JPH0221783B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0221783B2 JPH0221783B2 JP56138915A JP13891581A JPH0221783B2 JP H0221783 B2 JPH0221783 B2 JP H0221783B2 JP 56138915 A JP56138915 A JP 56138915A JP 13891581 A JP13891581 A JP 13891581A JP H0221783 B2 JPH0221783 B2 JP H0221783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calcium
- cheese
- day
- added
- processed cheese
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 30
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 30
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 22
- 235000014059 processed cheese Nutrition 0.000 claims description 16
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 12
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 claims description 12
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 claims description 12
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 33
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 29
- 229960004256 calcium citrate Drugs 0.000 description 11
- 229960003563 calcium carbonate Drugs 0.000 description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 6
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 206010001497 Agitation Diseases 0.000 description 1
- 206010006956 Calcium deficiency Diseases 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010025476 Malabsorption Diseases 0.000 description 1
- 208000004155 Malabsorption Syndromes Diseases 0.000 description 1
- 240000002129 Malva sylvestris Species 0.000 description 1
- 235000006770 Malva sylvestris Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 238000010793 Steam injection (oil industry) Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004227 calcium gluconate Substances 0.000 description 1
- 229960004494 calcium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000013927 calcium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001714 calcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L calcium;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 210000003278 egg shell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 235000014106 fortified food Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000012794 white bread Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Description
本発明はカルシウムを強化したプロセスチーズ
の製造方法に関するもので、その目的とするとこ
ろはカルシウム含有量の高いしかも風味と食感
(口ざわり)とテクスチヤーの良好なプロセスチ
ーズを得ることにある。 従来より強化食品(特殊栄養食品)としてカル
シウムを強化した食品、例えば、小麦粉、食パ
ン、乾めん、即席めん、味噌、魚肉ハムソーセー
ジで100g当り100〜600mg(個々の食品により異
なる)含有した食品がある。 また近年ではカルシウムを強化した牛乳やアイ
スクリーム等の乳製品が市販されているが、カル
シウムを強化したプロセスチーズは市販されてい
ない。 このようにカルシウムの摂取の必要性について
は、子供の虫歯の増加、骨折が急増しており過去
10年間で骨折した子供は実に5割増という異常な
増え方であると報じられており、その原因にカル
シウムの不足が起因しているといわれている。ま
た、中高年令者のカルシウム不足も大きな問題に
なつている。カルシウムは前記した以外に体液の
アルカリ性の保持、血液の凝固作用の促進、神経
の興奮性の抑圧等重要な役割を果している重要な
栄養素(ミネラル)でもある。 一方、日本人のカルシウムの所要量は0才〜7
才末満に対して400mg/日、7才〜13才末満に対
して500〜800mg/日、13才〜15才未満に対して
900mg/日、15才〜20才末満に対して600〜800
mg/日、20才以上600mg/日、妊婦および授乳婦
に対して1000〜1100mg/日(昭和54年改定)とさ
れており、また、昭和60年推計による日本人平均
1人1日当たりカルシウムの所要量は、700mgと
されている。また、学校給食実施基準による児童
または生徒1人1回当たりの平均所要カルシウム
量の基準は6才〜8才の児童で300mg、9才〜11
才の児童で400mg、中学校の生徒で500mgとされて
いる。 しかしながら、毎年実施される国民栄養調査に
よるカルシウムの摂取量をみると、昭和50年550
mg/日、昭和51年548mg/日、昭和52年550mg/
日、昭和53年562mg/日、昭和54年548mg/日で所
要量を9%前後下回つており、昭和54年の摂取量
は昭和51年の摂取量と同じであり低下の傾向があ
り、最近は特にリン酸、リン酸塩の過剰摂取によ
るカルシウムの吸収不良が指摘され昭和60年のカ
ルシウム所要量である700mg/日も最適とは言い
難い現状である。 従つて、このような現状から、カルシウムの含
有量の多い食品の摂取が必要である。本来、ナチ
ユラルチーズはカルシウムの含有量の多い食品の
一つであり100g当たり670〜710mgのカルシウム
を含有している(日本食品標準成分表三訂補)。
しかしながら、このナチユラルチーズを溶融殺菌
してプロセスチーズを製造する際に溶融塩として
リン酸カリウム、リン酸ナトリウムを使用するた
めプロセスチーズはカルシウムとリンのバランス
がくずれリン過剰になつている。一般にプロセス
チーズのカルシウム含有量は100g当たり600mgで
カルシウムとリンの比率は1:12である(日本食
品標準成分表三訂補)。 従つて、カルシウムを多く摂取しなければなら
ない子供、妊産婦、授乳婦はナチユラルチーズを
食べれば良いが、プロセスチーズのように風味が
淡白でなく抵抗があると共に保存性・賞味期間に
問題があつた。 従来、カルシウムを強化したプロセスチーズの
製造方法としては、原料チーズに溶融剤を加えて
加熱溶融する際、コロイド性炭酸カルシウムを添
加して製造する方法(特公昭56−19967号)が知
られている。しかしながらこの方法はチーズの保
存中に添加された炭酸カルシウムがチーズ中の酸
により分解して炭酸ガスが発生し発泡現象が起り
チーズの品質を著しく低下させる。 一方カルシウムを強化する目的で食品に使用さ
れるカルシウムには前記炭酸カルシウムの他に乳
酸カルシウム、クエン酸カルシウム、グルコン酸
カルシウム、リン酸カルシウム及び天然のカルシ
ウム(卵殻カルシウム、骨粉等)等が粉末また液
状で添加されているが、プロセスチーズに添加さ
れた場合、チーズ本来の風味、口ざわり(粉つぽ
さ、ザラがでる)がそこなわれてしまつて、良好
な製品とは言えなかつた。 本発明者らは、かゝる現状に鑑みプロセスチー
ズ本来の風味、口ざわりなど全く損うことなく、
また、発泡現象の危険性の全く無い品質の良いカ
ルシウムを強化したプロセスチーズを製造すべく
日夜鋭意研究した結果、本発明に至つたものであ
る。 即ち、本発明は常法によりプロセスチーズを製
造するに際して、炭酸カルシウムとクエン酸と水
とを混合、撹拌して生成させた微細なクエン酸カ
ルシウムを添加することを特徴とするカルシウム
を強化したプロセスチーズの製造方法である。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明に用いられる微細なクエン酸カルシウム
は炭酸カルシウムとクエン酸と水とを混合、撹拌
しながら炭酸ガスを完全に放出して得る。 次に炭酸カルシウムとクエン酸の混合比率は
1:1.4が好ましく、クエン酸量が少ない場合は
未反応の炭酸カルシウムが残存しクエン酸カルシ
ウム生成物をチーズに添加すると炭酸ガスを発生
し発泡現象を起す。一方、クエン酸量が多い場合
は逆に未反応のクエン酸が残存しクエン酸カルシ
ウム生成物をチーズに添加するとPHを低下させ
る。 また、本発明に用いる混合、撹拌装置は特に限
定するものではなく均一に混合、撹拌できる一般
の撹拌装置の他磨砕装置または均質装置も利用で
きる。 添加する水の量は最終製品であるチーズの含水
量及び混合、撹拌装置の種類により適宣調整でき
る。 本発明によるクエン酸カルシウムの添加時期
は、原料チーズの溶融前または溶融途中のどちら
でもよい。 以上述べた如く、本発明によればカルシウム含
有量の多いしかも保存中の発泡現象もなく風味と
食感(口ざわり)とテクスチヤーの良好なプロセ
スチーズを経済的に得ることによりカルシウムの
摂取に寄与するものである。 以下実施例につき本発明を具体的に説明する。 実施例 1 炭酸カルシウム1.0Kgとクエン酸1.4Kgと水7.0Kg
とを撹拌装置(ホモミキサー)で混合、撹拌して
クエン酸カルシウム8.9Kgを得た。次にナチユラ
ルチーズ(オーストラリア産チエダーチーズ)を
粉砕、混合したもの10.0Kgに溶融塩220g及び前
記処法で製造したクエン酸カルシウム1.3Kgを添
加し常法に従つて蒸気噴射式チーズ乳化釜で85℃
10分間加熱・溶融し、減圧・脱気処理して溶融チ
ーズを製造し、適当な容器に充填し、冷却・固化
して製品とした。 実施例 2 炭酸カルシウム1.0Kgとクエン酸1.4Kgと水7.0Kg
とを混合し、磨砕装置(デスパーミル)で磨砕し
てクエン酸カルシウム8.9Kgを得た。次にナチユ
ラルチーズ(オーストラリア産チエダーチーズ)
を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩220gを加
え常法に従つて蒸気噴射式チーズ乳化釜で加熱・
溶融し、温度が70℃に達した時一旦加熱・溶融を
止め乳化釜を開けて前記処法で製造したクエン酸
カルシウム1.3Kgを添加し、再び加熱・溶融・混
合し、溶融チーズが85℃に達した後減圧脱気処理
して溶融チーズを製造し適当な容器に充填し冷却
固化して製品とした。 比較例 1 ナチユラルチーズ(オーストラリア産チエダー
チーズ)を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩
220g及び水1.0Kgを加え炭酸カルシウム140gを
添加し常法に従つて溶融チーズを製造し、適当な
容器に充填し冷却・固化して製品とした。 比較例 2 ナチユラルチーズ(オーストラリア産チエダー
チーズ)を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩
220g及び水1.0Kgを加えクエン酸カルシウム270
gを添加し常法に従つて溶融チーズを製造し、適
当な容器に充填し冷却・固化して製品とした。 試験例 実施例1、2及び比較例1、2で得た製品につ
いて組識、風味及び保存中の発泡現象の試験を行
つた。 結果は次の第1表に示す通りである。
の製造方法に関するもので、その目的とするとこ
ろはカルシウム含有量の高いしかも風味と食感
(口ざわり)とテクスチヤーの良好なプロセスチ
ーズを得ることにある。 従来より強化食品(特殊栄養食品)としてカル
シウムを強化した食品、例えば、小麦粉、食パ
ン、乾めん、即席めん、味噌、魚肉ハムソーセー
ジで100g当り100〜600mg(個々の食品により異
なる)含有した食品がある。 また近年ではカルシウムを強化した牛乳やアイ
スクリーム等の乳製品が市販されているが、カル
シウムを強化したプロセスチーズは市販されてい
ない。 このようにカルシウムの摂取の必要性について
は、子供の虫歯の増加、骨折が急増しており過去
10年間で骨折した子供は実に5割増という異常な
増え方であると報じられており、その原因にカル
シウムの不足が起因しているといわれている。ま
た、中高年令者のカルシウム不足も大きな問題に
なつている。カルシウムは前記した以外に体液の
アルカリ性の保持、血液の凝固作用の促進、神経
の興奮性の抑圧等重要な役割を果している重要な
栄養素(ミネラル)でもある。 一方、日本人のカルシウムの所要量は0才〜7
才末満に対して400mg/日、7才〜13才末満に対
して500〜800mg/日、13才〜15才未満に対して
900mg/日、15才〜20才末満に対して600〜800
mg/日、20才以上600mg/日、妊婦および授乳婦
に対して1000〜1100mg/日(昭和54年改定)とさ
れており、また、昭和60年推計による日本人平均
1人1日当たりカルシウムの所要量は、700mgと
されている。また、学校給食実施基準による児童
または生徒1人1回当たりの平均所要カルシウム
量の基準は6才〜8才の児童で300mg、9才〜11
才の児童で400mg、中学校の生徒で500mgとされて
いる。 しかしながら、毎年実施される国民栄養調査に
よるカルシウムの摂取量をみると、昭和50年550
mg/日、昭和51年548mg/日、昭和52年550mg/
日、昭和53年562mg/日、昭和54年548mg/日で所
要量を9%前後下回つており、昭和54年の摂取量
は昭和51年の摂取量と同じであり低下の傾向があ
り、最近は特にリン酸、リン酸塩の過剰摂取によ
るカルシウムの吸収不良が指摘され昭和60年のカ
ルシウム所要量である700mg/日も最適とは言い
難い現状である。 従つて、このような現状から、カルシウムの含
有量の多い食品の摂取が必要である。本来、ナチ
ユラルチーズはカルシウムの含有量の多い食品の
一つであり100g当たり670〜710mgのカルシウム
を含有している(日本食品標準成分表三訂補)。
しかしながら、このナチユラルチーズを溶融殺菌
してプロセスチーズを製造する際に溶融塩として
リン酸カリウム、リン酸ナトリウムを使用するた
めプロセスチーズはカルシウムとリンのバランス
がくずれリン過剰になつている。一般にプロセス
チーズのカルシウム含有量は100g当たり600mgで
カルシウムとリンの比率は1:12である(日本食
品標準成分表三訂補)。 従つて、カルシウムを多く摂取しなければなら
ない子供、妊産婦、授乳婦はナチユラルチーズを
食べれば良いが、プロセスチーズのように風味が
淡白でなく抵抗があると共に保存性・賞味期間に
問題があつた。 従来、カルシウムを強化したプロセスチーズの
製造方法としては、原料チーズに溶融剤を加えて
加熱溶融する際、コロイド性炭酸カルシウムを添
加して製造する方法(特公昭56−19967号)が知
られている。しかしながらこの方法はチーズの保
存中に添加された炭酸カルシウムがチーズ中の酸
により分解して炭酸ガスが発生し発泡現象が起り
チーズの品質を著しく低下させる。 一方カルシウムを強化する目的で食品に使用さ
れるカルシウムには前記炭酸カルシウムの他に乳
酸カルシウム、クエン酸カルシウム、グルコン酸
カルシウム、リン酸カルシウム及び天然のカルシ
ウム(卵殻カルシウム、骨粉等)等が粉末また液
状で添加されているが、プロセスチーズに添加さ
れた場合、チーズ本来の風味、口ざわり(粉つぽ
さ、ザラがでる)がそこなわれてしまつて、良好
な製品とは言えなかつた。 本発明者らは、かゝる現状に鑑みプロセスチー
ズ本来の風味、口ざわりなど全く損うことなく、
また、発泡現象の危険性の全く無い品質の良いカ
ルシウムを強化したプロセスチーズを製造すべく
日夜鋭意研究した結果、本発明に至つたものであ
る。 即ち、本発明は常法によりプロセスチーズを製
造するに際して、炭酸カルシウムとクエン酸と水
とを混合、撹拌して生成させた微細なクエン酸カ
ルシウムを添加することを特徴とするカルシウム
を強化したプロセスチーズの製造方法である。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明に用いられる微細なクエン酸カルシウム
は炭酸カルシウムとクエン酸と水とを混合、撹拌
しながら炭酸ガスを完全に放出して得る。 次に炭酸カルシウムとクエン酸の混合比率は
1:1.4が好ましく、クエン酸量が少ない場合は
未反応の炭酸カルシウムが残存しクエン酸カルシ
ウム生成物をチーズに添加すると炭酸ガスを発生
し発泡現象を起す。一方、クエン酸量が多い場合
は逆に未反応のクエン酸が残存しクエン酸カルシ
ウム生成物をチーズに添加するとPHを低下させ
る。 また、本発明に用いる混合、撹拌装置は特に限
定するものではなく均一に混合、撹拌できる一般
の撹拌装置の他磨砕装置または均質装置も利用で
きる。 添加する水の量は最終製品であるチーズの含水
量及び混合、撹拌装置の種類により適宣調整でき
る。 本発明によるクエン酸カルシウムの添加時期
は、原料チーズの溶融前または溶融途中のどちら
でもよい。 以上述べた如く、本発明によればカルシウム含
有量の多いしかも保存中の発泡現象もなく風味と
食感(口ざわり)とテクスチヤーの良好なプロセ
スチーズを経済的に得ることによりカルシウムの
摂取に寄与するものである。 以下実施例につき本発明を具体的に説明する。 実施例 1 炭酸カルシウム1.0Kgとクエン酸1.4Kgと水7.0Kg
とを撹拌装置(ホモミキサー)で混合、撹拌して
クエン酸カルシウム8.9Kgを得た。次にナチユラ
ルチーズ(オーストラリア産チエダーチーズ)を
粉砕、混合したもの10.0Kgに溶融塩220g及び前
記処法で製造したクエン酸カルシウム1.3Kgを添
加し常法に従つて蒸気噴射式チーズ乳化釜で85℃
10分間加熱・溶融し、減圧・脱気処理して溶融チ
ーズを製造し、適当な容器に充填し、冷却・固化
して製品とした。 実施例 2 炭酸カルシウム1.0Kgとクエン酸1.4Kgと水7.0Kg
とを混合し、磨砕装置(デスパーミル)で磨砕し
てクエン酸カルシウム8.9Kgを得た。次にナチユ
ラルチーズ(オーストラリア産チエダーチーズ)
を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩220gを加
え常法に従つて蒸気噴射式チーズ乳化釜で加熱・
溶融し、温度が70℃に達した時一旦加熱・溶融を
止め乳化釜を開けて前記処法で製造したクエン酸
カルシウム1.3Kgを添加し、再び加熱・溶融・混
合し、溶融チーズが85℃に達した後減圧脱気処理
して溶融チーズを製造し適当な容器に充填し冷却
固化して製品とした。 比較例 1 ナチユラルチーズ(オーストラリア産チエダー
チーズ)を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩
220g及び水1.0Kgを加え炭酸カルシウム140gを
添加し常法に従つて溶融チーズを製造し、適当な
容器に充填し冷却・固化して製品とした。 比較例 2 ナチユラルチーズ(オーストラリア産チエダー
チーズ)を粉砕・混合したもの10.0Kgに溶融塩
220g及び水1.0Kgを加えクエン酸カルシウム270
gを添加し常法に従つて溶融チーズを製造し、適
当な容器に充填し冷却・固化して製品とした。 試験例 実施例1、2及び比較例1、2で得た製品につ
いて組識、風味及び保存中の発泡現象の試験を行
つた。 結果は次の第1表に示す通りである。
【表】
次に本発明のプロセスチーズと他のチーズのカ
ルシウム含有量の比較は第2表の通りである。
ルシウム含有量の比較は第2表の通りである。
Claims (1)
- 1 常法によりプロセスチーズを製造するに際し
て、炭酸カルシユウムとクエン酸(1:1.4)と
水とを混合、撹拌して生成させた微細なクエン酸
カルシユウムを添加することを特徴とするカルシ
ユウムを強化したプロセスチーズの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56138915A JPS5840041A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | カルシウムを強化したプロセスチ−ズの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56138915A JPS5840041A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | カルシウムを強化したプロセスチ−ズの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5840041A JPS5840041A (ja) | 1983-03-08 |
JPH0221783B2 true JPH0221783B2 (ja) | 1990-05-16 |
Family
ID=15233111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56138915A Granted JPS5840041A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | カルシウムを強化したプロセスチ−ズの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5840041A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007520219A (ja) * | 2004-02-02 | 2007-07-26 | デラボー エル.エル.シー. | パン生地のカルシウム強化 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62138137A (ja) * | 1985-12-13 | 1987-06-20 | Kazuo Hara | 含気泡チ−ズ類及び含気泡チ−ズ類と食品類の混合物の製造方法 |
JPH0626519B2 (ja) * | 1989-08-24 | 1994-04-13 | キユーピー株式会社 | カルシウム強化剤 |
CA2291570A1 (en) * | 1999-01-27 | 2000-07-27 | David Kay Hayashi | Increased stability cottage cheese product |
WO2010008056A1 (ja) * | 2008-07-17 | 2010-01-21 | 明治乳業株式会社 | チーズ及びその製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5052261A (ja) * | 1973-09-14 | 1975-05-09 | ||
JPS52110878A (en) * | 1976-03-13 | 1977-09-17 | Hisaharu Kaji | Production of calcium salt of organic acid for foodstuff from natural shell |
-
1981
- 1981-09-02 JP JP56138915A patent/JPS5840041A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5052261A (ja) * | 1973-09-14 | 1975-05-09 | ||
JPS52110878A (en) * | 1976-03-13 | 1977-09-17 | Hisaharu Kaji | Production of calcium salt of organic acid for foodstuff from natural shell |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007520219A (ja) * | 2004-02-02 | 2007-07-26 | デラボー エル.エル.シー. | パン生地のカルシウム強化 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5840041A (ja) | 1983-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7998518B2 (en) | Method for the preparation of a meat substitute product, meat substitute product obtained with the method and ready to consume meat substitute product | |
CN111869784A (zh) | 一种运动达人冰淇淋及其制备工艺 | |
US4493853A (en) | Chocolate products with increased protein content and process for the production of such type products | |
US4369196A (en) | Fresh cheese-like food products and a process for their preparation | |
JPH0624473B2 (ja) | 繊維状組織を有するゼリーの製造法 | |
JPH0789865B2 (ja) | 新規なヨ−グルト様食品用凝固剤およびそれを使用した新規なヨ−グルト様食品 | |
CN102835459B (zh) | 一种块状或片状再制干酪及其制备方法 | |
JPH0221783B2 (ja) | ||
CN105076461A (zh) | 一种助于消化的奶酪 | |
CN106417879A (zh) | 酸奶冰淇淋及其制备方法 | |
US2163778A (en) | Processed cheese and method of preparing the same | |
CN104686777A (zh) | 一种百香果冰淇淋及其制备方法 | |
HU221776B1 (hu) | Eljárás utóhőkezelt túrókészítmények előállítására | |
US1646228A (en) | Food compound and process of making same | |
JPS6317657A (ja) | 固形食品の製造法 | |
JP3927333B2 (ja) | プロセスチーズ類の製造方法 | |
JPH06141771A (ja) | 吸収しやすいカルシウム強化の抹茶ミルク | |
JPS6260050B2 (ja) | ||
JPH0515308A (ja) | 流動性クリーム類 | |
SU1678274A1 (ru) | Способ производства м гкого сыра | |
KR100331922B1 (ko) | 빙과식품용 얼음 및 그 제조방법 | |
JPS62166843A (ja) | 常温流通スモ−クチ−ズの製造方法 | |
JP2004290120A (ja) | 耐酸性水中油型乳化組成物及び酸性ゲル状食品 | |
JPH05184292A (ja) | 高カルシウム強化乳飲料及びその製造方法 | |
JP2000295969A (ja) | 密封容器詰ゼリー状食品及びその製造方法、並びに、密封容器詰ゼリー状食品を用いたデザート食品 |