JPH02250870A - コレステロール生合成抑制性化合物 - Google Patents

コレステロール生合成抑制性化合物

Info

Publication number
JPH02250870A
JPH02250870A JP89197895A JP19789589A JPH02250870A JP H02250870 A JPH02250870 A JP H02250870A JP 89197895 A JP89197895 A JP 89197895A JP 19789589 A JP19789589 A JP 19789589A JP H02250870 A JPH02250870 A JP H02250870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
alkyl
compound
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP89197895A
Other languages
English (en)
Inventor
Giorgio Bertolini
ジョルジョ ベルトリーニ
Cesare Casagrande
セザーレ カサグランゼ
Francesco Santangelo
フランセス サンタンジェロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zambon Group SpA
Zambon SpA
Original Assignee
Zambon Group SpA
Zambon SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zambon Group SpA, Zambon SpA filed Critical Zambon Group SpA
Publication of JPH02250870A publication Critical patent/JPH02250870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技   術   分   野 本発明はコレステロール合成の重要工程を制御する酵素
であるヒドロキシメチル−グルタリールCOAレダクタ
ーゼ(HMG−CoAレダクターゼ)を抑制する化合物
、その製法、合成中間体ならびに医薬組成物に関するも
のである。
従   来   技   術 ネビノリン(メルクインデックス10版, No.60
42、 883頁)として知られる1ヒ合拘がモナスカ
スラバーおよびアスペルギルステレウスの様なカビの代
謝物から分離され、コレステロール生合成に関与する酵
素HMG−CoAレダクターゼを制御、抑制する作用の
あることが見出された。
発明が解決しようとする問題点 本発明目的は、酵素HMG  Coノ〜レダクターゼの
作用を抑制しうるfヒ合物を提供するにある。
また、アテロスクレロシスや過脂肪血症の治療に有効な
薬剤を提供するにある。
問題点を解決するための手段 本発明に従えば上記目的が 式 〈式中Rは水素原子;R1は水酸基又はOR5(ここに
R5はC1〜C4アルキルまたはベンジル);あるいは
RとR1とが式中の酸素とカルボニル間の単一結合を1
ヤリ; R2 、R3およびR4はそれぞれ同一または
異なり、水素原子+C1〜C5C1〜C4アルキルコキ
シ、ハロゲン原子。
CF3 、アリール、ヘテロアリール、フェノキシ。
ベンジルオキシ、アミン、モノまたはジアルキルアミノ
(但しアルキル部は炭素数1〜4)を表わし;※印のけ
された炭素原子は同時的にRまたはS配置であり;RI
が水酸基である場合には製薬的に許容しうる塩基とで塩
を作る) で示される化合物により達成せられる。
式(1)で示される化合物は2つの形態、すなわちR=
H(I−A>の場合のオープン形と、閉環形(I−B)
で存在し、容易に相互に変換可能で共に医薬として有用
である。
式(I)で表わされる化合物は 式            X (式中R2,R3およびR4はそれぞれ同一または異な
る基で、水素原子+C1〜C5アルキルまたはアルコキ
シ、ハロゲン原子、 CF3.アリール、ヘテロアリー
ル、フェノキン、ベンジルオキシ、アミノ、モノまたは
ジアルキルアミノ(但しアルキル部は炭素数1〜4)を
表し:Xは水素。
金属原子又はテトラアルキルアンモニウム基)で示され
るベンズイミダゾールと、式 (式中R6は水酸基の保護基でトリ置換シリール基から
選ばれ;R7は01〜C4アルキルまたはベンジルで;
YはCI、Br、 J 、 C1〜C4アルキルスルホ
ネート、アリールスルホネート、フッ素化アリールスル
ホネ−1−,HOおよびトリフェニルメチルオキシから
選ばれる離脱基又は離脱基に変換可能な基) で示される化合物の反応で製造せられる。
式(II)の化合物は周知であり、また容易に合成可能
である。
それに反し、式(1)の化合物は新規化合物で後述方法
で合成せられる。
化合物(II)と化合物(III)の反応は不活性溶媒
、就中双極子モーメントをもつ中性溶媒(所望により塩
素fヒ溶媒との混合)中、−20℃〜50℃の温度で無
水条件で実施せられる。
化合物(II)と(III)の縮合で、式(I−A)の
化合物(水酸基は、OR,として保護されエステル形で
)が得られる。
例えば、酢酸中の弗化物を用いるなど公知方法で水酸基
の保護基除去あるいは所望によりエステルの加水分解を
行うと、化合物IA′C′Rt=OR5とR1=OHの
化合物が得られる。
所望によりこれらを適当な塩基による処理で塩にかえる
ことができる。
あるいはまた、化合物(II)と(III)の縮合物を
水混和性有機溶媒(例えばアセトニトリル)中、水性弗
化水素酸で0℃〜70℃で処理すると化合物I−Bが得
られる。
この式I−Bの化合物を塩基で処理しても式(I)の化
合物の塩が得られる。
式(1)の化合物は、下記の一連の反応により合成せら
れる。
(III、R6・H,Y=(Cc、Hs)zC−0−)
反応■は、3−ヒドロキシブ口ピオンアルデヒドのヒド
ロキシ基がトリフェニルメチルエーテルの如く保護され
たものとアセトアセチックエステルを反応させることか
らなる。
トリフェニルメチルの代わりに他のHO保護基を用いう
ろことは容易に理解されよう。
この反応は、アセト酢酸を強塩基(例えはリチウムジイ
ソプロピルアミド、ナトリウムハイドラ・fド、リチウ
ムブチル)で処理してアセト酢酸エステルをその場で作
り、保護されたプロピオンアルデヒドのエーテル溶液(
テトラヒドロフラン。
ジメトキシエタン)を無水条件下、不活性ガス雰囲気中
−15℃〜30℃で添加することにより実施せられる。
類似の反応がCan、J、Chem、52.2157(
1974)に報告されている。こうして化合物(IV)
が得られ、次に反応■の如く立木特異的に還元して、化
合物m 、 Rb = H、Y = (C6H5)3 
C−0−を得る。
立体特異的還元は、ボロンハライド(好ましくはナトリ
ウムまたは亜鉛)を、所望によりトリアルキルボロン(
PAえばトリエチルボラン)あるいはアルコキシ:ジア
ルキルボラン(例えばメトキシ−ジエチルボラン)の存
在下に、反応条件で不活性な溶媒(例えばメタノール、
エタノールの如きアルコールあるいはジメトキシエタン
の如きエーテルあるいはその混合物)中、不活性雰囲気
下、−80℃〜30℃の温度で用いて実施せられる。
1ヒ金物(III)の残りものは、化合物(III)の
R6= H、Y = (C6H5)3C−0−のものか
ら合成せられる0例えば、水酸基は対応するシリルクロ
ライド、好ましくはジフェニル−t−ブチル−シリルク
ロライドの如きヒンダードシリル化剤を用い、塩基の存
在下、不活性溶媒中でシリル(ヒにより保護せられる。
Y = (C61(5)3C−0−基を他の基に変える
のは公知方法で実施せられる。
例えば不活性溶媒中強酸による処理で水酸基の脱保護基
化が行われ、Y=OHの式(I[[)化合物が得られる
これらを不活性溶媒中、塩基の存在下にスルホン酸ハラ
イドあるいは無水物と反応させると式(III)の化合
物でYがアルキルスルホニルオキシあるいはアリールス
ルホニルオキシ基のものが得られる。
式(III)の化合物でYがCI、BrまたはJである
らのは、対応するアルコール(Y=OH,I[[)から
例えば、不活性溶媒中トリフェニルホスフィンの存在下
にC12,Br2またはJ2をO℃〜60℃で反応させ
る公知方法で合成せられる。
化合物(III)で Y=OH,Br、 Jの化合物を
き成する別法は、出発物質として、式 の化合物を使用する。
テトラヒドロフラン、ジメチルサルファイドあるいはア
ミンとコンプレックスを作ったボランあるいはモノまた
はジアルキルボランを用いエーテル溶媒中−20°C〜
60℃で[ヒ合物(V)をハイドロボレート化すると、
化合物(V)とボランのコンプレックスが得られ、この
コンプレックスを過酸1ヒ水素と水酸化ナトリウムで分
解すると式(I[I)で Y=ONの化合物が得られる
。あるいはまた、コンプレックスをエーテルとアルコー
ル溶媒中、臭素又は沃素で分解し、次いでアルカリ土類
アルコレートを06C〜60°Cで加えると、式(II
I)Y=BrまたはJのfヒ合物が得られる。
式(V)の化合物は、例えば米国特許第4,613,6
10号に記載され公知である。
上述の如く、式(1)の化合物は HM G −COA
レダクターゼの抑制剤であり、従って過脂肪血症あるい
はアテロスクレロシスの治療に用いられる。後述実施例
14に薬理作用が述べられている。
治療に使用するには、式(1)の七き物が投手ルートに
応じ各種剤型で使用せられる。例えば経口投与目的には
、カプセル、錠剤、顆粒が、まti非経口投与目的には
注射液等に調剤せられる。
医薬組成物は式(I)の1ヒ金物の1種あるいは2種以
上が有効成分として含まれ、池に適当なキャリヤー、賦
形剤が加えられる。薬剤の調整は常法により行われる。
所望により式(I)の化合物以外の他の有効成分、例え
ば胆汁酸隔絶剤、ニコチン酸誘導体、コレステロールア
シルトランスフェラーゼの抑制剤(ACAT)などを加
えることもできる。
式(I)の化合物の投与量は薬剤の種類、症状、年令な
ど各種のファクターによりことなるが通常10〜500
 rag1日を1回または数回にわけ投与する。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例1 エチル−5−ヒドロキシ−クートリチルオキシ−3−オ
キソヘプタノエートの合成 ロジウムハイドライドのミネラルオイル50%液(4,
1g、 172.4ミリモル)を0℃でテトラヒドロフ
ラン210mQに懸濁させたものに、窒素雰囲気下、温
度を約0℃に保ちつつエチルアセトアセテート18d 
 (143,7ミリモル) を加えた。
10分後に、ブチルリチウムの1.6Mヘキサン液94
mR(151)、8ミリモル)を徐々に加えた。
0℃にてさらに10分間保った後、3−トリチルオキシ
ンプロピオンアルデヒド50g(158ミリモル)のテ
トラヒドロフラン(70m )溶液を迅速に加え、同温
度で10分間攪拌した後、6 N )IcI 50mR
とアンモニウムクロライド飽和液300−で希釈した。
生成物をジエチルエーテル11で、さらに30〇−づつ
3回抽出した。
有機相を合わせ、塩化ナトリウム飽和液501)mIl
づつで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減
圧蒸発で粗油状物67.6gを得、これをそのまま次の
反応に用いた。
分析用サンプルをシリカゲル(70〜230メツシユ)
カラムを用い、溶離液として石油エーテル:エチルアセ
テート=8=2を用いカラム−クロマトグラフ法で作っ
た。
分析結果: IHNMR(300MHz 、 CDCl2 ) : 
de Ita (PPM): 1.25 (3H、t)
 ;1.65−1.90(2H,a);2.64(1B
 、 dd);2.68(IH,dJ );3.23(
LH,s+);3.35(IH,m);3.46(2)
1.s);4.1g(2N、q);4.27(1)1.
+a);7.20−7.35(9)1.m);7.40
−7.45(6H,m)。
実施例2 エチル(Syn)−3,5−ジヒドロキシ−7−トリチ
ルオキシ−ヘプタノエートの合成 無水エタノール400−にロジウムボロンハイドライド
9.3g(246ミリモル)をとかし、−70℃に冷却
した溶液をエチル5−ヒドロキシ−7−ドリチルオキシ
ー3−オキソ−ヘプタノエート55g(123ミリモル
)の無水エタノール(1,2d)液で一70℃に保った
ものに窒素気流下加えた。この液を同温度1.5時間攪
拌し、次に溶媒を蒸発させ、残渣をメチレンクロライド
500 mQにとり、アンモニウムクロ、ライド飽和液
1θ0ntUと次にI N)(CI (pH4〜5にな
る量)を徐々に加えた。
混合物をメチレンクロライド100mRづつで3回抽出
し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥さ、せ、粗生成
物(黄色オイル)52gを得た。これをシリカゲル(7
0〜230メツシヱ)カラムを用い、また溶離液として
石油エーテル/エチルアセテートをエチルアセテート%
で、10%から30%に徐々に変えたものを用い、カラ
ムクロマトグラフ法で精製した。融点の低い生成物21
gを得な。
! H−NMR(300MHz、CDCl2):delta
(PPIII):1.26(3H,t):1.50−1
.90(4H,s+):2.45−2.55(2H、n
+):3.22(I H、m ) ;3.37 (11
(、m);3.72(E、d、exchange wi
th D20);3.94(IH,d、excbang
e with D20):4.06(IH,m);4.
16(2)1. q);4.27(I H,m);7.
20−7.35(9H、m); 7.40−7.45(
6N、a+)。
C−NMR分析で2系列のシグナル群が認められた。
C−NMRsyn  ステレオフイソマー(75,4M
Hz、CDCl2):IJelta(ppm):14.
216(q);37.085(t):41.795(L
):42.426(t);6θ、650(t):61.
961 (t);6g、581 (d);7.332(
d):87.260(s ); 127.137(d)
;127.930(d ); 128.545(d )
;143.824(s);172.341(s)。
C−N)4Ran目 ステレオフイソマー(75,4M
Hz、CDCl2):IJelta(ppm):14.
216(q):36.680(t):41.584(t
);42.673(t);65.522(d );68
.694(d);87.409(s ) :127.9
30(d ):128.545(d);143.739
(s):172.714(s)。
同じ炭素原子に属するシグナルの割合で、5ynAnt
i比が88:12であることが判った。
実施例3 エチル(シン)−3,5−ジー(ジフェニル−を−ブチ
ル−シリルオキシ)−7−ドリチルオキシヘプタノエー
トの合成 エチル(Syn)−3,5−ジヒドロキシ−7−トリチ
ルオキシーヘプタノエー) 51g(113,8ミリモ
ル)、L−ブチルージフェニルシリルクロライト71)
d(273ミリモル)およびイミダゾール31g(45
5ミリモル)のジメチルホルムアミド115禰溶液を5
0°Cで6時間攪拌した。
この溶液を水11に注ぎ、ジエチルエーテル5f)Ot
rtQづつで4回抽出した。
エーテル液を合わせ、水500 d、0.1MHC+ 
500蔵、飽和重曹液500−および飽和塩1ヒナトリ
ウム液500−で順次洗浄しな。
無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を蒸発させ油状物
113.8gを得た。これはジエチルエーテルでの処理
で固化した。
濾過によりm、p、141〜142℃の生成物62gが
得られた。
H−N14R(300MH2)と C−NMR(75,
4MHz)からこれが純度98%以上のSynステレオ
アイソマーであることが判明した。
)1−NMR(300MHz 、CDCLs ):デル
タ 0.83(9H,S):0.92(9Hs);1.
15(3H;t);l 、40−1.75(4H,m)
:2.17(IH、cld);2.27(1)1.dd
);2.70−2.95(21−1,m);(2H,m
):3.87(IH。
s+);3.96(2H,+a);4.35(IH,m
);7.20−7.65(351−1,m>C−NMR
(75,4MH2,CDCl2)意義のあ るシフナル
デルタ(ppm): 14.092(q);19.13
4(s ); 19.174(s);26.858(q
 );26.946(q );36.81g(t );
42.005 (t): 43.905(+、):60
.084(t):60.386(t):68.174(
d):68.641(d);86.253(s):13
5.91Hd);144.251(s);171.23
7(s)実施例4 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−t〜ブ
チル−シリルオキシ)−7−ヒトロキシーヘプタノエー
トの合成 エチル3,5−ジー(ジフェニル−t−ブチル−シリル
オキシ)−7−ドリチルオキシーヘブタノエー)  2
3g(24,855ミリモル)をエタノール/メチレン
クロライド1:1混液250 mQにとかした溶液にp
−トリエンスルホン酸470a+g (2,485ミリ
モル)を加えた。
混合物を約i+)時間加熱還流させた。トリエチルアミ
ン350μρ(2,485ミリモル)を加え、蒸発乾固
させ、粗オイル(無色)を得、これをシリカゲル(70
〜230メツシユ)、溶MMとして石油エーテル:エチ
ルアセテ−1−−9:1を用い、カラムクロマトグラフ
法で精製し、13゜7gの生成物(+、p、75〜77
’C)を得な。
)(−NlイR(300MHz、CDCl2):デルタ
(ppm):0.93(9H,5)(9N。
S);1.16(3H;t);1.35−1.60(2
H,m);1.75−1.90(2H。
m);2.17(11−1,dd );2.23(18
,dd );3.35−3.55(2)1. m):3
 、98(211+’l )f4.06(LH,m);
4.15(11(、m); 7.30−7.45(12
H,m)ニア、55−7.65(8H,m)。
実施例5 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−を−ブ
チルシリルオキシ)−7−ヨートーヘプタノエートの合
成 ヨード2g(8,05ミリモル〉をジメチルホルムアミ
ド5−にとかした溶液を温度を55℃以下に保ちながら
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニルシリルオ
キシ)−7−ヒトロキシーヘプタノエート5g(7゜3
2ミリモル)とトリフェニルホスフィン2.1g(8,
05ミリモル)をジメチルホルムアミド10頑にとかし
た溶液に窒素気流fヒに徐々に加えた。
混合物を室温で1時間攪拌し、水150 utQとジエ
チルエーテル150d中に注いだ。相分離が認められ、
この水相をジエチルエーテル100mRづつで3回抽出
した。
エーテル液を合わせ、5%ナトリウムサルファイド液、
重曹飽和液、水で順次洗った。
有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を蒸発さ
せ、粗生成物7.7gを得た。
シリカゲル(70〜230メツシヱ)、溶離液石油エー
テル/エチルアセテート=98/2を用いカラムクロマ
トグラフ法で精製し、油状物4.18gを得た。
)1−NMR(300MHz、CDCl2):デルタ(
ppm):0.95(9)!、s):0.97(9H,
s);1.18(3)1.t);1.55−1.80(
48劃);2.27(LH,dd):2.30(l)(
、dd); 2.78(21−11):3.7g<11
(劃);4.00(2)1.m);4.20(IH,m
)ニア、30−7.45(12H,a);7.55−7
゜65(8H,m)。
実施例6 エチル(Syn)−3,5−ジ−ジフェニル−t−ブチ
ルシリルオキシ)−7−(p−メチル−ベンゼンスルホ
ニルオキシ)ヘプタノエートの合成エチル(Syn)−
3,5−ジー(ジフェニル−を−ブチルシリルオキシ)
−7−ヒトロキシヘプタノエート3.5g(5,12ミ
リモル)の無水ピリジン51d液に4−メチル−ベンゼ
ンスルホニルクロライド1.9g(9,87ミリモル)
を0℃で加えた。
混合物を室温で15時間攪拌した。氷水(300rd 
”)に注ぎ、ジエチルエーテル1θ〇−づつで4回抽出
した。有機相を合わせ、I NHCl 、飽和重曹液、
飽和塩fヒナトリウム液で順次洗浄した。無水硫酸ナト
リウムで乾燥させ、溶媒を蒸発させ粗オイル4.2gを
得た。シリカゲル(70〜230メツシヱ)、溶離液石
油エーテル/エチルアセテート、但し石油エーテルの%
を5%から20%に徐々に増量、を用いカラムクロマト
グラフ法で精製し、純粋なオイル生成物3.2gを得た
H−NMR(300MHz、CDCLi):デルタ(p
ps+):0.89(91Ls);0.90(9H,s
 ); l 、 14(3H、t): 1.40−1.
60(3)(、m): 1.60−1.70 (11(
、m);2.17(2H,d);2.43(3H,s)
;  3.70−3.90(3)1. m):3.90
−4.00(2H、m):4.12(18,m)ニア、
25−7.70(24N、m)。
実施例7 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−を−ブ
チルシリルオキシ)−7−)リフルオロメチルスルホニ
ルオキシ−ヘプタノエートの合成エチル(Syn)−3
,5−ジー(ジフェニル−t−ブチルシリルオキシ)−
7−ヒドロキシヘプタノエート 520g(0,フロミ
リモル)を四塩化炭素1.8−にとかした溶液を、l・
リフルオロメタンスルホン酸無水物125μII(0,
フロミリモル)を四塩化炭素2dにとかした溶液に0℃
で窒素気流化約45分で加えた。
混合物を0℃で2時間攪拌し、生成せる塩を濾過し、生
成物の2M四塩化炭素溶液を得、これを次のアルキル(
ヒ反応に直接用いた。
H−NMR(300MHz、CDCLs−CCl2):
デルタ(、Ppwi):0.91(9t(。
s);0.9g(9H,s);1.16(31(、t)
;1.50−1.95(4N、m);2.29(2H,
d ) ;3.99(21−1、q ):4.12<2
)1 、 m);4.20(l H,m):4.32(
1)(、a);7.25−7.45(12H,m)ニア
、50−7.75(8H,ra)実施例8 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−tブチ
ルシリルオキシ)−7−(1’ −ベンズイミダゾリル
)−ヘプタノニー1・の合成 NaH24■(0゜60ミリモル)を無水ジメチルホル
ムアミド4−に懸濁させた液に、窒素気流化、0℃でベ
ンズイミダゾール72a+g(0,60ミリモル)を加
えた。
混合物を50℃で30分攪拌し、室温となし、次にエチ
ル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−t−ブチル
シリルオキシ)−7−(p−メチル−ベンゼンスルホニ
ルオキシ)−ヘプタノニー1・500mg(0,60ミ
’Jモル)のジメチルホルムアルデヒド2ml!溶液を
加えた。
混合物を室温で一夜攪拌し、水30dに注ぎ、ジエチル
エーテル25mMづつで4回抽出した。
有機相を合わせ、水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
、溶液を蒸発させ、粗生成物を得た。シリカゲル(70
〜250メツシユ)、溶離液として石油エーテル;エチ
ルアセテ−)=7 : 3を用い、カラムクロマ)・グ
ラフ法で精製し、純粋な生成物をオイルとして260m
g得た。
fL−NMR(300MHz、CDCLs):デルタ(
ppm);0.93(9H,s);1.04(9H,s
); 1 、18(3H,t); l 、56(2H,
m);1.90(28,m);2.36(IH,dd)
:2.41(IH,dd);3.75−4.00(2N
、m);4.02(28,q):4.05(IH,m)
:4.1g(IH,m);7.00(1)1.d)ニア
、15−7.45(15H,m);7.55−7.65
  (8H,@);7.76(LH,d)。
同、じ生成物を、ベンズイミダゾールとエチル(Syn
)−3,5−ジー(ジフェニル−t−プチルシリルオキ
シ)−7−(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)−
ヘプタノエートとの反応、エチル(Syn)−3,5−
ジー(ジフェニル−t−ブチル−シリルオキシ)−7−
ヨートーヘブタノエートとの反応によっても得た。
上記と類似方法により下記fヒ合物を合成した。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−t−ブ
チルシリルオキシ) −7−(2−フェニル−1−ベン
ズイミダゾリル)−ヘプタノエート)1−NMR(30
0MHz、CDCl2):delta(ppa+):0
.90(9H,s);0.97(9H、s); l 、
 15(3H,t);1.51 (2H,m);1.7
8(2H,m):2.27(2)1. d);3.9g
(21−1,q);4.03(3B 、 m) :4.
18(01,m);6.97(IH,d);7.15−
7.45(17)(、m);7.50−7.60(10
)1. m);7.79(IH,tj)。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−tブチ
ル−シリルオキシ)−7−(2−メチル−1−ベンズイ
ミダゾリル)−ヘプタノエートH−NMR(300)4
Hz 、 CDCl2 ) :de l ta (pp
m) :0.90(9)(、s );1.0g(9)(
、s);1.17(3H,t);1.30−1.65(
2H,m);1.90(2H、m);2.17(3)1
 、 s ) ;2 、39(2H,m);3.91 
(21−1、m);4.01(2)l 、 q );4
.17(2H、m);6.88(IH,d ): 7.
05−7.70(23H。
m)。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−tブチ
ルシリルオキシ)−7−(5,6−シメチルー1−ベン
ズイミダゾリル〉−ヘプタノエートH−NMR(300
)4Hz 、CDCl2 ): IJe I La (
ppm ):0.93(9H、s ):1.04(9H
,s); 1 、1g(3)(、t);1.57(2H
,m); 1.88(214、m):2.31 (3N
 、 s );2.34(2)1 、 m):2.36
(3H、s );3.83(2H、m ):4.01 
(2)1 、 q);4.04(LH,m);4.18
(IH,m):6.85(IH,s ) +7.20−
7.65(221(、m)。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−tブチ
ルシリルオキシ)−7−[2−(2−ピリジル)−1−
ベンズイミダゾリル]−ヘプタノエートH−N14R(
300MHz 、 CDCl2 ): de l ja
(PPm) :0.91 (9H、s );1.02(
9)(、s):1.13(3)1. t);1.82(
2H,m);1.90(211,m);2.31 (2
H,m);3.98(2H,m):4.13(1tL 
m) :4.37(11−1、m ) ;4.60(2
1−1,m);6.97(IH、d ): 7.10−
7.45(16H,m) ニア 、 557.65(8
H,m);7.81)(2H,m);8j3(IH,m
)。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−t−プ
チルシリルオキシ)−7−[2−(4−フルオロフェニ
ル)−1−ペンズイミダゾリルコーヘプタノエート H−N)4R(300MHz、CDCl2):delt
a(Ppm):0.89(9H,s):0.97(9H
,s):1.15(3N、t);1.59(2H,a+
);1.73(214,n+):2.2g(2H,d)
;3.98(2)(,4);4.00−4.20(4H
,n+);6.95−7.00(3H,m);7.13
−7.36(12)1.m);7.43(2H,m)ニ
ア、48−7.56(IOH,m)ニア、77(IH,
d)。
エチル(Syn)−3,5−ジー〈ジフェニル−t−ブ
チルシリルオキシ)−7−(2−イソプロピル−1−ベ
ンズイミダゾリル)−ヘプタノエートH−NMR(30
0M)lz、CDCl2):delLa(ppa+):
0.86(9H,s):1.03(911,s);1 
、12(31(、t);1.22(3)1 、 d):
1.25(31−1,d );1.48(211,m)
;l 、88(2f(、m);2.34(2)1 、 
d );2.81 (18,m);3.76−3.94
(2)1.m):3.97(2H,q);4.15(2
H,m);6.83(LH,d);7.04(1)1.
t);7.10−7.45(BH,m)ニア、50(4
H,m);7.60−7.70(5H,m)。
同じ反応を5−フルオロ−2−メチルベンズイミダゾリ
ルについても実施し、2つのアイソマーを得、これをク
ロマトグラフ法で分離した。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−t−プ
チルシリルオキシ)−7−(5−フルオロ−2−メチル
−1−ベンズイミダゾリル)−ヘプタノエート )1−Nt4R(30014Hz 、CDCl2 ):
 de I ta (PPm):0.89(9H、s 
):1.09(9)1.s);1.1g(3H,t):
1.30−1.50(2H,m);1.91)(2H,
m):2.26(3H,s);2.43(2)1.m)
:3.84−4.00(21(、m):4.02(2H
,Q);4.13(IH,m);4.20(IN、m)
:6.74(It(dd);6.82(11(、dt)
ニア、1.5−7.70(21H,m)。
エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−しブチ
ルシリルオキシ)−7−(6−フルオロ−2−メチル−
1−ベンズイミダゾリル)−ヘプタノエート ! )(−NMR(300MHz、CDCl2):delt
a(ppi+):0.90(9H,s):1.08(9
H,s) ; l 、18(3)1 、 t):1.3
5−1.55(2)1. m);1.91(2)1. 
m); l 、25(3H,s);3.87(2H、m
);4.02(2H、q ) :4 、13(LH,m
);4.20(IH,m);6.63(IH,Jd);
6.92(IH,dt)7.15−7.70(21H,
a)。
実施例9 トランス−6−[2−(1−ベンズイミダゾリル)−エ
チル]−4−ヒドロキシ−テトラヒドロピラン−2−オ
ンの合成 エチル(Syn)−3,5−ジー〈ジフェニル−を−ブ
チルシリルオキシ)−7−(1−ベンズイミダゾリル)
−ヘプタノニー1” 200+agをアセトニトリルと
弗化水素酸40%、水溶液5II11の混合物にとかし
た溶液を50℃で10時間攪拌した。
弗化水素酸を固体重曹で中和し、混合物を少量の水とエ
チルアセテート20−で希釈し、生成せる塩を濾別し、
混合物をエチルアセテート2Mづつで3回抽出した。
有機相を合わせ、飽和食塩水で洗い、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、蒸発させた。
得られた粗生成物を温ジエチルエーテルにとり、冷却し
、濾過してm、p、188〜189℃の生成物31 m
gを得た。
H−NMR(300MHz、CDCl2):delta
(ppm):1.55(IH,m):1.75(1)1
.td);2.02(211,s+);2.52(2H
,d);4.10  (IH。
m);4.32(2H,■);4.51(IH,鵬);
7.12(IH,t)ニア、1?(IH。
m);7.33(1)1.d)ニア、62(IH,d)
;7.84(IH,s)。
質量分析(化学イオン化、ポジイオン、イソブタ ン′
)  :  ale  261[M+1]  ;  2
43同様方法で下記化合物を合成した。
トランス−6−[2−(2−フェニル−1−ベンズイミ
ダゾリル)−エチルコー4−ヒドロキシーテトラ八イド
ロピラン−2−オン(■、p、=195〜196℃) ! H−NMR(300MHz、DMSO−d6):del
ta(ppm):1.67(IH。
ddd ); 1.76(IH,td);2.06(2
1(、gI) ;2.36(1)(、bd );2.6
2(IH,dd):4.07(IH,@):4.43(
2H,m);4.61(18,鳳);5.18(IH,
d exchange with D20)ニア、26
(1)1.bt)ニア、31 (IH,bt)ニア、5
g(3)1 、 m);7.67(IH,bd ) ニ
ア、70(18。
bd)ニア、79(2H,m)。
質量分析: ale 337[M+1] ; 319I
R(Nujol)cm   ;  1730.1400
.1320.745,695゜トランス−6[2−(2
−メチル−1−ベンズイミダゾリル−エチル]−4−ヒ
ドロキシ−テトラハイドロビラン−2−オン(m、p、
181〜183℃)H−NMR(31)OM)1z、D
MSO−d6):delta(ppm):1.72(1
)1゜ddd ); 1.80(1)(、bJ ) ;
2.05(2H、m);2.40(11(、bd ):
2.56(3H,s):2.67(IH,dd):4.
11(IH,m):4.32(2B、m);4.55(
IH,m);5.20(l)I、d、exchange
 vith D20)ニア、14(IH,bt )ニア
、 1g(I H,bt )ニア、50(IH,bd 
) ニア、53(IH,db) 。
質量分析: ale 275[M+1] ; 257ト
ランスー6−[2−(5,6−ジメチル−1ベンズイミ
ダゾリル)−2−エチル]−4−ヒドロキシテ!・ラハ
イドロピランー2−オン(+a、p、 =180〜18
1’C) H−N14R(300MHz 、 CDCl2 ): 
de l ta (PPI): 1.70(IH、dd
d );1.91(11(、t、d);2.15(2H
劃);2.35(3B、s):2.38 (3)1゜s
 );2.68(2N 、 d ) ;4.37(31
(、n+):4.65(IH、a+)ニア、 18(I
H。
s);7.49(IH,s)ニア、78(IH,s)。
質量分析: ale 289[M+1] : 271ト
ランス−6−[2−(2−ピリジル)−1−ベンズイミ
ダゾリル−エチル]−4−ヒドロキシ−テトラ−ハイド
ロピラン−2−オン(i、p、168〜170℃) 宜 H−NMR(300Ml(z 、 CDCl2 ) :
 de l ta (PPII): 1.79(IH、
ddd );1.92(IH,bd);2.32(2H
,■):2.61(1)1.dd);2.74(IH。
dd);4.37(1)1.+a):4.38(11(
、m);5.0Ll(211劃)ニア、33(4H,a
+);7.55(IH,d);7.84(214,s)
;8.41(1)1.d)。
質量分析: ale 338[M+1]; 320!・
ランス−6−[2−[2−(4−フルオロフェニル)−
1−ベン′ズイミダゾリル]−エチル]4−ヒドロキシ
−テトラハイドロピラン−2オン(膳、p、=155〜
6℃) H−NMR(300MHz 、 CDCl2 ):de
 I ta (ppm):1.65(IH,ddd )
; 1.81 (IH、td );2.05(2H,m
);2.56(1)1. dd);2.45(IH。
dd);4.30(IH,m):4.35−4.57(
2N、m):4.63(IH,m)ニア、21 (2H
,t )ニア、32(2H,m)ニア、47(l)l 
、 dd ): 7.68(2)1 。
tld)、7.79(1)1.dtJ)。
質量分析: m/e 355[M+1 ] : 337
トランスー6− [2−(2−イソプロピル−1−ベン
ズイミダゾリル)−エチル]−4−ヒドロキシ−テトラ
ハイドロピラン−2−オンH−NMR(3θOMHz、
CDCL3):delta(ppm):1.42(3H
,d):1 、46(3H,d ); 1.76(IH
,tJtltJ ): 1.90(I H,ttl )
:2.12(2Ht);2.65(IH,dd);、2
.74(IH,dd);3.27(II−!、m);4
.30−4.50(3H,a+);4.73(IH,m
);7.20−7.28(2H,m);7.35(IH
,m);7.73(IH,m)。
質量分析: m/e 31D[M+1 ] ; 285
トランス−6−[2−(5−フルオロ−2−メチル−1
−ベンズイミダゾリル)−エチルコー4−ヒドロキシー
テトラハイドロピラン−2−オン(m、p、二154〜
7℃) H−Nt4R(300t4Hz 、 DMSO): d
e l ta (ppm): l 、71 (11−f
 、 ddd ) ;1.80(IH,td);2.0
3(2)1.s+);2.40(1)1.dd);2.
56(31−1゜s):2.66(IN、dIJ):4
.11(IH,m):4.32(2H,m):4.54
(IH,m);5.2Ll(IH,d、exchang
e  wHh  D20)ニア、1)5(IH。
dt);7.33(IH,+Jd);7.52(ill
、dd)。
質量分析+ m/e 293[M+1 ] ; 275
トランス−6−[2−(6−フルオロ−2−メチル−1
−ベンズイミダゾリル)−エチル]−4=ヒドロキシ−
テトラハイドロピラン−2−オン(m、ρ、=192〜
4℃) )1−N)、IR(31)OMflz 、 DMSO)
:de I t、a (ppm): 1.72(III
、 dd(1) ;1.82(IH、td ) :2.
1)3(2)1. m):2.41(IH、(Id )
:2.54 (3H。
s):2.66(1)1.dIJ):4.11(IH,
m):4.2g(2H,m);4.54(IH,m);
5.20(IH,J、exchange witl+ 
D20):6.98(Ill、Jt);7.40(il
l、dd)ニア、50(IH,dd)。
質量分析(1ヒ字的イオン1ヒ、ポジ・アンモニア) 
: m/e 293[t4+1] : 275実施例1
0 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−tブチ
ルシリルオキシ)−7−ヒトロキシーヘプタノエートの
合成 方法A ボランのIMテトラヒドロフラン液600μl(0,6
ミリモル)をエチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェ
ニル−t−ブチルシリルオキシ)−へブテノ−6エート
1 g(1,5ミリモル)の無水テトラヒドロフラン8
 mM温溶液不活性気流化、0℃で約30分を要して加
えた。添加終了後、混合物を室温で3時間攪拌し、過剰
のボランを数滴の水で分解し、15%過酸(ヒ水素水4
50μQ (2,0ミリモル)を室温でρhを3NNa
OH液を添加して7〜8に保ちながら20分を要して加
えた。
室温で1時間保った後、反応混合物を水25m9に注ぎ
、ジエチルエーテル20 +)muづつで4回抽出し、
有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を
蒸発させ、粗生成物(無色オイル)を0.96g得た。
これをシリカゲル(230〜400メツシユ)、溶p1
液石油エーテル:エチルアセテート=9:1でカラムク
ロマトグラフ法により精製し、I、1.75〜77℃の
生成物127gを得た。
方法B 9−ボラビシクロノナンの0.5Mテトラヒドロフラ 
ン液 3.6mN1.8ミリモル) をエチル(Syn
)  −3,5−ジー(ジフェニル−t−ブチルシリル
オキシ)へブテノ−6−エー1−(0,75ミリモル)
の無水テトラヒドロフラン(4mlり液に不活性ガス下
、0°Cで30分を要して加えた。
添加後、0〜5°Cで16時間攪拌し、過剰の9ボラビ
シクロノナンを数滴の水で分解し、35%過酸1ヒ水素
水(0,89m’J 、 9.15ミリモル) を 3
  N KOH1l(0,37m1))を加えてρhを
7〜8に保ちなから0℃で20分間で加えた。
室温で3時間数1後、反応混合物を大垣飽和水30 m
Qに加え、エチルアセテート15tnQづつで4回抽出
した。有機相を合わせ、1Mナトリウムチオサルフェー
ト液で洗い、無水硫酸すトリウムで乾燥し、溶媒を蒸発
させ、無色オイルの粗生成物を得、これをシリカゲル(
23+)〜400メッシヱ)、溶離液トルエン/エチル
アセテート=95+5を用い、カラムクロマI・グラフ
法で精製し、m、p、75〜77°Cの生放物0.38
gを得た。
生成物の物理化学的特性は、実施例4で得たものと同じ
であった。
実施例11 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−を−ブ
チルシリルオキシ)−7−ヨートーヘブタノエー1・の
合成 方法A ボランのテトラヒドロ7971M液(1,2mN、1.
2ミリモル)を、エチル(Syn) −3,5−ジー(
ジフェニル−t−ブチル−シリルオキシ)−へブテノ−
6−エート2 g(3,0ミリモル)を無水テトラヒド
ロフラン(16mll)にとかした液に0°Cで30分
で加えた。
添加終了後、混合物を室温で3時間撹拌し、過剰のボラ
ンを無水メタノール100μρで分解し、ヨードクロラ
イドのIMメタノール溶液2m(2ミリモル)を加えた
。混合物を室温で一夜攪拌した後、反応混合物を水20
?−に注ぎ、ジエチルエーテル20mνづつで4回抽出
し、有機相を合わせ、1Mナトリウムチオサルフェート
液で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を蒸発さ
せ、粗生成物(無色オイル)を2.06g得た。これを
シリカゲル(230〜400メツシユ)、溶離液トルエ
ン二石油エーテル−1;1でカラムクロマトグラフ法に
より精製し、オイルの純粋な生成物0.32gを得た。
方法B 9−ボラビシクロノナンの0.5Mテトラヒドロフラン
液3.6m+!(1,8ミリモル)をエチル(Syn)
 −3,5−ジー(ジフェニル−t−ブチルシリルオキ
シ)−へブテノ−6−エート0.5g(0,75ミリモ
ル)の無水テトラヒドロフラン(5d)iに不活性ガス
下、0℃で30分を要して加えた。
添加後、0℃で16時間攪拌し、過剰の9−ボラビシク
ロノナンを無水エタノール60μβで分解し、2回昇華
精製したヨード0.65g(2,55ミリモル)を加え
、次いでナトリウムエトキシドの0.87Mエタノール
液2.93d (2,55ミリモル)を0°Cで約30
分で滴下した。
混合物を室温で一夜攪拌し、IMナトリウムチオサルフ
ェート液30−中に注入し、ジエチルエーテル20m1
lづつで4回抽出した。
有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発
させて粗生成物(暗色オイル) 0.92gを得た。こ
れをシリカゲル(230〜400メツシユ)溶離液トル
エン/石油エーテル1:1でカラムクロマトグラフ法に
より精製し、クロマトグラフ的に純粋な生成物(オイル
)を0.25g得た。
生成物の物理化学的特性は、実施例5のものと同じであ
った。
実施例12 すトリウム(Syn)−3,5−ジヒドロキシ−7−(
2−フェニル−1−ベンズイミダゾリル)−ヘプタノエ
ートの合成 ナトリウムヒドロキシドの0.IN溶液890μg(0
,089ミリモル)をトランス−6−[2−(2−〕〕
ニルルー1−ベンズイミダゾリル−エチルコー4ヒドロ
キシーテトラハイドロピラン−2−オン30g(0,0
89ミリモル)のメタノール(4,5d)液に室温で加
えた。
混合物を同温度で3時間攪拌し、溶媒を蒸発させ、残渣
を水にとかし、ジエチルエーテル3−づつで2回抽出し
、水性液を一78°Cに冷却し親液性とし、生成物(吸
湿性固体) 24mgを薄層クロマトグラフ法(溶離液
メチレンクロライド/メタノール/酢酸=79/15/
 1 )で得た。
H−MNR(300MI−1z、D20):delta
(ppm):1.40−1.60(2)Lm):1.7
7(IH,a+):1.93(IH,m):2.18(
IH,dd):2.24(01,dt+);3.61 
(1)(劃):3.91(IH,m):4.37(21
−1劃);7.39(2H,a);7.60−7.75
(7H,m)。
IR(KBr)cm   :  3400;1575:
1400;750;700゜実施例13 エチル1ヘランス−3,5−ジヒドロキシ−7−(2−
フェニル−1−ベンズイミダゾリル)−ヘプタノニー!
・の合成 エチル(Syn)−3,5−ジー(ジフェニル−を−ブ
チルシリルオキシ)−7−(2−フェニル−1−ベンズ
イミダゾリル)−ヘプタノエート 120mg(0,1
39ミリモル) 氷酢酸67μ i! (1,117ミ
リモル) およびテトラブチルアンモニウムフルオライ
ド(テトラヒドロ2921M溶液、1.117ミリモル
〉の混合物を7時間加熱還流させた。
反応混合物を重曹飽和水溶液15−中に注ぎ、メチレン
クロライド15−づつで3回抽出しな。
有機相を合わせ、水20−で洗い、無水硫酸ナトリウム
で乾燥させ、蒸発させ粗生成物146gを得た。シリカ
ゲル(230〜400メツシユ)、溶離液メチレンクロ
ライド/エチルアセテート=7/3でカラムクロマトグ
ラフ法により精製し、薄層クロマト(溶離液メチレンク
ロライド/エチルアセテート=7/3)で純生成物(オ
イル) 24mgを得た。
)1−14NR(300Mllz、CDCl2):Je
lta(ppm):1.25(3H,t):1.3g(
LH,bd):1.55(1N、m);1.8g(2H
,m):2.38(2H。
m);3.81(IH,m);4.14(2H,q):
4.16(1B、■) ; 4 、36 (2)(。
m);7.29(2H,m);7.48(4H,m)ニ
ア、70(2H,m);7.80(II−1゜m)4 質量分析(化学的イオン化、ポジイオン、イソブタ:J
 )  ttr/e 3g3[)4+1]実施例14 薬理作用評価 スプラグーダウリー雄ラッチ(100〜125g)を7
日問うす晴い室に保ち、スタンダードタイエツトおよび
水ad Libitumを与えた。
シャピロおよびロドウエル法(J、Biol 、Che
m246−13210(1971)に従い、これら動物
を首を切って殺し、直ぐに肝臓をミクロゾーム調製に使
用した。ミクロゾーム調製ッI・をリン酸塩バッファー
に懸濁し、−80°Cに貯蔵した。
ヒドロHMG−CoAレダクターゼ活性試験酵素の活性
をゴールドスタインおよびブラウン法(Proc、Na
tu、Acad Sci、USA 73.2564 (
1976))により評価した。
インキュベーション混合物(200μ()はホスフェー
トバッファー100mM (pH7,4>、ジチオトレ
イトール10mM 、 E D T A  10mM 
、 N A D P 25a+M、グルコシラム−6−
ホスフェート20[11M、グルコシラム−6−ホスツ
エートデヒドロゲナ−ゼ3μ/−1(C)−HMG−C
oA にューイングランドヌクレアー> 110+eM
 (0,08uCi)および600μgのミクロシミア
ルホージョンからなる。
インターバルスタンダードとして(H)−メバロノラク
トンを用いた。
未反応(C) −HM G −Co Aはアルベルト等
の方法(Proc、Natu、Acad、Sci、IS
A 77.3957(1980))によりAGl−X8
フオルミエート(、ビオ−ラド)樹脂を含むカラムによ
り分離した。
(C)−メバロノラクトンを次に蒸留水750μpづつ
で3回溶出させ、直接とコフルオールー40(パラカー
ド)10mlを含むバイアルに入れた。
サンプル中の放射量をパラカード4000ベーターカウ
ンターで測定した。
ビボにおける過脂肪血症に対する作用 過脂肪血症でない家兎のネビノリンと牛用を対比したく
濾通ATH,38,27(1971) )化合物を5m
g/kg/食餌あるいは50mg/kg/食餌の用量で
14日間経口投与しな。血液サンプルをプラズマ リビ
ド ドーゼージのため採取した。
いずれの試験でも本発明化合物の有効性が確認された。
特許出願代理人

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは水素原子;R_1は水酸基又は、OR_5(
    ここにR_5はC_1〜C_4アルキルまたはベンジル
    );あるいはRとR_1とが式中の酸素とカルボニル間
    の単一結合を作り;R_2、R_3およびR_4はそれ
    ぞれ同一または異なり、水素原子、C_1〜C_5アル
    キルまたはアルコキシ、ハロゲン原子、CF_3、アリ
    ール、ヘテロアリール、フェノキシ、ベンジルオキシ、
    アミノ、モノまたはジアルキルアミノ(但しアルキル部
    は炭素数1〜4)を表わし;※印の付された炭素原子は
    同時的にRまたはS配置であり;R_1が水酸基である
    場合には製薬的に許容しうる塩基とで塩を作る) で示される化合物
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I −A) (式中R_1は水酸基又はOR_5、R_2、R_3、
    R_4、およびR_5は前述せる通り) で示される請求項第1項記載の化合物
  3. (3)式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I −B) (R_2、R_3、R_4は前述の通り) で示される請求項第1項記載の化合物
  4. (4)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中R_2、R_3およびR_4はそれぞれ同一また
    は異なる基で、水素原子、C_1〜C_5アルキルまた
    はアルコキシ、ハロゲン原子、CF_3、アリール、ヘ
    テロアリール、フェノキシ、ベンジルオキシ、アミノ、
    モノまたはジアルキルアミノ(但しアルキル部は炭素数
    1〜4)を表し;Xは水素、金属原子又はテトラアルキ
    ルアンモニウム基)で示されるベンズイミダゾールを、
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R_6は水酸基の保護基;R_7はC_1〜C_
    4アルキル又はベンシル;Yは離脱基又は離脱基に変換
    可能な基) で示される化合物と不活性溶媒中−20℃〜50℃で反
    応させることを特徴とする式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは水素原子;R_1は水酸基またはOR_5、
    R_5はC_1〜C_4アルキルまたはベンシル;又は
    RとR_1とで酸素とカルボニル間の単一結合を作り;
    R_2、R_3およびR_4は前述の通り;※印の付さ
    れた炭素原子は同時的にR又はS配置であり;またR_
    1が水酸基の場合は製薬的に許容しうる塩基とで塩を作
    る) で示される化合物の製造方法
  5. (5)R_6がトリ置換シリル基である請求項第4項記
    載の方法
  6. (6)Yが塩素、臭素、沃素、C_1〜C_4アルキル
    スルホネート、アリールスルホネート、水酸基およびト
    リフェニルメチルオキシから選ばれる請求項第4項また
    は第5項記載の方法
  7. (7)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R_6は水酸基の保護基;R_7はC_1〜C_
    4アルキルまたはベンジル:Yは離脱基または離脱基に
    変換可能な基) で示される化合物
  8. (8)R_6がトリ置換シリル基である請求項第7項記
    載の化合物
  9. (9)YがCl、Br、J、C_1〜C_4アルキルス
    ルホネート、アリールスルホネート、水酸基およびトリ
    フェニルメチルオキシから選ばれる請求項第7項又は第
    8項記載の化合物
  10. (10)請求項第1項記載の化合物と製薬的に許容しう
    る賦形剤とからなる医薬組成物
JP89197895A 1988-07-28 1989-07-28 コレステロール生合成抑制性化合物 Pending JPH02250870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21542A/88 1988-07-28
IT8821542A IT1226726B (it) 1988-07-29 1988-07-29 Composti attivi come inibitori della biosintesi del colesterolo.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250870A true JPH02250870A (ja) 1990-10-08

Family

ID=11183343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP89197895A Pending JPH02250870A (ja) 1988-07-28 1989-07-28 コレステロール生合成抑制性化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4940800A (ja)
EP (1) EP0352864A3 (ja)
JP (1) JPH02250870A (ja)
IT (1) IT1226726B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004533481A (ja) * 2001-07-06 2004-11-04 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 7−アミノsyn3,5−ジヒドロキシヘプタン酸誘導体の製造方法、それらの中間体及び中間体の製造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1237792B (it) * 1989-12-21 1993-06-17 Zambon Spa Composti attivi come inibitori dell'enzima hmg-coa reduttasi
US5387600A (en) * 1992-07-30 1995-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Treating arteriosclerosis using benzimidazole compositions
WO1997003970A1 (en) 1995-07-17 1997-02-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Benzimidazole compounds
ZA967892B (en) * 1995-09-21 1998-03-18 Lilly Co Eli Selective β3 adrenergic agonists.
US5808080A (en) * 1996-09-05 1998-09-15 Eli Lilly And Company Selective β3 adrenergic agonists
ES2171839T3 (es) 1996-09-05 2002-09-16 Lilly Co Eli Analogos de carbazol como agonistas adrenergicos selectivos de beta3.
US20010006644A1 (en) 1997-07-31 2001-07-05 David J. Bova Combinations of hmg-coa reductase inhibitors and nicotinic acid and methods for treating hyperlipidemia once a day at night
CO5011072A1 (es) 1997-12-05 2001-02-28 Lilly Co Eli Etanolaminas pirazinil substituidas como agfonistas de los receptores
EP1133281A1 (en) 1998-11-20 2001-09-19 RTP Pharma Inc. Dispersible phospholipid stabilized microparticles
BR0108077A (pt) * 2000-02-04 2002-10-22 Children S Hospital Res Founda Processo para reduzir placas ateroscleróticas em um mamìfero, método para tratamento da aterosclerose em um mamìfero, composição, métodos para prover proteìna ou polipeptìdeo hidrolisante de lipìdeo biologicamente ativo ou mistura deles, para células de um mamìfero tendo deficiência na proteìna ou polipeptìdeo hidrolisante de lipìdeo biologicamente ativo , para prover lipase de ácido lisossomal biologicamente ativa para células de um mamìfero tendo deficiência de lipase de ácido lisossomal biologicamente ativa, para prover lipase de ácido lisossoal biologicamente ativa para células de um mamìfero com aterosclerose, para tratamento da doença de wolman em um mamìfero, para tratamento de doença de armazenagem de colesteril éster em um mamìfero, e, para tratamento da aterosclerose em um mamìfero
US8586094B2 (en) 2000-09-20 2013-11-19 Jagotec Ag Coated tablets
JP2004533482A (ja) 2001-07-06 2004-11-04 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 6−シアノ−syn−3,5−ジヒドロキシ・ヘキサン酸誘導体による7−アミノ−syn−3,5−ジヒドロキシ・ヘプタン酸誘導体の製法
BR0210842A (pt) 2001-07-06 2004-07-13 Ciba Sc Holding Ag Processo para a preparação de intermediários úteis na sìntese de derivados de estatina, especialmente derivados do ácido 7-amino 3,5-dihidróxi heptanóico, e intermediários dos mesmos
PT3072978T (pt) 2002-05-09 2018-10-15 Brigham & Womens Hospital Inc 1l1rl-1 como um marcador de doença cardiovascular
ES2310676T3 (es) 2002-12-20 2009-01-16 Pfizer Products Inc. Formas de dosificacion que comprenden un inhibidor de cetp y un inhibidor de hmg-coa reductasa.
US9492388B2 (en) 2002-12-20 2016-11-15 St. James Associates Llc/Faber Research Series Coated particles for sustained-release pharmaceutical administration
US20040132771A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-08 Pfizer Inc Compositions of choleseteryl ester transfer protein inhibitors and HMG-CoA reductase inhibitors
EP1510208A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-02 Fournier Laboratories Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising a combination of metformin and statin
KR20060109926A (ko) 2003-11-19 2006-10-23 메타베이시스 테라퓨틱스, 인크. 새로운 인-함유 갑상선 호르몬 모방약들
US7803838B2 (en) * 2004-06-04 2010-09-28 Forest Laboratories Holdings Limited Compositions comprising nebivolol
AU2005294165B2 (en) 2004-10-06 2012-02-02 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Relevance of achieved levels of markers of systemic inflammation following treatment
CA2596426A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Mylan Laboratories, Inc. Pharmaceutical composition comprising hydroxylated nebivolol
JP2008545742A (ja) 2005-05-31 2008-12-18 マイラン ラボラトリーズ インク. ネビボロールを含む組成物
WO2007030375A2 (en) * 2005-09-08 2007-03-15 Children's Hospital Medical Center Lysosomal acid lipase therapy for nafld and related diseases
US8119358B2 (en) * 2005-10-11 2012-02-21 Tethys Bioscience, Inc. Diabetes-related biomarkers and methods of use thereof
US20090069275A1 (en) * 2006-02-17 2009-03-12 Rocca Jose G Low flush niacin formulation
CA2659082A1 (en) 2006-06-07 2007-12-21 Tethys Bioscience, Inc. Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof
WO2008026702A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Kyushu University, National University Corporation Pharmaceutical composition containing statin-encapsulated nanoparticle
CA2679403A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Concourse Health Sciences Llc Isomers of inositol niacinate and uses thereof
BRPI0810409A2 (pt) 2007-04-18 2015-02-18 Thethys Bioscience Inc Biomarcadores relacionados ao diabetes e métodos de uso destes
WO2010093601A1 (en) 2009-02-10 2010-08-19 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel sulfonic acid-containing thyromimetics, and methods for their use
CA2788571A1 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Andrew Redington Remote ischemic conditioning for treatment and prevention of restenosis
US20110240043A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 The Hospital For Sick Children Use of remote ischemic conditioning to improve outcome after myocardial infarction
AU2011237461B2 (en) 2010-04-08 2015-11-26 The Hospital For Sick Children Use of remote ischemic conditioning for traumatic injury
ES2786506T3 (es) 2012-08-01 2020-10-13 Zahra Tavakoli Composiciones congeladas fluidas que comprenden un agente terapéutico
SG11201507751YA (en) 2013-03-21 2015-10-29 Eupraxia Pharmaceuticals USA LLC Injectable sustained release composition and method of using the same for treating inflammation in joints and pain associated therewith
AU2016343952A1 (en) 2015-10-27 2018-05-10 Eupraxia Pharmaceuticals Inc. Sustained release formulations of local anesthetics

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2260327A1 (de) * 1972-12-09 1974-06-20 Hoechst Ag Neue carbamidsaeureester
US4434174A (en) * 1980-02-11 1984-02-28 Berlex Laboratories, Inc. Treating cardiovascular diseases with N-(3-phenoxy-2-hydroxypropyl)benzimidazole-1-alkanamines
US4613610A (en) * 1984-06-22 1986-09-23 Sandoz Pharmaceuticals Corp. Cholesterol biosynthesis inhibiting pyrazole analogs of mevalonolactone and its derivatives
US4647576A (en) * 1984-09-24 1987-03-03 Warner-Lambert Company Trans-6-[2-(substitutedpyrrol-1-yl)alkyl]-pyran-2-one inhibitors of cholesterol synthesis
US4668794A (en) * 1985-05-22 1987-05-26 Sandoz Pharm. Corp. Intermediate imidazole acrolein analogs
EP0244364A3 (en) * 1986-04-30 1992-04-01 Sandoz Ag Preparation of olefinic compounds
US4714762A (en) * 1986-10-31 1987-12-22 Warner-Lambert Company Antiarteriosclerotic substituted benzimidazol-2-yl-and 3H-imidazo[4,5-b]pyridin-2-yl-phenoxy-alkanoic acids and salts and esters thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004533481A (ja) * 2001-07-06 2004-11-04 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 7−アミノsyn3,5−ジヒドロキシヘプタン酸誘導体の製造方法、それらの中間体及び中間体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT8821542A0 (it) 1988-07-29
EP0352864A3 (en) 1991-04-03
EP0352864A2 (en) 1990-01-31
US4940800A (en) 1990-07-10
IT1226726B (it) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02250870A (ja) コレステロール生合成抑制性化合物
US5196440A (en) Compounds active as inhibitors of the cholesterol biosynthesis
EP0235164B1 (en) Imidazole analogs of mevalonolactone and derivatives thereof
KR900001212B1 (ko) 메바로노락톤 및 그것의 유도체의 헤테로사이클릭 유사체 및 그것의 생산방법 및 약학적인 그것의 용도
US5081136A (en) 1,2,3-triazole compounds active as inhibitors of the enzyme hmg-coa reductase and pharmaceutical compositions containing them
JPH0347167A (ja) メバロノラクトンの複素環同族体
JPH06234741A (ja) 置換4−フエニルピリドン及び4−フエニル−2−アルコキシピリジン
EP2158194B1 (fr) Dérivés de 7 -alkynyl-1,8-naphthyridones, leur préparation et leur application en thérapeutique
JP2001513767A (ja) メタロプロテアーゼ阻害剤としての逆ヒドロキサメート誘導体
JPH01272584A (ja) 5―置換1H―ピラゾロ[3,4―b]ピリジン誘導体、その製法と薬学的組成物
JPS63275561A (ja) 置換ピロール類
EP0367895A1 (en) Pyrimidinyl-substituted hydroxyacids, lactones and esters and pharmaceutical compositions containing them
JPH04208266A (ja) 酵素HMG−CoAレダクターゼの抑制剤として活性な化合物ならびに該化合物を含む医薬組成物
CZ2000804A3 (cs) Způsob výroby proteázového inhibitoru
JPH01261377A (ja) 置換されたピリミジン
EP0640072B1 (en) Derivatives of pyridine as hydroxylase and lyase inhibitors
JPS6137754A (ja) メバロノラクトン及びその誘導体のナフチル類似体、その製造方法及びその使用
IE862302L (en) Demethylmevalonic acid derivatives
US6069257A (en) Process for the production of tetrazolylbenzopyrans
JPH0366668A (ja) イミノ置換ピリジン類
US4707473A (en) 4-monosubstituted and 4,6-disubstituted phenoxazines
JPH01151535A (ja) フッ素化アラキドン酸誘導体類
US4034045A (en) 2,4-Disubstituted-4b,5,6,7,8,8a,9,10-octahydro-9-oxo-phenanthrenes
US4097609A (en) 2,4-Disubstituted-4b,5,6,7,8,8a,9,10-octahydro-9-oxo-phenanthrenes
KR0161606B1 (ko) 7-치환-3,5-디히드록시-6-헵텐산 화합물 및 그 제조방법