付設すると共に、前記油圧アクチユ
    エータ2に対するコントロールバルブVと前記検
    出装置12とを連係し、前記検出装置12による
    検出レベルに基いて前記機体3の植付泥面に対す
    るレベルを設定範囲内に維持するように前記コン
    トロールバルブVを自動的に切換操作する昇降制
    御機構15を備えさせ、かつ、前記コントロール
    バルブVに、前記昇降制御機構15の作動を許容
    する位置と、前記昇降制御機構15に優先して前
    記車輪1の下降により前記機体3を強制上昇操作
    する位置とに、中立位置を挾んで切換操作自在に
    操作レバー19を連係した歩行型田植機であつ
    て、前記操作レバー19を、それを自動制御位置
    に付勢する力に抗して中立位置に保持する機構2
    5を設け、前記保持機構25に、そのレバー19
    に対する保持を解除する機構29を付設すると共
    に、前記解除機構29に対する操作具27を、前
    記ハンドル4の握り部26あるいはその近くに付
    設してある事を特徴とする歩行型田植機。
JP5504082A 1982-04-01 1982-04-01 歩行型田植機 Granted JPS58170401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5504082A JPS58170401A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 歩行型田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5504082A JPS58170401A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 歩行型田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170401A JPS58170401A (ja) 1983-10-07
JPH022564B2 true JPH022564B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=12987542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5504082A Granted JPS58170401A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 歩行型田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170401A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6516667B2 (ja) * 2015-12-24 2019-05-22 株式会社クボタ 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170401A (ja) 1983-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022564B2 (ja)
JPS6341852Y2 (ja)
JPH025689Y2 (ja)
JPS622969Y2 (ja)
JPS5849051Y2 (ja) 農用トラクタ−の自動抵抗制御装置
JPH0317605Y2 (ja)
JPH052980Y2 (ja)
JPS6327533Y2 (ja)
JPH0340091Y2 (ja)
JPH0516892Y2 (ja)
JP3727618B2 (ja) マルチ作業機の予備フィルムロール受け構造
JPS5939858Y2 (ja) 車輪昇降制御機構付田植機
JPH0242086Y2 (ja)
JPH068655Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JP2507753Y2 (ja) 農用作業車の機体昇降制御装置
JPH0137370Y2 (ja)
JPS6124024Y2 (ja)
JPH0242089Y2 (ja)
JPH0218973Y2 (ja)
JP2526595Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JP2667660B2 (ja) 一輪歩行型水田作業機
JP2607097B2 (ja) 水田作業機における作業部の昇降制御装置
JPH0218984Y2 (ja)
JP3537242B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0729794Y2 (ja) 水田作業機における平行復帰装置