JPH02240079A - 化学的方法 - Google Patents

化学的方法

Info

Publication number
JPH02240079A
JPH02240079A JP2019402A JP1940290A JPH02240079A JP H02240079 A JPH02240079 A JP H02240079A JP 2019402 A JP2019402 A JP 2019402A JP 1940290 A JP1940290 A JP 1940290A JP H02240079 A JPH02240079 A JP H02240079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
compound
carbon atoms
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2859348B2 (ja
Inventor
Erol A Faruk
エロル・アリ・ファルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPH02240079A publication Critical patent/JPH02240079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2859348B2 publication Critical patent/JP2859348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/68Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/70Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with two hydrocarbon radicals attached in position 2 and elements other than carbon and hydrogen in position 6

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、薬理学上の活性を有する化学化合物の一つの
異性体の形を製造する方法に関する。
【従来の技術】
ヨーロッパ特許公開第0076075号明細書は、4位
にオキソーピロリジニル又はオキソービベリジニル置換
基を有する一群の3,4−ジヒドロベンゾビラノール及
び対応するエステル及びエーテルを開示している。これ
らの化合物は、血圧低下活性を有すると開示されている
。 ヨーロッパ特許公開第0120428号明細書は、上述
の化合物の(38,4R)一異性体が(3R,48)一
異性体より大きな血圧低下活性を有することを開示して
いる。 ヨーロッパ特許公開第0120428号明細書に開示さ
れている化合物は、一般式(A) (A) f式中R1  及びR! の一つは水素でありそして他
はアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アル中
ルカルボニルオキシ、アルキルヒドロキシメチル、ニト
ロ、シアノ、クロロ、トリフルオロメチル、アルキルス
ルフイニル、アル中ルスルホニル、アルコキシスル7イ
ニル、アルコキシスルホニル、アル午ルカルボニルアミ
ノ、アルコ争シカルボニルアミノであるか又はアミノス
ルフイニル、アミノスルホニル又はアミノカルボ二ルで
あってアミノ部分は任意に1又は2個のアルキル基によ
り置換されていてもよく、又はアルキルスルフイニルア
ミノ、アルキルスルホ二ルアミノ、アルコキシスルフイ
ニルアミン又はアルコキシスルホニルアミンであるか又
はアルキルカルボニル、エトロ又はシアノにより末端を
置換されているエチレニルであるか又はーC(アルキル
> NOH又は−CCアルキル) NNHaでおって、
アルキル基又はアルキル含有基のアルキル部分は1〜6
個の炭素厚子を有する群から選ばれ; Rs 及びR4 の一つは水素又は1〜4個の炭素原子
を有するアルキルであって他は1〜4個の炭素原子を有
するアルキルであるか、又はR,及びR4は一緒になっ
てC!〜藤ポリメチレンであり;R,は水素、1〜3個
の炭素原子を有するアルキル又は1〜8個の炭素原子を
有するアシルであり;そして nは1又は2である) の化合物である。 式fA)の化合物のl’3s,4R)一異性体は、式(
A′) Rs   (A・) C式中可変基は式(1)で規定した通りである)の化合
物である。 式(A)の化合物のC38,4R)一異性体は1負の旋
光を有する式rB) (B) の化合物の鏡像異性体のそれと同じ立体配置を有する。 式CB)のOH及びビロリドン−1−イル基は相互にト
ランスである。式rB)の化合物は、クロマカリム( 
crornakal im )としても周知のトランス
−6−シアノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
4−C2−オ争ノー1−ビロリジニル)ベンゾ(b)ピ
ランー3−オールであり、そのC−)一異性体はレマカ
リム( lemakalim )として周知でおる。 ヨーロッパ特許公開第0120428号明細書には、(
一)一α−メチルベンジルイソシアナートとの叉応によ
り得られるカルバメート詩導体により例示される●分別
結晶によって(’3R,48)一異性体との混合物から
式(A’)の化合物のI’3R,4R)一異性体を分離
する分割方法が記述されている。 ヨーロッパ特許公開第0120428号明細書において
、これらの異性体の混合物を得る一つの方法では、式(
A)の化合物は、式(C)又は式rD)HN ( CH
s )n + ! COLmC式中Rl’ e R2’
はR1  又はR!又はそれへ転換可能な基又は厘子で
あり、Rl〜Rl及びnは前記同様でありセしてL工 
 及びLa は脱離基であり、そして置換アミノ基はO
Rs基に対してトランスである)の化合物を環化し、必
要ならばR+1及び/又はR1+をR1  及び/又は
R2 へ転換し;そして任意にRSを前記で規定した他
のR8 へ転換してもよいことにより得られる。 脱離基L1  は、第二級アミノ求核基により置換可能
な基である。脱離基Lm は、カルボニル官能基に隣接
した第二級アミノ求核基により置換可能な基である。 〔発明の概要〕 式(A)の化合物が、ビロリド二ル又はビペリドニル璋
が最終の工穆として環化により形成される方法により好
ましくは形成される。一刀、環化が生ずる前に(38,
4R)一立体配置物を単離又は濃縮するため1で分割を
行りのが有利であることが、分った。 従ってその最も広い態様では、本発明は、ビロリドニル
又はビベリドニル環が(3S,4R)−立体配置に既に
分割した適切なプレカーサーeジヒドロベンゾビラノー
ル化合物、又はC3Sj4R)一立体配置がff3R,
48)一立体配置より多い混合物を環化することにより
形成される。式(・A)の化合物の純粋な(3S,4R
)一異性体を裏造する方法を提供する。 好ましくは、環化け適切な立体配置の前述の式(D)の
化合物について行われる。脱離基L3は好ましくはクロ
ロである。環化け、塩基の存在下の溶媒中例えばジメチ
ルホルムアミド及び水累化ナトリウム、又はエタノール
又はトルエン及びナトリウムメトキシドで行うことがで
きる。アルカリ金属アルーレート例えばカリウム第三級
フ゜トキシド又はナトリウAイソブロボキシドも又好適
な塩基である。 好ましくは塩基は環化されるべき化合物に加えられ、そ
の間後者は後述されるように環化可f4@な配位子の導
入中に用いられる溶媒中になお存在するC即ち式CC)
又はrD)の化合物はその場で用いられる)。 式(C)の化合物の環化の詳細し家、そσ〕製法ととも
にヨーロッパ特許公開第0120428号明iwU#i
に見い出される。 式CC)及びrD)の化合物の所望の異性体又は異性体
1c冨冫だ混合物は、ラセミ体混合物の分割により得る
ことができる。好ましくはそれらはそれぞれ既に所望の
鏡像異性体の立体配置にある式(E) の対応するアミノアルコールと弐(F)又は(G)L茸
rCHs冫n−}−  scOL+         
     CF)Ls ( CH雪)n + 2 CO
L4      ( G)c式中L1 は第一級アミノ
求核基により置換可能な脱離基でありそしてL4 はカ
ルボニル官能基に隣接したとき第一級アミン求核基によ
り置換可能な脱離基である) の化合物とを反応させることにより得られろ。両者は代
表的にはクロロである。 この反応は、好ましくは環化の促進のために要求される
塩基が直接加えられる溶媒中で生ずる。 好適な溶媒は、例えばN−メチルピロリドン、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルブロビレン尿素、ジメチルイミ
ダゾリジノン、テトラヒドロフラン又は他のエーテル及
びトルエンを含む。 式(C)又は(D)の化合物へのこれらの方法及び別の
経路の詳細は、ヨーロッパ特詐公開第0120428号
明細書に示されている。 式(E)の化合物の所望の異性体は、好ましくは好適な
銹導体の分別結晶により得られる。好適な分割剤は、そ
のアンモニウム塩としてC+)エンド−3−プロモカン
ファ−9−スルホン酸である。 他のカンファスルホン酸又は酸例えば酒石酸、置換酒石
酸、マンデル酸及びニトロタルトラニル酸も又使用でき
る。好適な溶媒は、低級C例えばCI−6)アルコール
例えばエタノール又はプロノくンー2−オールf恐らく
水を加えた)である。或る酸では、極性有機溶媒例えば
エステル及びケトンが好適である。 式(E)のアミノアルコールのラセミ体混合物は、好ま
しくは低級アルコール好ましくはcI〜3アルカノール
例えばプロパン−2−オール中の式(H)ノ対応するエ
ボキシ化合物と水酸化アンモニウムとの反応により得ら
れる。 アミノアルコールを製造する別法は、ヨーロッパ特許公
開第0120428号明細書に見い出され、それは又式
CH)のエポ中シ化合物の製造の詳細を示す。 前述の環化を行った後、他の転換は、Rl’又はRl’
がRi  又はR! についての置換基の規定した群へ
転換可能な基又は原子である場合に行うことができる。 このような転換は、一般に当業者にとり周知でおる。例
えば、水素原子はH,+及びRv’の一つが水累である
化合物を周知のやり方で二トロ化することによりニトロ
基によって置換できる。 R,I又はR!lが水素に転換可能な基又は原子である
場合、このような転換も一般に当業者に周知である。例
えばアセトアミド基は、R1’及びRl+の一つがアセ
トアミドである化合物を加水分解し、得られたアミンを
ジアゾニウム塩に転換しそして最後にそれを還元条件下
で分解することにより、水素原子により置換できる。 環化後基又は原子R,l又はRl′を水素又はR1及び
R2 の他につ贋て規定した置換縞の群の一つへ転換す
ることを行う代りに、任意のこのような転換が好ましく
は式(H)のエボキシ化合物の製造前に、初期の段階で
行うことが非常に好ましい。 換言1“れば、本発明の刀法にとってB,l及びR2”
はそれぞれR1  及びR,であることが好ましい。 記述した化合物において、R1  及びR黛 の一クは
水素である。他は好ましくはアル中ルカルボニル、アル
コキシカルボニル、ニトロ又ハシアノ、特に二トロ又は
シアノの群から選ばれる。 R,及びR,の他に関してアルキル基又はアルキル含有
基のアル#ル部分は、好ましくはメチル又はエチルであ
る。 R!が水素であってRl が前記の置換基の群から選ば
れるのが好ましい。Rz が水素でちってR1がニトロ
又はシアノであるのが特に好ましい。R,が水素であり
R.  がアセチルであるのも又好ましい。 R1  及び/又はR1  が又ヨーロッパ特許公開第
3114446, 296975,312432, 2
98452, 273262.308972, 340
718, 277611, 2776゜12,3371
79. 339562号明細書、英国特許第22048
68A号明細誓及び国際出願第89/07103号明細
書における対応する可変基につい為て開示された基から
選ぶことができる。 R3 及びR4 は好ましくは両者とも1〜4個の炭素
原子を有するアル中ルである。特にそれらはそれぞれメ
チル又はエチル好ましくはそれぞれメチルである。 R11 がアルキルのとき、その好ましい例はメチル、
エチル及びn−プロビルを含み、その中でメチルが最も
好ましい。R,がアシルのとき、好ましい群は非置換カ
ルポキシリツクアシル例えば脂肪族アシル又はベンゾイ
ルである。しかしR6 は好ましくは水素である。 好ましくは、式fA)の化合物又は式(C’) s (
D>又は(E)の中間体のr3s,4R)一異性体は、
0〜40多、0〜30優、O〜加チ又は0〜10チの対
応するr31’l4s)一異性体を含む形である。 さらに好ましくは、rast4R)一異性体はO〜5%
の対応する(3Ra4S)一異性体を含む形である。最
も好ましくは、r3s#4R)一異性体は0%又は検出
不可能な量の対応する( 3 R s4S)一異性体を
含む形である。前述のすべてのチは、混合物の重量チで
ある。(3R,4S)−異性体の存在は、例えば、f3
S,4R)一異性体の純粋なサンプルのそれと異性体混
合物のサンプルの旋光との比較により、又は中ラルシフ
ト試薬又は會ラル溶媒和削の存在下の異性体混合物のサ
ンプルの!H nmrスペクトルにより、普通に行われ
ているように検出できる。 用語「分割」は、当業者により用いられている従来の実
際上の意味でここでは用いられて、部分的分割即ち化合
物の鏡像異性体の混合!l!!!lllC任意の比)を
2種のフラクションに分離しその一つが最初の混合物に
比べて1種の鏡像異性体に富む分割を含む。分割は、ジ
アステレオ異性体の混合物を形成するためVC=?ラル
誘導体化削により混合物を訪導体化することにより従来
通りに行うことができる。混合物の成分は次に例えば分
別結晶により従来通り分離できる。分雑は完全か又は部
分的である。 3及び4中心の式fA) I (C) j (D)又は
(E)の化合物のそれぞれの異性体の絶対的立体配置は
、その異性体の単離したジアステレオ異性体の日常行わ
れているX一線結晶学的分析により好都合に求められ、
異性体及びその訪導体の3及び4中心の立体配置も同一
である。例えば、RIl がH″′Qある式(A)の化
合物の異性体は、3及び4中心立体配置を保持しつつ會
ラルエステル化剤と反応して異性体のジアステレオ異性
体エステル誘導体を形成する。これは、結晶性固体とし
て単離できそして結晶は前述のX一線分析に用いられる
。前記で規定したR5 がアルキル又はアシルである式
(A)の化合物の異性体は、従来通りK3及び4中心立
体配置を保持しつつRs がHである式fA)の化合物
の対応する異性体に転換できる。これは次に誘導体化さ
れそしてその絶対的立体配置は紡述のようにして求めら
れる。 前記の他の化合物の任意のもののどんな同様に分割され
しかも券離された鏡像異性体の旋光も、従来の方法によ
り従来通りに確認できる。 式〔1)の化合物のr3s,4R)一異性体は、対応す
る( 3R.48 )一異性体よりも良好な血圧低下活
性を有する。それ故この異性体は、任意に前述の対応す
る(3R,48)一異性体と混合して高崩圧の治療に有
用である。 好適な処方の詳細は、ヨーロツノく特許公開第0120
428号明細書に見い出すことができる。 【実施例〕 本発明の環化前の分割法の好ましい態様ヲ言下記の実殉
例で示される。 環化のための他の方法は、実施例1に示され、一つは環
化可能な配位子の導入のための異る溶媒を含みそして塩
基を加えて環化を促進し、他は両方の方法に共通の溶媒
を用いる。 実施例1の原料即ちC±)一トランス−3−ブクモー6
−シアノ−3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−4−
とドロ中シー2H−ペンゾビランの製造は、ヨーロッパ
特許公開第0076075号明紀曹の参考例IK記載さ
れている。 実施例l 水素化ナトリウム〔油中80多分散物、!3.7 8 
)を乾燥窒素雰囲気下に置いたテトラヒド口フラン( 
250 rat )中のc±)一トランス−3−ブロモ
ー6−シアノ−3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチ/l
, = 2H−ペンゾピラン−4−オール( 124,
3 & )の攪拌した溶液K1時間かけて一部ずつ加え
た。混合物をさらに0.5時間攪拌し、次に3.4−エ
ボキシドの溶液を得た。エタノール( 620 m )
次にo,sao水酸化アンモニウム( 375 ml 
)を加え、そして得られた混合物を室温に冷却する前K
12時間60〜65℃で攪拌した。有機溶媒を蒸発させ
モして含水残渣を5N塩酸(125IJI)により酸性
にした。40チ水酸化ナトリウム水溶液r80rLt)
VCより塩基性にする前に、ジクロロメタンr合計1.
0 1 ) VCより十分洗った。それを次にジクロロ
メタン(4X250rnl)により再抽出しそして合わ
せた抽出物を塩水により1回洗い次に乾燥( Na*S
Oa) Lた。蒸発すると結晶化するガムとして生成物
を得た。これを砕きそしてイソプロビルエーテル及びジ
クロロメタンの混合物により処理し、次kF過しそして
サラにイソブロビルエーテルにより洗った。生成物を吸
引下乾燥しそして最後に真空下乾燥した。 収量: 83,5 9 ( 87 % ) m,p.1
16 〜117℃。 δ( CI)Cls) : 1.21 ( s t 3
H) : 1.51 ( s − 3H) :2−10
7.74 rm,IH) C±)一トランス−4−アミノー6−シアノ−3.4−
ジヒドロ−2.2−ジメチル−2H−1−ペンゾビラン
−3−オールの分割 表題化合物( 100 g )を攪拌しつつしかも70
℃に加熱しつつプロパン−2−オールr 500 mi
 )に溶解した。水( 250 ml )次に(+)一
アンモニウム3−プロモーカン7ア−9−スルフオネー
ト( 150,5 9 )を加えた。混合物を攪拌しそ
して溶解を行うために70 ’Cに加温した。混合物が
pH 5に達するまで5N塩酸昧1)を次にかなり早く
加えた。それを次に5S℃に冷却し、次に純正な結晶性
生成物を接種した。混合物を室温に冷却し、次に生成物
を戸去しそしてインブロビルアルコール( 59m )
及び水(25ml)の混合物により洗った。 50℃で風乾後表題化合物のr+)一異性体の3−プロ
モーカンファ−9−スルホン酸塩の収量は759( 3
1チ)であった。 Camp”  ( C = 1 jMeO’H ) =
 + 88,9゜tm,p,21B − 291℃。 δ’ da−DMSO): 0.81(se 3K):
 1.07(a * 3H):1.15f s,3}I
):1.lO−1.25rm,LH)1.45( ss
 3H): 1.66−1.88(me 2H)2.0
5−2.20 (me IH):2.36rd− J=
1 4Hz s II{) − 2.8 3 ( d 
e J−1 4Hz +1’H):2.97ras*J
−6s6HzplH):3.64fdd,J=6,IO
H名,IH):4.30(d= J=lOHz* IH
):5.00(d= J=6HZ# IH):6.42
f d− J”6Hz= IH):7.04rd− J
=8Hzs IH)7.76rme IH):8.07
rbs* l}i):8.53(bs,3H). 前記の塩(75g)を水( 5QWLt)中の水酸化カ
リウム( 10.3 9 )の溶液に溶解しそして混合
物をジクロロメタン( 4 X 250 m! ) K
より抽出した。合わせた抽出物を塩水により1回洗いそ
して乾燥( NasSOa) Lた。蒸発させるとガラ
ス状固体r30,5ig9ts)として表題化合物の(
+)一異性体を得た。酢酸エチル●ペトロールにより結
晶化してm,9.85〜86℃ のプリズムを得た。 (,)D!o ( C =1 * MeOH ) + 
82 . 4@方法人 トリエチルアミン( 7,95 .!9 )を窒素雰囲
気下に保った乾燥テトラヒドロフランr40m/)中の
(+)ートランス−4−アミノー6−シアノ−3.4−
ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−1−ペンゾビラン
−3−オール( 16,35 .9 )の攪拌した溶液
に加えた。混合物を15℃に冷却しそして乾燥テトラヒ
ドロフラン(9lll)中の4−クロロプチリルクロリ
ド( 11。45g)の溶液を45分にわたって加え、
その間外部から冷却しつつ反応温度を15〜25℃に保
った。 添加完了後エタノールCB2rnl)次にナトリウムメ
トキシド( 16,2 & )を一部ずつ加え、その間
常水rsooa()を一定の流れで攪拌した混合物に加
えて生成物を沈澱させた。これを次に戸去しそして水洗
し乾燥した。結晶化を、還流する酢酸エチル( 1.1
 1 )を用いセライトを通して清澄化しそして濃縮し
て少量にすることにより行って、表題化合物( 16,
8 9 . 78%)を得た。 【α)D” r C = 1 , CHCI s ) 
=−80.1°pm,p, 244 − 252℃。 方法B トリエチルアミン( 10,85 9 )を窒素雰囲気
下に保ったN−メチルビロリドンrloOm)中の〔+
)一トランス−4−アミノー6−シアノ−3.4−ジヒ
ドロ−2.2 − シメチル−2’H− 1−ペンゾビ
ラン−3−オール( 21.8 9 )の攪拌した溶液
に加えた。混合物を5℃に冷却1,そして外部から冷却
しつつ反応温度を20’C以下に保ちつつ1時間かけて
4−クロロブチリルクロリドf: 15.15 & )
を加えた。 さらk1時間後、反応温度を30’C以下に保ちつつカ
リクムt−ブト中シド〔36。159)を一部ずつ加え
た。反応混合物を2時間室温で攪拌し次に10℃に冷却
しそして温度を5℃以下に保ちつつ水r400d)を加
えた。沈澱した生成物を戸過により集め、水洗しそして
乾燥した。結晶化を、還流する酢酸エチA/rl,5J
)を用いセライトを通して清僚化しそして少量’ 14
0 Rt )に濃縮することにより行って、表題化合物
( 23,4 i . 81.9%)を得た。 【α)D” ( C=1 − CHCJ3) =−58
,5゜,m,p。247℃。 力法C (+)一トランス−4−アミノー6−シアノ−3.4−
ジヒドロ−2#2−ジメチル−2H−1−ペンゾビラン
−3−オールの3−プロモカンファ−9−スルフオネー
ト塩( 211,6 g)を水( 710 m )中の
水酸化ナトリタム( 16,8 .9 )の溶液に溶解
しそして混合物をジクロロメタン( 2 x 1060
 mA )により抽出した。蒸発すると遊離の塩基が得
られそれをトルエンrs4omj)Ic溶解した。 トリエチルアミン( 42,7 g)をこの攪拌した溶
液に加えた。混合物を5℃に冷却しそして外部から冷却
しつつ反応温度を30℃以下に保ちつつ(資)分かけて
4−クロロブチリルクロリド( 59,6 g)を?え
た。 さらに1時間後、ナトリウムメトキシド( 64.1g
)を加えそして混合物を30〜40℃で2〜3時間攪拌
した。反応混合物を次に10℃に冷却しそして4水( 
1350耐)を加えた。沈澱した生成物を一過により集
め、水洗しそして乾燥した。結晶化を、還流するプロパ
ン−2−オールr 2.1 1 )を用いセライトによ
り清澄化しそして少量rsoo!ILt)VC濃縮する
ことにより行って、表題化合物C 97.8&.86.
8%)を得たロ (a’i1)” ( C= 1 , Me■H ) =
−52.0°,m,P。234 − 236℃。 (金  円) 翠本λ年3月7日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式(A): ▲数式、化学式、表等があります▼(A) (式中R_1及びR_2の一つは水素であつて、他はア
    ルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカ
    ルボニルオキシ、アルキルヒドロキシメチル、ニトロ、
    シアノ、クロロ、トリフルオロメチル、アルキルスルフ
    ィニル、アルキルスルホニル、アルコキシスルフィニル
    、アルコキシスルホニル、アルキルカルボニルアミノ、
    アルコキシカルボニルアミノであるか、又はアミノスル
    フィニル、アミノスルホニル又はアミノカルボニルであ
    つてアミノ部分は任意に1又は2個のアルキル基により
    置換されていてもよく、又はアルキルスルフィニルアミ
    ノ、アルキルスルホニルアミノ、アルコキシスルフィニ
    ルアミノ又はアルコキシスルホニルアミノであるか、又
    はアルキルカルボニル、ニトロ又はシアノにより末端を
    置換されているエチレニルであるか、又は−C(アルキ
    ル)NOH又は−C(アルキル)NNH_2であつてア
    ルキル基又はアルキル含有基のアルキル部分は1〜6個
    の炭素原子を有する基であり; R_3及びR_4の一つは水素又は1〜4個の炭素原子
    を有するアルキルであつて、他は1〜4個の炭素原子を
    有するアルキルであるか、又はR_2及びR_4は一緒
    になつてC_2〜_5ポリメチレンであり;R_5は水
    素、1〜3個の炭素原子を有するアルキル又は1〜8個
    の炭素原子を有するアシルであり;そして nは1又は2である) の化合物の純粋な(3S,4R)−異性体を製造する方
    法において、ピロリドニル又はピペリドニル環を、(3
    S,4R)−立体配置へ既に分割した適当なプレカーサ
    ー・ジヒドロベンゾピラノール化合物、又は(3S,4
    R)−立体配置が(3R,4S)−立体配置より多い混
    合物を環化することにより形成する方法。 (2)方法が式(C)又は(D) ▲数式、化学式、表等があります▼(C) ▲数式、化学式、表等があります▼(D) (式中R_1^1、R_2^1はR_1又はR_2又は
    それに転換可能な基又は原子であり、R_1〜R_5及
    びnは前記同様でありそしてL_1及びL_3は脱離基
    であり、そして置換したアミノ基はOR_5基に対して
    トランスである) の化合物を環化し、必要ならばR_1^1及び/又はR
    _2^1をR_1及び/又はR_2へ転換しそして任意
    にR_5を請求項1記載の他のR_5へ転換してもよい
    請求項1記載の方法。 (3)環化がL_3がクロロである式(D)の化合物に
    ついて行われる請求項2記載の方法。 (4)環化されるべき化合物がその場で用いられる請求
    項1〜3の何れか一つの項記載の方法。 (5)方法が (1)式(E): ▲数式、化学式、表等があります▼(E) (式中、NH_2及びOH部分は¥トランス¥でありそ
    してR_3、R_4、R_^1及びR_2^1は請求項
    1に規定した通りである) の化合物を分割して(3S,4R)−異性体を単離し; (ii)式(E)の化合物の(3S,4R)−異性体と
    環化可能な配位子とを反応させて請求項1に規定したプ
    レカーサーを形成し;そして (iii)請求項1に規定したように得られた化合物を
    環化する; 請求項1記載の式(A)の化合物を製造する方法。 (6)式(E)の化合物の分割が、分割剤として(+)
    エンド−3−プロモカンファ−9−スルホン酸又はアン
    モニウム塩を用いる分別結晶により達成される請求項5
    記載の方法。 (7)(−)−¥トランス¥−6−シアノ−3,4−ジ
    ヒドロ−2,2−ジメチル−4−(2−オキソ−1−ピ
    ロリジニル)ベンゾ〔b〕ピラン−3−オールの製造に
    関する請求項1〜5の何れか一つの項記載の方法。 (8)任意に40%以内の対応する(3R,4S)−異
    性体と混合していてもよい式(E) ▲数式、化学式、表等があります▼(E) (式中NH_2及びOH部分は¥トランス¥でありそし
    て可変基は請求項1で規定した通りである) の化合物の(3S,4R)−異性体。 (9)任意に0〜5%の対応する(3R,4S)−異性
    体と混合していてもよい請求項8記載の(3S,4R)
    −異性体。 (10)(+)−¥トランス¥−4−アミノ−6−シア
    ノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−1−
    ベンゾピラン−3−オールである請求項8又は9記載の
    (3S,4R)−異性体。
JP2019402A 1989-02-01 1990-01-31 化学的方法 Expired - Fee Related JP2859348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898902118A GB8902118D0 (en) 1989-02-01 1989-02-01 Chemical process
GB8902118.2 1989-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02240079A true JPH02240079A (ja) 1990-09-25
JP2859348B2 JP2859348B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=10650905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019402A Expired - Fee Related JP2859348B2 (ja) 1989-02-01 1990-01-31 化学的方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5126460A (ja)
EP (1) EP0385584B1 (ja)
JP (1) JP2859348B2 (ja)
KR (1) KR0179364B1 (ja)
AT (1) ATE123029T1 (ja)
AU (1) AU626376B2 (ja)
CA (1) CA2008940C (ja)
DE (1) DE69019554T2 (ja)
DK (1) DK0385584T3 (ja)
ES (1) ES2074532T3 (ja)
FI (1) FI900499A0 (ja)
GB (1) GB8902118D0 (ja)
GR (1) GR3017077T3 (ja)
HK (1) HK1006308A1 (ja)
HU (1) HUT58074A (ja)
IE (1) IE66738B1 (ja)
IL (1) IL93229A0 (ja)
MA (1) MA21741A1 (ja)
NO (1) NO900420L (ja)
NZ (1) NZ232289A (ja)
PT (1) PT92999B (ja)
TW (1) TW206213B (ja)
ZA (1) ZA90660B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095016A (en) * 1989-08-11 1992-03-10 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Benzopyran compounds, processes for their production and pharmaceutical compositions
US5276168A (en) * 1990-06-18 1994-01-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Benzopyran derivatives and heterocyclic analogs thereof as antiischemic agents
US5869478A (en) * 1995-06-07 1999-02-09 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonamido substituted benzopyran derivatives
US5612370A (en) * 1995-06-07 1997-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Phenylglycine and phenylalaninen amido benzopyran derivatives
US5612323A (en) * 1995-06-07 1997-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Phosphinic ester substituted benzopyran derivatives
US5629429A (en) * 1995-06-07 1997-05-13 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing 4-arylamino-benzopyran and related compounds
AU2005316739A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Galileo Pharmaceuticals, Inc. Spiro derivatives as lipoxygenase inhibitors
CA2620379C (en) * 2005-08-31 2015-02-24 Aryx Therapeutics, Inc. Synthetic methods and intermediates for stereoisomeric compounds useful for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1495526A (en) * 1974-05-31 1977-12-21 Beecham Group Ltd Chroman derivatives
GB1548222A (en) * 1976-12-17 1979-07-04 Beecham Group Ltd Trans-4-heterocyclyl-3,4-dihydro-2h-benzo pyarn-3-ol derivatives
GB2107706A (en) * 1981-09-25 1983-05-05 Beecham Group Plc Benzopyrans
DE3368629D1 (en) * 1982-04-28 1987-02-05 Beecham Group Plc Novel chromenes and chromans
GB8308062D0 (en) * 1983-03-24 1983-05-05 Beecham Group Plc Active compounds
GB8308063D0 (en) * 1983-03-24 1983-05-05 Beecham Group Plc Active compounds
GB8313679D0 (en) * 1983-05-18 1983-06-22 Beecham Group Plc Active compounds
DE3475786D1 (de) * 1983-09-01 1989-02-02 Beecham Group Plc Chromanol derivatives
US4876269A (en) * 1986-09-10 1989-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Benoz-fused cycloalkane trans-1,2-diamine derivatives
CH674984A5 (ja) * 1987-05-16 1990-08-15 Sandoz Ag
FI90343C (fi) * 1987-06-23 1994-01-25 Merck Patent Gmbh Menetelmä korkeaa verenpainetta alentavien ja rytmihäiriöitä vastustavien trans-2,2-dimetyylikroman-3-olijohdannaisten valmistamiseksi
DE3823533A1 (de) * 1988-07-12 1990-02-08 Beiersdorf Ag Substituierte 4-heterocyclyl-2h-benzo(b)pyrane, verfahren und 4-hydroxy-3-brom-, 3,4-oxiranyl-3,4-dehydro-2h-benzo(b)pyrane als zwischenprodukte zu ihrer herstellung, sowie sie enthaltende pharmazeutsche praeparate
GB8918298D0 (en) * 1989-08-10 1989-09-20 Beecham Group Plc Novel compounds

Also Published As

Publication number Publication date
ES2074532T3 (es) 1995-09-16
DE69019554D1 (de) 1995-06-29
HUT58074A (en) 1992-01-28
HK1006308A1 (en) 1999-02-19
PT92999B (pt) 1995-12-29
HU900588D0 (en) 1990-04-28
GR3017077T3 (en) 1995-11-30
EP0385584B1 (en) 1995-05-24
KR0179364B1 (ko) 1999-03-20
AU626376B2 (en) 1992-07-30
MA21741A1 (fr) 1990-10-01
TW206213B (ja) 1993-05-21
FI900499A0 (fi) 1990-01-31
NO900420L (no) 1990-08-02
AU4892190A (en) 1990-08-09
KR900012931A (ko) 1990-09-03
CA2008940C (en) 2000-12-05
EP0385584A1 (en) 1990-09-05
IE66738B1 (en) 1996-02-07
DE69019554T2 (de) 1995-09-28
IL93229A0 (en) 1990-11-05
IE900342L (en) 1990-08-01
PT92999A (pt) 1990-08-31
CA2008940A1 (en) 1990-08-01
GB8902118D0 (en) 1989-03-22
NZ232289A (en) 1992-09-25
ATE123029T1 (de) 1995-06-15
US5126460A (en) 1992-06-30
JP2859348B2 (ja) 1999-02-17
ZA90660B (en) 1992-05-27
DK0385584T3 (da) 1995-07-17
NO900420D0 (no) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504708B2 (ja) 化学中間体
EP1893587B1 (de) Verfahren zur herstellung von dihydrochinazolinen
CA2601129C (en) Crystallisation and purification of glycopyrronium bromide
Lewis et al. A simple and efficient procedure for the preparation of chiral 2-oxazolidinones from α-amino acids
AU615275B2 (en) Unsaturated N-benzopyranyllactams
JPH02240079A (ja) 化学的方法
EP2081890A1 (en) Arylsulfonyl pyrrolidines as 5-ht6 inhibitors
KR100573859B1 (ko) 9-[4-아세톡시-3-(아세톡시메틸)부트-1-일]-2-아미노푸린의제조방법
JPH01135772A (ja) 1−置換イミダゾール−5−カルボン酸及びカルボン酸誘導体の製造方法
US5239090A (en) Certain optically active 3,4-dihydrobenzopyran-4-ols which are intermediates
EP1426376A1 (en) Process for preparation of carbapenem antibiotics
CZ348792A3 (en) Process for preparing 2-substituted 4,6-dialkoxypyrimidines
US6143748A (en) Process for synthesis of nucleoside analogues
RU2804663C2 (ru) Способ получения двух 4-{ [(2s)-2-{ 4-[5-хлор-2-(1h-1,2,3-триазол-1-ил)фенил]-5-метокси-2-оксопиридин-1(2h)-ил} бутаноил]амино} -2-фторбензамидных производных
JPH0248570A (ja) 6−ピペリジノ−2,4−ジアミノピリミジン−3−オキシドの調整方法および新規な化合物
CN115368283A (zh) 一种手性结构或非手性结构的顺式-3-氟-4-羟基吡咯烷及其衍生物的制备方法
JP3224584B2 (ja) 2,3−ジヒドロインドール−3,3−ジカルボン酸及び2,3−ジヒドロインドール−3−カルボン酸誘導体
JPH04261172A (ja) 光学活性なベンゾピラン化合物の製造法
JPH0789933A (ja) 光学活性なインドリン誘導体の製法と中間体
JPH06279400A (ja) 2−アミノエタノール誘導体の立体特異的製法
CN115785001A (zh) 一种英菲格拉替尼的制备方法
Noguchi et al. Studies on fused pyrimidine derivatives. Part VIII. The characterization and cycloaddition reaction of 5, 6-dihydro-1, 3-dimethyl-6-methylene-5-((substituted amino) methylene)-2, 4 (1H, 3H)-pyrimidinediones.
Bachi et al. Enantiospecific synthesis of 4-alkoxyazetidin-2-ones
JPS6084258A (ja) Ν,ν’−置換アミジン誘導体の製法
JPH09132574A (ja) フルオロプロピルチアゾリン誘導体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees