JPH0544996A - 給湯器付風呂釜の運転制御方法 - Google Patents

給湯器付風呂釜の運転制御方法

Info

Publication number
JPH0544996A
JPH0544996A JP3223538A JP22353891A JPH0544996A JP H0544996 A JPH0544996 A JP H0544996A JP 3223538 A JP3223538 A JP 3223538A JP 22353891 A JP22353891 A JP 22353891A JP H0544996 A JPH0544996 A JP H0544996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drop
bath
hot water
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3223538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861521B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Hidaka
勝広 樋高
Hiroshi Matsui
洋 松居
Yukihiro Jinba
幸弘 神馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP3223538A priority Critical patent/JP2861521B2/ja
Publication of JPH0544996A publication Critical patent/JPH0544996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861521B2 publication Critical patent/JP2861521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 入水温度の変化、供給水圧等に拘わらず給湯
器及び風呂釜の同時運転による浴槽への落し込みを行う
ことにより、積極的に落し込み運転時間を短縮する。 【構成】 給湯器1の出湯路から分岐された落し込み給
湯路43が風呂釜2の風呂熱交換器22入口側の循環路に接
続されている給湯器付風呂釜において、給湯器1の入水
路11から分岐し給湯器をバイパスして落し込み給湯路43
に通ずる落し込み給水路41と、該水路に設けられた閉止
機能付水量調整弁42を設け、風呂釜への落し込み給湯温
度を風呂設定温度、給湯器への入水温度、風呂釜の号
数、給湯量等により設定し、落し込み給湯路からの落し
込み給湯に混合される給水量を制御し落し込み給湯温度
を制御して、浴槽への落し込み運転の際に給湯器と風呂
釜との同時運転を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給湯器と風呂釜とを一
体的に組み合わせて成る給湯器付風呂釜の運転制御方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、往管と戻管とから成る循環管で浴
槽に両端が連通された循環加熱用の風呂熱交換器と、風
呂熱交換器を加熱するバーナと、バーナの燃焼量を制御
する比例制御弁とを備えた風呂釜と、給湯回路に接続さ
れた給湯熱交換器と、給湯熱交換器をバイパスするバイ
パス路と、給湯熱交換器が加熱された缶体出湯とバイパ
ス路からのバイパス水とを混合する混合装置と、給湯熱
交換器を加熱するバーナと、バーナの燃焼量を制御する
比例制御弁とを備えたバイパスミキシング方式の給湯器
とから成り、給湯器からの出湯路を上記循環管に連通さ
せ、浴槽へ湯を満たす落とし込み運転を自動的に行う給
湯器付風呂釜が知られている(例えば、特開昭62−1252
52号公報、特開平2−133755号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の給湯器付風呂釜においては、自動落とし込み運転を
行っている場合、給湯器の加熱能力が最大値をとった
時、或いは出湯運転が給湯最大能力を超えて行われる時
にのみ、給湯器の運転と同時に風呂釜の循環加熱を行う
ことができる給湯器と風呂釜の同時使用を可能にしてい
るものであり、給湯器の流路抵抗、落とし込み電磁弁等
による圧力損失のために、給湯器側流路の流量が限られ
るから、夏期等の入水温度が高い時に給湯最大能力を超
えて給湯器が運転されることが殆ど無く、また、上水道
の供給水圧が低い地域においては給湯最大能力を超えて
給湯器が運転されることは稀であり、入水温度が低く、
供給水圧が高い状態での運転を除いては、給湯器のみで
落とし込みを行わなくてはならず、落とし込みを完了す
るまでの落とし込み運転時間が長くなるという問題があ
った。なお、流路抵抗を小さくし、流量を増大させるた
めに、流路径を大にすることが考えられるが、流路径を
大にすると給湯器付風呂釜が大型化するという問題があ
る。
【0004】本発明の目的は、季節による入水温度の変
化、及び供給水圧条件等に拘束されることなく、給湯器
及び風呂釜の同時運転による浴槽への落とし込みを行う
ことにより、積極的に落とし込み運転時間を短縮するこ
とのできる給湯器付風呂釜の運転制御方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の給湯器付風呂釜の運転制御方法は、浴槽に連
通開口されて循環ポンプを有する風呂熱交換器を含む循
環路と、風呂熱交換器を加熱するバーナとを備えた風呂
釜と、入水路と、給湯熱交換器と、出湯路と、給湯熱交
換器を加熱するバーナと、給湯熱交換器をバイパスして
入水路と出湯路とを連通させるバイパス路と、バイパス
路に設けられた閉止機能付バイパス水量調整弁とを備え
たバイパスミキシング式給湯器と、給湯器の出湯路から
分岐された落とし込み給湯路が風呂釜の風呂熱交換器入
口側の循環路に接続されて成る給湯器付風呂釜におい
て、上記バイパス路の分岐部より上流側の入水路から分
岐し、給湯器をバイパスして落とし込み給湯路に連通す
る落とし込み給水路と、落とし込み給水路に配設された
閉止機能付水量調整弁とを設け、風呂釜への目標落とし
込み給湯温度T2Cを、式T2C={TQ (TQ −Tc )Q
1 +25・G・Tc }/{Q1 (TQ −Tc )+25・
G}、(但し、TQ は風呂設定温度、Tc は給湯器への
入水温度、Gは風呂釜の号数、Q1 は落とし込み給湯
量)により演算して設定し、落とし込み給湯路からの落
とし込み給湯に混合される落とし込み給水路からの落と
し込み給水量を制御して落とし込み給湯温度T2 を制御
し、浴槽への落とし込み運転の際に給湯器と風呂釜との
同時運転を可能とするものであり、落とし込み運転時間
を短縮することができる。また、風呂釜のバーナに比例
制御弁を接続し、風呂出湯温度TF に応じて風呂釜のバ
ーナの燃焼量をフィードバック制御することにより、落
とし込み給湯温度T2 が上昇した場合にも浴槽に供給さ
れる風呂出湯温度TF を風呂設定温度TQ に調節するこ
とができる。さらに、給湯器への通水量が減少して給湯
器の号数(出湯能力)が低下し、閉止機能付水量調整弁
が全閉時の給湯器の号数G1 と閉止機能付水量調整弁が
或る開度に開放されている時の給湯器の号数G2 との差
が風呂釜の最大号数以上となる時点で閉止機能付水量調
整弁の作動を停止させ、閉止機能付水量調整弁が全閉時
の給湯器の号数G1 と閉止機能付水量調整弁が或る開度
に開放されている時の給湯器の号数G2 との差が風呂釜
の最大号数G以下になるように、閉止機能付水量調整弁
の開度を調節することにより、常時落とし込み運転時に
給湯器と風呂釜との同時運転を可能にすることができ、
落とし込み運転時間を短縮することができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図に基づいて説明すると、
給湯器1は、入水路11と、出湯路13と、入水路11及び出
湯路13に接続された給湯熱交換器12と、給湯熱交換器12
を加熱するバーナ17と、バーナ17の燃焼量を制御するガ
ス量比例制御弁18とから成り、給湯熱交換器12をバイパ
スして入水路11と出湯路13に連通するバイパス路14が設
けられており、バイパス路14には閉止機能付バイパス水
量調整弁15が設けられ、出湯路13とバイパス路14との合
流部より下流側の出湯路13に混合出湯量を調節する出湯
量調整弁16が設けられ、入水路11に給湯熱交換器12に通
水される缶体通水温度Tc を検出する缶体通水温度セン
サ51と、同じく缶体通水量QHを検出する缶体通水量セ
ンサ52とが配設され、給湯熱交換器12の出口近傍の出湯
路13に缶体出湯温度TH を検出する缶体出湯温度センサ
53が配設され、出湯路13とバイパス路14との合流部と水
量制御弁16との間の出湯路13に混合出湯温度TM を検出
する混合出湯温度センサ54が配設されており、台所、シ
ャワー等への一般給湯運転時には、閉止機能付バイパス
水量調整弁15と出湯量調整弁16の開度が調節されて缶体
通水量QH とバイパス水量QBとが調節され、両者が混
合されて混合出湯温度TM が制御される。
【0007】風呂釜2は、往管21と、一端が浴槽3に連
通開口した戻管23と、往管21及び戻管23に接続された風
呂熱交換器22と、風呂熱交換器22を加熱するバーナ28
と、バーナ28の燃焼量を制御するガス量比例制御弁29と
から成り、往管21には循環ポンプ24が設けられ、循環ポ
ンプ24の吸込側に三方弁25と、三方弁25をバイパスする
逆止弁27を備えた落とし込みバイパス路26とが接続さ
れ、風呂熱交換器22への循環通水量を検出する水流スイ
ッチ55と、風呂熱交換器22への循環入水温度TI を検出
する循環入水温度センサ56とが設置されており、三方弁
25には浴槽3に一端が連通開口した往路20が接続され、
往路20に浴槽3内の水位を検出する水位センサ57が設け
られ、戻管23に風呂釜出湯温度TFを検出する風呂釜出
湯温度サーミスタ60が設けられており、通常の風呂循環
加熱時には、三方弁25が往管21と往路20とを連通させ、
循環ポンプ24を駆動させることにより、浴槽3内の水を
循環させて風呂熱交換器22で加熱し、戻管23から浴槽3
に還流させる。
【0008】出湯量調整弁16より下流側の出湯路13から
落とし込み給湯路43が分岐され、落とし込み給湯路43に
は落とし込み電磁弁44と、落とし込み給湯量Q1 を検出
する落とし込み給湯量センサ58が設けられ、逆流防止装
置45に接続開口されており、給湯器1側のバイパス路14
の分岐部より上流側の入水路11から落とし込み給水路41
が分岐されて落とし込み給湯路43に連通し、落とし込み
給水路41には落とし込み給水量Q2 を調節する閉止機能
付水量調整弁42が設けられており、落とし込み給湯路43
と落とし込み給水路41との連通部の下流側に落とし込み
給湯温度T2 を検出する落とし込み給湯温度センサ59が
設けられ、逆流防止装置45の出湯管路46は往管21の三方
弁25に接続されており、落とし込み時、又は補水時に三
方弁25が切り換えられて出湯管路46が往管21に連通され
る。
【0009】上記各センサ、即ち缶体通水温度センサ5
1、缶体通水量センサ52、缶体出湯温度センサ53、混合
出湯温度センサ54、水流スイッチ55、循環入水温度セン
サ56、水位センサ57、落とし込み給湯量センサ58、落と
し込み給湯温度センサ59及び風呂釜出湯温度サーミスタ
60からの検出信号はマイクロコンピュータ等から成るコ
ントローラ5に入力され、該コントローラ5から出力さ
れる制御信号が閉止機能付バイパス水量調整弁15、出湯
量調整弁16、ガス量比例制御弁18及び29、三方弁25、閉
止機能付水量調整弁42及び落とし込み電磁弁44に送信さ
れて開閉制御される。
【0010】次に、図2のフローチャートを参照して、
動作について説明する。自動落とし込み運転が開始され
ると、三方弁25が切り換えられて出湯管路46が往管21に
連通され、落とし込み給湯路43の落とし込み電磁弁44が
開放されて給湯器2が設定温度Ts =風呂設定温度TQ
で給湯運転を開始し、出湯管路46から供給される混合出
湯温度TM の湯の一部が三方弁25から往管21を経て風呂
熱交換器22に供給され、残部は落とし込みバイパス路26
から往路20を介して浴槽3に供給されるものであり、入
水路11に設けられた缶体通水量QH を検出する缶体通水
量センサ52と、落とし込み給湯路43に設けられた落とし
込み給湯量Q1 を検出する落とし込み給湯量センサ58と
が通水を検知する、即ち給水検知されると、給湯器1は
自動給湯運転シーケンスに入る。
【0011】落とし込み給水路41の閉止機能付水量調整
弁42が開放され、落とし込み給湯路43からの湯と、落と
し込み給水路41からの水とが混合されて出湯管路46から
供給されるものであり、出湯管路46から供給される湯の
一部が三方弁25から往管21を経て風呂熱交換器22に供給
され、残部は落とし込みバイパス路26から往路20を介し
て浴槽3に供給される(往管21と落とし込みバイパス路
26への分流割合は落とし込み給湯量と両流路の流路抵抗
により定まる)から風呂釜2の流路の径を大きくするこ
となく、大量の湯の供給が可能になる。
【0012】落とし込み給湯路43からの湯と、落とし込
み給水路41からの水とが混合されて出湯管路46から供給
される落とし込み運転の目標落とし込み給湯温度T
2Cは、次のように求められる。給湯器1からは風呂設定
温度TQ 、落とし込み給湯量Q1 で給湯されているか
ら、落とし込み給水量Q2 を風呂設定温度TQ まで昇温
させるに要する熱量と、風呂釜2の加熱量とが一致すれ
ば良いから、風呂釜2の号数をGとすると、G=(TQ
−T2 )・Q2 /25となり、Q2 =25・G/(TQ −T
2 )となる。一方、落とし込み給水路41からの落とし込
み給水温度は給湯器1への入水温度Tc に等しいから、
Q ・Q1 +Tc ・Q2 =T2C(Q1 +Q2 )となり、
目標落とし込み給湯温度T2Cは、T2C=(TQ ・Q1
Tc ・Q2 )/(Q1 +Q2 )={TQ (TQ −Tc )
1 +25・G・Tc }/{Q1 (TQ −Tc )+25・
G}となり、この算出された目標落とし込み給湯温度T
2Cに、落とし込み給湯温度センサ59の検出する落とし込
み給湯温度T2 (または、自動落とし込み時には落とし
込み給湯温度T2 と循環入水温度TI とが等しいから、
循環入水温度センサ56の検出する循環入水温度TI でも
可)が等しく(T2 =T2C)なるようにする。
【0013】出湯管路46から供給される落とし込み給湯
量(Q1 +Q2 )が所定量以上になると、風呂釜熱交換
器22への通水量が増大し、往管21に設けられた水流スイ
ッチ55が、風呂熱交換器22への循環通水量が所定値(例
えば、4.5 l/min.)以上であることを検出するとオン
し、風呂釜2のバーナ28が最大能力で燃焼を開始して風
呂運転シーケンスに入り、給湯器1と風呂釜2との同時
運転を開始する。
【0014】次に、落とし込み給湯を中断し、往路20に
設けられた水位センサ57が浴槽3内の水位が所定の設定
水位に達したことを検出すると、三方弁25が切り換えら
れて往路20と往管21とが直通し、落とし込み給水路41の
閉止機能付水量調整弁42と落とし込み給湯路43の落とし
込み電磁弁44とが閉止され、循環ポンプ24の運転を開始
して浴槽3内の水の循環加熱を行い、循環入水温度セン
サ56の検出する循環入水温度TI が風呂設定温度TQ
達すると、加熱運転を停止する。
【0015】上述の如く、給湯器として圧力損失の少な
いバイパスミキシング方式の給湯器を用いるとともに、
落とし込み電磁弁の下流側に落とし込み給水路41を連通
させたことにより、流路の径を大きくすることなく、大
流量を通水させることが可能になり、更に、落とし込み
運転の際に給湯器1と風呂釜2との同時運転が可能にな
り、落とし込み時間が短縮されるものである。
【0016】また、水道水圧が低い地域等において給湯
器1と風呂釜2との同時運転を行う際に、落とし込み給
水量Q2 が不足するのに対して風呂釜2のバーナ28が最
大燃焼能力で燃焼すると、落とし込み給湯量Q1 と落と
し込み給水量Q2 とが混合されて得られる落とし込み給
湯温度T2 (落とし込み給湯温度センサ59が検出する)
が、T2 >T2C={TQ (TQ −Tc )Q1 +25・G・
Tc }/{Q1 (TQ−Tc )+25・G}となり、風呂
熱交換器22への入水温度が高くなって風呂出湯温度TF
が風呂設定温度TQ を超える可能性があり、このような
場合には、風呂釜出湯温度サーミスタ60からの検出信号
に基づいてガス量比例制御弁29をフィードバック制御
し、バーナ28の燃焼量を調節することにより、落とし込
み給湯温度T2 の過度の上昇を防ぎ、風呂出湯温度TF
を風呂設定温度TQ に保持することができる。
【0017】次に、異なる実施例について説明すると、
落とし込み給湯量Q1 と落とし込み給水量Q2 とが混合
されて得られる落とし込み給湯温度T2 を、目標落とし
込み給湯温度T2Cに近づけるように落とし込み給水路41
の閉止機能付水量調整弁42を制御し、落とし込み給水量
2 を調整するものであるから、水道水圧が低い場合等
において、落とし込み給水量Q2 を調整する(特に、Q
2 を増大させる)ことにより、給湯器1への通水量が減
少し、給湯器1の号数が低下(即ち出湯能力が低下)し
て、閉止機能付水量調整弁42全閉時の給湯器1の号数G
1 と閉止機能付水量調整弁42が或る開度に開放されてい
る時の給湯器1の号数G2 との差が風呂釜2の最大号数
Gにまで落ち込んだ(換言すれば、号数G1 と号数G2
との差が風呂釜2の最大号数G以上となる)時点で閉止
機能付水量調整弁42の作動を停止させ、閉止機能付水量
調整弁42全閉時の給湯器1の号数G1 と閉止機能付水量
調整弁42が或る開度に開放されている時の給湯器1の号
数G2 との差が風呂釜2の最大号数G以下であるような
閉止機能付水量調整弁42の開度を保持させ、往管21に設
けられた水流スイッチ55が所定値以上となってオンする
と風呂釜2の循環加熱運転が開始される。即ち、落とし
込み給湯温度T2 がT2 =T2C={TQ (TQ −Tc )
1 +25・G・Tc }/{Q1 (TQ −Tc )+25・
G}に到達するように落とし込み給水路41の閉止機能付
水量調整弁42を制御し、落とし込み給水量Q2 を調整す
る際に、閉止機能付水量調整弁42が閉止されている時の
給湯器1の号数G1 と、閉止機能付水量調整弁42が或る
開度に開放されている時の給湯器1の号数G2 とにおい
て、G1 −G2 ≧G(但し、Gは風呂釜2の最大号数)
が成立する時点において閉止機能付水量調整弁42の作動
を停止させ、閉止機能付水量調整弁42をG1 −G2 ≦G
が成立する開度に保持し、往管21に設けられた水流スイ
ッチ55が所定値以上となってオンすると風呂釜2の循環
加熱運転が開始されるものである(図3のフローチャー
ト参照)。
【0018】この構成により、落とし込み給水量Q2
過多となって落とし込み給湯量Q1 が過少となり、給湯
熱交換器12への缶体通水量QH が減少して給湯器1の出
湯能力が低下し、落とし込み運転に要する時間が長くな
ることを防止できる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
から、給湯器をバイパスして入水路と落とし込み給湯路
とを連通させる落とし込み給水路を設けて落とし込み給
湯温度を制御することにより、季節による入水温度の変
化、及び供給水圧条件等に拘束されることなく、給湯器
及び風呂釜の同時運転による浴槽への落とし込みを行う
ことができるから、積極的に落とし込み運転時間を短縮
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するバイパス路を備えた給湯器の
概略構成図である。
【図2】本発明の制御動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】本発明の異なる実施例の制御動作を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 給湯器 2 風呂釜 11 入水路 12 給湯熱交換器 13 出湯路 14 バイパス路 15 閉止機能付バイパス水量調整弁 16 水量制御弁 20 往路 21 往管 22 風呂熱交換器 23 戻管 24 循環ポンプ 25 三方弁 26 落とし込みバイパス路 27 逆止弁 41 落とし込み給水路 42 閉止機能付水量調整弁 43 落とし込み給湯路 44 落とし込み電磁弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強制循環式風呂釜と、給湯器と、給湯器
    の出湯路から分岐された落とし込み給湯路が風呂釜の風
    呂熱交換器入口側の循環路に接続されて成る給湯器付風
    呂釜において、給湯器の入水路から分岐し、給湯器をバ
    イパスして落とし込み給湯路に連通する落とし込み給水
    路と、落とし込み給水路に配設された閉止機能付水量調
    整弁とを設け、風呂釜への目標落とし込み給湯温度T2C
    を、 T2C={TQ (TQ −Tc )Q1 +25・G・Tc }/
    {Q1 (TQ −Tc )+25・G} (但し、TQ は風呂設定温度、Tc は給湯器への入水温
    度、Gは風呂釜の号数、Q1 は落とし込み給湯量)によ
    り演算して設定し、落とし込み給水量を制御して落とし
    込み給湯温度T2 を制御し、落とし込み運転の際に給湯
    器と風呂釜との同時運転を可能とすることを特徴とする
    給湯器付風呂釜の運転制御方法。
  2. 【請求項2】風呂釜のバーナに比例制御弁を接続し、風
    呂出湯温度TF に応じて風呂釜のバーナの燃焼量をフィ
    ードバック制御することを特徴とする請求項1記載の給
    湯器付風呂釜の運転制御方法。
  3. 【請求項3】給湯器の号数が低下し、閉止機能付水量調
    整弁が全閉時の給湯器の号数G1 と閉止機能付水量調整
    弁が或る開度に開放されている時の給湯器の号数G2
    の差が風呂釜の最大号数以上となる時点で閉止機能付水
    量調整弁の作動を停止させ、閉止機能付水量調整弁が全
    閉時の給湯器の号数G1 と閉止機能付水量調整弁が或る
    開度に開放されている時の給湯器の号数G2 との差が風
    呂釜の最大号数G以下(G1 −G2 ≦G)になるよう
    に、閉止機能付水量調整弁の開度を調節することを特徴
    とする請求項1または2に記載された給湯器付風呂釜の
    運転制御方法。
JP3223538A 1991-08-09 1991-08-09 給湯器付風呂釜の運転制御方法 Expired - Fee Related JP2861521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3223538A JP2861521B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 給湯器付風呂釜の運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3223538A JP2861521B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 給湯器付風呂釜の運転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544996A true JPH0544996A (ja) 1993-02-23
JP2861521B2 JP2861521B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=16799732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3223538A Expired - Fee Related JP2861521B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 給湯器付風呂釜の運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861521B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004502A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社ノーリツ 給湯システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015004502A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社ノーリツ 給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861521B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861521B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP2867758B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP2946862B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP2921198B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP3816263B2 (ja) 給湯機
JP3704568B2 (ja) 高温差湯機能付給湯器
JP3698335B2 (ja) 高温差湯機能付給湯器
JP2565021B2 (ja) バイパス混合制御方式
JP3646735B2 (ja) 高温差湯機能付給湯器
JP3824734B2 (ja) 燃焼装置
JP4301708B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP3674014B2 (ja) 給湯装置
JP2921177B2 (ja) 風呂釜付給湯機
JP2522130B2 (ja) 風呂自動落とし込み機能付給湯器の他栓使用判定方法
JPH0544668Y2 (ja)
JP3922788B2 (ja) 給湯方法および給湯装置
JPH0514110Y2 (ja)
JPH08200800A (ja) 給湯器付風呂釜
JP3211517B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP2004044878A (ja) 強制循環式風呂給湯機
JP3147619B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JPH0737092Y2 (ja) 給湯器の高温出湯防止装置
JPH05203262A (ja) 給湯機
JP2002188818A (ja) 追焚・暖房機能付給湯装置
JPH0960973A (ja) 給湯器付き風呂釜の注湯システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees