JPH022173Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022173Y2
JPH022173Y2 JP16682483U JP16682483U JPH022173Y2 JP H022173 Y2 JPH022173 Y2 JP H022173Y2 JP 16682483 U JP16682483 U JP 16682483U JP 16682483 U JP16682483 U JP 16682483U JP H022173 Y2 JPH022173 Y2 JP H022173Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
rolling
spring
lever
planting section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16682483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6074512U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16682483U priority Critical patent/JPS6074512U/ja
Publication of JPS6074512U publication Critical patent/JPS6074512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022173Y2 publication Critical patent/JPH022173Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は乗用田植機、詳しくは機体の前後方
向一側に植付部を、機体前後方向に向かう軸回り
にローリング可能に支持し、前記機体と植付部と
の間にローリング規制ばねを介装した乗用田植機
に関する。
この種田植機を水田において作業走行させる場
合、植付部を水平状に保持することが必要であ
り、斯くすることにより前記植付部で苗を水田内
に均一深さに安定して植付け得るのである。
ところが水田の耕盤には、凹凸部があつて、こ
の凹凸部に一方の走行車輪が落込んだり乗上げた
ようなとき、前記植付部が傾斜して、該植付部に
よる苗の植付深さが不均一となつたりしたのであ
る。
しかして従来では、例えば実公昭57−43448号
公報に示されるごとく、前記植付部を機体両側の
走行車輪に対してローリング可能となしこの植付
部と各走行車輪との間にそれぞれローリング規制
ばねを介装させて、前記一方の車輪が水田の凹凸
部に落込んだり乗上げたようなとき、該車輪に対
し前記植付部を前記ばねに抗してローリングさせ
ることにより、前記植付部を水平状態に保持し
て、該植付部により苗を常に一定深さに植付ける
ごとくした天秤方式のローリング装置が知られて
いる。
ところで前記のごとき天秤方式のローリング装
置では、次のごとき問題があつたのである。
即ち、田植機の水田での作業走行時には、耕盤
の硬軟などの作業条件に応じて前記規制ばねによ
る植付部のローリング範囲に調整したい場合があ
るが、前記ローリング装置では規制ばねの強弱調
整ができないのである。
例えば田植機を水田中央部において作業走行さ
せる場合には、前記各規制ばねの張力を小とし
て、前記植付部のローリング範囲を大となし、該
植付部を水田凹凸部に応じて微妙にローリング調
整し、また畦際での作業走行時には、畦際の耕盤
は硬いため、この畦側に位置する規制ばねの張力
を大となし、かつ水田側に位置する規制ばねの張
力を小となすことが好ましく、斯くすることによ
り畦側に位置する走行車輪を安定走行させて、前
記植付部により苗の良好な植付けができるのであ
るが、前記従来のローリング装置では前記各規制
ばねの強弱調整ができないため、前記畦際での作
業走行時に前記植付部が不安定となつて、苗の良
好な植付けができなかつたのである。
本考案は以上のごとき問題に鑑みて考案したも
ので、その目的は、植付部のローリングを規制す
る各規制ばねの張力を強弱調整可能となし、水田
及び畦際での作業走行時などに前記各ばねの張力
を調整することにより、植付部による苗の植付け
を良好に行ない得る乗用田植機を提供することに
ある。
しかして本考案の構成は前記機体と植付部との
一方に、ブラケツトを介して反転レバーを枢支
し、この反転レバーと、前記機体及び植付部の他
方との間に、前記レバーの反転時、該レバーの枢
支点を越えてローリング規制ばねとして作用する
補助ばねを介装したことを特徴とするもので、耕
盤の強硬な水田及び畦際での作業走行時などには
前記レバーを反転操作して、前記補助ばねとロー
リング規制ばねとにより、前記植付部を保持する
ごとくしたものである。
以下本考案にかかる乗用田植機を図面の実施例
によつて説明する。
図中1は乗用田植機の機体であつて、前記両側
にそれぞれ走行車輪2,2,3,3を軸支すると
共に、前記機体1上にエンジン4と操縦席5とを
設ける一方前記機体1の後部には上部リンク21
と1対の下部リンク22及びこれらリンク21,
22を連結する支柱23とから成る連結枠20を
設け、該支柱23に植付部6を設けて、水田での
作業走行時には前記操縦席5に搭乗して、機体操
向を行なうことにより、前記植付部6で苗を水田
に植付けるごとくしている。
また前記植付部6の前端部には、連結軸7を突
設し、該連結軸7の先端部を前記支柱23下部
に、軸受24を介して回動可能に連結することに
より、前記植付部6を機体前後方向に延びる軸心
を中心として周方向にローリング可能に支持する
と共に、前記植付部6における連結軸7の両外側
位置と、前記支柱23上部で、該支柱23と上リ
ンク21とを連結する連結ピン25の両端2箇所
との間に、それぞれローリング規制ばね8,8を
介装させている。
斯くして前記植付部6による苗の植付作業時
に、前記各車輪2,3が水田の凹凸部に落込んだ
り乗上げたりして、機体1が傾斜した場合、前記
植付部6を機体1に対してローリングさせて、該
植付部6を水平態勢に保持し、この植付部6によ
り苗を一定深さに植付けるごとくなし、またこの
とき前記各ばね8により前記植付部6のローリン
グを規制するごとくしている。
しかして前記植付部6における前記連結軸7の
両外側で、前記各ばね8,8の連結位置より内方
に、それぞれブラケツト9,9を介して反転レバ
ー10,10を枢支し、この各レバー10,10
と前記連結ピン25の両端2箇所との間に、前記
各レバー10,10の反転時、該各レバー10,
10の枢支点a,aを越えてローリング規制ばね
として作用する補助ばね11,11を介装させた
のである。
前記各レバー10は、前記各ブラケツト9に、
各々垂直位置から前記各補助ばね11が前記枢支
点aを越える外側位置、つまり死点越えする外側
位置までの範囲にわたつて揺動可能に支持し、前
記各レバー10を略々垂直位置に保持するときに
は、前記各補助ばね11が植付部6に対してロー
リング規制作用を発揮せず、前記植付部6のロー
リング規制は前記各規制ばね8によつてのみ行な
い、また前記各レバー10を外側位置に揺動させ
るときには、前記各ばね11を死点越えさせて、
前記各レバー10の勝手な復帰を阻止すると共
に、前記各ばね11にローリング規制作用を発揮
させて、該各ばね11と前記各規制ばね8とによ
り、前記植付部6のローリング規制を行なうごと
くなすのである。
前記実施例では、前記各反転レバー10を植付
部6側に設けたが、該各レバー10は前記機体1
側に設けることもできる。
また図の実施例では、前記機体1の後方に植付
部6を設けたが、本考案は機体1の前方に植付部
6を設けた前部植形式の乗用田植機に通用するこ
ともできる。
さらに、前記補助ばね10は実施例のごとく前
記連結軸7の両側に1本づつ設ける他、複数本づ
つ設けても良く、斯く構成すればより正確なロー
リングを微調整が行なえる。
又、前記規制ばね8も、前記連結軸7の両側に
1本づつ設ける他、複数本づつ設けてもよく、こ
の場合第2,3図点線で示すごとく支柱23及び
植付部6にフランジ26,26,61を取付け、
これらフランジ26,26,61を介して規制ば
ね81,81を取付けるのが好ましい。
本考案にかかる乗用田植機は以上のごとく構成
したもので、水田中央部において苗の植付作業を
行なう場合には第2図実線で示すごとく、各反転
レバー10を垂直状態に保持して、各補助ばね1
1にはローリング規制作用を発揮させず、植付部
6のローリング規制を各規制ばね8だけで行なう
のである。
斯くのごとく植付部6のローリング規制を規制
ばね8だけで行なうことにより、前記植付部6の
機体1に対するローリング範囲が大となり、つま
り前記植付部6が耕盤が軟弱な水田の凹凸部に対
応して微妙にローリング調整され、この植付部6
により苗が均一深さに植付けられるのである。
また畦際において苗の植付作業を行なう場合に
は、水田側に位置する反転レバー10を垂直状態
に保持して、前記植付部6の水田側を前記規制ば
ね8だけでローリング規制し、かつ畦際に位置す
る反転レバー10を、第2図仮想線に示すごとく
外側方に揺動させて、該レバー10の枢支点aを
中心に死点越えさせるのであり、すると前記畦側
の補助ばね10が植付部6に対してローリング規
制作用を発揮し、この補助ばね10と前記規制ば
ね8とで植付部6の畦側がローリング規制される
のであり、斯くして前記植付部6の畦側が安定さ
れて、畦際における苗の植付けが確実かつ良好に
行なわれるのである。
さらに、耕盤が硬強で安定している水田におい
ては、両反転レバー10,10を外側方に揺動さ
せて、各レバー10,10の枢支点aを中心に死
点越えさせて、両補助ばね11,11が植付部6
に対してローリング規制作用を抑えるができ、こ
れにより硬盤に応じて良好な苗の植付けが行なえ
るのである。
以上説明したごとく本考案にかかる乗用田植機
では、ローリング規制ばねを介装する機体と植付
部との一方に、反転レバーを枢支すると共に、該
レバーと、前記機体と植付部との他方との間に前
記レバーの反転時該レバーの枢支点を越えてロー
リング規制ばねとして作用する補助ばねを設けた
から、該ばねにより前記規制ばねの張力を強弱調
整でき、つまり前記植付部のローリング範囲を調
整できるのであり、従つて水田中央部での苗の植
付作業は勿論のこと、畦際での植付作業時にあつ
ても、苗を確実かつ良好に植付け得るに至つたの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる乗用田植機の簡略的な
平面図、第2図は同要部の拡大側面図第3図は同
要部の平面図である。 1……機体、6……植付部、8……ローリング
規制ばね、9……ブラケツト、10……反転レバ
ー、11……補助ばね、a……枢支点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体1の前後方向一側に、植付部6を、機体前
    後方向に向かう軸回りにローリング可能に支持
    し、前記機体1と植付部6とのにローリング規制
    ばね8を介装した乗用田植機であつて、前記機体
    1と植付部6との一方に、ブラケツト9を介して
    反転レバー10を枢支し、この反転レバー10
    と、前記機体1及び植付部6の他方との間に、前
    記レバー10の反転時、該レバー10の枢支点a
    を越えてローリング規制ばねとして作用する補助
    ばね11を介装したことを特徴とする乗用田植
    機。
JP16682483U 1983-10-26 1983-10-26 乗用田植機 Granted JPS6074512U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16682483U JPS6074512U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 乗用田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16682483U JPS6074512U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 乗用田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074512U JPS6074512U (ja) 1985-05-25
JPH022173Y2 true JPH022173Y2 (ja) 1990-01-19

Family

ID=30365137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16682483U Granted JPS6074512U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 乗用田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074512U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6074512U (ja) 1985-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022173Y2 (ja)
JPS641085B2 (ja)
JPS646016Y2 (ja)
JPH0226248Y2 (ja)
JP2518473B2 (ja) 農用走行車体
JPH10201323A (ja) 草刈り装置
JPH0216566Y2 (ja)
JPS6041058Y2 (ja) 田植機の植付け装置昇降機構
JPS6041062Y2 (ja) 田植機における植付け装置のロ−リング規制機構
US2176821A (en) Cultivator
JPH0327378Y2 (ja)
JPS6041059Y2 (ja) 乗用田植機
JPS63522Y2 (ja)
JP2594526Y2 (ja) 移動農機のシート懸架装置
JPS6118643Y2 (ja)
JPS6357006B2 (ja)
JPS6338727Y2 (ja)
JPH086421Y2 (ja) 野菜移植機における植付作業部支持構造
JP2824690B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JPH029616Y2 (ja)
JPH0234563B2 (ja) Taueki
JPH083228Y2 (ja) 水田作業機の接地フロート取付構造
JPS5941930Y2 (ja) 田植機
JPS6238504Y2 (ja)
JPH076736Y2 (ja) 田植機の植付傾斜修正装置