JPH0222178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222178Y2
JPH0222178Y2 JP1982195272U JP19527282U JPH0222178Y2 JP H0222178 Y2 JPH0222178 Y2 JP H0222178Y2 JP 1982195272 U JP1982195272 U JP 1982195272U JP 19527282 U JP19527282 U JP 19527282U JP H0222178 Y2 JPH0222178 Y2 JP H0222178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
plate
plates
cutting
die head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982195272U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59100527U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19527282U priority Critical patent/JPS59100527U/ja
Publication of JPS59100527U publication Critical patent/JPS59100527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222178Y2 publication Critical patent/JPH0222178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は切削加工機、特に切削終了時に刃具が
自動的に後退するようにした自動切上装置を有す
るダイヘツドに関する。
従来例えばパイプねじ切機においてはねじ切が
終了すると作業者が手動でダイヘツドを操作して
ダイヘツドに取付けたバイト(刃具)を引つ込め
るようにしているものが多い。しかしながらこの
方法では常に作業者がそばについている必要があ
るのみならずバイトをパイプから引つ込める際に
パイプのねじ部に傷、所謂“ツールマーク(歯
形)”を付け易くその部分からの漏洩等の問題が
生じていた。また作業者がそばについていてもね
じ切長さを均一にすることは困難であり熟練技術
が要求されていた。
そのため本願出願人は、所定の切削加工が終了
したときに刃具を自動的に後退せしめるための切
上レバーを有する型のダイヘツドについてこれま
で幾つか提案をしてきた。本考案も斯かる切上レ
バーを有する型のダイヘツドに関するものである
が、従来の切上レバーは、ワークピースたるパイ
プ等に形成するねじのねじ長さに対処する構成と
はなつていなかつた。即ち、ねじ長さに応じて切
上レバーの位置調整を行う機構とはなつていなか
つた。
また、従来の係る自動切上げ装置付ダイヘツド
においては切上レバーが不要な時にそれをワーク
ピースに干渉しない位置まで退避させることは出
来なかつた。即ち、切上げレバーが不要或いは却
つて邪魔になる場合があるが、従来そのような場
合に切上げレバーの作用を無効にするという構想
は全く無かつた。
本考案は単一の切上レバーで種々のねじ長さに
対処し得る位置調整機構を具えたダイヘツドを提
案せんとするものである。
また、本考案の別の目的は切上レバーが不要な
場合に、その働きを無効にすべく非干渉位置まで
退避させ得る構成を実現することにある。
以下、添附図面に従つて本考案の一実施列につ
き説明する。
第1,2,3図にバイト、チユーザ等の刃具9
を放射状に保持したダイヘツドを示。ダイヘツド
本体1は加工機(図示せず)の往復台(図示せ
ず)上に載置される。往復台はパイプ等の被加工
素材100と平行に延びる一対の案内棒(図示せ
ず)によつて支持案内され往復動する。尚、ダイ
ヘツドはプレート2に形成した取付棒50よつて
往復台に取付けられる。
ダイヘツド本体1は相対的に回動可能な一対の
対向した略環状プレート2,3を有し、例えばプ
レート3は刃具の数に等しい数(図では4つ)の
湾曲突起7を有し、一方プレート2はこの湾曲突
起7に対応する湾曲溝43(第2図)を備えた刃
具9を有する。刃具9はプレート2の外表面から
突出した保持部5内に保持される。斯くして2枚
のプレート2,3が相対回転すると突起7とこれ
に対応しかつ係合する刃具9の溝43との作用に
より刃具9は半径方向に動き得る。刃具を半径方
向に動かすための斯かるスクロール構造は従来の
切削加工機において典型的なものであり従つて詳
述しない。
プレート3をプレート2に相対的に回動させれ
ば刃具9の半径方向の位置を予じめセツトでき
る。
プレート2はその外周上に突出した保持部19
を有し、該保持部19には切上レバー23が枢軸
ピン25を介して枢着され枢軸ピン25を中心と
して揺動ないしは回動可能となつている。レバー
23にはプレート2との間に復帰ばね60が設け
られ切上レバー23を常に第2図において反時計
方向に付勢し図示の初期位置にもたらす。
プレート2と3との間には円周方向のばね29
が設けられ、従つて両プレート2,3間には常に
円周方向のばね力、即ち相対回転力が付与され
る。
プレート3は例えばねじ(図示せず)によりプ
レート2に一体化される内径リングプレート71
によつて相対的に回動可能に保持される。即ちプ
レート3はプレート2とリングプレート71との
間に挾まれて回動可能である。レバー23の上端
はハンドル51として外方に延び、例えば切上レ
バー23によらずに手動で切上げを行いたいとき
にハンドル51を持つて第2図において時計方向
に大きく回転させることにより刃具9を後退させ
ることができます。これは例えばパイプに刃具を
食いつかせたが何らかの理由で即座に刃具の食い
つきを解除したいような場合に有効である。
プレート3にはボルト57を介してスライダ4
3が一体化される。スライダ43はプレート2に
形成した円周方向の案内溝59内を円周方向に摺
動自在である。プレート3とスライダ43とはボ
ルト57をレバー63により締め付けることによ
り一体化される。上記円周方向のばね29は正確
に言えばスライダ43とプレート2との間に設け
られる。スライダ43には孔66が形成されこの
孔66内に切上レバー23にピン68を介して連
結されたストツパピン55が係脱自在に嵌入せし
められる。ストツパピン55はスライダ43の孔
66内に嵌入されているときはスライダ43、従
つてプレート3とプレート2とをばね29の力に
抗して相対的に不動に保持し、一方、ストツパピ
ン55が孔66から外れるとスライダ43はプレ
ート3と共にプレート2に対してばね29により
相対回転せしめられる。ストツパピン55はレバ
ー23が第2図においてピン25を中心として時
計方向に回転すると左右に引つぱられスライダ4
3の孔66から抜け出る。レバー23に形成され
るピン68用の長孔24はレバー23の回転運動
をストツパピン55の直線運動にスムーズに変換
するためのものである。
以上の如きダイヘツドにおいて本考案によれ
ば、切上レバー23の先端レバー腕53はプレー
ト2にピン25を介して枢着されるレバー本体部
32とは別部品として構成される。レバー腕53
は肩部44を形成する枢支部42Aと薄肉プレー
ト部42Bとから構成される段付プレート中間プ
レート40を介してレバー本体32に連結され
る。段付プレート40はその枢支部42Aにおい
てレバー本体32にピン36を介して回転自在に
枢着される。段付プレート40の薄肉プレート部
42Bにはパイプ軸線と平行な方行に延びる長孔
38が形成され、この長孔38内にレバー腕53
を位置調整可能に取付けるためのアジヤストボル
ト48が差し込まれる。アジヤストボルト48は
ナツト49を締め付けることによりアーム腕53
を段付プレート40に一体化せしめる。アーム腕
53の上端は平坦面となつており段付プレート4
0の肩部44に面接触せしめられる。肩部44に
は基準マーク70が形成され、一方、レバー腕5
3にはこの基準マーク70に対応する目盛71が
付されている。従つてボルト48とナツト49と
を締めてレバー腕53を長孔38の範囲内でパイ
プ軸線方向に動かすことによりダイヘツド全体に
対するレバー腕53のパイプ軸線方向を変化させ
ることができる。
レバー腕53の自由端はリングプレート2,3
の中心開口内に突出しパイプ100に当接し得る
ようになつている。
パイプ100は切削加工が終了近くなるとその
先端がレバー腕53の下端に当接し始めて切上レ
バーを徐々に押し(第2図において左方に)始
め、その結果切上レバー23は軸ピン25を中心
として第2図において時計方向に回動し始める。
切上レバー23が回転すると終にはストツパピ
ン55はスライダ43の孔66から外れる。その
結果プレート3はばね29のばね力及び切削トル
クによりプレート2に対して大きく回動せしめら
れ刃具9を急激に後退せしめる。この状態が切削
完了時である。
斯くしてパイプの加工が終了すると刃具は自動
的に瞬時に非加工位置まで後退せしめられる。
段付プレート40に対するレバー腕53の位置
を変えることによりレバー腕53がパイプ100
に当接し始める位置が変化するのでパイプ100
に形成するねじの軸方向長さを容易に変化させる
ことができる。
段付プレート40の枢支部42Aには凹溝73
が形成され、ここにレバー本体32との間に設け
たばね77により押圧されるボール75が係入せ
しめられる。段付プレート40はばね77に抗し
てボール75を凹溝73から押し上げレバー腕5
3と共にピン36を中心として第2図において時
計方向に回す(想像線53′で図示)ことができ
る。段付プレート40を第2図において90゜だけ
時計方向に回転させるとレバー腕53はパイプ1
00の延長線上から完全に外れるので切上レバー
23の存在を無効にすることができる。即ち、段
付プレート40は切上レバー機能の不要なとき、
あるいは切上レバーが邪魔なとき(例えばパイプ
100に非常に長いねじを形成する場合)にレバ
ー腕53をパイプ100と干渉しない位置にもた
らすための切上レバー解除機構として役立つ。以
上の記載から明らかな如く、ボール75、ばね7
7及び凹溝73は切上レバー23を、そのレバー
腕53がプレート中心孔内に突出する作動位置
(第2図の実線位置)と、プレート中心孔から退
避する不作動位置(第2図の想像線位置)とに選
択的に保持する保持手段を構成する。
上述の如くレバー23を時計方向に回せば刃具
の後退、即ち切上を行うことができるのでハンド
ル51を手で回せば切上レバーの作用によらずに
手動切上を行うことができることは前述の通りで
ある。またハンドル51は規格ねじより非常に短
いねじあるいは非常に長いねじを切るような時に
も有効である。
以上に記載した如く本考案によれば切上レバー
のパイプ当り位置をパイプのねじ長さに合わせて
簡単に調節することができる。
また、本考案によれば、切上レバーが不要な時
にはこれを退避位置まで後退させることが出来る
ので、ワークピースの加工には何ら干渉すること
なく切上げレバーの働きを無効にすることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るダイヘツドの正面図、第
2図は第1図の−線断面図、第3図は第1図
の主要部品の分解斜視図、第4図は第2図の要部
拡大図、第5図は第4図の右側面図。 1……ダイヘツド、2,3……プレート、9…
…刃具、23……切上レバー、32……レバー本
体、53……レバー腕。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相対的に回転可能な一対の対向した環状プレー
    ト間に円周方向のばねを介挿してこれら両プレー
    トに常時相対回転力を付与せしめ、両プレートの
    相対回転運動に伴つて両プレート間に可動に保持
    した刃具を半径方向に前進後退せしめるようにし
    た切削加工機のダイヘツドにおいて、前記プレー
    トの一方に該プレートに復帰ばねを介して枢着さ
    れるレバー本体と、該レバー本体に前記両プレー
    トの中心軸線と平行な面内にて回転可能に枢着さ
    れる中間プレートと、該中間プレートに上記両プ
    レートの中心線軸と平行な方向に相対的位置調整
    可能に取り付けられかつ上記プレート中心孔内に
    突出する先端レバー腕と、レバー本体と中間プレ
    ートとの間に設けられ、該中間プレートを上記先
    端レバー腕が前記プレート中心孔内に突出する作
    動位置と該プレート中心孔から退避した不作動位
    置とに選択的に保持する保持手段とを有する切上
    レバーを取付けたことを特徴とする自動切上装置
    付ダイヘツド。
JP19527282U 1982-12-25 1982-12-25 自動切上装置付ダイヘツド Granted JPS59100527U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19527282U JPS59100527U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自動切上装置付ダイヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19527282U JPS59100527U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自動切上装置付ダイヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100527U JPS59100527U (ja) 1984-07-06
JPH0222178Y2 true JPH0222178Y2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=30419457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19527282U Granted JPS59100527U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自動切上装置付ダイヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100527U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648436B2 (ja) * 1973-11-29 1981-11-16
JPS5716660U (ja) * 1980-07-02 1982-01-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334819Y2 (ja) * 1979-08-20 1988-09-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648436B2 (ja) * 1973-11-29 1981-11-16
JPS5716660U (ja) * 1980-07-02 1982-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59100527U (ja) 1984-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427480A (en) Boring tool having an adjustable cutter element
JPH01188226A (ja) 切削加工機の自動停止装置
US5937717A (en) Device for feeding and discharging a work in an automatic hollow-pipe cutting apparatus
US4288181A (en) Die-head of cutting machines
EP0475152A2 (en) Lathe
JPH0222178Y2 (ja)
JPS5856103Y2 (ja) 切削加工機のダイヘッド
JP2750356B2 (ja) 主軸台移動型旋盤
JPS6161731A (ja) クランプ装置
JP4190338B2 (ja) 工作物保持装置
US5069094A (en) Tube end finishing machine
JPS5950446B2 (ja) 撓み型バイトホルダ調整装置
JP3594325B2 (ja) 複合加工装置
JP3809214B2 (ja) フェースクランプチャック
US4034647A (en) Support for milling cutter
JPH0224584Y2 (ja)
JPS6237616Y2 (ja)
JPH0318098Y2 (ja)
JP2512450Y2 (ja) 切削加工機のダイヘッド
JPS5936325Y2 (ja) 被加工物のチヤツク装置
JP2636568B2 (ja) シリンダブロックの切削加工装置
JPS6035529Y2 (ja) 回転穿孔具の自動送り機構
JPS6119881Y2 (ja)
JPH0135764Y2 (ja)
JPH0246985Y2 (ja)