JP2000068361A - 半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法 - Google Patents

半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法

Info

Publication number
JP2000068361A
JP2000068361A JP11058504A JP5850499A JP2000068361A JP 2000068361 A JP2000068361 A JP 2000068361A JP 11058504 A JP11058504 A JP 11058504A JP 5850499 A JP5850499 A JP 5850499A JP 2000068361 A JP2000068361 A JP 2000068361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
alignment
mark
optical system
semiconductor manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11058504A
Other languages
English (en)
Inventor
Moshe Finarov
フィナロフ・モシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nova Ltd
Original Assignee
Nova Measuring Instruments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nova Measuring Instruments Ltd filed Critical Nova Measuring Instruments Ltd
Publication of JP2000068361A publication Critical patent/JP2000068361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques

Abstract

(57)【要約】 【課題】 標識のパターンを認識するパターン認識装置
と、パターン認識装置の出力からウェーハの整合状態を
決定する整合装置とを有する、整合状態の決定装置を備
える、半導体の製造装置を提供することである。 【解決手段】 その製造ステーションにてウェーハWを
整合させる半導体の製造装置は、光学系と、ウェーハW
の移動機構と、視野の移動装置54と、整合状態を決定
する装置とを備えている。該光学系は、ウェーハWを見
る視野を有している。ウェーハW移動機構は、ウェーハ
Wを所定の測定位置まで少なくとも動かす。本発明にお
いて、視野の移動装置54は、整合工程中、ウェーハW
の端縁の少なくとも一部を見得るように視野をウェーハ
Wに対して移動させる。整合状態を決定する装置は、整
合工程中に作動可能であり、光学系が標識の少なくとも
一部を見るときに該光学系により発生された像からウェ
ーハWの整合状態を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全体として、半導
体の加工に関し、及び特に、半導体の製造装置にて使用
される半導体製造工具上にてウェーハをアライメントさ
せる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの型式の半導体製造工具において、
内部位置決め装置及び/又は画像装置に対して半導体ウ
ェーハをアライメントさせることは極めて重要なことで
ある。このアライメントは、通常、ウェーハの方向(オ
リエンテーションorientation)及びウェーハ中心の変位
という2つの主なパラメータを計算することを必要とす
る。ウェーハの方向は、通常、シリコン基板上にて特定
の結晶学的軸線に対して方向決めされたフラット部又は
ノッチ部のような、ウェーハ上のマークを使用して測定
される。
【0003】次に、図1、図2及び図3について簡単に
説明する。図1及び図2には、ノッチ部10及びフラッ
ト部12をそれぞれ有するウェーハが示されており、図
3には、ウェーハの形状に関して半導体装置及び材料の
国際(SEMI)標準により規定された、ノッチ部の構
造体の詳細が図示されている。図1には、内側で加工又
は検査を行うことのできるウェーハの外周を示す円14
が図示されている。小さいノッチ部10がこの円14の
外側に存在しており、ウェーハの方向又は基準軸線16
に対してアライメントされている。図2は、フラット部
12も方向軸線16に対してアライメントされているこ
とを示す。
【0004】図3は、ノッチ部10が互いに90°の角
度の2本の線20、22を有し、その間の角度が方向軸
線16により二等分されていることを示す。2本の線2
0、22は、一点にて交わらず、曲線24により接続さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】半導体の製造時におい
て、ウェーハをアライメントさせる2つの一般的な方法
がある。
【0006】その第一の方法は、ウェーハにおけるスク
ライブラインのようなパターンの特徴を認識するもので
ある。かかる方法は、米国特許第5,682,242号
に記載されており、ウェーハ上に形成されたパターンが
ウェーハの中心及び軸線と正確にアライメントしている
ことを基本とする。この方法は、一般に、光のコントラ
スト又は解像度がパターンの特徴を認識するのに十分、
良好でないとき、又は試験用ウェーハ又はモニターウェ
ーハのようなパターン無しのウェーハをアライメントさ
せるときを除いて、良好で且つ正確なアライメントを可
能にする。
【0007】特に、計測及び検査装置用として、製造及
び加工中、例えば、化学的・機械的ポリシング(CM
P)のような幾つかの加工において、工程の性質上の不
均一さを認識するため、測定点の位置が正確であること
が重要であるから、パターン無しウェーハをアライメン
トさせることが必要となることがしばしばである。
【0008】第二の且つ最も一般的な方法は、同一の装
置の測定又は検査ステーションの前に更なるステーショ
ンを必要とするものである。このことは、以下に簡単に
説明する図4に示してある。
【0009】測定器具のような製造工具は、典型的に、
別の装置からカセットを受け取る、カセットステーショ
ン30と、マーク(すなわち、ノッチ部又はフラット
部)を探知することによりウェーハを方向決めするプレ
アライメント装置32と、測定機能を果たす測定装置3
4という、3つのステーションを有している。ロボット
36は、検査すべきウェーハをカセットステーション3
0からプレアライメント装置32にまで搬送し、このプ
レアライメント装置にて、ウェーハは方向決めされ、次
に、測定装置34に搬送される。
【0010】米国特許第5,438,209号に記載さ
れた1つの従来技術のノッチ部探知器が図5に示されて
おり、以下、この図5に関して説明する。この図5は、
米国特許第5,438,209号の図4を複写したもの
である。
【0011】ウェーハWは、テーブル1の上に配置さ
れ、ステッパモータ2によってステップ状に回転させ
る。ウェーハWの外形を検出し得るように、CCDライ
ンセンサ3がウェーハWの端縁に沿って且つ該ウェーハ
Wの下方に配置されている。ウェーハ及びCCDライン
センサ3を照明し得るように、光源4及び光学系5がウ
ェーハWの上方に配置されている。更に、この光学系
は、図3には図示されていない画像処理及びCPUユニ
ットを保持している。
【0012】ステッパモータ2は、最初、比較的広いピ
ッチ及び比較的速い速度にてウェーハを回転させる。C
CDセンサ3によって受け取られた画像は、ノッチ部が
検出手段を通過するときに変化するため、このノッチ部
領域が識別される。その後、ステッパモータ2は、ウェ
ーハを細かいピッチにてゆっくりと回転させ、このた
め、ノッチ部領域付近の外周の位置データを精密にサン
プリングすることができる。このノッチ部の位置は外周
の位置データから計算される一方、この位置はウェーハ
の方向及びその中心位置を画成する。
【0013】この方法には、2つの主な不利益な点があ
る。その第一は、ウェーハをプレアライメント装置32
(図4)から測定ステーション34まで動かすと、ロボ
ット36のような任意の供給装置の機械的な許容公差の
ため、精度が失われることである。このロボット36の
精度は、典型的に、画像を処理することに基づくプレア
ライメント装置32の精度よりも劣る。第二の不利益な
点は、追加のステーションを設けるならば、更なるフー
トプリントが必要となるが、このフートプリントは、特
に、計測器具を処理装置内にて一体化すべきとき、必ず
しも利用可能であるとは限らない点である。
【0014】
【課題を解決するための手段】「半導体製造器具」とい
う語は、以下に、半導体の製造装置にて見られる製造工
具を意味し、少なくとも、処理、検査及び計測装置を含
むものとする。以下、「製造関連工程」という語は、半
導体の製造装置にて行われる工程を意味するものとし、
加工、計測及び検査はその一例とする。以下、「製造ス
テーション」という語は、製造関連工程が行われるステ
ーションを意味するものとする。
【0015】当該出願人は、殆どの半導体製造器具は、
パターン付き又はパターン無しのウェーハであるかどう
かを問わずに、ウェーハのアライメントに使用すること
のできる多数の補助装置を有していることを認識してい
る。例えば、半導体製造器具は、ウェーハ位置決め装置
と、画像収集装置と、画像処理装置とを備えており、こ
れらは、全て従来技術のウェーハアライメント装置の一
部分を形成するものである。
【0016】当該出願人は、製造ステーションはウェー
ハのアライメントのためにも利用できることを認識して
いる。このため、本発明の1つの好適な実施の形態に従
って、ウェーハをその製造ステーションにてアライメン
トさせる半導体の製造工具が提供される。この製造ステ
ーションは、光学系と、ウェーハの移動機構と、視界の
移動装置と、アライメント状態の決定装置とを備えてい
る。この光学系は、ウェーハを観察する視界を有してい
る。ウェーハ移動機構は、ウェーハを少なくとも所定の
測定位置まで動かす。本発明において、視界移動装置
は、アライメント工程中、少なくともウェーハの端縁の
一部分を観察することができるように、視界をウェーハ
に対して移動させる。アライメントを決定する装置は、
アライメント工程中、機能的に作用しており、光学系が
少なくともマークの一部分を観察するとき、光学系から
の画像によってウェーハのアライメント状態を決定す
る。
【0017】更に、本発明の1つの好適な実施の形態に
よれば、アライメント状態の決定装置は、マークのパタ
ーンを認識するパターン認識装置と、該パターン認識装
置の出力からウェーハのアライメント状態を決定するア
ライメント装置とを備えている。
【0018】更に、本発明の1つの好適な実施の形態に
よれば、該装置は、測定位置から隔たって配置された可
動のプレアライメント装置も備えている。例えば、この
プレアライメント装置は、マークの全体的な位置を検出
する、光カプラー検出器のようなマーク検出器を備えて
いる。
【0019】更に、本発明の1つの好適な実施の形態に
従い、該装置は、アライメント中、光学系が観察する面
と反対側のウェーハ端縁の面を照明する照明器を含むこ
とができる。
【0020】更に、本発明の1つの好適な実施の形態に
従い、ウェーハ移動装置は、ウェーハがプレアライメン
ト装置内にあるとき、作用可能な回転装置を含んでい
る。更に、本発明の1つの好適な実施の形態に従い、該
光学系はCCDカメラを含んでいる。
【0021】最後に、本発明の1つの好適な実施の形態
に従い、製造ステーションは、ウェーハの直径より大き
い直径の光学窓部を含んでおり、該窓を介して光学系が
ウェーハを観察する。
【0022】また、本発明の1つの好適な実施の形態に
従い、マークを有するウェーハのアライメント状態を決
定する方法も提供される。この方法は、ウェーハを製造
ステーションに動かすステップと、ウェーハを所定の測
定位置に保持するステップと、光学系がマークの少なく
とも一部を観察する迄、ウェーハの端縁付近にて光学系
の視界を動かすステップと、光学系により画像を収集す
るステップと、光学系がマークの少なくとも一部分を観
察するとき、ウェーハの画像からウェーハのアライメン
ト状態を決定するステップとを備えている。
【0023】更に、本発明の1つの好適な実施の形態に
従い、該方法は、ウェーハを製造ステーションに動かす
ステップの後、測定位置から隔たった位置に配置された
可動のプレアライメント装置にてウェーハをプレアライ
メントをするステップを備えている。このウェーハのプ
レアライメントステップは、典型的に、マークの全体的
な位置を検出し、その後、光学系の視界をマークの全体
的な位置に動かすステップを備えている。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明は、添付図面と共に以下の
詳細な説明からより完全に理解され且つ認識されよう。
【0025】次に、本発明の第一の好適な実施の形態を
示す図4、アライメントすべきウェーハにおけるその作
用の詳細を示す図7、本発明の光学路の詳細を示す図8
について説明する。
【0026】図6には、アライメントを行う半導体の製
造装置の製造ステーションが示してあり、ここで、図4
の一例としての工程は、計測である。この計測ステーシ
ョンは、イスラエルのノバ・メジャーメント・システム
ズ・リミテッド(NovaMeasurement S
ystems Ltd.)から市販されている、ノバス
キャン(NOVASCAN)210と称される一体形の
厚さモニタ装置のような任意の計測ステーションとする
ことができる。一例としての実施の形態として、ウェー
ハの表面にて薄膜の厚さを測定する計測ステーションを
使用して本発明を説明する。しかし、本発明の原理は、
画像の収集及び処理を使用する任意の半導体の製造装置
にて具体化することが可能であることが理解されよう。
【0027】一般に、図6の計測ステーションは、光学
的測定装置42と、該光学的測定装置42の動き及び画
像の収集を制御する制御装置44とを備えている。ノバ
スキャン210ITMの場合のように、光学的測定装置
42がウェーハを下から観るならば、計測ステーション
には光学窓部46が含められる。
【0028】ウェーハWは、典型的に、図4のロボット
36のようなロボット式アーム(図示せず)を介してス
テーションに搬送され、その後に、真空チャック50を
有するグリッパ48により測定位置に搬送される。グリ
ッパは、この真空チャック50により、ウェーハWを測
定位置に保持する。ノバスキャン210ITM装置に対
して、グリッパ48は、光学窓部46の上方の所定の高
さDにてウェーハ浴中にウェーハWを保持する。グリッ
パ48は、ウェーハWを安定的な位置に保持する型式の
ものでなければならないことが理解されよう。かかるグ
リッパは、ノバスキャン210ITM装置にて見られ
る。
【0029】光学測定装置42は、典型的に、その光学
路を図8に詳細に示した光学装置52と、X−Yステー
ジのような移動装置54と、制御装置44の一部を形成
する画像処理装置55とを備えている。図4は、側面図
であるため、X−Yステージ54の1方向のみを示す。
しかしながら、移動装置54は、光学装置52の光学要
素の少なくとも幾つかをウェーハWの下方にて2方向に
動かすことが理解されよう。
【0030】従来技術のステーションと異なり、本発明
の製造ステーションは、ウェーハのアライメント、及び
半導体の製造装置の製造に関連する工程の双方を行う。
ウェーハWの平面図である、図7に示すように、参照番
号60で示す領域内にてウェーハWの端縁に沿ってアラ
イメントが行われる一方、製造に関連する工程は、参照
番号62で示すウェーハWの中心領域内にて行われる。
図6には、2つの領域も示してある。
【0031】アライメント工程中、移動装置54(図
4)は、ウェーハの端縁の小さい部分64を観ると同時
に、ウェーハの端縁領域60に沿って関連する光学要素
を微細に走査する。この部分64の寸法は、画像処理装
置55の視界によって画定される。この画像処理装置5
5は、各ステーション64からのデータを処理して、現
下の部分64内にマーク(ノッチ10として図示)が表
われたかどうかを決定する。マークが表われないなら
ば、移動装置54は、第二の部分64´で示したように
関係する光学要素を端縁領域60に沿って更に動かす。
【0032】画像処理装置55は、任意の適当な方法に
よりノッチ部を識別することができる。例えば、画像処
理装置55は、ノッチ部の形状を認識するパターン認識
要素を含むことができる。他の計測装置の場合、更なる
パターン認識装置を追加することが必要になるかもしれ
ない。しかしながら、これらの装置は、光学測定装置4
2により発生された画像を入力として使用する。
【0033】画像処理装置55は、ノッチ部10を画成
する線20、22の位置及び方向を表示する(図3)。
フラット部12に対しても同様の表示が為される。例え
ば、ノッチ部10の場合、線20、22は、図3に参照
番号25で示したその交点に向けて後方に伸長してい
る。線20、22の間の角度(直角である必要がある)
を計算し、交点25を通るその二等分線の位置を決定す
る。この二等分線は、ウェーハの方向の基準軸線16で
ある。
【0034】ノッチ部を識別する別の方法は曲線24を
識別するものである。この実施の形態において、画像処
理装置55は、受け取った各画像中の曲線を記憶させた
曲線24の基準形状と比較する。視界がウェーハの端縁
に沿って動くとき、装置55は、受け取った画像と記憶
させた基準の形状とを最大に相関させるが画像を探知す
る。装置55は、画像毎に最大の相関状態を探知すべく
基準曲線の方向及び位置を変化させ、次に、最大の相関
状態を提供するもの、又は所定の閾値以上の相関状態を
提供するものの何れか一方を選択する。
【0035】このように、ウェーハWの方向が求めら
れ、SEMI標準にて規定されたように、マークの既知
の形状から、追加的な計算によりウェーハの中心を決定
することができる。理解し得るように、ウェーハが製造
ステーションにある間に、アライメントが行われ、アラ
イメント工程と製造に関する工程との間にてウェーハは
動かないため、製造に関連する工程のためにそのアライ
メント状態が維持される。次に、加工すべきウェーハの
部分62(図7)にて製造に関連する工程を開始するこ
とができる。
【0036】一例としてのノバスキャン210ITMに
対する光学路は、図8に図示されており、これについ
て、以下に簡単に説明する。この光学路は、白光源70
と、光ファイバ72と、光をビームスプリッタ76に向
ける集光レンズ74と、中継レンズ78と、移動可能な
対物レンズ80と、ウェーハの面Wとを備えている。ビ
ームスプリッタ76の後側には、ピンホールミラー82
と、リレーレンズ84と、CCDカメラ86とがある。
ピンホールミラー82の後方には、別のリレーレンズ8
7と、ミラー88と、分光光度計90とがある。ノバス
キャン210ITMの場合、典型的に、光学路の機能部
品ではない幾つかのミラーと共に、対物レンズ80のみ
がウェーハWの表面の面に対して平行に移動される。
【0037】ビームスプリッタ76は、光源70から発
する光線92を受け取り、その光線をレンズ78、80
を介してウェーハWに向ける。この反射した光線(参照
番号なし)は、レンズ78、80により伝送され、ビー
ムスプリッタ76を通過し、ピンホールミラー82によ
りCCDカメラ86に偏向される。このCCDカメラに
て、画像の収集が為される。ピンホールミラー82のピ
ンホールを透過する光線の部分は分光光度計90に達す
る。
【0038】一例として、ノバスキャン210ITMを
使用する場合について本発明を説明したことが理解され
よう。しかしながら、本発明の原理は、画像収集装置と
共に作動する任意の半導体の製造装置にて具体化可能で
ある。
【0039】次に、プレアライメント装置を有する本発
明の第二の好適な実施の形態を示す図9、図10、図1
1、図12、図13、図14に関して説明する。この実
施の形態は、アライメント時間を最小にしなければなら
ないときに有用である。図10には、製造ステーション
の一部を形成するプレアライメント装置と、光学窓部4
6に対するプレアライメント装置の関係が図示されてお
り(製造ステーションの他の要素は図示せず)、図10
及び図11には、2つの異なる最終的なアライメントの
選択可能な工程中の製造ステーションが図示されてい
る。図12、図13、図14には、その最初の状態(図
12)及びプレアライメントの後(図13)、及び最終
的なアライメントの間(図14)におけるウェーハが図
示されており、この場合、その後者の2つの状態は、図
9、図10の状態に対応するものである。同様の構成要
素は同様の参照番号で表示する。
【0040】この実施の形態において、製造ステーショ
ンは、垂直方向に移動することに加えて、回転する(矢
印111)グリッパ110と、ウェーハの端縁60に収
束された可動の光カプラー検出器112を有する光学窓
部46の上方に配置されたプレアライメント装置とを備
えている。該検出器112は、発光ダイオード(LE
D)のような点照明器116と、単一の光ダイオード1
18と、光ダイオードレンズ119と、矢印121で示
した移動機構とを備えている。該移動機構は、光カプラ
ー検出器112を保持し且つ該光カプラー検出器を動か
してウェーハ端縁の上方の所定位置に出入りさせる。
【0041】図9には、ウェーハの端縁領域60を取り
巻く、第一の位置たる、検出位置にある光カプラー検出
器112が図示されており、図10には、光学測定装置
42による視界から離れた第二の位置たる非検出位置に
ある光カプラー検出器112が示してある。
【0042】作動時、グリッパ110は、ウェーハWを
装填ステーションから製造ステーションに搬送し、真空
チャック50は、ウェーハWを光カプラー112の高さ
の位置に保持する。次に、この光カプラー検出器112
を図9に図示した第一の位置に動かす。図12には、ウ
ェーハWの当初の随意的な方向が示してある。図12に
矢印120で示すように、グリッパ110は、マークが
光カプラー検出器112を通過し、その後、該検出器が
そのマークが通過したことを制御装置44に表示する
迄、ウェーハWを回転させる。
【0043】具体的には、点照明器116(図9)は、
ウェーハWの端縁領域60の底側部を照明する一方、単
一のフォトダイオード118は、この端縁領域60の上
方にて信号を検出する。マークが光カプラー検出器11
2の要素の間に配置されていないとき、常に所定の閾値
の高さよりも上方にある点照明器116からの光が光ダ
イオード118に達することはできない。しかしなが
ら、光ダイオード118が有意義な信号を検出するなら
ば、すなわち、マークが検出器112の要素の間にある
ならば、制御装置44はグリッパ110の回転を停止さ
せる。このとき、その正確な方向は未知であるが、ウェ
ーハWは、図13に示すように、検出器112付近の略
既知の位置にある。
【0044】これで、光カプラー検出器112は、図1
0に図示するように、製造ステーションの側部に戻り、
グリッパ110は、対物レンズ80の対物面(図8)内
に配置された光学窓部46の上方の所定の高さDまでウ
ェーハWを下降させる。図10の実施の形態の場合、最
終的なアライメントは、光カプラー検出器112(図
9)の検出位置の下方にて行われる。
【0045】これと代替的に、マークの位置はこれで略
既知となるため、ウェーハWを回転させて、最終的なア
ライメントが行われる方向にマークを動かすことができ
る。この状態は、マークを光カプラー検出器112の位
置と反対の位置に配置する場合の図11に図示されてい
る。その他の位置とすること可能であり、これらの位置
は本発明に含められる。
【0046】次に、図10及び図11に図示するよう
に、X−Yステージ54は、光学装置42の関連する光
学要素をマークの既知の位置の下方に配置する。X−Y
ステージ54と共に、光学装置42は、マークの既知の
近接する位置を走査する。マークの周りの領域内にて微
細な走査が行われる。図14には、部分64である走査
領域と、ウェーハWよりも大きい面積及び大きい直径を
有する光学窓部46とが示してある。
【0047】所望であるならば、図11に図示するよう
に、製造ステーションは、最終的なアライメント位置に
あり且つウェーハWの端縁60付近にある照明器100
を含むことができる。該照明器100は、ウェーハに対
するウェーハの外周のコントラストを増大させる。所望
であるならば、照明器100は、矢印102で図示する
ように移動させ、製造に関連した工程中、所定位置にな
いようにすることができる。
【0048】このように、製造ステーションからマーク
の像が得られ、ウェーハの略正確な位置及びその中心が
このマークから得られる。双方の好適な実施の形態にお
いて、ウェーハの最終的なアライメントは、製造に関連
した工程が行われる位置と同一の位置に行われることが
認識されよう。
【0049】本発明は、特に図示し且つ上述した事項に
のみ限定されるものでないことは当業者に理解されよ
う。本発明の範囲は特許請求の範囲に記載されている。
【0050】
【実施例】
【0051】
【発明の効果】 【図面の簡単な説明】
【図1】ノッチマークを有するウェーハの概略図であ
る。
【図2】フラットなマークを有するウェーハの概略図で
ある。
【図3】ノッチの形態を示す概略図である。
【図4】検査ステーション又は計測装置の概略図であ
る。
【図5】従来技術のノッチ探知器の概略図である。
【図6】本発明の1つの好適な実施の形態に従った構造
及び作用可能とされた、同様にアライメントを行う製造
ステーションの概略図である。
【図7】図6のステーションの機能を理解するのに有用
な、アライメント及び製造工程領域を示すウェーハの平
面図である。
【図8】本発明の製造ステーションにて具体化すること
のできる一例としての薄い厚さの膜装置の光学路の概略
図である。
【図9】工程段階における、プレアライメント装置を有
する、本発明の製造ステーションの1つの代替的な実施
の形態の概略図である。
【図10】図9と異なる工程段階における、図9と同様
の製造ステーションの概略図である。
【図11】照明装置を備える、図10と同様の概略図で
ある。
【図12】図9、図10の製造ステーションの機能を理
解するのに有用な、アライメント段階におけるウェーハ
の概略図である。
【図13】図12と異なるアライメント段階におけるウ
ェーハの概略図である。
【図14】図12と異なるアライメント段階におけるウ
ェーハの概略図である。
【符号の説明】
1 テーブル 2 ステッパモータ 3 CCDラインセンサ 4 光源 5 光学系 10 ノッチ部 12 フラット部 16 基準軸線 20、22 線 24 曲線 25 交点 30 カセットステーション 32 プレアライメ
ント装置 34 測定装置 36 ロボット 42 光学的測定装置 44 制御装置 46 光学窓部 48 グリッパ 50 真空チャック 52 光学装置 54 移動装置 55 画像処理装置 60 ウェーハの端縁領域 62 ウェーハの部
分 64 端縁の小さい部分/ステーション 64´ 第二の部分 70 発光源 72 光ファイバ 74 集光レンズ 76 ビームスプリ
ッタ 78 中継レンズ 80 対物レンズ 82 ピンホールミラー 84 リレーレンズ 86 CCDカメラ 88 ミラー 90 分光計 92 光線 110 グリッパ 112 光カプラー
検出器 116 点照明器 118 光ダイオー
ド 119 光ダイオードレンズ W ウェーハ

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェーハを製造ステーションにてアライ
    メントする半導体の製造装置にして、ウェーハはその端
    縁にオリエンテーションマークを有し、製造ステーショ
    ンは、ウェーを調べる視界を有する光学系と、少なくと
    も該ウェーハを所定の測定位置に動かす機構と、前記視
    界を前記ウェーハに対して移動させる手段とを備える、
    半導体の製造装置において、 前記光学系の前記視界に前記マークの少なくとも一部分
    が入るとき、前記光学系により発生された画像から前記
    ウェーハのアライメントを決定する、アライメント工程
    中に作動可能な、決定手段を備え、 前記アライメント工程中、前記ウェーハの端縁の少なく
    とも一部分を観察し得るように、前記移動手段が前記視
    界を移動させることを特徴とする、半導体の製造装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記決定手段が、前記マークのパターンを認識す
    るパターン認識手段と、該パターン認識手段の出力から
    前記ウェーハのアライメントを決定するアライメント手
    段とを備える、半導体の製造装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記測定位置から隔たった位置に配置された可動
    のプレアライメント装置を更に備える、半導体の製造装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記プレアライメント装置が、前記マークの全体
    的な位置を検出するマーク検出器を備える、半導体の製
    造装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記マーク検出器が光カプラー検出器である、半
    導体の製造装置。
  6. 【請求項6】 請求項3に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記アライメント工程中に、前記光学系が観察す
    る第二の面と反対側にある前記ウェーハの端縁の第一の
    面を照明する照明器を更に備える、半導体の製造装置。
  7. 【請求項7】 請求項3に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記機構が、前記ウェーハが前記プレアライメン
    ト装置内にあるときに作動可能な回転手段を備える、半
    導体の製造装置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記マークがノッチ部又はフラット部の一つであ
    る、半導体の製造装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の半導体の製造装置にお
    いて、前記光学系がCCDカメラを含む、半導体の製造
    装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の半導体の製造装置に
    おいて、前記製造ステーションが、前記ウェーハの直径
    よりも大きい直径の光学窓部を備え、該光学窓部を介し
    て前記光学系がウェーハを観察する、半導体の製造装
    置。
  11. 【請求項11】 製造ステーションにて、端縁にオリエ
    ンテーションマークを有するウェーハをアライメントさ
    せる半導体の製造装置において、 前記ウェーハを観察する視界を有する光学系と、 少なくとも前記ウェーハを所定の測定位置に動かす機構
    と、 アライメント工程中、前記ウェーハの一端縁の少なくと
    も一部分を観察することができ、且つ製造に関連する工
    程中、前記ウェーハの端縁以外の部分を観察し得るよう
    に、前記視界を前記ウェーハに対して移動させる手段
    と、 前記光学系が前記マークの少なくとも一部分を観察する
    とき、前記光学系により発生された画像から前記ウェー
    ハのアライメントを決定する、前記アライメント工程中
    に作動可能な、決定手段とを備える、半導体の製造装
    置。
  12. 【請求項12】 マークを有するウェーハのアライメン
    トを決定する方法において、 ウェーハを製造ステーションに動かすステップと、 前記ウェーハを所定の測定位置に保持するステップと、 前記光学系が前記マークの少なくとも一部分を観察する
    迄、光学系の視界を前記ウェーハの端縁付近にて移動さ
    せるステップと、 前記光学系により画像を収集するステップと、 前記光学系が前記マークの少なくとも一部分を観察する
    ときに発生された前記画像から前記ウェーハのアライメ
    ントを決定するステップとを備える、方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の方法において、ウ
    ェーハのアライメントを決定する前記ステップが前記マ
    ークのパターンを認識するステップを含む、方法。
  14. 【請求項14】 請求項12に記載の方法において、ウ
    ェーハを製造ステーションに動かすステップの後、測定
    位置から隔たった位置に配置された可動のプレアライメ
    ント装置にて前記ウェーハをプレアライメントさせるス
    テップを更に備える、方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の方法において、前
    記ウェーハのプレアライメントステップが、前記マーク
    の全体的な位置を検出するステップを含む、方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、前
    記ウェーハを移動させるステップが、前記光学系の視界
    を前記マークの全体的な位置まで移動させるステップを
    含む、方法。
JP11058504A 1998-03-05 1999-03-05 半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法 Pending JP2000068361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL12357598A IL123575A (en) 1998-03-05 1998-03-05 Method and apparatus for alignment of a wafer
IL123575 1998-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000068361A true JP2000068361A (ja) 2000-03-03

Family

ID=11071308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11058504A Pending JP2000068361A (ja) 1998-03-05 1999-03-05 半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6038029A (ja)
JP (1) JP2000068361A (ja)
DE (1) DE19908980A1 (ja)
FR (1) FR2776421A1 (ja)
IL (1) IL123575A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024880A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg 自動車の操縦ハンドルの絶対角度状態を決定する方法
JP2008066611A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置および検査方法
JP2015195314A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社東京精密 ウエハマーキング・研削装置及びウエハマーキング・研削方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115648A (en) * 1997-09-16 2000-09-05 International Business Machines Corporation System and method for non-invasive accessor recalibration
US7295314B1 (en) 1998-07-10 2007-11-13 Nanometrics Incorporated Metrology/inspection positioning system
US6320609B1 (en) * 1998-07-10 2001-11-20 Nanometrics Incorporated System using a polar coordinate stage and continuous image rotation to compensate for stage rotation
EP0973069A3 (en) * 1998-07-14 2006-10-04 Nova Measuring Instruments Limited Monitoring apparatus and method particularly useful in photolithographically processing substrates
IL128087A (en) * 1999-01-17 2002-04-21 Nova Measuring Instr Ltd Buffer station for a wafer handling system
US20050229725A1 (en) * 1999-01-17 2005-10-20 Nova Measuring Instruments Ltd. Buffer system for a wafer handling system
US6212961B1 (en) 1999-02-11 2001-04-10 Nova Measuring Instruments Ltd. Buffer system for a wafer handling system
US6529274B1 (en) * 1999-05-11 2003-03-04 Micron Technology, Inc. System for processing semiconductor products
KR20020087481A (ko) 2000-04-07 2002-11-22 베리안 세미콘덕터 이큅먼트 어소시에이츠, 인크. 갈륨비소 웨이퍼용 웨이퍼 배향 센서
US6782337B2 (en) * 2000-09-20 2004-08-24 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension an a presence of defects on a specimen
US6694284B1 (en) 2000-09-20 2004-02-17 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining at least four properties of a specimen
US6891627B1 (en) 2000-09-20 2005-05-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension and overlay of a specimen
US6673637B2 (en) 2000-09-20 2004-01-06 Kla-Tencor Technologies Methods and systems for determining a presence of macro defects and overlay of a specimen
US6812045B1 (en) 2000-09-20 2004-11-02 Kla-Tencor, Inc. Methods and systems for determining a characteristic of a specimen prior to, during, or subsequent to ion implantation
US7196782B2 (en) 2000-09-20 2007-03-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a thin film characteristic and an electrical property of a specimen
DE10102540B4 (de) * 2001-01-19 2013-03-21 Vistec Semiconductor Systems Jena Gmbh Anordnung und Verfahren zur Identifikation von Substraten
US20020114507A1 (en) * 2001-02-21 2002-08-22 Mark Lynch Saw alignment technique for array device singulation
US7112812B2 (en) * 2001-12-28 2006-09-26 Applied Materials, Inc. Optical measurement apparatus
WO2003098668A2 (en) * 2002-05-16 2003-11-27 Asyst Technologies, Inc. Pre-aligner
US7030984B2 (en) * 2002-05-23 2006-04-18 Therma-Wave, Inc. Fast wafer positioning method for optical metrology
US6836690B1 (en) 2002-07-19 2004-12-28 Nanometrics Incorporated High precision substrate prealigner
DE10303459A1 (de) * 2003-01-29 2004-08-19 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Kontrollieren des Randes eines scheibenförmigen Gegenstandes
WO2004104566A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-02 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zur optischen qualitätsprüfung von objekten mit vor­zugsweise kreisförmig umlaufendem rand
US7106434B1 (en) * 2003-07-28 2006-09-12 Kla-Tencor Technologies, Inc. Inspection tool
KR20050020328A (ko) * 2003-08-22 2005-03-04 삼성전자주식회사 습식 세정설비의 웨이퍼 이송시스템
IL158086A (en) * 2003-09-24 2010-02-17 Nova Measuring Instr Ltd Method and system for positioning articles with respect to a processing tool
AU2003300005A1 (en) 2003-12-19 2005-08-03 International Business Machines Corporation Differential critical dimension and overlay metrology apparatus and measurement method
KR100825968B1 (ko) 2006-06-09 2008-04-29 (주)리드 평판 디스플레이의 가장자리 검사 장치
FR2934083B1 (fr) * 2008-07-17 2010-09-10 St Microelectronics Rousset Procede et dispositif de reglage de la position de depot d'une plaquette de semi-conducteur dans un four
US9476701B2 (en) * 2013-07-05 2016-10-25 Infineon Technologies Ag Apparatus for detecting a pre-aligning element at a wafer
US9796045B2 (en) * 2013-12-19 2017-10-24 Sunpower Corporation Wafer alignment with restricted visual access
CN104979257B (zh) * 2014-04-14 2021-03-09 睿励科学仪器(上海)有限公司 用于无图案硅片测量的定位方法
CN113874173A (zh) 2019-02-08 2021-12-31 安川美国有限公司 对射式自动示教
CN114975213B (zh) * 2022-07-26 2022-11-18 之江实验室 一种晶圆对准装置及对准方法

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4328553A (en) * 1976-12-07 1982-05-04 Computervision Corporation Method and apparatus for targetless wafer alignment
US4308586A (en) * 1980-05-02 1981-12-29 Nanometrics, Incorporated Method for the precise determination of photoresist exposure time
US4516855A (en) * 1981-04-03 1985-05-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining the polarization state of a light wave field
US4585348A (en) * 1981-09-28 1986-04-29 International Business Machines Corporation Ultra-fast photometric instrument
US4475122A (en) * 1981-11-09 1984-10-02 Tre Semiconductor Equipment Corporation Automatic wafer alignment technique
US4555767A (en) * 1982-05-27 1985-11-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring thickness of epitaxial layer by infrared reflectance
JPS59125009A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Fujitsu Ltd パタ−ン検知法
US4618262A (en) * 1984-04-13 1986-10-21 Applied Materials, Inc. Laser interferometer system and method for monitoring and controlling IC processing
DE3419463C1 (de) * 1984-05-24 1985-09-12 Sagax Instrument AB, Sundbyberg Vorrichtung zur Erfassung von Stoffeigenschaften von Probenoberflaechen
US4653924A (en) * 1984-06-12 1987-03-31 Victor Company Of Japan, Ltd. Rotating analyzer type ellipsometer
US4681450A (en) * 1985-06-21 1987-07-21 Research Corporation Photodetector arrangement for measuring the state of polarization of light
US4815856A (en) * 1986-06-05 1989-03-28 Storage Technology Partners Ii Method and apparatus for measuring the absolute thickness of dust defocus layers
US5109430A (en) * 1986-07-22 1992-04-28 Schlumberger Technologies, Inc. Mask alignment and measurement of critical dimensions in integrated circuits
US4842410A (en) * 1986-10-24 1989-06-27 Geo-Centers, Inc. Apparatus and method utilizing interference fringes to determine the thermal stability of a liquid
EP0266203B1 (en) * 1986-10-30 1994-07-06 Canon Kabushiki Kaisha An illumination device
US4908508A (en) * 1987-02-12 1990-03-13 Akzo N.V. Process and apparatus for determining thicknesses of layers
US4713140A (en) * 1987-03-02 1987-12-15 International Business Machines Corporation Laser luminescence monitor for material thickness
JPS6454207A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical measuring apparatus of film thickness
KR960016175B1 (en) * 1987-08-28 1996-12-04 Tokyo Electron Ltd Exposing method and apparatus thereof
US5061072A (en) * 1988-01-11 1991-10-29 C/O The Secretary, Comonwealth Of Australia Department Of Defence Differential ellipsometer
US4826321A (en) * 1988-03-14 1989-05-02 Nanometrics, Incorporated Thin dielectric film measuring system
JPH0224502A (ja) * 1988-07-12 1990-01-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 膜厚測定方法
US4873430A (en) * 1988-10-25 1989-10-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus for optically measuring characteristics of a thin film by directing a P-polarized beam through an integrating sphere at the brewster's angle of the film
US4957368A (en) * 1989-03-16 1990-09-18 Photoacoustic Technology, Inc. Apparatus and process for performing ellipsometric measurements of surfaces
US5042951A (en) * 1989-09-19 1991-08-27 Therma-Wave, Inc. High resolution ellipsometric apparatus
US4999014A (en) * 1989-05-04 1991-03-12 Therma-Wave, Inc. Method and apparatus for measuring thickness of thin films
US5166752A (en) * 1990-01-11 1992-11-24 Rudolph Research Corporation Simultaneous multiple angle/multiple wavelength ellipsometer and method
US5194743A (en) * 1990-04-06 1993-03-16 Nikon Corporation Device for positioning circular semiconductor wafers
JP2928331B2 (ja) * 1990-05-14 1999-08-03 東京エレクトロン株式会社 プローバのアライメント装置及び方法
JP2927934B2 (ja) * 1990-11-16 1999-07-28 株式会社リコー 薄膜測定方法および装置
IL96483A (en) * 1990-11-27 1995-07-31 Orbotech Ltd Optical inspection method and apparatus
US5159412A (en) * 1991-03-15 1992-10-27 Therma-Wave, Inc. Optical measurement device with enhanced sensitivity
US5181080A (en) * 1991-12-23 1993-01-19 Therma-Wave, Inc. Method and apparatus for evaluating the thickness of thin films
JP2760918B2 (ja) * 1992-02-03 1998-06-04 大日本スクリーン製造株式会社 ノッチ付ウエハの位置検出装置
DE69226511T2 (de) * 1992-03-05 1999-01-28 Micronic Laser Systems Ab Verfahren und Vorrichtung zur Belichtung von Substraten
US5438413A (en) * 1993-03-03 1995-08-01 Kla Instruments Corporation Process for measuring overlay misregistration during semiconductor wafer fabrication
IL111229A (en) * 1994-10-10 1998-06-15 Nova Measuring Instr Ltd Autofocusing microscope
IL112313A (en) * 1995-01-11 1999-08-17 Nova Measuring Instr Ltd Method and apparatus for determining a location on a surface of an object
US5648854A (en) * 1995-04-19 1997-07-15 Nikon Corporation Alignment system with large area search for wafer edge and global marks
US5825913A (en) * 1995-07-18 1998-10-20 Cognex Corporation System for finding the orientation of a wafer
JPH09306977A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Komatsu Ltd ウエハ検査装置等におけるウエハの位置決め方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024880A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg 自動車の操縦ハンドルの絶対角度状態を決定する方法
JP2008066611A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置および検査方法
JP2015195314A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社東京精密 ウエハマーキング・研削装置及びウエハマーキング・研削方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL123575A (en) 2001-08-26
DE19908980A1 (de) 1999-11-25
US6038029A (en) 2000-03-14
IL123575A0 (en) 1998-10-30
FR2776421A1 (fr) 1999-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000068361A (ja) 半導体の製造装置及びウェ―ハのアライメント状態を決定する方法
US6697517B1 (en) Particle detection and embedded vision system to enhance substrate yield and throughput
EP0557558B1 (en) Apparatus for inspecting the surface of materials
US7289215B2 (en) Image control in a metrology/inspection positioning system
KR100516405B1 (ko) 웨이퍼의 에지 노광 영역 검사 장치
US7068363B2 (en) Systems for inspection of patterned or unpatterned wafers and other specimen
US6597006B1 (en) Dual beam symmetric height systems and methods
US5105147A (en) Wafer inspection system
US7295314B1 (en) Metrology/inspection positioning system
US20030030822A1 (en) Method and apparatus for process control in semiconductor manufacture
JP2003092246A (ja) アライメントマーク及びアライメント装置とその方法、及び露光装置、デバイスの製造方法
JP2004536440A (ja) 半導体ウェハ処理ツールへ組込まれた光学臨界寸法計測学システム
US7719673B2 (en) Defect inspecting device for sample surface and defect detection method therefor
KR100495323B1 (ko) 피처리기판 결함 검사장치
KR20030036897A (ko) 처리 데이타 수집 및 기판 이미징 기술을 통한 내장된기판을 검사하는 방법 및 장치
KR20010101550A (ko) 결함검사데이터처리시스템
JPH08298240A (ja) ウエーハ露光装置及びウエーハのプリアラインメントを行う方法
US20100204820A1 (en) Apparatus and method for substrate handling
KR100871495B1 (ko) 자동 프로세스 검증 및 계층적 기판 검사를 위한 방법 및장치
CN111916366B (zh) 晶圆检测设备
US6791686B1 (en) Apparatus for integrated monitoring of wafers and for process control in the semiconductor manufacturing and a method for use thereof
US6963394B2 (en) Inspecting device for semiconductor wafer
JP2675307B2 (ja) プリアライナー装置
JP2004093317A (ja) ウェーハアライメント方法およびウェーハ検査装置
CN114144662B (zh) 半导体装置中的内部裂痕的组合透射及反射光的成像