JPH02240773A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH02240773A
JPH02240773A JP1061026A JP6102689A JPH02240773A JP H02240773 A JPH02240773 A JP H02240773A JP 1061026 A JP1061026 A JP 1061026A JP 6102689 A JP6102689 A JP 6102689A JP H02240773 A JPH02240773 A JP H02240773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
pictures
reading
code
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1061026A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Mikuni
誠 三国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1061026A priority Critical patent/JPH02240773A/ja
Publication of JPH02240773A publication Critical patent/JPH02240773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は読取画像を符号化してメモリに蓄積することが
できる画像処理装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、読取画像を符号化してメモリに蓄積する画像処理
装置は、読取解像度に依存せず、装置ごとにあらかじめ
定めた符号化方式により読取画像の圧縮を行っている。
この場合の符号化方式は回路規模がある許容限度内で、
かつ圧縮率の高いものが選ばれており、例えばランレン
グス、MH。
MR方式である。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、前述の符号化方式においては、白黒のコ
ントラストがはっきりした二値画像においては高い圧縮
率となるが、中間調の画像に対しては圧縮率が激減し、
圧縮度が最悪の場合には二値画像のそれと比べて5〜1
0倍に伸長してしまうこともあり得る。
従って、装置の保有するメモリ量によっては最低の解像
度においても蓄積不能な画像が発生してしまうという欠
点があった。
また、すべての画像を蓄積可能な容量のメモリを保有す
ると、装置のコストが大幅にアップするという問題点が
あった。
[課題を解決するための手段] 上述したように本発明は画像を読取る読取手段と、該読
取った画像を複数の符合化方式のいずれかの方式で符合
化する符合化手段と、該符合化手段の符合化方式を特定
する制御手段と、符合化された画像情報を蓄積する蓄積
手段とを備える画像処理装置により達成できる。
[作用] 上述した構成により、読取られた画像は所望の符号化方
式に従って、例えば、読取解像度に対応して符号化され
、メモリに格納される。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例の構成を表わすブロック図で
ある。
1は本装置の主制御を行うCPUでプログラムメモリ2
に格納されたROMの内容に従って動作する。3はRA
Mであり、解像度等の情報を記憶する他、CPUのワー
キングエリアとして使用される。4は操作パネルで解像
度の入力や読取の開始・中止を指示するキーと、表示用
のLCDを持っている。5は原稿を光学的手段により白
黒二値のレベル信号に変換して読み取る読取部である。
6は画像メモリ9に格納するデータ形式を解像度に応じ
て切り換えるスイッチで、標準解像度(8画素/11m
)のときは読取データがシフトレジスタ7を介して非圧
縮モードで画像メそり9へ格納される。精細解像度(1
6画素/mm)のときは、読取データがMH変換器7を
介してMHコードに圧縮されて画像メモリ9へ格納され
る。シフトレジスタ7は読取部5からのシリアルデータ
を8ビツトパラレルデータに変換している。MH変換器
8は、読取部5からのシリアルデータをMHコードに変
換するLSIで、8ビット単位で画像メモリ9へ転送し
ている。画像メモリ9は8ビツトのデータ入出力用のイ
ンタフェースを持っていて、メモリ容量は500にバイ
トである。このメモリ容量は標準解像度の非圧縮モード
でA4原稿が格納できる容量である。10は画像メモリ
9に格納された画像情報を外部機器へ出力するためのイ
ンタフェースで、例えばR3−232c用のインタフェ
ースを内蔵している。
本装置は第2図に示したフローチャートに従って動作す
る。以下、第2図に基づいて動作説明する。
本装置はイニシャルを行った(Sl)後、操作パネル4
からのキー人力待ち状態となり、解像度選択キーが入力
された(S2)ならば指定された解像度をRAM3に記
憶する(S3)。ここでストップキーが押下される(S
4)と再びイニシャルを行い(Sl)、待機状態へ戻る
。解像度が選択された(S2)後、スタートキーが押下
された(S5)ならば、制御部1は読取部5へ原稿の読
取開始を指示する(S6)とともに、S2において指示
された解像度が標準であればスイッチ6をシフトレジス
タ7側へ接続し、非圧縮モードにて画像蓄積を行う準備
をする(S7〜S8)、読取部5から画像データの送出
が開始されると、シフトレジスタ7によって8ビツトパ
ラレルデータに変換され、画像メモリ9に格納される(
S9)。
蓄積が終了すると待機状態へ戻る。S7に戻り、S2に
おいて指示された解像度が精細であれば、スイッチ6を
MH変換器8側へ接続し、MH圧縮モードにて画像蓄積
を行う(SIO−Sll)。
蓄積終了前にメモリがオーバーフローする(S12)と
、読取を中止しく513)、操作パネル4のLCDに解
像度変更を要求するメツセージを出しくS 14) 、
待機状態へ戻る。
尚、標準解像度モードにおいては、メモリオーバーフロ
ーとならない容量のメモリが確保されているのでA4原
稿は必ず蓄積できる。
[他の実施例コ 第3図は本発明のもう一つの実施例の構成を表わすブロ
ック図である。第1図のシフトレジスタ7を独自コード
変換器11に変えたものであり、動作の手順は第2図の
フローに従っている。独自コードは第4図に記すコード
体系をしている。すなわち、8ビツト構成となっていて
、第5図が示すようにMS82ビットがフラグフィール
ド、LSB6ビツトがデータフィールドとなっている。
フラグフィールドによってメイクアップコード・ターミ
ネイトコード・生コードを識別する。また、特異コード
としてラインエンドコード・ページエンドコードがある
。シリアルデータ6ビツト内に変化点があれば6ビツト
分のデータを生コードとして生成し、6ビツト内に変化
点がなければ、変化点が発生するまでランレングスカウ
ントを行い、カウント値を含むターミネイトコードを発
生する。フラグが10″のときは白ターミネームコード
であり、下6ビツトで白の連続する個数を表わす。同様
にフラグ11”は黒ターミネートコードであり、下6ビ
ツトで黒の連続する個数を表わす、白2は迂路が64個
以上連続し、ラン長が64を越えると、メイクアップコ
ードがターミネイトコードを合わせて発生される。
第5図は独自コード変換器の回路構成を示すブロック図
である。シリアルデータ101とクロック102がシリ
アル入力6ビツトパラレル出力のシフトレジスタ103
に入力され、ゲート104により変化点が検出される。
ここでクロック102の周期をTnsecとすると、レ
ジスタ103が最も直前にサンプリングした画素が13
1であり、画素132は、画素131のTnsec前に
サンプリングした画素である。ランレングスカウンタ1
05は変化点が検出されるたびにリセットされるが、カ
ウント値が6以下のときはカウント値が6になるまで保
留される。6ビツト以内に変化点があるとカウント値が
6になった時点でラッチ信号106が発生してシフトレ
ジスタの6ピツトパラレルデータが生コード発生810
7ヘラツチされ、生コード発生済信号108が出力され
る。変化点が6ビツト以内に検出されないときは、6ビ
ツトコンバレータ109の出力信号1!0がイネーブル
となり、変化点が発生した時点でゲート111によりタ
ーミネートコード発生器112へのラッチ信号が発生し
、ランレングスカウント値がラッチされ、ターミネート
コード発生済信号113が出力され、同時に画像メモリ
9に書込まれる。第4図に示すコード体系図において白
ターミネートコード、黒ターミネートコードのフラグは
b6の属性によって識別されている。従って、画素信号
132は白黒の識別情報(b6のビット)を形成すべく
ターミネートコード発生器112に入力されている。こ
の入力を受けたターミネートコード発生器112は対応
する白又は黒のターミネートコードを発生する。更に変
化点が64ビット以内に検出されないときは、64ビツ
トコンパレータ114の出力信号115がイネーブルと
なり、変化点が発生した時点でゲート116によりメイ
クアップコード発生器117へのラッチ信号が出力され
、ランレングスカウント値の上位6ビツトが117ヘラ
ツチされ、メイクアップコード発生済信号118が出力
される。このとき、ランレングスカウント値の下位6ビ
ツトは112ヘラツチされ、信号113が出力される。
信号113.118に同期して、メイクアップコード発
生器117.ターミネートコード発生器112にラッチ
されている2バイトのコードが画像メモリ9に書込まれ
る。なお、ラインエンドコード、ページエンドコードは
それぞれライン及びページのエンドが発見されたときハ
ードウェア的にそれぞれのコード発生器(不図示)によ
って発生されるものである。また、CPUがそれぞれを
発見したときに発生してもよい。
本実施例のコードを使用した場合のワーストケースは、
すべて生コードとなったときで、このときデータは8/
6倍に伸長される。従って、画像メモリ8の容量を67
0にバイトにすれば、どのような原稿であっても蓄積可
能である。
尚、第1図および第3図の実施例においては、原稿が1
枚の場合を説明したが、メモリ容量を増加すれば複数枚
の原稿の蓄積も可能である。また、データの符号化はハ
ードウェアで行うことを記したが、1HjjJ部1また
は専用のCPUを用いてソフトウェアにて行っても良い
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば読取とった画像を
所望の符号化方式に従って、符合化できるので、メモリ
サイズに合せたデータ量として処理で担る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に基づく装置の動作を表すフローチャート、 第3図は他の実施例のブロック図、 第4図は独自コードのコード表、 第5図は独自コード変換器の回路図である。 図中1・・・制御部、3・・・操作パネル、4・・・読
取部、5・・・スイッチ、6・・・シフトレジスタ、7
・・・MH変換器、8・・・画像メモリである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像を読取る読取手段と、該読取つた画像を複数
    の符合化方式のいずれかの方式で符合化する符合化手段
    と、該符合化手段の符合化方式を特定する制御手段と、
    符合化された画像情報を蓄積する蓄積手段とを備えるこ
    とを特徴とする画像処理装置。
  2. (2)前記読取手段は少なくとも2以上の読取解像度を
    有し、前記制御手段によつて特定の解像度が与えられ、
    この特定の解像度に対応して前記符合化手段の符合化方
    式を特定することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の画像処理装置。
  3. (3)前記符号化方式において、非圧縮モードを有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像処理
    装置。
  4. (4)蓄積手段の容量は前記読取解像度のうち最低の解
    像度で読み取つた画像を非圧縮で蓄積できる容量である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像処理
    装置。
JP1061026A 1989-03-15 1989-03-15 画像処理装置 Pending JPH02240773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061026A JPH02240773A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061026A JPH02240773A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02240773A true JPH02240773A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13159381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061026A Pending JPH02240773A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02240773A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6985630B2 (en) Image processing apparatus and method, program and storage medium
US4791680A (en) Image data converter
US4809081A (en) Method and apparatus for decompressing encoded data
JPH0576171U (ja) データ圧縮兼データ圧縮解離装置
US4800440A (en) Digital image signal coding/decoding circuit with buffer memory storing reference line as compression codes
KR930006750B1 (ko) 화상데이터 부호화장치
JP2003189109A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JPH02240773A (ja) 画像処理装置
JPS6147466B2 (ja)
KR900007566B1 (ko) 화상데이터 변환장치 및 방법
JPS6214579A (ja) 復号化回路
JP2556047B2 (ja) 画像情報符号化装置
JPH03136575A (ja) ファクシミリ符号器
JP2506705B2 (ja) 階層的画像における符号化復号化装置
JP2995740B2 (ja) ファクシミリ画像密度変換装置
JPH0439829B2 (ja)
JPS6219978A (ja) デ−タ処理装置
JP2003078770A (ja) 画像処理方法及びその装置
JPS6132867B2 (ja)
JPH0254675A (ja) 情報ファイル装置
JPH0338970A (ja) Mh符号器
JPS63149918A (ja) 画像デ−タ処理回路
JPS6195671A (ja) 復号化回路
JP2003234910A (ja) マルチファンクションシステム
JPS5957578A (ja) 拡張一次元符号によるデ−タ圧縮方式