JPS5941930Y2 - 田植機 - Google Patents

田植機

Info

Publication number
JPS5941930Y2
JPS5941930Y2 JP14395378U JP14395378U JPS5941930Y2 JP S5941930 Y2 JPS5941930 Y2 JP S5941930Y2 JP 14395378 U JP14395378 U JP 14395378U JP 14395378 U JP14395378 U JP 14395378U JP S5941930 Y2 JPS5941930 Y2 JP S5941930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling planting
vehicle body
planting section
groove
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14395378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558809U (ja
Inventor
治男 馬場
和夫 島隅
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP14395378U priority Critical patent/JPS5941930Y2/ja
Publication of JPS5558809U publication Critical patent/JPS5558809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941930Y2 publication Critical patent/JPS5941930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、田植機に関する。
従来の田植機は、車体に苗植付部を一体連結してあった
が故に、傾斜に起因する機体の左右傾斜に伴い、苗植付
部が植付は泥mvc対して左右傾斜して、植付は深さ並
びに植付は姿勢が変化する問題があった。
本考案は、かかる実情に鑑み、耕盤傾斜にかかわらず植
付は深さ及び姿勢の変化を抑制でき、しかも、その抑制
作用状態を圃場条件等に応じて調節できるようにし、加
えて、可及的に構造を簡素なものにすることを目的とす
る。
本考案は、車体に対して苗植付部を前後軸芯まかりに揺
動自在に取付けると共に、前記苗植付部にその対地姿勢
を維持させるフロートを設け、前記車体と苗植付部の相
対揺動量を変者調節するために、前記車体又は苗植付部
のいずれか一方に前記前後軸芯を中心とする円弧状孔あ
るいは溝を、かつ、他方に前記円弧状孔あるいは溝に入
れ込1せる規制部材を夫々設けると共に、前記規制部材
を、それに形成した大径部と小径部を選択的に前8羽弧
状孔あるいは溝に入れ込ませるべく反転着は代え可能に
構威しであることを特徴とする。
つまり、車体に対して苗植付部を前後軸芯渣わりに揺動
自在に構成すると共に、苗植付部側にこの苗植付部を泥
面に対して一定姿勢に維持させるためのフロートを設け
であるから、耕盤の凹凸及び左右傾斜に起因する車体の
左右傾斜にかかわらず、苗植付部をフロートにより泥面
に対して一定姿勢に維持させることができるから、車体
の左右傾斜にかかわらず苗植付は深さ及び植付は姿勢の
変化を抑制できるようになつ九 しかも、車体に対する苗植付部の前後軸芯まわりの一定
範囲以上の左右揺動規制することができるから、苗植付
部がその揺動慣性力により必要以上にローリングするこ
とを抑制でき、単に車体と苗植付部を相対揺動自在に構
成するよりも効果的に苗植付深さ及び姿勢の変化を抑制
でき、更に、車体に対する苗植付部の揺動許容量を変更
調節することができるから、圃場条件に応じた適正な揺
動規制状態が得られ、常に可及的に良好な植付けを行わ
せるようになった。
加えて、このような揺動許容量の変更を、大径部と小径
部を有する部材の反転、取代えにより行う構成だから、
揺動許容量の変更構成を簡素化できるに至った。
すなわち、上述の種々の利点を兼備させることにより、
全体として、極めて商品価値の高い田植機を得られるに
至った。
以下本考案の実施の態様を例示図に基いて詳述する。
前部のエンジン1、ギヤミッション2及びこのギヤミッ
ション2のケースの両側に、推進車輪3を備えていて、
夫々水平横軸芯P□ まわりに揺動自在に枢支連結しで
ある車輪伝動ケース4,4並びにフロート5などからな
る牽引車体6Vc対して、植付は伝動ケース11苗のせ
台8及びこの苗のせ台8から一株分の苗ブロックを取出
すとともに泥面下に植付は具9から構成した苗植付装置
10を、連結部11を介して前後軸芯X1 まわりに相
対回動自在に、連結してあり、そして、前記植付装置1
0に機体後方に延びたハンドル12.12を付設すると
共に、接地フロート13を付設してあり、もって推進車
輪3,3を耕盤AK接地させながら、泥面に対して一定
姿勢に維持した苗植付装置10を牽引しながら植付けて
ゆくための田植機を構威しである。
牽引車体6側に固定した筒状フレーム15を苗植付装置
10側の植付は伝動ケースIに固定した筒部材16に外
挿して、牽引車体6に対して苗植付装置18を前後軸芯
Xlまわりに回転自在に構成しである。
そして、苗植付装置T側の筒部材16に固定した7ラン
ジ17にピン18・・・を、前記前後軸芯X1を中心と
する同一周上に等間隔をへだてて4本植立させである。
他方、牽引車体6側の筒状フレーム15に固定したフラ
ンジ19に、前記前後軸芯X、を中心とする円弧状孔2
0・・・を等間隔をへだてで4個所に設けである。
そして、筒状の規制部材21を前記ピン18!/c挿抜
自在に形成してあり、この規制部材21と前記円弧孔2
0端縁との接当により、牽引車体6に対する苗植付部1
0の揺動を規制すべく構成してあり、泥面に対して一定
姿勢に維持される苗植付部10が、耕盤凹凸により、不
必要に大きく揺動することがないように規制すべく構成
しである。
つ壕り、車体傾斜に基づく苗植付部の姿勢修正に際して
、苗植付部10が前後軸芯X1まわりに揺動しようとす
る慣性力により、その修正位置を大きく過ぎることによ
る苗植付部10が不必要にローリングしないように構成
しである。
そして、第3図イ9口に示すように、前記規制部材21
をピン18に対して反転して差代え可能に構成すると共
に、この部材21に形成した大径部すと小径部aを入れ
代えて、牽引車体6に対する苗植付部10の揺動許容量
を変更可能に構威しである。
前記・・ンドル12ば、その握り部12aを基端部12
b#IC対して差込み位置を変更し、その変更位置をセ
ットボルトにより固定可能に形成して、地上−・ンドル
高さを変更可能に構成しである。
又、略U字状の前記握り部12aをその基端部12bに
対して、第2図イ2口に示すように反転して差代え可能
□形成して、−・ンドル巾を変更可能に構成しである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機の実施の態様を例示し、第1
図は田植機全体の側面図、第2図イ2口は要部平面図、
第3図イ2口は要部断面側面図、第4図イ2口は要部断
面正面図である。 6・・・・・・車体、10・・・・・・苗植付部、13
・・・・・・フロート、20・・・・・・円弧状子Lh
21・・・・・・丼扁1部材、Xl・・・・・・前後軸
芯、a・・・・・・小径部、b・・・・・・大径部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体6に対して苗植付部10を前後軸芯X1まわりに揺
    動自在に取付けると共に、前記苗植付部10rcその対
    地姿勢を維持させるフロート13を設け、前記車体6と
    苗植付部10の相対揺動量を変更調節するために、前記
    車体6又は苗植付部10のいずれか一方に前記前後軸芯
    X1 を中心とする円弧状孔20あるいは溝を、かつ他
    方に前記円弧状孔20あるいは溝に入れ込1せる規制部
    材21を夫々設けると共に、前記規制部材21を、それ
    に形成した大径部すと小径部aを選択的に前記円弧状孔
    20あるいは溝に入れ込ませるべく反転着は代金可能に
    構成しであることを特徴とする田植機。
JP14395378U 1978-10-19 1978-10-19 田植機 Expired JPS5941930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395378U JPS5941930Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395378U JPS5941930Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558809U JPS5558809U (ja) 1980-04-21
JPS5941930Y2 true JPS5941930Y2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=29122116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14395378U Expired JPS5941930Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941930Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5558809U (ja) 1980-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126185Y2 (ja)
JPS5941930Y2 (ja) 田植機
JPS646016Y2 (ja)
JPS6019529Y2 (ja) 二輪四条式歩行型田植機
JPS6029850Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS5942806Y2 (ja) 田植機
JPS6335533Y2 (ja)
JPS6320261Y2 (ja)
JPS6131620Y2 (ja)
JPH1045060A (ja) トラクタ
JPS6238504Y2 (ja)
JPS586247Y2 (ja) 農用トラクタの作業機連結装置
JPH0123214Y2 (ja)
JPS6320265Y2 (ja)
JPS6033768Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6238503Y2 (ja)
JPS6041066Y2 (ja) 乗用田植機
JPS5942805Y2 (ja) 田植機
JPS6334482Y2 (ja)
JPS629763Y2 (ja)
JPH0241287B2 (ja)
JPS6325929Y2 (ja)
JPS6131621Y2 (ja)
JPS6010342Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS6030898Y2 (ja) 乗用型田植機