JPH0221461B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221461B2
JPH0221461B2 JP57210278A JP21027882A JPH0221461B2 JP H0221461 B2 JPH0221461 B2 JP H0221461B2 JP 57210278 A JP57210278 A JP 57210278A JP 21027882 A JP21027882 A JP 21027882A JP H0221461 B2 JPH0221461 B2 JP H0221461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
motor
damping force
control circuit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57210278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999138A (ja
Inventor
Shinobu Kakizaki
Yoshifumi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Atsugi Motor Parts Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsugi Motor Parts Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority to JP21027882A priority Critical patent/JPS5999138A/ja
Priority to US06/555,610 priority patent/US4526401A/en
Priority to DE3348241A priority patent/DE3348241C2/de
Priority to FR8319098A priority patent/FR2541197B1/fr
Priority to GB08331934A priority patent/GB2133582B/en
Priority to DE19833343338 priority patent/DE3343338A1/de
Publication of JPS5999138A publication Critical patent/JPS5999138A/ja
Publication of JPH0221461B2 publication Critical patent/JPH0221461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0185Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method for failure detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の車体と車軸部との間に配
設される減衰力可変型液圧緩衝器用の制御回路に
関し、特に減衰力検出回路の電源回路に関する。
従来から、自動車等の乗心地あるいは走行安定
性の向上を図るために、自動車等の走行状況に応
じて、ピストンロツド内部または外部に備えたモ
ータを所定の角度回転させて、この回転力により
減衰力調整用の調整子を回転制御することによつ
て、所望の減衰力調整を行うことができる減衰力
可変型液圧緩衝器及びこの液圧緩衝器を制御する
ための制御回路(以下、「制御回路」という。)が
知られている。第1図はこのような従来の制御回
路の概要を示すブロツク図であり、第2図はこの
制御回路により制御される液圧緩衝器の構成を示
す断面図である。
そこで、第1図及び第2図に基づいて、従来の
制御回路と液圧緩衝器の概要について説明する。
第1図において、1は所望の減衰力設定位置
(この従来例では、高、中、低の三つに区分され
た各減衰力設定位置)の一つを選択する切換スイ
ツチ、2はこの切換スイツチ1により選択された
一つの選択信号を受けてその選択信号に応じて選
択基準信号を発生する選択基準信号発生回路、3
はこの選択基準信号発生回路2から出力された選
択基準信号と後述するモータ4の回転角度位置に
対応した出力信号とを比較して、これら選択基準
信号及び出力信号の不一致または一致を判別する
信号比較回路、5はこの信号比較回路3から出力
された不一致または一致の各信号を受けて作動さ
れるモータ駆動回路であつて、電流制限機能も有
する。
4は前記モーター駆動回路5により駆動または
停止されるモーター、6はこのモーター4の、詳
しくはこのモーター4の駆動軸4aの回転角度位
置を検出して前記信号比較回路3にその回転角度
位置に対応した出力信号を入力する回転角度位置
検出回路である。なお、この回転角度位置検出回
路6が所定のエンコーダで構成されている場合に
は、この従来例に示すように、この検出回路6か
ら出力された接点信号をデジタル信号に変換して
信号比較回路3に出力信号を出力するための信号
変換回路7を、前記回転角度位置検出回路6と信
号比較回路3との間に設ける。
以上のような構成からなる制御回路Sを構成す
るモーター4により、第2図に示す液圧緩衝器T
に設けた調整子8が回転駆動させるようになつて
いる。
すなわち、第2図において、9は作動液を充填
したシリンダ、10は一端が封止されたシリンダ
9の他端を封止した状態で貫通して延びるピスト
ンロツドである。11は前記シリンダ9内に摺動
可能に嵌挿されたピストンであり、このピストン
11により、前記シリンダ内部が上部液室12と
下部液室13との二室に隔成されている。このピ
ストン11には、前記上部、下部の各液室12,
13間を置換作動する作動液に流通抵抗を生じさ
せる減衰力発生手段14が備えられている。
15は前記ピストンロツド10とピストン11
とを連繁する、全体として筒状のスタツドで、こ
のスタツド15の内部には、調整子収容部16及
び該調整子収容部16内と前記下部液室13とを
連通する軸方向の貫通孔17がそれぞれ形成され
ている。また、このスタツド15の筒壁部15a
には、第3図に示すように、上部液室12と開口
連通する、互いに異なる開口面積をもつて円周方
向に所定の間隔を置いて配設された各オリフイス
18,19,20が穿設されている。
前記スタツド15の調整子収容部16内には、
ピストンロツド10の中空部内に収容配置された
モーター4により回転駆動される調整子8が回転
可能に収容されており、この調整子8には、前記
下部液室13に向つて開口連通する軸方向の通孔
22、及びこの通孔22と前記スタツド15に設
けた各オリフイス18,19…のいずれか一つと
選択的に連通可能な連通孔23がそれぞれ形成さ
れている。
なお、前記モーター4の入力端は、所定のハー
ネス24,24…を介して第1図に示すようにモ
ーター駆動回路5に接続されており、モーター4
は、このモーター駆動回路5により駆動されるよ
うになつている。
以上のような制御回路S及び液圧緩衝器Tの構
成によれば、ピストン11を伴うピストンロツド
10の上下動により、ピストン11に設けた減衰
力発生手段14を構成する貫通油路25,25の
いずれか一方を、これら各貫通油路25,25の
一方の開口端を閉寒しているバルブプレート2
6,26のばね力による抵抗を受けつつ、前記上
部、下部の各液室12,13間に作動液を置換流
動させて、所望の減衰力を確保することができ
る。
一方、自動車等の走行状況に応じて、任意の減
衰力設定位置、例えばこの例に示すように中減衰
力設定位置を選択し、切換スイツチ1を切換える
と、この切換スイツチ1からの選択信号に応じた
選択基準信号が選択基準信号発生回路2から出力
される。この選択基準信号は、信号比較回路3に
接続されており、またこの比較回路3には、前記
選択基準信号のほか、回転角度位置検出回路6か
ら、モーター4に設けられている駆動軸4aの現
時点での回転角度位置を示す回転位置検出信号が
信号変換回路7によりデイジタル値に変換されて
入力されているので、これら2つの信号がこの信
号比較回路3において比較される。この信号比較
回路3において、前記2つの信号が一致している
場合には、一致信号が、また一致していない場合
には、不一致信号が出力される。したがつて、こ
れら各信号により、モーター駆動回路5が作動さ
れる。すなわち、モーター駆動回路5に一致信号
が入力されている場合には、このモーター駆動回
路5からのモーター4への駆動電流の供給は停止
され、したがつて、モーター4の回転は、停止さ
れる。一方、モーター駆動回路5に不一致信号が
入力されている場合には、この不一致信号に応じ
て駆動電流がモーター駆動回路5からモーター4
に供給され、したがつて、前記信号比較回路3か
らの出力信号が一致信号となるまで、モーター4
の回転は継続される。このようにして、切換スイ
ツチ1で選択された中減衰力設定用の、スタツド
15に設けたオリフイス19に、調整子8の連通
孔23が開口連通することとなる。このため、前
記上部、下部の各液室12,13間を置換流通す
る作動液の一部を、前記オリフイス19内を通じ
てバイパス通過させることにより、前記減衰力発
生手段14で得られる減衰力を調整して、所望の
減衰力を確保することができる。
ところで、回転角度位置検出回路6は、前述の
ようにエンコーダで構成される場合もしくはポテ
ンシヨメータで構成される場合の何れのものにあ
つてもモータ4の回転角度位置を検出することか
ら該モータ4を含む液圧緩衝器の近辺もしくは一
体に設けられる。一方、信号比較回路3、モータ
駆動回路5、切換スイツチ1等からなる制御回路
本体は自動車の他の電装品コントローラと同様に
エンジンルームやインストルメントパネル背部等
に配置される。
このように、制御回路本体と回転角度位置検出
回路6とは一般に離間した配置になり、該検出回
路に必要とする電源が制御回路本体に設けられて
該電源から該検出回路まで配線されるものにな
る。
こうした回転角度位置検出回路の電源供給回路
において、電源配線に線間短絡が発生するとその
焼損さらには他のハーネス線材の焼損になる虞れ
もある。また、電源供給回路の異常によつて回転
角度位置検出回路が検出不能に陥ると、減衰力制
御系の比較回路に一致出力が得られないでモータ
が駆動され続けるという不都合を招く。
本発明は、このような従来の問題点を解消する
ためになされたもので、回転角度位置検出回路の
電源回路には電流制限回路を付加することによ
り、検出回路への電源供給線材の焼損を防止する
と共に減衰力制御システムを安全側に制御できる
ようにした制御回路を提供することを目的とす
る。
第4図は本発明の一実施例を示す回路図であ
る。制御回路本体30は第1図における選択基準
信号発生回路2、信号比較回路3、モータ駆動回
路5を含み、切換スイツチ1の設定に応じて各モ
ーター4の回転角度位置検出回路6からの検出信
号を比較入力として各モーター4を所定の減衰力
位置になるよう駆動する。この制御回路本体30
に必要とする電源は安定化電源回路31が供給す
る。各回転角度位置検出回路6に必要とする電源
は電源回路31から電流制限回路32を経て供給
される。これら電源回路31、電流制限回路32
は制御回路本体30と一体に設けられ、制御回路
本体30に離間して設けられるモータ4(液圧緩
衝器T)及び回転角度位置検出回路6との間に
は、モーター駆動電流供給用線L1、回転角度位
置検出信号線L2及び検出回路6の電源線L3がハ
ーネスとして配設される。
電流制限回路32は、直流入出力端間に電流検
知器33と電流制御器34を備え、出力端と接地
端間に平滑器35と逆サージバイパス用ダイオー
ド36を備え、直流入力端から出力端に向かつて
逆方向に正サージバイパス用ダイオード37を備
える。電流検知器33は電源回路31から回転角
度位置検出回路6に供給する電流を検知する。電
流制御器34は電流検知器33の検知信号が設定
値を越えようとするときに出力電流を制限する。
平滑器35は電流制御器34の出力端電流を平滑
化する。ダイオード36は電源線L3に外部から
誘導されるサージのうち逆サージをその導通によ
つて吸収し電流制御器34も含めて回転角度位置
検出回路6に加えられる有害なサージから保護す
る。同様にダイオード37は電源線L3に誘導さ
れる正サージを吸収する。
こうした電流制限回路32を備えることによ
り、電源線L3又は検出回路6の内部に短絡事故
発生もしくは異常電流が流れようとすると、これ
を電流検知器33が検出して電流制御器34の電
流制限動作を行なわせ、電源線L3の電流を抑制
する。これにより、電源線L3又は検出回路6の
焼損を防止することができると共に、電源線L3
に並設される線L1,L2の焼損を防止することが
できる。また、電流制限回路32の制限動作時に
は、検出回路6の検出信号異常や信号レベル異常
を起すことにより、システム全体を安全側にコン
トロールすることができる。即ち、電流制限作動
状態にあることは、電流制限回路32の出力端に
電圧異常(低下)として現われる。
このため、各回転角度位置検出回路6の出力信
号が異常モードとなり、制御回路本体30に制御
動作停止指令を与えること又は停止制御を施すこ
とによつて制御系の不安定動作、制御異常を無く
して、システムを安全側にコントロールすること
ができる。また、電流制限回路32を備えること
により、電源回路31の過電流を防止し、制御回
路本体30に供給する電源を正常に維持して該本
体30内の回路異常及び上述の安全側へのコント
ロールを確実にすることができる。
第5図は電流制限回路32の具体的構成例を示
す。同図中、シヤント抵抗RoとトランジスタTr1
が第4図中の電流検知器33に相当して、トラン
ジスタTr2が電流制御器34に相当し、コンデン
サCが平滑器35に相当する。この回路におい
て、電流制限動作中か否かの検出はトランジスタ
Tr1の電流増加によつて回路の出力端電位の低下
として感知され、結果として、回転角度位置検出
回路6が異常モードを出力することで知ることが
できる。
以上の説明から明らかなように、本発明では液
圧緩衝器用減衰力調整用モータの位置検出回路へ
の給電回路において、制御回路本体側電源回路の
出力電流を制限する電流制限回路を付加するた
め、該電源回路から離間する位置検出回路への電
源回路に短絡異常が発生するも、その間の配線焼
損及び検出回路自体の焼損を防止できる。また、
制御回路本体側の異常制御、電源回路31の故障
を未然に防止できる。さらに、位置検出回路電源
の配線焼損防止できることから、該電源に高い電
圧のものを使つて位置検出信号にも高い信号レベ
ルのものを得て、位置検出信号の取出しにセンス
アンプ等を不要にした直接の取出しを可能にす
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は液圧緩衝器用制御回路図、第2図は液
圧緩衝器の要部断面図、第3図は第2図における
−線断面図、第4図は本発明の一実施例を示
す回路図、第5図は第4図における電流制限回路
の具体的構成例を示す図である。 4……モータ、6……回転角度位置検出回路、
T……液圧緩衝器、30……制御回路本体、31
……電源回路、32……電流制限回路、33……
電流検知器、34……電流制御器、35……平滑
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 切換スイツチにより選択された減衰力調整信
    号と、離間して設けられる減衰力可変型液圧緩衝
    器の減衰力調整用モータの回転角度位置検出信号
    とを比較して該モータを所定の減衰力調整位置に
    なるまで駆動する制御回路において、制御回路の
    電源から上記モータの回転角度位置検出のための
    検出回路への給電に該制御回路の電源側で該給電
    電流が異常に増加するのを制限しかつ電流制限動
    作をするときにモータの駆動制御を停止する電流
    制限回路を備えたことを特徴とする減衰力可変型
    液圧緩衝器用制御回路。
JP21027882A 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路 Granted JPS5999138A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21027882A JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
US06/555,610 US4526401A (en) 1982-11-30 1983-11-28 Electronic control system for adjustable shock absorbers
DE3348241A DE3348241C2 (de) 1982-11-30 1983-11-30 Steuervorrichtung für einstellbare Stoßdämpfer
FR8319098A FR2541197B1 (fr) 1982-11-30 1983-11-30 Systeme de commande electronique pour amortisseurs reglables
GB08331934A GB2133582B (en) 1982-11-30 1983-11-30 Electronic control system for adjustable shock absorbers
DE19833343338 DE3343338A1 (de) 1982-11-30 1983-11-30 Elektronisches steuersystem fuer einstellbare stossdaempfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21027882A JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999138A JPS5999138A (ja) 1984-06-07
JPH0221461B2 true JPH0221461B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=16586740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21027882A Granted JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999138A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2625824B2 (ja) * 1988-02-19 1997-07-02 日産自動車株式会社 能動型サスペンション

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549335B2 (ja) * 1971-11-29 1979-04-24
JPS5565741A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Tokico Ltd Shock absorber

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56328Y2 (ja) * 1977-06-22 1981-01-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549335B2 (ja) * 1971-11-29 1979-04-24
JPS5565741A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Tokico Ltd Shock absorber

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5999138A (ja) 1984-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5000278A (en) Motorized power steering apparatus
US4756375A (en) Motor-driven power steering apparatus
US5086859A (en) Method and system for controlling electric power steering
US5305860A (en) Remote controlled vehicle damper
JPS6342138B2 (ja)
JPH0227198B2 (ja)
US5848366A (en) Load driving control system for vehicle equipped with microcomputer
JPH0221461B2 (ja)
US20020161500A1 (en) Rear wheel steering angle control apparatus
US6397971B1 (en) Electrically powered steering system
JPH0331949B2 (ja)
JPS6342137B2 (ja)
JPS6342136B2 (ja)
JPS5997339A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
JPS59110934A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用電子制御装置の安定化電源回路
JPS6344562B2 (ja)
JPS6342141B2 (ja)
JPH0320971B2 (ja)
JPS58156457A (ja) パワ−ステアリング制御装置
JPH0313418Y2 (ja)
JPH0150628B2 (ja)
EP0819576B1 (en) A system for adjusting the attitude of the headlamps of a motor vehicle
JPS5945266A (ja) パワ−ステアリング装置
JPH0413566B2 (ja)
JPH0345254B2 (ja)