JPH02236149A - 印刷回路検査システム - Google Patents

印刷回路検査システム

Info

Publication number
JPH02236149A
JPH02236149A JP1134444A JP13444489A JPH02236149A JP H02236149 A JPH02236149 A JP H02236149A JP 1134444 A JP1134444 A JP 1134444A JP 13444489 A JP13444489 A JP 13444489A JP H02236149 A JPH02236149 A JP H02236149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
inspection
robot arm
wafers
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1134444A
Other languages
English (en)
Inventor
Nir Karasikov
ニール・カラシコフ
Yoel Ilssar
ヨエル・イルサル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GALAI LAB Ltd
Original Assignee
GALAI LAB Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GALAI LAB Ltd filed Critical GALAI LAB Ltd
Publication of JPH02236149A publication Critical patent/JPH02236149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/265Contactless testing
    • G01R31/2656Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2831Testing of materials or semi-finished products, e.g. semiconductor wafers or substrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 允1bケAJL 本発明は、シリコンチップを検査するシステムに係わり
、特にシリコンチップ《印刷回路》が設けられた状態の
ウェハを検査するシステムに係わる.本発明のシステム
は、複数個の層、即ち8″ウェハ等のようなウェハにお
いて製造されたチップの検査に適する。
本発明による新規なシステムは、ウェハの移動が1個の
カセットからの取り出しに始まり、検査の際の分類に従
い別のカセット内に収めるまでただ1回であるといった
改良点によって特徴付けられる. 検査中のウェハの汚れは最小限とされる.本発明のシス
テムには、個々のウェハを基準システムに対して正確に
位置合わせする手段も用いられる.は約150もの段階
を含み得る.マイクロメートル未満領域の技術は非常に
微妙であり、多数の段階のいずれにおいても誤操作ある
はい故障の起こる危険が常に存在し、そのような危険は
可能なかぎり排除されなければならない.製造中及び製
造後の検査は製造工程の不可欠な1段階であり、多数の
ウェハを許容可能な期間内に正確に検査し得る有効な検
査手段が真に必要とされている。
1960年代に自動装置が開発され始め、当時ウェハの
検査は通常、各製造段階後にオペレータが光学顕微鏡を
用いて行なった, 1970年代に工程が或る程度自動
化され、ウェハをカセットから自動焦点検査のために正
確に位置決めされた検査台まで運搬し、分類し、並びに
評価に従って特定カセットに収納する自動手段が用いら
れた。
このことは、オペレータがウェハの取り扱いに時間を浪
費、したり気を取られたリせず、検査そのものに集中す
ることを可能にした。このような自動化によって、単位
時間に検査され得るウェハ数が増加し、また人間のオペ
レータが行なう検査の正確さ及び信頼性が総じて向上し
た. 自動取り扱いシステムは更に開発され、現在幾つかのメ
ーカーから市販されているものは、欠陥の統計データを
蓄積したり、検査したウェハを自動的に“合格”不合格
”及び“再検査”ステーションに振り分けたりといった
優れた機能を有する. 検査の分野でも開発が進み、検査したウェハを解析して
欠陥の位置を自動的に決定する自動検査機が導入される
ようになった.この導入が行なわれればオペレータの仕
事は、欠陥の分類並びに該欠陥の軽重の決定という最小
限のものとなる.上記のような検査機の幾つかは、それ
ぞれ通常$750 ,000を上回る値段で市販されて
いる.本発明は、自動取り扱いシステムと酷使に耐える
自動検査システムとの結合を目的とする。
l朋m 本発明は、単位時間に多数のウェハを有効に検査するこ
とを可能にし、かつ市販の全自動システムよりはるかに
安価である自動検査システムを提供する.検査過程は有
利に自動化され、即ち検査されるウェハの近傍から人間
のオペレータが可能なかぎり排除される。
本発明のシステムは、ウェハ取り扱いの際汚れを防止し
、かつ破壊を最小限とする。ウェハは、カセットから取
り出される時から検査が終わって別のカセットに収納さ
れるまで1個の取り扱い手段により保持される.個々の
ウェハのチ・ンプを検査手段に対してきわめて正確に位
置決めするのにオプトスキャナが用いられるという点も
、本発明の別の特徴である.印刷回路を検査システムの
座標軸に対して位置決めする手段が用いられる。ウェハ
は、真空を利用してウェハを把持する取り扱い手段によ
って保持されつつカセットから取り出され、上下を反転
されて、上方を向いた顕微鏡その他の検査デバイスによ
り検査され、従って何であれ上方からウェハに着く物質
によるウェハの汚れは最小限となる.ウェハは、xY座
標系その他の任意座標系を用いて検査され得る.xY座
標系が用いられる場合、一方の軸《Y軸》はウェハを保
持するロボットアームの伸縮方向によって規定され、ま
たウェハと同一平面内に有って上記軸と直交する他方の
軸《X軸》は上向きに設置された検査手段の移動方向に
よって規定される.焦点合わせ(この例では2方向)は
、TV顕微鏡その他の顕微鏡のような検査手段を上下に
移動することによって行なわれる. 本発明に用いられるロボットアームは、Z軸周囲に所定
の円弧を描いて回動し、ウェハ周縁の狭いゾーンに真空
吸着することによりウェハを把持してカセットから取り
出し、ウェハを保持したまま.再び2軸周囲に回動して
戻り、Y軸と整列し、かつウェハを、該ウェハを検査デ
バイス上方に配置するべく移動するようにプログラムさ
れている。
検査デバイス上方に配置される段階でウェハは180゜
回転され、それによってウェハの印刷回路は下方に面し
、また個々のウェハを検査デバイスに対して正確に位置
決めする手段が駆動される.上記位置決め手段としては
オプトスキャナが用いられ、このオプトスキャナは、ウ
ェハの周縁を数回横切って移動することによりウェハの
中心線を決定し、また数回の測定によって正確な中心を
決定する.通常、ウェハは弓形の切除部を有し、この切
除部によって、ウェハを検査手段に対して正確に位置決
めすることが容易となる.ウェハは清浄な環境内に置か
れ、本発明に用いられる構成要素は総てこの特徴を損な
わないように選択される.ウェハはカセットからロボッ
トアームによって取り出され、このロボットアームは振
動絶縁テーブルに取り付けられている.ロボットアーム
はY軸を規定し、一方上方を向いた顕微鏡はX軸方向に
走査を行なうべく移動する.焦点合わせは、必要に応じ
てZ軸方向に手動でか、あるいは自動的に行なわれ得る
.顕微鏡以外の検査手段を用いることも可能である。検
査終了後、ウェハは再び180゜回転される,XY座標
系での走査が好ましいが、検査は角度的座標系もしくは
回転座標系に基づいて実施することもできる.検査は光
学顕微鏡によって実施され得、その際所望であれば適当
なフィルタが用いられる.uv型、IR型、粒子束型、
表面走査式等のような検査手段も用いられ得る.任意の
適当な表面検査手段が用いられ得る.上向きに設置され
たTVカメラを用いて検査することも可能であり、その
際TVカメラは、該カメラがウェハを走査する方向がウ
ェハ上の印刷回路の方向に一致するように位置合わせさ
れる.ウェハは通常弓形に切除されている.ウェハの角
度的位置.合わせはオプトカップラによって行なわれ、
このオブトカップラはウェハ周縁を複数個の地点で横切
り、それによってウェハの角度的位置と正確な中心とを
共に決定する.顕微鏡に対して平行に、かつ上向きに設
置されてウェハからの反射光を測定するホトセンサも用
いられ得る.走査はX軸方向に行なわれ、平行走査にお
いて数回の測定が為され、弓形切除部が検出される。そ
れによって正確な位置が決定される。通常、ウェハ上の
印刷回路は公差約50マイクロメートルで正確に位置決
めされ、その際顕微鏡の視野は約5ooマイクロメート
ルのオーダである. 光学的検査のための照明は、生じ得る一切の熱障害を防
止するべく光ファイバを介して有利に行なわれる. 検査の際、顕微鏡はX方向に移動する.1回の走査が終
了すると、ロボットアームがY方向に所定距離だけ移動
して停止し、その後再びX方向走査が行なわれる. ロボットアームは次の四つの移動方向を有する.−Y軸
を規定する、ロボットアーム自体の長さに沿った方向R
. 一上下移動の方向Z. −2軸周囲への回転の方向θ. 一方向R周囲への回転の方向ψ. ロボットアームは、適当カセットの前面で適正な角度θ
並びに適正な高さ2に位置する.グリッパは水平に位置
し、その際真空吸着孔は上方を向く。
第7図〜第12図を参照されたい. 上記真空吸着グリッパは、把持されるべきウェハの直径
に対応する曲率を有する周縁グリッパであり、その幅は
カセットに進入できるように狭い.グリッパはカセット
にウェハ下方から進入して、ウェハに接触するまで上方
へ移動し、接触したら真空吸着孔によってウェハを把持
し、がっカセットから取り出せるように所定の高さまで
持ち上げる.グリッパは真空吸着孔によってウェハを保
持し続け、ウェハは第10図に示すようにしてカセット
から引き出され、かつ保持される.第11図に示すよう
に、ロボットアームが2軸周囲に回動し(即ちθ方向移
動》、その方向RをY方向に揃える.この移動が完了す
ると、グリッパはウェハを反転して第12図に示した位
置にもたらす. 周縁グリッパによって、ウェハの両面を検査することが
可能となる.ロボットアームは下方へ移動して、テーブ
ル面上、あるいはテーブル面の僅かに上方に規定された
そのゼロ位置く静止位置》にロックされ、それによって
ウェハはTVgiiv&鏡ユニット上方に配置される.
この時点で、ウェハはTV顕微鏡により走査される位置
を占め、その際ウェハのY方向移動がロボットアームに
よって行なわれ、またX方向走査が顕微鏡ユニットの側
方移動によって実現される.顕微鏡は、結像するべくZ
方向に移動し得る.ただ1回のウェハ移転しか必要とし
ない、本発明による新規なこの構成によって、検査のた
めマニビュレー夕にウェハをXYテーブル上に置かせる
必要が無くなり、ウェハ破壊の恐れが低下し、ウェハ取
り扱い時間が短縮され、かつ(反転により)ウェハ表面
の汚れが減少される.ウェハ立 ・整 ゛・ ウェハ取り扱い用のサブアセンブリは、カセットから取
り出された後のグリッパに把持されたウェハの相対位置
に±21ほどの変動を生じる.上記相対位置に関する正
確な情報を得るために、幾つかの位置調整方法が開発さ
れた.或る方法では、外的なオプトカップラセンサが顕
微鏡ユニットと、顕微鏡の対物レンズ近傍において接続
される.センサは上方を向いており、下方を向いたウェ
ハの表面からの光の反射を感知する.センサ上方にウェ
ハが存在すれば反射が感知され、センサの出力信号は低
い値(゛0″)を有する.センサ上方にウェハが存在し
ない場合は反射が感知されず、センサの出力信号は高い
値《“1″》を有する.ウェハの周縁を横切って走査が
行なわれる際、上記信号は高い値と低い値との間で反転
される.この反転によって、ウェハ周縁が横切られる正
確な地点が示唆される.Y方向移動が開始され、この移
動はプログラムされたステップ&,で実現されるが、ス
テップΔyは所望精度に従属する。ウェハがステ・ソプ
Δyだけ移動される度に顕微鏡が、プログラムされたス
テップΔ×で側方に移動される。
反射が初めて感知されるi番目のステップに関し、X及
びY位置が(XF. y)と記録される.側方即ちX方
向に行なわれる走査は反射が感知されなくなるまで継続
される。反射が感知されなくなった位置は(xF, y
)として記録され、その際i=1.2,・・・・・・,
nで、式中nはムッと、精度と、ユーザが必要とする速
度と、ウェハ寸法との関数である。
各ステップ“inにおいて、次の計算が行なわれる. 111,=暢:−1か、あるいは1=―↑−1である場
合は、相等性が保たれるiに対応するX:が“フラット
エッジファイル”にフラットエッジ点として、そのY座
標と共に記録される. 鴎!≠鋤:−1及び鴎1≠一一1である場合はX.が記
録され、この値!,はウェハのY中心線のX座標の測定
値であると解釈される.プログラムされた個数のステッ
プΔν分の移動が完了すると、記録された測定lily
.の算術平均ズが計算され、この平均値ZがウェハのY
軸中心線の座標と看做される. フラットエッジがX軸に平行であるとすると、このこと
は、lx:  Xフ1〉γでかつ反射が(i−1)番目
あるいは(i+1)番口のステップでは全く感知されな
い一方、i番目のステップでは感知されるのであれば、
i番目のステップで起こると認識される.そのような場
合、計算は11番目のステ・ツプで開始あるいは終了さ
れ、その際γはウエノ1の直径と、フラットエッジの標
準的な長さとの関数である. 同様に、顕微鏡(X)は一連のステ・ソブΔ×分を移動
するようにプログラムされており、顕微鏡がステップΔ
Xだけ移動される度にロボ・ントアームはウェハを、顕
微鏡の移動方向と直交する方向に移動する.このように
して、X軸中心線のY座標(y)が計算される. 上述の手続きの結果、ウェハの中心は位置調整ユニット
により検査デバイスの座標(.x.y)に対して位置決
めされる. 更に、ウェハフラットエッジ上の点の座標並びに一連の
勾配計算値1も記録される.記録された勾配の平均値か
ら、角度的位置並びにフラットエッジとX軸とが成す角
度が計算される. 本発明を、厳密な縮尺に拠らない概略的な添付図面を参
照しつつ以下に詳述する. 以下の説明において、同じ要素には同じ参照符号を付し
て述べる。
第1図に示したように、本発明のシステムは、検査前の
ウェハを収蔵するカセット11と検査及び品質評価の済
んだウェハを収蔵するカセッl・12、13及び14と
の4個のカセットを具備した一休型ユニッ1・である.
検査は例えば顕微鏡によって実施され、その際スクリー
ン15及び16に像が表示され、ウェハはロボットアー
ム17によって保持され、また顕微鏡18は上方を向い
て設置されている.ロボットアーム17はハウジング1
9内の機構によって駆動される.ロボットアーム1フの
アーム20は上下方向に伸長するZ軸を規定し、組み立
て完了後はテーブル22に設けられた開口部21を通っ
て突出する.アーム20は上下に移動し得、かつ自身の
軸線周囲に回転して所定円弧沿いに回動し得る..第2
図同様第3図からも知見されるように、アーム20はテ
ーブル22の開口部21を通って突出し、このアーム2
0は上方のロボット機構23に取り付けられ、ロボット
機構23はY軸を規定する別のアーム24を含み、アー
ム24は保持したウェハを180゜回転するべく自身の
軸線周囲に回転し得る.第4図は、本発明システムの主
要な構成要素、即ちテーブル22、カセット1l、12
、13及び14を支持するカセットホルダ、ロボットア
ーム24、ハウジング19に収容された下方のロボット
機構、並びにハウジング26に収容された上向きの(T
V顕微鏡その他の》顕微鏡25のような検査手段とその
駆動機構を示す分解図である. 第5図に、テーブル22に取り付けられるX軸ステージ
26を示す.上方を向いた顕微鏡25を含むユニットで
あるX軸ステージ26は図示のようにX方向に移動し得
、この移動方向は上方のロボットアーム24の移動方向
であるY方向と直交する. 第6図に、真空吸着を実現しかつ維持する手段と結合さ
れたアーム27《アーム24の延長》と、ウェハ29を
確実かつ安全に保持するべく構成された真空吸着把持手
段28とを含む把持機楕を概略的に示す。第7図に示し
たように、グリッパ28(上方から図示)は複数個の孔
30を有し、これらの孔30を介して吸着が実現される
. 第8図に示したように、グリッパ28はウェハ29をそ
の周縁で把持し、その際把持されるウェハ29は符号3
1で示した場所に弓形切除部を有する.第9図には、再
び本発明システムの主要構成要素、即ち浮動テーブルで
あるテーブル22、テーブル22に取り付けられた顕微
鏡ユニット26、上方を向いた顕微鏡25、ロボッl・
アーム24に取り付けられ、ウェハ29を保持したグリ
ッパ28、並びに4@のウェハカセットのうちの2個(
カセット11及び12)を示す. 第10図〜第12図に、ロボットアーム24とそのグリ
ッパ28の、検査位置で印刷回路が下方に面するように
ウェハを180゜回転する運動を示す.ロボットアーム
24はカセット11に向かい前方へ移動して、カセット
11から取り出されるべきウェハの下方に達し、上記ウ
ェハを真空吸着グリッパ28によって把持し、後退し(
該アーム24の引き込み)、かつ回動して第11図に示
したようにY軸と正しく整列し、まず90°、次いで第
12図に示したように更に90″′回転する.このよう
な運動によってウェハの両面を検査することが可能とな
り、主要な検査である印刷回路の検査は第12図に示し
たように、汚れを回避するべく印刷回路を下方に向けて
実施される。
検査後、ウェハは評価され、問題ないウェハはカセット
12に、修理可能なウェハはカセット13に、廃棄する
ウエバはカセット14に振り分けられる。
最初にカセッ1・11から取り出されてから検査終了に
至るまで、ウェハは常時把持機構によって保持され、他
のいかなる機構へも移されない。本発明システムのXY
座標系のY軸及びX軸を規定するロボットアーム及び検
査機構はいずれも浮動テーブル22に固定されており、
それによって振動が排除され、検査の正確さが保たれる
. 上下を反転されたウェハはまず、検査デバイスの光学系
を介して機能し得るか、あるいは上向きに設置されたL
EDのような小型の集束光源の形態を取り得る走査機構
によって走査され、この走査機構はウェハの周縁を《毎
回平行に》数回走査し、光点がウェハの周縁を横切る度
にウェハ周縁上の1点を規定する.この走査とフラット
とによって、ウェハを正確に位置決めすることが可能と
なる.更に、印刷回路の像をその軸線がxY走査の座標
軸と整列するように位置合わせする機械的あるいは光学
的手段が用いられ得る. 第13図に示したように、本発明システムの光学系は、
焦点合わせ用のモータ31に取り付けられた顕微鏡18
を含む.光が光源から光ファイバ32を介して供給され
てビームスプリッタ33に達し、ビームスブリッタ33
は光の一部を、顕微鏡18上方に位置する対象(ウェハ
)へと向ける.像光はビームスプリッタ33を透過して
プリズム34に達し、その後レンズ系35を通ってカメ
ラ36に達する.カメラ36は駆動モータ3フを具備し
ており、一方レンズ系はモータ38を具備している.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステム全体の斜視図、第2図は本発
明システムのロボットアームの駆動部を示す説明図、第
3図は本発明システムのロボ・ントアームを示す説明図
、第4図は本発明システムの諸機楕の移動軸線及び構成
要素を示す分解図、第5図は顕微鏡を具備したX軸ステ
ージを示す説明図、第6図は把持機構の側面図、第7図
は真空吸着グリ・ノパの頂面図、第8図は真空吸着グリ
ツバを該グリ・7パに保持されたウェハと共に示す説明
図、第9図は本発明システムの、ウェハカセットその他
の該システム構成要素を示す側面図、第10図はウェハ
を印刷回路が上方に面した状態で保持したグリツバを示
す説明図、第11図はグリツバに保持されたウェハが9
0°回転されたウェハところを示す説明図、第12図は
更に901転されて印刷回路が下方を向いたウェハを示
す説明図、第13図は本発明システムの光学的要素の構
成を示すプロ・ンク線図状の側面図である. 11,12,13.14・・・・・・カセット、17.
20.24・・・・・・ロボットアーム、22・・・・
・・浮動テーブル、25・・・・・・顕微鏡、29・・
・・・・ウェハ. 図面の浄書(内容に変更なし) FIG.  1

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリコンその他の半導体から成るウェハ上か、あ
    るいは他の適当基板上に設置された印刷回路その他のマ
    イクロ電子素子を検査するシステムであって、 a)所与の平面内で角変位し、所定の軸即ちY軸に沿っ
    て整列し、自身の軸線の周囲に回転し、かつ必要に応じ
    てY軸沿いに移動するべく構成されたロボットアーム、 b)このロボットアームと、検査前後にウェハを収蔵す
    るカセットとを支持する浮動テーブル、 c)下方に面したウェハを検査するべく上方を向くよう
    に構成された検査手段、 d)ウェハ上の印刷回路を実際に検査する前に該印刷回
    路を正確に位置合わせ及び心出しする手段、及び e)検査中ウェハの振動及び汚れを実質的に排除する手
    段 を含む検査システム。
  2. (2)ロボットアームと検査手段とが同じ浮動テーブル
    に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載
    のシステム。
  3. (3)ウェハ収蔵用に複数個のカセットが用いられ、そ
    の際1個のカセットは検査前のウェハを収蔵し、その他
    のカセットは検査結果に基づく選択に従ってウェハを収
    蔵することを特徴とする請求項1または2に記載のシス
    テム。
  4. (4)検査が光学顕微鏡、UV顕微鏡、IR顕微鏡、粒
    子束デバイス、表面走査デバイス、レーザ顕微鏡、暗視
    野検査デバイス及びトンネル式顕微鏡の中から選択され
    た検査手段によって行なわれることを特徴とする請求項
    1から3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. (5)走査が、ロボットアームの軸線がY方向を規定す
    るように行なわれ、光学的走査手段はY方向に対して垂
    直に、即ちX方向に移動することを特徴とする請求項1
    から4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. (6)個々のウェハを検査手段に対して正確に位置合わ
    せ及び位置決めするのにオプトスキャナが用いられるこ
    とを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の
    システム。
  7. (7)オプトスキャナがウェハを正確に位置決めもしく
    は心出しし、かつウェハ上の印刷回路を正確に心出しす
    るのにウェハの周縁及びフラットを用いることを特徴と
    する請求項6に記載のシステム。
  8. (8)ロボットアームがXY平面内で所望の角度だけ揺
    動し得、自身の軸線の周囲に回転し得、かつ自身の軸線
    の方向に伸縮し得ることを特徴とする請求項1から7の
    いずれか1項に記載のシステム。
  9. (9)ウェハ位置合わせ用のアルゴリズム、並びにこの
    アルゴリズムによって実現される位置合わせに従って光
    学的検査手段を位置決めするアルゴリズムが用いられる
    ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載
    のシステム。
  10. (10)光学的検査のための照明が光ファイバを介して
    行なわれることを特徴とする請求項1に記載のシステム
  11. (11)ウェハが真空把持手段によつて把持され、かつ
    移動されることを特徴とする請求項1から10のいずれ
    か1項に記載のシステム。
  12. (12)ロボットアームと、検査機構と、検査されるウ
    ェハを正確に位置決めする機構とが、振動障害を最小限
    とするべく総て同じ浮動テーブルに取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
JP1134444A 1988-05-26 1989-05-26 印刷回路検査システム Pending JPH02236149A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL86514 1988-05-26
IL86514A IL86514A0 (ja) 1988-05-26 1988-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02236149A true JPH02236149A (ja) 1990-09-19

Family

ID=11058873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134444A Pending JPH02236149A (ja) 1988-05-26 1989-05-26 印刷回路検査システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5105147A (ja)
JP (1) JPH02236149A (ja)
DE (1) DE3917260A1 (ja)
GB (1) GB2220100A (ja)
IL (1) IL86514A0 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680275A5 (ja) * 1990-03-05 1992-07-31 Tet Techno Investment Trust
JP2821046B2 (ja) * 1991-09-05 1998-11-05 三菱電機エンジニアリング株式会社 半導体素子用特性検査装置
KR100291110B1 (ko) * 1993-06-19 2001-06-01 히가시 데쓰로 프로우브장치 및 그것을 사용한 피검사체의 검사방법
US5421889A (en) * 1993-06-29 1995-06-06 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for inverting samples in a process
DE4412202C2 (de) * 1994-04-08 1996-04-18 Ludwig Dr Koester Verfahren zur berührungslosen Bestimmung des Leitungstyps von Halbleitermaterialien und Meßkopf zur Durchführung des Verfahrens
KR100192961B1 (ko) * 1995-12-29 1999-06-15 윤종용 카세트 잠금기가 장착된 웨이퍼 측정 장치 및 그작동방법
JPH09321102A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Tokyo Electron Ltd 検査装置
US6392190B1 (en) 1998-01-23 2002-05-21 Smith International Automated hardfacing system
US6167322A (en) 1998-07-10 2000-12-26 Holbrooks; Orville Ray Intelligent wafer handling system and method
US6324298B1 (en) 1998-07-15 2001-11-27 August Technology Corp. Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
US6113056A (en) * 1998-08-04 2000-09-05 Micrion Corporation Workpiece vibration damper
US6401008B1 (en) 1998-11-18 2002-06-04 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor wafer review system and method
US6156580A (en) * 1998-11-18 2000-12-05 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor wafer analysis system and method
US6137303A (en) * 1998-12-14 2000-10-24 Sony Corporation Integrated testing method and apparatus for semiconductor test operations processing
WO2000058188A1 (en) * 1999-03-25 2000-10-05 N & K Technology, Inc. Wafer handling robot having x-y stage for wafer handling and positioning
US6341259B1 (en) 1999-06-04 2002-01-22 Interscience, Inc. Microsystems integrated testing and characterization system and method
US6759853B2 (en) 1999-12-15 2004-07-06 Brian D. Butler Automated domain reflectometry testing system
US6356337B1 (en) * 2000-03-08 2002-03-12 Anvik Corporation Two-sided substrate imaging using single-approach projection optics
US6798229B2 (en) * 2000-05-11 2004-09-28 Brian D. Butler Wide-bandwidth coaxial probe
US6708132B1 (en) 2000-06-02 2004-03-16 Interscience, Inc. Microsystems integrated testing and characterization system and method
US6612590B2 (en) 2001-01-12 2003-09-02 Tokyo Electron Limited Apparatus and methods for manipulating semiconductor wafers
US7294317B2 (en) * 2001-02-08 2007-11-13 Sd Lizenzverwertungsgesellschaft Mbh & Co. Exothermic reaction system
DE10117167B4 (de) 2001-04-06 2004-06-03 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Inspektionsmikroskop und Objektiv für ein Inspektionsmikroskop
US6695572B2 (en) * 2001-09-28 2004-02-24 Agere Systems Inc. Method and apparatus for minimizing semiconductor wafer contamination
US7018268B2 (en) * 2002-04-09 2006-03-28 Strasbaugh Protection of work piece during surface processing
US7230441B2 (en) * 2002-07-18 2007-06-12 Rudolph Technologies, Inc. Wafer staging platform for a wafer inspection system
DE10303459A1 (de) * 2003-01-29 2004-08-19 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Kontrollieren des Randes eines scheibenförmigen Gegenstandes
US7872485B2 (en) * 2004-10-18 2011-01-18 Colvin James B System and method for use in functional failure analysis by induced stimulus
US7323888B1 (en) * 2003-11-01 2008-01-29 Colvin James B System and method for use in functional failure analysis by induced stimulus
DE102004008289B4 (de) * 2004-02-20 2006-07-27 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Roboterführungseinheit zur Bereitstellung einer Präzisionsbewegung eines Gegenstands
DE102004017114B4 (de) * 2004-04-07 2012-03-15 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Vorrichtung zur Handhabung eines scheibenartigen Elements, insbesondere zur Handhabung eines Wafers
JP4915897B2 (ja) * 2005-07-19 2012-04-11 東京エレクトロン株式会社 脈動軽減装置及び検査装置
TWI478272B (zh) * 2007-08-15 2015-03-21 尼康股份有限公司 A positioning device, a bonding device, a laminated substrate manufacturing device, an exposure device, and a positioning method
US20100175926A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Baker Hughes Incorporated Roller cones having non-integral cutting structures, drill bits including such cones, and methods of forming same
KR101711193B1 (ko) * 2010-06-04 2017-02-28 삼성전자 주식회사 웨이퍼 검사 방법 및 웨이퍼 검사 시스템
JP5333408B2 (ja) * 2010-10-22 2013-11-06 東京エレクトロン株式会社 保持部材の姿勢判定装置、その方法、基板処理装置及び記憶媒体
US9431282B2 (en) * 2011-12-27 2016-08-30 Rudolph Technologies, Inc. Wafer inversion mechanism
WO2015006598A1 (en) * 2013-07-11 2015-01-15 Kla-Tencor Corporation Metrology tool stage configurations and operation methods
US10840121B2 (en) 2016-10-31 2020-11-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and apparatus for unpacking semiconductor wafer container

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1044379A (en) * 1974-12-28 1978-12-12 Sony Corporation Wafer transfer device
US4516253A (en) * 1983-03-15 1985-05-07 Micronix Partners Lithography system
US4507078A (en) * 1983-03-28 1985-03-26 Silicon Valley Group, Inc. Wafer handling apparatus and method
GB2157078B (en) * 1984-03-30 1987-09-30 Perkin Elmer Corp Wafer alignment apparatus
JPS60239037A (ja) * 1984-05-12 1985-11-27 Yoshie Hasegawa 半導体ウエハプロ−バ
US4604715A (en) * 1984-10-19 1986-08-05 General Electric Company Robotic inspection system
JPS61105411A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 多次元測定機の測定方法
US4656358A (en) * 1985-03-12 1987-04-07 Optoscan Corporation Laser-based wafer measuring system
US4755746A (en) * 1985-04-24 1988-07-05 Prometrix Corporation Apparatus and methods for semiconductor wafer testing
EP0555891B1 (en) * 1985-10-24 1999-01-20 Texas Instruments Incorporated Vacuum processing system and method
US4694243A (en) * 1986-05-28 1987-09-15 Westinghouse Electric Corp. Optical measurement using polarized and unpolarized light
JPS6362245A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Canon Inc ウエハプロ−バ
JPH0669056B2 (ja) * 1986-09-11 1994-08-31 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブ装置
US4772846A (en) * 1986-12-29 1988-09-20 Hughes Aircraft Company Wafer alignment and positioning apparatus for chip testing by voltage contrast electron microscopy

Also Published As

Publication number Publication date
US5105147A (en) 1992-04-14
DE3917260A1 (de) 1989-12-07
IL86514A0 (ja) 1988-11-15
GB2220100A (en) 1989-12-28
GB8912064D0 (en) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02236149A (ja) 印刷回路検査システム
US4881863A (en) Apparatus for inspecting wafers
US6898007B2 (en) Microscope for inspecting semiconductor wafer
US4618938A (en) Method and apparatus for automatic wafer inspection
JP4545412B2 (ja) 基板検査装置
US6292260B1 (en) System and method of optically inspecting surface structures on an object
JPH0318708A (ja) 表面検査方法及び装置
US20040174518A1 (en) Defect inspection apparatus
JP2000068361A (ja) 半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法
JPH04233245A (ja) 半導体チップと導体リード・フレームの検査及び位置合せのためのシステム及び方法
US20120043474A1 (en) Laser processing method and laser processing apparatus
JP6765926B2 (ja) 加工装置
JP2001082926A (ja) 焦点位置制御機構及び方法、並びに、半導体ウェハの検査装置及び方法
KR20010101550A (ko) 결함검사데이터처리시스템
JP2007095881A (ja) アライメント装置および外観検査装置
US6963394B2 (en) Inspecting device for semiconductor wafer
JPH08137091A (ja) マスク外観検査装置
JP7007993B2 (ja) ダイシングチップ検査装置
JPH11121577A (ja) 半導体ウェハの検査システム
JP2003294419A (ja) 微小寸法測定装置
KR20220097138A (ko) 반도체 패키지 절단 및 분류 장치
JPH01282829A (ja) ウエハプローバ
JP4334917B2 (ja) アライメント装置
JPH01119036A (ja) ウエハプローバ
JPS61128221A (ja) 半導体検査用顕微鏡装置