JPH0818650A - 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機 - Google Patents

留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機

Info

Publication number
JPH0818650A
JPH0818650A JP6173605A JP17360594A JPH0818650A JP H0818650 A JPH0818650 A JP H0818650A JP 6173605 A JP6173605 A JP 6173605A JP 17360594 A JP17360594 A JP 17360594A JP H0818650 A JPH0818650 A JP H0818650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
tape recorder
automatic answering
pushed
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6173605A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takahashi
忠 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAHASHI SEKKEI KK
Original Assignee
TAKAHASHI SEKKEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAHASHI SEKKEI KK filed Critical TAKAHASHI SEKKEI KK
Priority to JP6173605A priority Critical patent/JPH0818650A/ja
Publication of JPH0818650A publication Critical patent/JPH0818650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 携帯電話にテープレコーダーを配設し、長時
間留守番音声信号を録音・再生でき、カセットテープを
用いて通常のテープレコーダーとしても使用できるよう
にする。 【構成】 テープレコーダー2を内蔵し、電話機構より
の受信音声をテープレコーダーの録音回路に切替え接続
する留守番スイッチを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、テープレコーダーを
内蔵した留守番電話機能を有するテープレコーダー付携
帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、音声合成録音ICを内蔵し、通話
中の受信音声を録音・再生できるようにした録音できる
携帯電話機は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記従来技術
に於ては、留守中の受信音声を録音し、再生する留守番
電話機能を有するものではないという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明は上記問題点を
解決することを目的とし、テープレコーダーを内蔵し、
電話機構よりの受信音声をテープレコーダーの録音回路
に切替え接続する留守番スイッチを備えたことを特徴と
するものである。
【0005】
【実施例】次に図示した本願発明の一実施例について詳
細に説明する。1はケースで内部にテープレコーダー
2、乾電池3が配設されている。4は電話機構、5はダ
イヤル釦、6は通話釦、7は通話オフ釦、8は留守番
釦、9は呼出釦、10はスピーカー、11はテープレコ
ーダー2の録音・再生・巻戻し・早送りの操作釦、12
はアンテナ、13はマイク、14は通話先を表示するデ
ィスプレイ部である。
【0006】次に使用状態について説明する。通常の携
帯電話機として使用する時は、留守番釦8を押さないで
通話釦6を押しダイヤル釦5を押す。この時ディスプレ
イ部14に通話先が表示される。次いで、呼出釦9を押
し通話する。通話が終ったら通話オフ釦7を押す。外部
よりの信号を受信した時は受信音がなるので通話釦6を
押すとスピーカー10から音声が出て通話する。留守番
電話にしたい時は留守番釦8を押しておく。外部からの
信号を受信するとディスプレイ部14に表示されテープ
レコーダー2の録音回路に接続され録音されるようにな
っている。留守録音を聞く時は留守番釦8を押すとスピ
ーカー10から録音された音声を再生する。なお、テー
プレコーダーとダイヤル釦を同一面に配設したり、テー
プレコーダー操作釦をケース側面に配設したり、テープ
レコーダーをカセットテープを使用できない録音・再生
機構のみとしてもよい。
【0007】
【発明の効果】本願発明によると、テープレコーダーを
内蔵し、電話機構よりの受信音声をテープレコーダーの
録音回路に切替え接続する留守番スイッチを備えている
ので、受信音声信号をスピーカーから出さないでテープ
レコーダーに長時間留守番録音でき、又、カセットテー
プを用いる通常のテープレコーダーとしても使用するこ
とができ便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施例外観上面図である。
【図2】図1の内部を示す側面図である。
【図3】図1の裏面図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 テープレコーダー 3 乾電池 4 電話機構 5 ダイヤル釦 6 通話釦 7 通話オフ釦 8 留守番釦 9 呼出釦 10 スピーカー 11 操作釦 12 アンテナ 13 マイク 14 ディスプレイ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープレコーダーを内蔵し、電話機構よ
    りの受信音声をテープレコーダーの録音回路に切替え接
    続する留守番スイッチを備えた留守番電話機能を有する
    テープレコーダー付携帯電話機。
  2. 【請求項2】 ケースの外面に電話機構のダイヤル釦及
    びカセットテープを着脱できるテープレコーダーを配設
    し、ケース外面所定位置に留守番釦及びテープレコーダ
    ー操作釦を配設したことを特徴とする請求項1記載の留
    守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機。
JP6173605A 1994-07-01 1994-07-01 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機 Pending JPH0818650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173605A JPH0818650A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173605A JPH0818650A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0818650A true JPH0818650A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15963711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6173605A Pending JPH0818650A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818650A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867793A (en) Built-in, cellular telephone message recorder
JPH07264280A (ja) コードレス電話装置
JPH0222952A (ja) 電話機
JP3006123U (ja) 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機
JPS6338910B2 (ja)
JPH0818650A (ja) 留守番電話機能を有するテープレコーダー付携帯電話機
JP2002064596A (ja) 携帯電話装置
JPH0422594Y2 (ja)
KR100366231B1 (ko) 다기능 마이크 겸용 이어폰
KR200182973Y1 (ko) 차량용 오디오를 이용한 핸즈프리
KR100360615B1 (ko) 이동 무선 전화기의 착신 감지장치
JPS6091735A (ja) ワイヤレス電話機
JPS58215850A (ja) 電話装置
JPH08106769A (ja) 自動通信録音機能付小型録音再生装置
JP2838881B2 (ja) コードレス留守番電話装置
JPS6261453A (ja) 電話装置
JP2002016675A (ja) 多機能携帯電話
JPS58215851A (ja) 電話装置
JPS61296845A (ja) 留守番電話装置
JPH02105659A (ja) ワイヤレスモニター付き留守番電話機
KR19980019933U (ko) 워크맨 기능을 일체로 구비한 핸드폰
JPS6121162U (ja) 防犯装置を兼る電話のスタンド
JPS6042541Y2 (ja) 通話装置
JP2000232510A (ja) 記録再生装置
JPH0361746U (ja)