JPH0222952A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0222952A
JPH0222952A JP63173045A JP17304588A JPH0222952A JP H0222952 A JPH0222952 A JP H0222952A JP 63173045 A JP63173045 A JP 63173045A JP 17304588 A JP17304588 A JP 17304588A JP H0222952 A JPH0222952 A JP H0222952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
voice
incoming
signal
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63173045A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Nojiri
野尻 いずみ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63173045A priority Critical patent/JPH0222952A/ja
Priority to GB8904731A priority patent/GB2220822B/en
Priority to KR1019890009673A priority patent/KR900002598A/ko
Priority to DE3922806A priority patent/DE3922806A1/de
Publication of JPH0222952A publication Critical patent/JPH0222952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電話機に関し、特に着信信号を任意の音声と
なし得るようにした電話機に関するものである。
〈従来の技術〉 従来1.通信手段の一つである電話機にあっては、送信
相手から呼ばれていること(着信)を示す着信信号は、
ベルまたはトーンリンガ音によって伝達していた。
そして、該着信信号を間欠的に鳴らすことにより、受信
者に現在着信状態にあることを知らせていた。
しかしながら、通常、上記着信信号は、ダイヤル式にお
いてはベルであり、また押しボタン式においてはトーン
リンガ音であって、一定のものに決まっており、使用者
に選択の余地がなかった。
このため、何時も同じ音であるため、飽きがくるばかり
でなく、上記ベルやトーンリンガ音が特定の人にとって
は不快であって該着信信号を忌避する人もいるという問
題点があった。
また、複数個のダイヤル式または押しボタン式の電話機
を同一箇所または近接箇所におくと、着信信号がベルま
たはトーンリンガ音によって発せられると、同一種類の
電話機にあっては同一種類の着信信号である為、どの電
話機から着信信号が発せられたのか判然とせず、勢い着
信状態にある電話機の受話器を取らず、間違って該当し
ない電話機を取ってしまうばかりでなく、該当電話機の
着信状態を間違って遮断してしまう等の不具合を生じて
しまい、ビジネス等に支障を来すという問題点があった
このため、従来上記問題点を改善する一手法として、ベ
ルまたはトーンリンガ音による着信信号の音量を大また
は小に調整することにより対処していたが、その差は、
微々たるものであって、上記問題点を解消するまでには
至らず、特にダイヤル式のベルによる着信信号にあって
は、その問題点が顕著であった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的
は、使用者の任意の音声による着信信号を発するように
することにより、飽きが来ないばかりでなく、心地好い
感じを与え、受信が楽しくなるようにし、しかも各電話
機の着信信号を異なるものとすることにより、着信状態
にある電話機の判別を容易とし、間違って該当しない電
話機を取ってしまうことや、該当電話機の着信状態を間
違って遮断してしまう等の不具合の解消を図り、これら
の相乗効果によって、使用助手を飛躍的に向上し得る電
話機を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 この、kうな目的は、本発明によれば、音声を送話機に
より電気信号に変更すると共に、伝送路と交換器を介し
て送信し、受話器により電気信号を音声に変更して送話
する電話機において、該電気信号が受話器に着信したこ
とを示す着信信号を録音した音声等ベルまたはトーンリ
ンガ音以外の音声によって表示することを特徴とする電
話機を提供することにより達成される。
く作用〉 このように、本発明によれば、電気信号が受話器に着信
したことを示す着信信号を録音した音声によって表示す
ることすることにより、特定の人にとっては不快感を与
えるベルやトーンリンガ音を使うことなく、使用者の好
みに応じて、烏の声や波の音、または特定の言葉や文句
、語句、メツセージ若しくは歌や音楽等好みの音声を録
音すれば良く、該好みの音声を着信信号として聞くこと
ができる。
すなわち、まず、音声表示機の録音再生機構に着信信号
を録音する。 この場合、スイッチボタンを押して録音
スイッチを接続して録音可能状!8としてから、使用者
の好みに応じて、烏の声や波の音、または特定の言葉や
文句、語句、メツセージ若しくは歌や音楽等好みの音声
を録音する。
次に、スイッチボタンを押して録音スイッチを開放して
録音可能状態を解除する。
つづいて、着信信号モード切替スイッチボタンを押して
、着信信号を音声にするかまたはベル(押しボタン電話
機にあってはトーンリンガ音)にするかをJa択にする
かかる着信信号を音声にした状態において、着信信号が
発信されると、回路網からの信号により開閉するスイッ
チが接続されることにより、録音再生機構が作動し、該
録音再生機構の音声がスピーカによって増幅されて、上
記録音してある烏の声や波の音、または特定の言葉や文
句、語句、メツセージ若しくは歌や音楽等の音声が再生
して発せられる。
従って、使用者が着信信号の種類を選択する余地が生じ
る為、録音した好みの音声を聞くことができ、飽きが来
ないばかりでなく、心地好い感じを与え、受信が楽しく
なる。
しかも、各電話機の着信信号を録音した音声にする際、
夫々異なる音声を録音したものとすることにより、複数
個のダイヤル式または押しボタン式の電話機を同一箇所
または近接箇所においても、着信状態にある各電話機の
判別が容易となり、間違って該当しない電話機を取って
しまうことや、該当電話機の着信状態を間違って遮断し
てしまう等の不具合が未然に防止される。
従って、ビジネス等に支障を来すという問題点が解消さ
れ、電話機の使用が快適なものとなる。
一方、着信信号モード切替スイッチボタンを押して着信
信号モード切替スイッチをベルモード(押しボタン電話
機にあってはトーンリンガ音モード)にすれば、着信信
号が着信されると、回路網からの信号により通常のベル
(押しボタン電話機にあってはトーンリンガ音)の音声
が発せられる。
また、音声表示機の録音再生機構に録音した着信音声を
変更する場合には、前記と同様の要領にて、異なる音声
を再録音するか、または予め着信音声が本発明にかかる
電話機、または別個の録音機によって録音してあるカセ
ットテープ等の録音体を別のものに交換することにより
異なる着信音声とすることができ、同じ着信音声ばかり
で飽きることを防止して、変化を楽しむことができる。
〈実施例〉 次に、本発明を添付の図面を参照して特定の実施例につ
いて詳述する。
第1図乃至第3図は、本発明に基づく電話機の一実施例
を示している。
電話機1は、本発明の一例としてのダイヤル式電話機で
あり、電話機本体2と、該電話機本体2にコード3を介
して接続されるハンドセット4とから構成されている。
上記電話機本体2は、外部に上記ハンドセット4が係市
されると共に、送話状態のオンオフを行うフックスイッ
チ5とダイヤル6とが設けられている。 また、内部に
は電気信号を着信したことを示すベル(押しボタン電話
機にあってはトーンリンガ音を発生ずるスピーカ)7、
および上記フックスイッチ5とダイヤル6と該ベル7に
結線されると共に、発信回路、着信回路、その他の回路
を有する回路網8を備えている。
また、上記ハンドセット4は、音声を電気信号に変更す
る送話機9と、電気信号を音声に変更する受話器10と
を両端に備え、手に持ちやすい形状に形成されている。
そして、前記電話機本体2には、上記回路網8に結線さ
れると共に、電気信号が受話器10に着信したことを示
す着信信号を録音した音声によって表示する音声表示機
11と、該回路網8に結線されると共に、該着信信号を
該音声表示機11による音声にするか、または前記ベル
(押しボタン電話機にあってはトーンリンガ音を発生ず
るスピーカ〉7による音にするかを選択する為の着信信
号モード切替スイッチ12および該スイッチ1.2を開
閉するスイッチボタン12aとを備えている。
上記音声表示機11は、上記回路網8に接続されると共
に、該凹V肩[2I8からの信号により開閉するスイッ
チ13と、該スイッチ13の接続により作動する録音再
生機構14と、該録音再生機構14の音声を増幅するス
ピーカ15とを備えている。
この録音再生機構14は、録音テープに音声を録音する
通常のテープデ・ツキタイプのものであり、マイクロタ
イプ等の小形に形成され、録音と再生の両機能を侍って
おり、録音ボタン、再生ボタン、停市ボタン、早送りボ
タン等の各種のボタンが設けられているものである。 
そして、好みの音声を録音しておき、該音声を変更した
いときは、再録音することにより新たな音声とすること
ができるものである。
尚、この録音再生機構14は、録音は行わずに再生のみ
行う再生専用機であってもよい。
そして、上記音声表示モード状態において、着信信号が
発信されると、回路網8からの信号により開閉するスイ
ッチ13が接続されることにより、録音再生機構14が
作動し、該録音再生機構14の音声がスピーカ15によ
って増幅されて、上記録音してある烏の声や波の音、ま
たは特定の言葉や文句、語句、メツセージ若しくは歌や
音楽等の音声が再生して発せられる。
次に、上記実施例の作用について説明する。
上記電話機によれば、電気信号が受話器に着信したこと
を示す着信信号を録音した音声によって表示することす
ることにより、特定の人にとっては不快感を与えるベル
やトーンリンガ音を使うことなく、使用者の好みに応じ
て、烏の声や波の音、または特定の言葉や文句、語句、
メツセージ若しくは歌や音楽等ttrみの音声を録音す
れば良く、該好みの音声を着信信−号とすることができ
る。
すなわち、まず、音声表示機11の録音再生機構14に
より直接的に、または別個の録音機により間接的に、着
信信号となる好みの音声を録音する。
該音声表示機〕1の録音再生機構14に着信信号を直接
録音する場合には、着信信号モード切替スイッチボタン
12aを押して着信信号モード切替スイッチ12を音声
表示モードの状態にした後、該録音再生機構14の録音
ボタンを押して録音スイッチを接続して録音可能状態と
してから、使用者の好みに応じて、例えば烏の声や波の
音、または特定の言葉や文句、語句、メ・・ノセージ若
しくは歌や音楽等好みの音声を録音する。
次に、着信音録音スイッチボタンを押して録音スイッチ
を開放して録音可能状態を解除する。
この際、着信信号モード切替スイッチは音声表示モード
のままである。
また、音声表示機11の録音再生機構14により直接的
に、または別個の録音機により間接的に、着(3信号と
なる音声を録音したテープを該録音再生機構14にセッ
トする方法を採ることも出来る。
つづいて、着信信号を音声にするかまたはベル(押しボ
タン電話機にあってはトーンリンガ音)にするかを選択
し、着信信号モード切替スイッチを音声表示モードまた
はベルモード(押しボタン電話機にあってはトーンリン
ガ音モード)の何れかにする。
かかる音声表示モードを選択した場合には、着信信号が
発信されると、回路網8からの信号により開閉するスイ
ッチ13か接続されることにより、録音再生機構14が
作動し、該録音再生機構14の音声がスピーカ15によ
って増幅されて、上記録音してある烏の声や波の音、ま
たは特定の言葉や文句、語句、メツセージ若しくは歌や
音楽等の音声が発せられる。
従って、使用者が着信信号の種類を選択する余地が生じ
る為、録音した好みの音声を聞くことができ、飽きが来
ないばかりでなく、心地好い感じを与え、受信が楽しく
なる。
しかも、各電話機の着信信号を録音した音声にする際、
夫々異なる音声を録音したものとすることにより(例え
ば「Aさん電話ですよ」、「Bさん電話よ」、「C君電
話」・・・・・・等)、複数個のダイヤル式または押し
ボタン式の電話機を同一箇所または近接箇所においても
、着信状態にある各電話機の判別が容易となり、間違っ
て該当しない電話機を取ってしまうことや、該当電話機
の着信状態を間違って遮断してしまう等の不具合が未然
に防止される。
従って、ビジネス等に支障を来すという問題点が解消さ
れ、電話機の使用が快適なものとなる。
一方、着信信号を音声表示機11の録音再生機構171
に録音した音声でなく、通常のベル(押しボタン電話機
にあってはトーンリンガ音)にする場合には、着信信号
モード切替スイッチボタンを押して着信信号モード切替
スイッチをベルモード(押しボタン電話機にあってはト
ーンリンガ音モード)にすれば良い。
かかるベルモード(押しボタン電話機にあってはトーン
リンガ音モード〉状態において、着信信号が着信される
と、回路網8からの信号により通常のベル(押しボタン
電話機にあってはトーンリンガ音)の音声が発せられる
また、音声表示機11の録音再生機fM14に録音した
着信音声を変更する場合には、前記と同様の要領にて、
異なる音声を再録音するか、または予め着信音声が録音
してあるカセットテープを別のものに交換することによ
り異なる着信音声とすることができ、同じ着信音声ばか
りで飽きることを防止して、変化を楽しむことができる
尚、本発明の電話機は、上記実施例のダイヤル式電話機
に限られることなく、押しボタン式電話機にも上記実施
例と同要領にて適用できるのは勿論である。
また、着信音声を録音または再生する録音再生機構は、
上記実施例の録音テープを用いる録音再生機構方式のも
のに限られることなく、ICメモリ等の半導体記憶回路
を用いる録音再生機構により録音するものであっても良
く、より小形化できる利点がある。
さらに、電気flj号が受話器に着信したことを示す着
信信号を従来のベルまたはトーンリンガ音以外の音声に
よって表示するものは、」二足実施例の録音した音声に
限られることなく、電話機とは関係なく別個に設けた録
音再生機、ラジオカセット式録音再生機、ラジオ、テレ
ビジョン、または鳩等が飛出す時計その他のものとする
ことができ、着信音声の録音、再生等のバリエーション
を拡げることができる利点がある。
また、録音再生機構に1吏川する録音体は、」ユ記実施
例の録音テープに限られることなく、カード、フロッピ
ディスク、CD、その他音声を録音、再生することが出
来るものであればよく、上記実施例と同様の効果を得る
ことができる。
さらに、電気信号が受話器に着信したことを示す着信信
号を音声によって表示するものは、−1−記実施例の音
声に限られることなく、電話を保留状態にするとき使用
する保留音(お待せ音)とすることもできる。
また、着信音声を録音する録音再生機構は、上記実施例
の録音した音声が再録音すること等により変更可能に構
成されているものや、録音テープ等の録音体が交換可能
に構成されている方式のものに限られることなく、再生
専用に構成されているものであっても良いのは勿論であ
る。
さらに、本発明の電話機は、上記実施例の従来のベル(
押しボタン電話機にあってはトーンリンガ音)と、該ベ
ル(押しボタン電話機にあってはl・−ンリンガ音)以
外の音声とを切り替えることによりJ’H択できろよう
にしたものに限られることなく、録音した音声等ベル(
押しボタン電話機にあってはトーンリンガ音)以外の音
声のみを着信音声とするものとすることもできる。
また、本発明の電話機は、上記実施例のように着信音声
を録音する録音再生機構を1個のみ設けたものに限られ
ることなく、2個以上設けたものであってもよく、さら
に録音を送話機を利用して行う構成としても良く、操作
が簡易となる利点がある。
さらに、本発明の電話機は、上記実施例のように着信音
声を録音する録音再生!!!t+i4を電話機に内蔵さ
せるものに限られることなく、電話機の外部に一体また
は分離して設ける等、電話機の他の位置に設けこともで
き、着信音声の録音、再生等のノ5リエーションが拡げ
ると共に、操作を簡易化させる利点がある。
〈発明の効果〉 このように、本発明によれば、電気信号が受話器に着信
したことを示す着信信号を録音した音声等ベルまたはト
ーンリンガ音以外の音声によって表示するようにしたた
め、特定の人にとっては不快感を与えるベルやトーンリ
ンガ音を(吏うことなく、使用者の好みに応じて、烏の
声や波の音、または特定の言葉や文句、語句、メツセー
ジ等若しくは歌や音楽等使用者にとって心地好い感じを
与える好みのtキ声を録音すれば良く、該好みの音声を
着信信号とすることができる。
従って、使用者が着信信号の種類を選択する余地が生じ
、好みの音声を録音でき、飽きが来ないばかりでなく、
心地好い感じを与え、受信が楽しくなる。
しかも、各電話機の着信信号を録音した音声等ベルまた
はトーンリンガ音以外の音声によって表示する際、夫々
異なる音声を録音したものとすることにより、複数個の
ダイヤル式または押しボタン式の電話機を同一箇所また
は近接箇所においても、着信状態にある各電話機の判別
が容易となり、間違って該当しない電話機を収ってしま
うことや、該当電話機の着信状態を間違って遮断してし
まう等の不具合が未然に防止される。
従って、ビジネス等に支障を来すという問題点が解消さ
れ、電話機の使用が快適なものとなるという大なる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく電話機の一実施例を示す電話機
の構成の配置図である。 第2図は同電話機の概略斜視図である。 第3図は同装置に用いられる音声表示機の構成の配置図
である。 1・・・電話機     2・・・電話機本体3・・・
コード     4・・・ハンドセット5・・・フック
スイッチ 6・・・ダイヤル7・・・ベル(押しボタン
電話機にあってはトーンリンガ音を発生するスピーカ) 8・・・回路#19・・・送話機 10・・・受話器    11・・・音声表示機12・
・・着信信号モード切替スイッチ12a・・・スイッチ
ボタン 13・・・スイッチ   14・・・録音再生機構15
・・・スピーカ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声を送話機により電気信号に変更すると共に、
    伝送路と交換器を介して送信し、受話器により電気信号
    を音声に変更して送話する電話機において、 該電気信号が受話器に着信したことを示す着信信号を録
    音した音声等ベルまたはトーンリンガ音以外の音声によ
    って表示することを特徴とする電話機。
  2. (2)着信したことを示す着信信号を録音した音声によ
    り表示することを特徴とする請求項1記載の電話機。
  3. (3)着信したことを示す録音した音声は、発信回路、
    着信回路、その他の回路を有する回路網に接続されると
    共に、該回路網からの信号により開閉するスイッチと、
    該スイッチの接続により作動する録音再生機構と、該録
    音再生機構の音声を増幅するスピーカとを備えている音
    声表示機により表示することを特徴とする請求項2記載
    の電話機。
  4. (4)録音テープを用いる録音再生機構により録音する
    ことを特徴とする請求項3記載の電話機。
  5. (5)半導体記憶回路を用いる録音再生機構により録音
    することを特徴とする請求項3記載の電話機。
  6. (6)録音した音声が録音してある録音テープ等の録音
    体が交換可能に構成されていることを特徴とする請求項
    1〜請求項5の何れかに記載の電話機。
  7. (7)録音した音声が再録音すること等により変更可能
    に構成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5
    の何れかに記載の電話機。
  8. (8)従来のベルまたはトーンリンガ音と該ベルまたは
    トーンリンガ音以外の音声とを切り替えることにより選
    択できるようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項
    7の何れかに記載の電話機。
JP63173045A 1988-07-12 1988-07-12 電話機 Pending JPH0222952A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173045A JPH0222952A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 電話機
GB8904731A GB2220822B (en) 1988-07-12 1989-03-02 Telephone
KR1019890009673A KR900002598A (ko) 1988-07-12 1989-07-07 전화기
DE3922806A DE3922806A1 (de) 1988-07-12 1989-07-11 Telefonapparat mit tonerzeugungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173045A JPH0222952A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0222952A true JPH0222952A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15953186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173045A Pending JPH0222952A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 電話機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH0222952A (ja)
KR (1) KR900002598A (ja)
DE (1) DE3922806A1 (ja)
GB (1) GB2220822B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620428B2 (en) 2004-03-02 2009-11-17 Nec Corporation Portable terminal device
US8164774B2 (en) 2006-05-31 2012-04-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Output system and device for information reproduction

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235109A (en) * 1989-08-11 1991-02-20 Stc Plc Telephone caller device
DE4222977C2 (de) * 1992-07-13 1996-01-11 Yuecel Atiker Fernsprechteilnehmereinrichtung mit Fernsprechendgerät
DE4236725A1 (de) * 1992-10-30 1994-05-05 Hengelmann Guenter Fernsprechsystem mit Rufanzeige
GB2293940A (en) * 1994-10-03 1996-04-10 Jonna Berit Justinussen Detachable telephone ringer sound modulator
KR960039774A (ko) * 1995-04-13 1996-11-25 김광호 자동응답 전화기의 링음성메세지 발생장치 및 그 방법
US5687227A (en) * 1995-05-25 1997-11-11 Lucent Technologies, Inc. Telephone with user recorded ringing signal
DE19539899A1 (de) * 1995-10-26 1997-04-30 Jun Roman Pylypiw Vorrichtung in/an Kommunikationsapparaten (z.B. Telefon, Anrufbeantworter, Computer u.a.) zur Wiedergabe verbaler (menschlicher oder animalischer) Signale als Rufzeichen
DE19542730A1 (de) * 1995-11-16 1997-05-22 Mcg Music & Communication Grou Zusatzgerät für Telekommunikationseinrichtungen zum Erzeugen von Rufsignalen
DE19620624C2 (de) * 1996-05-22 2002-10-24 Siemens Ag Kommunikationsendgerät mit Vorrichtung zur akustischen Signalisierung eines vermittlungstechnischen Zustandes
GB2300994A (en) * 1996-05-22 1996-11-20 Hugo William Clifford Alternate telephone ringer
DE19623097B4 (de) * 1996-06-10 2005-07-21 Deutsche Telekom Ag Telekommunikations-Endgerät und Verfahren zum Erzeugen einer Ruftonmelodie
DE29618757U1 (de) * 1996-10-28 1997-01-02 Dalsum, Wayne van, 80469 München Klingelanlage
JPH10308801A (ja) 1997-05-09 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
GB2343082A (en) * 1998-10-22 2000-04-26 Andrew Mark Whitney A telephone with user programmable ringing tone
NZ514420A (en) * 1999-02-26 2002-11-26 Robert Provino Telephone, mobile or cordless, able to record audio signals such as songs to be played when a call is incoming
AU760312B2 (en) * 1999-02-26 2003-05-15 Robert Provino Telephone
DE29910036U1 (de) 1999-06-09 1999-08-12 Lauterbach, Sybille, 97074 Würzburg Telefon
DE19961145A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Rico Hartmann Verfahren zur Einstellung eines Anruf- oder Klingelsignals
GB2364852A (en) * 2000-07-14 2002-02-06 Nokia Mobile Phones Ltd Alert signal generation
US7515702B2 (en) * 2003-01-08 2009-04-07 Vtech Telecommunications Limited Method and system for downloading audio samples for personalized telephone ring tones

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127255A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nippon Chemicon Corp 電話機
JPS6346848A (ja) * 1986-08-15 1988-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 呼び出し音声変更手段付電話機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1888239U (de) * 1964-02-27 Joachim von MeI lenthm Frankfurt/M Telefon Appa rat mit Anruf Meldeeinrichtung
GB830184A (en) * 1957-08-08 1960-03-09 Automatic Telephone & Elect Improvements in or relating to telephone subscribers' calling arrangements
GB2082419B (en) * 1980-07-29 1984-07-25 Standard Telephones Cables Ltd A vocal ringer system
US4598179A (en) * 1984-06-28 1986-07-01 Sakura Telecommunications, Inc. Telephone privacy system
CN85103135A (zh) * 1985-04-29 1986-12-24 刘忠笃 电话电子音乐铃电路
GB2193419A (en) * 1986-08-01 1988-02-03 British Telecomm Ringing indicator
US4727572A (en) * 1986-10-06 1988-02-23 Whitney W W Telephone annunciator with low battery indication

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127255A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nippon Chemicon Corp 電話機
JPS6346848A (ja) * 1986-08-15 1988-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 呼び出し音声変更手段付電話機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620428B2 (en) 2004-03-02 2009-11-17 Nec Corporation Portable terminal device
US8000752B2 (en) 2004-03-02 2011-08-16 Nec Corporation Portable terminal device
US8164774B2 (en) 2006-05-31 2012-04-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Output system and device for information reproduction

Also Published As

Publication number Publication date
GB2220822A (en) 1990-01-17
GB8904731D0 (en) 1989-04-12
GB2220822B (en) 1993-03-17
KR900002598A (ko) 1990-02-28
DE3922806A1 (de) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0222952A (ja) 電話機
JP3542955B2 (ja) 携帯電話機
JPH07111528A (ja) 留守番電話装置
JPS6091756A (ja) 無線式録音機能付電話機
JPH0591016A (ja) カセツトプレーヤ一体型携帯電話機
KR100341384B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 배경음악 재생 방법
JP2001119474A (ja) 言葉的ノートを記録するためのシステムおよび装置および方法
JP3175655B2 (ja) デジタル無線通信装置
JP2579947Y2 (ja) 無線端末装置
GB2285531A (en) A door bell answering machine
KR100360615B1 (ko) 이동 무선 전화기의 착신 감지장치
JP3049764U (ja) 記録機能付きの携帯可能な電話機
KR200242886Y1 (ko) 벨소리 변경을 위한 전화기 보조 유닛
JP2002016675A (ja) 多機能携帯電話
KR20040050575A (ko) 오디오 파일의 특정부분을 호출음으로 재생할 수 있는통신기기 및 그 재생방법
KR20010086908A (ko) 다기능 마이크 겸용 이어폰
JPS6091735A (ja) ワイヤレス電話機
JPS6042541Y2 (ja) 通話装置
JPH08223259A (ja) 携帯電話機
JPH02202751A (ja) コードレス電話機
JPS62230145A (ja) 留守番電話装置
JPH11122342A (ja) 留守番電話機
JPS6261453A (ja) 電話装置
JPS5923949A (ja) 電話自動応対装置
JPH0818650A (ja) 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機