JPH02219921A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH02219921A
JPH02219921A JP4233389A JP4233389A JPH02219921A JP H02219921 A JPH02219921 A JP H02219921A JP 4233389 A JP4233389 A JP 4233389A JP 4233389 A JP4233389 A JP 4233389A JP H02219921 A JPH02219921 A JP H02219921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
bypass valve
valve
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4233389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukatsu Tsumoto
康克 津本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4233389A priority Critical patent/JPH02219921A/ja
Publication of JPH02219921A publication Critical patent/JPH02219921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、給水栓より流入した水を熱交換器で加熱し、
給湯栓より湯を供給する給湯装置に関するものである。
従来の技術 近年、出湯量が多くとれる給湯装置が市場から求められ
ており、従来この種の給湯装置は第4図に示すような構
造になっている。すなわち給湯栓1を「開」にすると水
が給水管2を通った後、方は水量検知器3側へ、他方は
バイパス管4側へ流入する。この水量検知器3側へ流入
した水量が、点火作動水量に達するとその信号を水量検
知器3より受けた制御手段5により、ガス電磁弁6が「
開」状態となり、ガス制′411弁7でガス・量が制御
されバーナ8が燃焼する。そして、熱交換器9で加熱さ
れた湯は給湯管10を通り、バイパス管4側より流れて
きた水と合流し、水量制御弁11、混合管12を経て給
湯栓1より出湯する。
このように、出湯量を多量にするために、熱交換器9よ
りの出湯量で不足する分は、バイパス管4側の水を混合
して出湯量を多量に確保する方法がとられていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成のものでは、バイパス
管4へ常に一定の割合の水量が分岐しているため、得ら
れる最低の出湯量は水量検知器3が点火作動流量(Ql
とする)を検査し、バーナ8が燃焼し、出湯する湯量(
Ql)と、バイパス管側の水量(Q2)が加わった湯量
(Q1+Q2)になってしまう。
従ってユーザーが少量の湯を使用しようとしても(Q1
+Q2)以上の湯量を出湯しなければならなかった。あ
るいは(Q1+Q2)以下にすると、バーナ8が燃焼し
ないため給湯栓1からは水しか供給されなかった。この
ように、従来は最大出湯量を多くするために、最低出湯
量も多くなってしまうので、ユーザーが必要とする少量
の場がとれないという不具合が生じていた。
そこで、本発明は最大出湯量を確保しつつ、最低出湯量
を増やさない給湯装置を提供することを第1の目的とす
る。
また第2の目的は、バイパス弁が開閉時にハンチングし
ないようにすることである。
さらに第3の目的はバイパス弁が1間」から「閉」とな
る際、設定湯温に対して一時高い湯温にならないような
温度特性にすることである。
課題を解決するための手段 そこで前記第1の目的を達成するために、本発明は水量
検知器の上流側で分岐し、かつバイパス弁を有するバイ
パス管を設け、前記水量検知器が点火作動水量および消
化作動水量を検知する際には、前記バイパス弁が閉状態
にする制御手段を有したものである。
また第2の目的を達成するために、本発明はバイパス弁
が閉状態より開状態に切替る開弁設定水量と、開状態か
ら閉状態に切替る閉弁設定水量に差を設ける制御手段を
有したものである。
さらに第3の目的を達成するために、本発明はバイパス
弁が開状態から閉状態に切替る際、加熱手段の加熱量を
制御する制御手段の動作開始に対し前記バイパス弁が閉
状態となる動作時間を遅延させる制御手段を有したもの
である。
作用 本発明の給湯装置は、点火作動水量および消化作動流量
が、水量検知器に流れているとき、バイパス弁が閉じて
いるので、給湯栓から出湯される最低湯量が点火作動流
量および消化作動流量より多くなるということが防止で
きる。
また、バイパス弁の開弁設定水量と閉弁設定水量に差を
設けているので、ある水量でバイパス弁が開閉のハンチ
ングをおこすのを防止できる。
さらに本発明は、バイパス弁が開状態から閉状態に切替
る際、ガス制御弁の動作開始より遅延させているので、
設定湯温より高温の湯が一時出湯されることはない。
実施例 以下、本発明の一実施例の給湯装置について図面ととも
に説明する。
第1図に示すように給湯栓13を「開jにすると水が給
水管14を経て水量検知器15に流入する。ここで、バ
イパス弁16は「閉」状態となっているので給水された
水はバイパス管17には流れない。さて、水量検知器1
5に流入した水量が、もし点火作動流量に達すれば、そ
の信号を水量検知器15より受けた制御手段24が動作
してガス電磁弁18を開き、ガスはガス電磁弁18を通
り制御手段24で設定出湯温度になるように制御された
、ガス制御弁19を通ってバーナ20で燃焼される。こ
のバーナ20で加熱された熱交換器21で加熱された湯
は給湯管22、流量制御弁25、混合管23を経て給湯
栓13より出湯される。そして水量検知器15は常時水
量を監視し、消化水量まで下がったとき信号を制御手段
24に送り、制御手段24がガス電磁弁18を閉成して
初めて燃焼を停止する。
また第2図に示すように給湯栓13が多く開かれて水量
検知器15に流入する水量Q1が多くなりバイパス弁1
6の開弁設定水量に達するとバイパス弁16が開状態と
なり出湯量は増加する。同じように給湯栓13が絞られ
て閉弁設定水量に下がるとバイパス弁16が閉状態とな
り出湯量は減少する。ここで、バイパス弁16の開弁設
定水量と閉弁設定水量には差を設けているので、バイパ
ス弁のハンチングを防ぐことができる。
さらに、第1図でバイパス弁16が「開」から「閉」に
切替る際、もしガス制御弁19の動作と同時にバイパス
弁16が「開Jとなれば給湯管22内及び熱交換器21
内に残っていた高温の湯が給湯栓13より出湯され第3
図のように設定湯温T1に対して高温T2で、ある時間
出湯され危険である。本発明では、水量検知器15に流
入する水量がバイパス弁16の閉弁設定水量に下降した
とき、ガス制御弁18が設定湯温を保持するよう動作開
始する時間に対し、バイパス弁16がある一定時間遅延
して「閉」となるようにしているため、第3図のように
設定湯温T1に対し、高温にならず、低温(T3)側よ
り徐々に設定湯温となる。
以上説明した各制御は水量検知器15から、ずい時送ら
れる水量信号をマイクロコンピュータで構成された制御
手段24が読み、かつ判定して制御信号をバイパス弁1
6、ガス電磁弁18、ガス制御弁19に送るものである
発明の効果 以上のように、請求項(1)の給湯装置においては以下
の効果が得られる。
(1)  水量検知器に流入する水量が、点火作動水量
および消化作動水量のとき、バイパス弁は閉じているの
で、ユーザーは少量のお湯を出湯することが可能であり
、また、バイパス弁が開となれば出湯量も多くとれるの
で使い勝手がよい。
(2)また請求項(2)の給湯装置においては、バイパ
ス弁の開弁設定水量と閉弁設定水量に差を設けているの
で、バイパス弁がある流量で開弁、閉弁のハンチングを
おこすことはない。また、ある水量域(第2図のh)が
とれないということはない。
さらに請求項(3)の給湯装置においては、バイパス弁
が「開」より「閉」と切替る際、ガス制御弁の動作開始
時間に対し、一定時間遅延させているので、「閉」弁時
、設定湯温に対し一時高温の湯が出湯されるという危険
が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における給湯装置の構成図
、第2図は同水量検知器に流量する水量と湯(水)Nと
の関係図、第3図は同時間と湯温の関係図でaはバイパ
ス弁の閉弁を遅延させないとき、bは遅延させたときの
関係図、第4図は従来の給湯装置の構成図である。 15・・・・・・水量検知器、16・旧・・バイパス弁
、19・・・・・・ガス制御弁(加熱量制御器)、21
・・・・・・熱交換器、24・・・・・・制御手段。 代理人の氏名 弁理士 栗野重孝 はか1名崎生# 鼠区童鴫ミ 欅°ぐX祭÷

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)給水管より流入する水量を検知する水量検知器と
    、熱交換器で加熱された湯が通る給湯管と、前記水量検
    知器の上流側で給水管より分岐し、かつバイパス弁を有
    するバイパス管と、このバイパス管と前記給湯管が合流
    する混合管と、前記水量検知器が点火作動水量および消
    化作動水量を検知する際には、前記バイパス弁が閉状態
    に制御する制御手段を有した給湯装置。
  2. (2)バイパス弁が閉状態より、開状態に切替る開弁設
    定水量と、開状態から閉状態に切替る閉弁設定水量に差
    を設ける制御手段を有した請求項(1)記載の給湯装置
  3. (3)バイパス弁が開状態から閉状態に切替る際、ガス
    バーナへの供給ガス量を制御するガス制御弁の動作開始
    に対し、前記バイパス弁が閉状態となる動作時間を遅延
    させる制御手段を有した請求項(2)記載の給湯装置。
JP4233389A 1989-02-22 1989-02-22 給湯装置 Pending JPH02219921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233389A JPH02219921A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233389A JPH02219921A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219921A true JPH02219921A (ja) 1990-09-03

Family

ID=12633082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4233389A Pending JPH02219921A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02219921A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286656A (ja) * 1987-05-18 1988-11-24 Noritsu Co Ltd 給湯器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286656A (ja) * 1987-05-18 1988-11-24 Noritsu Co Ltd 給湯器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02219921A (ja) 給湯装置
JP2004036980A (ja) 給湯システム
JP3753161B2 (ja) 給湯器
JPH0328664B2 (ja)
JP2576351B2 (ja) 給湯装置
JP2508569B2 (ja) 給湯装置
JPH0318836Y2 (ja)
JPH05203262A (ja) 給湯機
JPH0544668Y2 (ja)
JP2508570B2 (ja) 給湯装置
JP2921198B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JPH0416690B2 (ja)
JP2002168516A (ja) 給湯風呂装置
JPH1137543A (ja) 給湯器
JPH0587358A (ja) 風呂自動落とし込み機能付給湯器の他栓使用判定方法
JPH051848A (ja) 自動給湯風呂装置における高温差し湯中の給湯割り込み制御方法
JPH0719596A (ja) 給湯装置
JPH0820109B2 (ja) 給湯装置
JPS6334421A (ja) 瞬間湯沸器
JPH06249452A (ja) 給湯装置
JPH0257860A (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPH02187558A (ja) 瞬間湯沸器の給湯制御方法
JPH0587359A (ja) 風呂自動落とし込み機能付給湯器の他栓使用判定方法
JPH0544996A (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JPH06288635A (ja) 給湯装置